コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  Mistake .
日時: 2011/08/09 10:36
名前: 凜 ◆zyGOuemUCI (ID: JPxKceGM)
参照: http://ameblo.jp/aru-noberu

  ──君を好きになったこと。それが一番のMistake .

※ 最終更新日 2011 , 07 , 05 ※

[> 挨拶
こんにちは、初めましてm(_ _)m
クリック感謝です。或(ある)というものです。※元、凜
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。
気合で完結させます頑張ります。コメントくださると泣いて喜びます。

[> お願い
・ 荒らし&パクリ禁止です
・ 常識は弁えましょう
・ 誤字は指摘してください

[> お客様 ◎06名様
椎名 様 / 雛汰 様 / るこ 様 / はく 様 / 友桃 様 / 真飛 様

[> 目次 ( Since 2010 , 03 , 30 )
#-- Prologue * >>001
#-- Character * >>002
Episode 1 - #01 * >>014 │ #02 * >>017 │ #03 * >>018
Episode 2 - #04 * >>020 │ #05 * >>021 │ #06 * >>022 │ #07 * >>027 │ #08 * >>028
Episode 3 - #09 * >>029 │ #10 * >>030 │ #11 * >>031 │ #12 * >>035 │ #13 * >>036
Episode 4 - #14 * >>041 | #15 * >>043 | #16 * >>048 | #17 * >>051 | #18 * >>056
Episode 5 - #19 * >>062 | #20 * >>070 | #21 * >>161 | #22 * >>165 | #23 * >>更新日未定

▽ 記念 ※本編を読んだ後にご覧ください。
【参照400突破記念 フタリDEラジオ】
第一回 * >>066 ( 柏木 凌太 & 愛沢 瀬菜 ) / 第二回 * >>071 ( 峰岸 怜 & 如月 翔 )

【参照500突破記念 Special Episode】
#01 * >>081 / #02 * >>086 / #03 * >>089 / #04 * >>092 / #05 * >>098-099
#06 * >>110 / #07 * >>126 / #08 * >>131 / #09 * >>145-146 / #10 * >>153( おまけ * >>155

【参照600突破記念 キャラ解説】 ⇔ >>102
【参照700突破記念 「Mistake .」メインキャラに八十二の質問! 前編】 ⇔ >>119-120
【参照800突破記念 「Mistake .」メインキャラに八十二の質問! 後編】 ⇔ >>136-138
【参照900突破記念 八十二の質問、配布】 ⇔ >>148

【 Character's Profile 】
No.01 * >>044 * 柏木 凌太 / Happy Birthday ? Dear Ryota * >>112
No.02 * >>045 * 愛沢 瀬菜
No.03 * >>046 * 伊川 里子
No.04 * >>047 * 峰岸 怜(キャラ絵>>080
No.05 * >>052 * 如月 翔(キャラ絵>>101


( Mistake - 間違い )

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: Mistake . ( No.24 )
日時: 2010/08/27 20:35
名前: 凜 ◆zyGOuemUCI (ID: hqWYiecP)

〒 ピーチ様

えーと、すいませんorz
多分人違いかと思われます(汗)
紛らわしくてごめんなさいorz orz

Re: Mistake . ( No.25 )
日時: 2010/08/27 20:37
名前: ピーチ (ID: Dbh764Xm)

ごめんなさい・・・

消えます!!!

Re: Mistake . ( No.26 )
日時: 2010/08/27 20:39
名前: 凜 ◆zyGOuemUCI (ID: hqWYiecP)

〒 ピーチ様

あ、全然大丈夫ですよー?
クリック感謝ですm(_ _ )m

Re: Mistake . ( No.27 )
日時: 2010/09/04 01:19
名前: 凜 ◆zyGOuemUCI (ID: hqWYiecP)

#07 ( 違和感 )

「里子、昨日はごめん! ほんとに、ほんとに俺は里子がいればそれだけで良いと思ってるから」
「……ほんと?」
 里子は疑わしいと言わんばかりに、眉間にしわを寄せ睨んでいる。
「本当。絶対。それでな、今日、里子に似合うネックレスがあって。買ってきたんだ」
 俺は上着の右ポケットから、アクセサリーショップで丁寧にラッピングを施してもらった箱を取り出した。中に入っている物は言うまでもなく、愛沢に選んでもらったあのネックレスだ。
 俺は頬笑みながら里子に渡し、里子も嬉しそうにそれを受け取った。
 箱に結ばれた赤いリボンを解き、ゆっくりと傷つけないように丁寧に、テープで止められたラッピングの紙を剥がしていく。
 喜んでもらえるのか。急に不安になった俺は、テープを剥がす里子の指をじっと見つめた。喜んでもらわないと俺的に……いや、俺の財布的に困るのだ。
 愛沢が選んだあのネックレスは今超人気のモデルがデザインしたものだったらしく、八万円プラス税という驚愕の値段であった。愛沢的には"妥当"な値段らしいが、俺的には全然妥当ではない。信じられない。
 しかし里子の喜ぶ顔が見たい。機嫌も直してほしい。散々悩んだ末、最後は愛沢の
「男なら男らしく太っ腹で買え!」
 という男よりも男らしい発言で買う事を決心したのだった。なに、一ヶ月間昼食百円生活くらいなんとかなるさ。
「わあ」
 突然の里子の声に多少体が跳ねたが、大丈夫だ。里子には気づかれていない……ことを願う。
「すごーい! 凌君、よく私の好みわかったね!」
 里子は小さなジャンプを何回もしている。その度に彼女の着ている真っ白な膝丈のスカートが揺れる。何故かそれだけのことにドキドキしてしまった自分が恥ずかしい。これじゃ愛沢の言うとおり変態じゃないか。

「つけてみな、きっと似合うよ」
「……じゃ、凌君つけて? 私、凌君に後ろからネックレスつけてもらうのが夢だったの」
 里子がはにかみながら言うもんだから、こういう少女漫画でありがちのことをやるのは苦手だったけど、愛する彼女のためだと思い笑顔で承諾した。
 里子はふふっと笑うと、早速ネックレスを俺に渡して後ろを向いた。ネックレスの両端を両手の人差し指と親指でそれぞれ持ち、後ろから抱き締めるようにしてネックレスをつけてあげた。
「ん、つけたよ」
「やった、また私の夢が一つ叶った! ……どう? 凌君。似合うかな?」
 里子はさっと振り向き、上目づかいで俺を見る。
 「似合うよ」と言おうとした瞬間、何故か違和感があった。
 店で見たあの可愛らしいネックレスと、何かが違う気がした。
 だが里子の首元のネックレスをじっくり見ても、やはり店で見た時のネックレスに間違いないはずなのだが、何かが違う。
 店で見た時はもっともっと可愛いくて綺麗でキラキラした印象だった。今里子がつけているものも確かに可愛いくて綺麗なのだが、どこか……透明感というか、光り方が違う気がする。キラキラしていない。しかしネックレスは同じ。何故だ? 何が違うんだ。
 ──相手? 確かに店のときは愛沢で、今は里子だ。だけどそれでキラキラしていない気がするというのなら、まるで俺が里子より愛沢のが似合うとでも言いたいようではないか。そんなわけない。
 俺の可愛い里子と変人口悪な愛沢なんて比べ物にならない。
 ……だけど、いくら考えてもそれしか答えは出なかった。
「凌君? やっぱり、似合わないかな?」
 暫く固まっていた俺に、里子が不安そうに聞いてくる。俺は慌てて
「そんなことないよ。似合ってる」
 と言いながら、さっき出した答えを否定するように里子を強く抱きしめた。

Re: Mistake . ( No.28 )
日時: 2010/09/04 01:20
名前: 凜 ◆zyGOuemUCI (ID: hqWYiecP)

#08 ( 被害 )

「柏木、どうだった? 彼女ちゃんの反応は」
「あ、愛沢」
 にっこりと微笑みながら聞いてきた愛沢に、俺はどう答えようか迷った。彼女より愛沢の方が似合ってた、なんて言えない。言ったらまた蹴られることは確実だ。
 「……うん、喜んでくれた。さんきゅ、愛沢」
 昨晩感じた違和感はそっと胸の奥にしまいこんで、俺もにっこりと微笑み返した。

* * *

 一通り仕事も終わったところで、右腕につけた俺のお気に入りのブランドの腕時計を見た。時間は午後一時。かなり腹が減った。そろそろ食堂に……。
「柏木、お昼行こう」
 ナイスタイミングで俺を昼食に誘ったのは愛沢だった。というか、俺はこの会社に愛沢くらいしか仲の良い人はいなかった。あ、俺と愛沢は果たして仲が良いのかといったらまた別の話だが。
 だってこの会社の同期といったら本当に愛沢ただ一人だけだし、俺と愛沢が新人で入社一年目だから後輩なんかもいない。上司もなんか怖そうな人ばっかりだ。というか怖い。みんな怖い。愛沢も怖い。
「ちょっと、また死にかけてんの?」
「愛沢、お前の思考回路が怖いよ……」
 その直後、愛沢にものすごい力で頭を叩かれた事は言うまでもないだろう。

「えっ」
 食堂に着き、食券を買おうと財布をあけたところ、お札が一枚もなかった。
 福沢さんは勿論のこと、樋口さんも野口さんさえいなかった。どういうことだ。
「どうしたのよ」
 愛沢が早く買いなさいよとでも言いたそうに俺の顔を覗き込んできた。しかしそんなことを訴えられても買えないのだ。この食堂は一番安いわかめうどんで千円もする。野口さんさえ財布にいない俺は当然何も買えない。
「なに、あんたもしかしてお金ないの? ……あ、そういえば昨日一ヶ月昼食百円生活とかなんとかぼそぼそ一人で呟いてたじゃない」
「あ……」
 そうだ。俺は昨日断腸の思いであの八万円プラス税のネックレスを買ったんだった。そんで一ヶ月は当分社員食堂で昼食を食べられないということになったんだった。
「……コンビニ行ってくるから、席とっててくれ」
「りょうかーい。行ってらっしゃーい」
 百円じゃサンドイッチも買えねえとがっくりする俺とは裏腹に、やけに楽しそうに俺をコンビニへと送り出した愛沢が憎かった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。