コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- なるやん、時々へたつん。【シリアス編進行中】
- 日時: 2016/01/04 11:34
- 名前: 彼方 (ID: dzyZ6unJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38844
- この小説はナルシスト×ヤンデレの2人の、よく分からないイチャイチャ(?)物語と、主人公×ツンデレのラブコメです……読めば分かります!!← 
 とか言ってますけど、なるやんの部分少なめです←
 どっちかというと、へたつん、時々なるやんですw というか、その四人以外のラブコメも多めです←
 気が向いた時に更新するので、更新止まったら「あ、この作者飽きたんだな…」とでも思っといてくださいw
 ≪2014.12/30執筆開始≫
 +゜*。:゜+.゜目次+゜*。:゜+.゜
 キャラ紹介>>01
 オリキャラ応募用紙>>07
 プロローグ1「なるへた」
 >>02>>03>>04
 プロローグ2「やんつん」
 >>05>>06
 第1話 「俺じゃ釣り合わないから」
 >>10>>11>>12>>13>>14
 第2話「鈍感恋模様」
 >>17>>18>>21>>24
 第3話「君とスポーツバッグ」
 >>25>>28>>29>>30>>31
 第4話「転校生トライアングル」
 >>32>>33>>34>>35>>38
 第5話「きっと恋は変わってく」
 >>43>>44>>45>>46>>47>>50
 第6話「恋心に変わった日」
 >>51>>54>>55>>56>>57>>58>>59
 第7話「首吊りなんかじゃ救われない」
 >>61>>62>>63>>64>>65
 第8話「あっかんべをあの日のように」
 >>66
 《祝、参照1000超え 2015.12/30》>>60
 ゜・†。+゜お客様゜・†。+゜
 椎名さん >>08>>15すごい良いキャラありがとうございます!!!ヾ(*´▽`*)ノ
 春音>>19>>26>>40ボクっ娘&可愛い系男子キャラありがとΣb( `・ω・´)グッ
 むむさん>>22ハイキュー良いですよね(((
 四之神綾芽さん>>36ハイキュー好きがいてうれしいです!!(そこじゃない)
 正義さん>>39マトモなキャラありがとうございます!!アレンジしがいが(((((
 てるてる522>>48>>52久しぶり&ありがとう!!…φ(・ω・*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: なるやん、時々へたつん。 ( No.1 )
- 日時: 2016/01/04 12:37
- 名前: 彼方 (ID: 6k7YX5tj)
- *キャラ紹介* 
 (人からいただいたオリキャラは*をつけます)
 紹介にある台詞はどこかに必ずあるので、探してみてください!w 何話にあるのかはランダムですw
 あと私変なこだわりがあって、一人称が同じキャラは同じ小説の中に作らない主義なんです。例えば同じ僕でも、ぼくって書いたりボクって書いたりして。
 なので、一人称だけでもキャラの見分けが可能になっていますw
 吉岡 友哉/よしおか ともや(男)
 『何でって。俺がどうしようもないクズだからだよ、決まってんだろ』
 ・一人称:俺
 ・黒髪黒目。爽やかな顔立ち。
 ・バレー部のメインセッター。運動、勉強どちらも出来る。しかし自分が大嫌い。
 ・鈍感でびっくりするほどに卑屈。自分が望と並ぶくらいモテていることに全く気付かない。恋はしない、というかしたくない。
 ・望、菜々架と幼なじみ。琴には「ともちん」と呼ばれている。
 三澤 望/みさわ のぞむ(男)
 『勿論、自分の次に愛してるよ』
 ・一人称:オレ
 ・茶髪茶目。モデルのような顔立ち。
 ・バレー部のエースアタッカー。運動、勉強どちらも出来る。そんな自分が大好き。
 ・何においても自分が一番のナルシスト。女子にちやほやされるのが好き。
 ・菜々架と付き合っている。友哉、菜々架と幼なじみ。琴には「のんのん」と呼ばれている。
 渡口 菜々架/とぐち ななか(女)
 『それは勿論、望の写真と望に仕掛けた盗聴機から聞こえる声よ』
 ・一人称:私
 ・黒髪ロングストレート。お嬢様のようなおしとやかさがある。
 ・勉強は出来るが運動は出来ない。しかし力はものすごく強い。
 ・何においても望が一番のヤンデレ。望が桃音以外の女と仲良くするのは許せない。
 ・望と付き合っている。友哉、望と幼なじみ。琴には「ななるん」と呼ばれている。琴が大嫌い。
 代々木 桃音/よよぎ ももね(女)
 『......友哉のそういうところが嫌なのっ!少しは自覚しろ、この天然馬鹿っ!』
 ・一人称:あたし
 ・短めの茶髪。派手めで明るい外見。
 ・勉強は出来ないが運動は出来る。バレー部。
 ・好きな人には素直に接することができないツンデレ。そんな自分が歯痒くて仕方がない。
 ・幼なじみ三人とは中学から一緒。琴には「ももなん」と呼ばれている。友哉が好き。
 *月詠 唯/つくよみ ゆい(女)
 『吉岡くんっ、好きですっ。付き合ってくださいっ!』
 ・一人称:わたし
 ・茶髪黒目でハーフアップ。非の打ち所のない外見。
 ・勉強運動共にそこそこ。ダンスは得意。
 ・誰に対しても敬語で丁寧。明るく親しみやすい。だが中二病を少し患っている。
 ・「Blue Night」というアイドルグループに所属している。ファンの間では「つっくー」と呼ばれている。
 *成宮 琴/なるみや こと(女)
 『Thanks,好いとったよ、のんのん』
 ・一人称:ボク
 ・金髪碧眼でイギリスとのハーフ。ふわふわとした雰囲気。
 ・勉強運動共に出来ないが英語だけは得意。博多弁と英語を混ぜた独特の話し方をする。
 ・天然で深く物事を考えない馬鹿。愛されキャラ。
 ・「ことりん」と呼ばれている。菜々架が大嫌い。
 *佐藤 陽太/さとう ようた(男)
 『うぅ......、す、好き、だと思う......。い、言ったよ!これでいいよねっ!』
 ・一人称:ぼく
 ・茶髪茶目。女子に見えるような可愛い顔立ち。
 ・運動はそこそこ出来る。甘いものが大好き。女子みたいな趣味をしている。
 ・あざとい女子のような言動をよくするが、全て天然。可愛いの一言に尽きる。
 ・琴が好き。
 *中嶋 優人/なかじま ゆうと(男)
 『そりゃ、月詠さんの笑顔が好きだからだよ』
 ・一人称:僕
 ・茶髪碧眼で黒縁眼鏡、真面目な雰囲気。だが、眼鏡をかけず髪型を変えると、かなりのイケメン。
 ・めちゃくちゃ頭がいいが、勉強はあまりしていない。学級委員。
 ・他人によく頼られ、それを断れないお人好しの好青年。だがかなりのむっつりスケベ。
 ・「Blue Night」のファン。つまりドルオタ。推しメンはつっくー(唯)。つっくー至上主義者。それを知っているのは翔真(未出のキャラだけど)のみ。
 星河 宵那/ほしかわ よな(女)
 『いいねぇ、一途。アタシなんか、すぐ恋に落ちて一週間くらいで冷めちゃうからねぇ』
 ・一人称:アタシ
 ・茶髪のポニーテール。目鼻立ちがはっきりしている。
 ・勉強も運動もダンスも歌もすべてそこそこ。トーク力だけはずば抜けている。「Blue Night」に所属している。
 ・何事にもやる気がなく、ゆるーい雰囲気。そのわりに毒舌。
 ・ファンの間では「よなっち」と呼ばれている。
 日下部 雛/くさかべ ひな(女)
 『ふっふーん。友哉、ひなの絵のファンだもんねー?』
 ・一人称:ひな
 ・白に近いくらい薄い茶髪を緩く二つ結びしている。全体的に色素が薄い。
 ・激しい運動は避けている。勉強もそんなにできない。でも絵はとても得意で、特に上手いのは風景画。
 ・いつも無邪気で明るい。子供っぽい。
 ・ネタバレするので、人物相関は省略。
 *滋野 翔真/しげの しょうま(男)
 (未出のキャラのため、台詞なし)
 ・一人称:自分
 ・長めの黒髪で前髪を左に流している。普段はコンタクトだが時々眼鏡。
 ・面倒くさいことが嫌い。常に合理的に動くことだけを考えている。人付き合い苦手。優人が唯一と言っていいほど友達が少ない。
- Re: なるやん、時々へたつん。 ( No.2 )
- 日時: 2015/12/31 00:13
- 名前: 彼方 (ID: dzyZ6unJ)
- プロローグ1「なるへた」 
 俺は吉岡友哉。モテたいけどモテない、まあ言わば残念なやつだ。年齢=彼女いない歴の高二。……自分で言ってて虚しくなってきた。くそ。
 そういえば、前に何度か、女子に屋上やら校舎裏やらに呼び出されたことはあるが、色々トラブルが重なって、一度も行ったことがない。何だったんだろうか、あれは。
 ついでに女子に手紙をもらったことも何度かあるが、読む前に無くして一度も読んだことがない。これも何だったんだろうか。
 あと、女子に食事やら映画やらに誘われたことも何度かあるが、そういう日に限って大事な用事と重なって、一度も行ったことがない。これも何だったんだろうか。
 まあ、俺も男子高校生だ。女子に呼び出されたり、手紙をもらったり、誘われたりしたら、期待はもちろんしてしまう。俺に限ってそんな訳が無いが。
 実際には一度も行ったことがない、というのは幸運なのかもしれない。いくらでも期待出来る。あーもしかして俺モテてる?美少女達にモテモテ?みたいな幸せな妄想がいくらでも出来る。くそ、これが現実だったら。
 俺には、モテるイケメンのリア充の幼馴染がいる。俺はそいつが嫌いではないが時々イライラする。だが、それは嫉妬ではない。もっと違う理由があるのだ。
 イライラしない方がおかしい理由が。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。

