コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白神の剣
日時: 2010/11/09 15:33
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

コメしてくださると嬉しいです><//


『白神の剣』各話リスト(完結)

1話「転校生は剣術の達人!?」
pt1>>1、pt2>>2、pt3>>3、pt4>>4
2話「幼なじみ」
pt1>>5、pt2>>6、pt3>>7
3話「大切なもの」
pt1>>8、pt2>>9、pt3>>10、pt4>>11
4話「巫女少女」
pt1>>12、pt2>>13、pt3>>14、pt4>>15
5話「執事という仕事」
pt1>>17、pt2>>19、pt3>>18、pt4>>21、pt5>>23、pt6>>24、pt7>>25
6話「新しい仲間」
pt1>>26、pt2>>27、pt3>>31、pt4>>32
7話「フェアリーワールド」
pt1>>33、pt2>>34、pt3>>36、pt4>>37
8話「夢雲」
pt1>>41、pt2>>42、pt3>>43、pt4>>44、pt5>>45
最終話「マテリアルマスター」
pt1>>46、pt2>>47、pt3>>50





四百年前、神崎流と白波流という二人の剣士による巨大な流波が存在した。二人の剣士は互いを高めあい競いあった。そして二人には、恋人ができた。...二人同じ恋人...二人は互いに一人の女性を愛した。...故に二人の剣士の間には深い亀裂が生じた。亀裂は元に戻ることを知らずに深さを増していき、互いを殺した。                                                                                              時は平成、昔の出来事など微塵も知らない神崎家7代目にして、山城学園二年A組に通う予定の『神崎 天(かんざき てる)』17才は、毎朝の日課となっている剣の修行につきあわされようとしていた。                            
「天、お前は手加減というもんを知らんのか!!!」

 朝の目覚めを邪魔された俺は、無意識に父親のふところに鞘で不意打ちをあびせていた。

「だって、おやじ弱いんだもん」

小さい頃から父に剣術をたたき込まれていた俺は、もう父をも超える剣術の腕前を持っていた。
「ぬ、ぬぅ」
「親父、もうよくねぇか?」
「もう親父より強えーんだし、親父も年だろ...俺も今日から新しい高校に通うことだし、親父も無理することないんだよ」

「て、てる〜」
うちの親父は、優しい言葉をかけてやると、すぐに泣く
「わかった、わかった...泣くなよみっともない」

「俺、もう学校行く時間だから...」
クローゼットを開け山城学園の制服に着替える。
「飯はいいのか?」
「誰のせいで時間なくなったと思ってんだ」
親父を残したまま部屋をでる。階段を下りていくとテーブルには、目玉焼きとトーストが置かれていた。
「天、転校初日から遅刻は駄目よ」
母親は親父とは違いしっかりしている。
「わかってるよ、急ぐから...じゃ」
俺は勢いよく玄関の扉を開け、猛ダッシュで学園へと向かった。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 白神の剣 ( No.22 )
日時: 2010/09/09 14:21
名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: s4AxdT15)


「バカ....嬉しかった..」

この台詞やっばいwwww 叫びそうになりましたwwww←←

雫ちゃん大好き〜!!!!!(黙;

白神の剣 21話 ( No.23 )
日時: 2010/09/09 17:13
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

辺りはすっかり暗くなっている...
俺は、御園邸の門の前で見張りをしているSPに伝える
「ようやく帰られましたか...天様..梓お嬢様がお待ちです..急いでお戻りくださいませ!!」
門が開かれる...
「ああ、お勤めご苦労さん!!」
俺は、SPに挨拶をして、ダッシュで梓さんのところへ向かった。
御園邸の正門から、梓さんのいる本館まで500メートルほどある...遠い..
俺は、本館のチャイムを鳴らす...
「天ね、遅いじゃない...入りなさい」
カメラから俺が見えたのか、正門のSPからすでに連絡が入っていたのか、梓さんであろう声が言う。
俺は、扉を開ける...
「お、お邪魔します..」
「こら、ここは、あなたの仕える家なんだから、ただいま帰りました、でしょ」
「は、はい!!」
「まったく、一から教育しなきゃダメみたいね...執事長お願い」
「かしこまりました...梓お嬢様...徹底的に執事がなんたるかをたたき込みますので、少々、この小僧をお借りします」
黒い執事服が、筋肉ではち切れそうになっている、ムキムキおじさんがいう。
「ええ、徹底的にお願いするわ」
「あの...なんか梓さん、怖くないですか...」
「別に普通よ、それよりその呼び方やめなさい...私のことは、梓様と呼びなさい」
「あ、梓様...」
ってか、タメだよな...まぁ執事だからしょうがないか...
「その調子よ、執事長の言うことは、絶対..何があっても逃げちゃダメよ...分かった?」
「わ、分かりました...」
「ではゆくぞ、小僧!!」
「は、はい〜!!!」
なんか、このおっさんいると空気が張りつめるな...

そして、俺はおっさんに、御園邸別館の地下のある部屋に連れてこられた...
「まずは、お前に執事とはなんたるかを教える...」
それから何時間経っただろうか、おっさんは永遠にしゃべり続ける...
「...執事とはなぁ、やらされているのではなく、仕えさせていただいている...という信念が大切なのだ...」
あ〜...この辺でとめねぇと...
「あ、あの〜そのセリフ7回聞いたのですが...」
「ん〜..この辺にしておいてやろう...次は、おいしいお茶の入れ方だ...」
こうして、お茶の入れ方、掃除の仕方、シルクの生地のものの扱い、外客との接し方、などなど...終いには、経理まで教わった...
「小僧、初めてのわりには、なかなかやるでわないか〜」
「いえ、これも執事長様のご指導があったからこそのことでございます」
...げ、知らないうちに話し方まで、様になってる...
「ふむ、今日はここまでにしておこう...執事の心得忘れるでないぞ!!」
「はい!!」
別館を出ると外は、明るかった....って夜通しやってたのか.....!?
「おお、朝になっていたか...ほれ、小僧、梓お嬢様を起こしに行かんか!!」
「は、はい!!」
俺は、執事長と別れ、本館の梓様の部屋の前に来た....試しにノックしてみる...
「梓様、朝でございます...」
応答がない...入るしかないか...
「失礼します..」
そこには、カーテン付きのベットとところ狭しと置いてあるぬいぐるみ、高級な勉強机があった。
....そのカーテン付きのベッドで下着姿のまま眠る、梓様....
「梓様...梓様、起きてください、梓様!!」
...揺すっても、起きない...こうなったら...
俺は、男の欲望を抑えて、梓様をお姫様抱っこした..
「すみません、梓様...無理矢理起こさせてもらいます」
「あら、強引ね..そっちの趣味もあったの?」
「起きてたんですか!?」
「ええ、天が私の部屋ノックしたときからね..」
「だったら、すぐ起きてくださいよ〜」
「あら、無防備な私になにするか、見たかったの」
「梓様、俺だって男なんですから、襲われても知りませんよ」
「あら、こんな私でも襲ってくれるの?、嬉しいわ」
あ〜、襲う気うせた〜
俺は、梓様を下ろす。
「梓様、今日はシャワーはどうなさいます?」
「ふ、いきなり話題変えたわね...私が毎朝シャワー浴びることをなぜ知っているのかしら...」
「昨日の特訓で、執事長様から梓様のことは、すべて教わりました...」
「ふ〜ん...そう言えば、言葉使いも様になっているわね、でも学校では、普通に接してくれて結構よ...シャワー浴びるから、タオルと制服持って来なさい」
「は、はい!!」
「細かなとこは、まだまだね」
俺は山城学園の制服と、バスタオルを持って、バスルームへ向かった...
シャワーを浴びている梓様に扉越しに言う..
「梓様、制服とタオルおいておきますので、ごゆっくり...」
そして、梓(タメなのに梓様と呼ぶのは抵抗があるのでここでは、以降梓と呼ぶ)が、シャワーを浴びているうちに俺は、昨日執事長から習った、梓に対するお茶のいれ方を早速実践してみることにした...
まず、やかんにお湯を沸騰させ、すぐにいれる...
茶葉が開き、踊っているのを確認し、ティーカップにいれる...だが、梓は猫舌らしいので、氷を一欠片いれてかき混ぜ、ややぬるくしておくのがコツみたいだ.....なんだかんだやってるうちに、梓が風呂から上がったみたいだ...
「あら、お茶の準備...気がきくじゃない」
「梓様、今日は、マンダリンオレンジティーです..」
梓が、椅子に腰掛ける...
「頂くわ...」
「い、いかがでしょうか...?」
梓は、目を閉じて味わっているようだ...そして、ゆっくりと目を開け、笑顔になった...
「うん、おいしいわ..こんなにおいしいティーを飲んだのは、久しぶりだわ」
...梓がこんなに笑顔になったの、見たことない...ってか、梓...笑うんだ...
「お褒めの言葉、ありがとうございます」

この日の登校もリムジンだった....これからは、毎日になるのか......なにか忘れている...
「勉強!!!!!!」
「大きな声出してどうしたの?」
車内で向かいに座っている梓が言う...
「す、すみません...学力テストが近いというのに、まったく勉強してなくて...」
「あなたの学力じゃ、勉強しなくても特A確実じゃない...それとも、昨日の放送のこと...?」
...するどい...
「はい...そうなんです...だから、一位になるっていったんですけど、隠れ兵が潜んでましてね...」
「誰よ?」
「F組の遠野です...」
「ああ、女子に人気が高いあの人ね」
「あいつ、全国模試一位なんですよ...」
「あ〜、大変ね...がんばって」
ひ、人事〜...
そうこうしているうちに、山城学園に到着した...
クラス分け学力テストまであと6日...どうなるんだ...俺...

白神の剣 22話 ( No.24 )
日時: 2010/09/10 11:37
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

「な、なにぃ〜!?...昨日は、雫ちゃんとリムジンで登校で今日は、あの梓さんとリムジンで登校とは....天、いったい何があった...」
車から降りた俺たちをみるなり、相沢が言った。
「なにって...」
「天は、御園家の執事になったのよ」
『え、ええ〜!?』
周りでのみんなが驚く...
「本当か、本当なのか、天...」
「ああ、まぁ」
「梓さんと一緒に暮らせるなんて、男の夢だぞ天!!」
「な〜にが男の夢よ」
「あ、亜希!!」
「なによ、私がいちゃ悪い?」
「いっいえ!!」
「そういや、相沢と亜希って仲いいよな、いつも相沢の近くにいるし......お前らつき合ってんのか...?」
「あっバレちゃった」
亜希が笑顔で言う。
「俺達つき合うことにしたんだ...お前が入院してるときにな...もうみんな知ってんぞ」
「そうだったのかぁ〜..先越されたな〜」
「天、おはよ〜」
横から、唯と、芽衣に声をかけられる...
「お、おはよ」
「天、のろけ話なんかしてていいの?...学力テスト私に越されちゃうよ...」
「あんたなんか、いくら勉強したところで、所詮特Aにしかなれないわ!!」
....いや、特Aなること自体凄いんですけど...
「か、会長!!」
「ち、違うもん...芽衣は、F組の遠野くんと勉強してるから、少なくとも会長よりは、成績上になるはずだよ!!!」
親友、唯がいう...
...遠野と勉強だって...まずい、油断していた!!

〜〜〜〜〜〜月日は流れ学力試験当日!!
俺は、6日前のあの日から、必死に勉強した...こんなに勉強したことはあるのだろうか...執事の仕事をしながらの勉強だったが、さすがの梓もこのときだけは、協力してくれた...
そう言えば、6日前のあの夜から、雫の姿を見ていない...いったいどうしたんだ...?
「では、一時限目..国語、開始!!」
赤凪先生が吠える...
二時限目、数学..
3時限目、英語..
四時限目、理科..
5時限目、社会..
..................終わった。
みんな、気力をすべて使い果たしたのか、ぐったりしている...
返却は、明日..それまでおとなしくしてよう...
放課後、俺はいつものように、梓と一緒に、御園家のリムジンに乗り込む..
「天、どうだったのよ?」
「どうって、まあまあですかね...梓様は?」
「私は、いつもどうりよ...変に頑張ったり、ちから抜いたりするといつもよりダメになる場合が多いわ...だからいつもどうりが一番」
「そ、そうですよね...そう言えば、雫最近見かけないのですが、特Aには来てるんですか?」
「ええ、テスト前6日間は、来てなかったけど、今日は、ちゃんと来てたわ...」
「ちゃんとテストには来てたんですね...よかった...なにかあったのかな...」
「雫が気になるの?」
「ええ、まぁ少しは気にしてやらないと、あいつ家でも一人ですから...」
「あなた、雫のこと....」
「梓お嬢様、到着いたしました...」
梓がなにか言いかけたとき、リムジンは御園邸へ到着した...
俺が、先に降り梓をエスコートする...
本館には、桜と雫が遊んでいた...
「し、雫!!」
「あっ、天...」
「あら、雫..今日はなんの用?」
「テストも終わったことだし、久々に桜ちゃんと遊んであげようかと思って」
「桜、雫お姉ちゃん大好き!!」
「よかったわね、桜...本当は、それだけじゃなかったりして...フフ」
不気味な笑みをうかべる梓...怖い..
「まぁ、天に会いに来たってのも一つあるかな」
「雫...」
「天、私お風呂入るから、支度して」
「はい、梓様」
「ちょ、ちょっと天、梓に変なことしちゃだめよ!!」
「す、するわけねぇーだろ!!」
「怪しい...」
俺は、そんな雫を置いて、梓のルームウェアとタオルを持って行った。
すでに梓は、浴槽に浸かっているようだった..
「梓様、ここに置いておきますので...」
...........
俺が、部屋を出ようとしたとき..
「あなた、雫のこと、好きなの?...」
「...雫、母さん亡くなってから、家のこと全部やって、修行もして.....いつも笑顔でいるんです...内心は辛いのに......こんな俺を頼りにしてくれる雫が、俺は...俺は......好きなんです!!」
「.......やっぱりね...雫には負けたわ..」
「負けたって、梓様なにか勝負でもしていたのですか?」
「まったく、にぶいわね...もういいわ、私あがるから...早く行きなさい」
「は、はい!!!」
浴室を出ると顔を赤くした雫と、雫に耳を塞がれている桜がいた...
「し、雫!!お、お前ずっといたのか!?」
「な、なに暴露しちゃってんのよ!!バカじゃないの!!!」
「そう言うお前はなにしてたんだよ!!」
「て、天が変なことしないか見張ってたのよ!!」
「だから、んなことしねェって言ってんだろーが!!」
「はいはい、夫婦喧嘩はその辺にしときなさい」
着替えた梓が止めに入る...
「あ、梓...」
「雫はもちろん、天のこと好きなのよね...?」
「う////」
「なんで黙るのよ...私は、天が好きよ...」
「わ、私も!!」
「私も何よ、言ってみなさい..」
「て、天が好き/////」
「ぷっあはっあはははは」
「な、なんで笑うのよ!!」
「だってつられてるんだもの」
「こ、この〜、あ〜ず〜さ〜」
「な、なにする気?...きゃっ」
梓をくすぐり始める雫....その横で現状を把握できていない桜......今気づいたが、その桜を影で見守る桜木執事...
俺は止めにはいるべきか.....それ以前に、梓が俺のこと好きだったのか...
俺にはどうすることも出来ず...夜がふけて行った...

白神の剣 23話 ( No.25 )
日時: 2010/09/10 17:03
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

早朝、俺は霧島神社の裏にある滝に朝の修行をしに行く...雫も一緒だ...結局昨日、雫父も山に入っていていないとか何とかで、御園邸に雫も泊まることになった...
「あ〜あ」
「なに欠伸してんの、だらしないわね」
「う...なんか最近テストもあったし、疲れた」
「まぁ確かにね...」
「そう言えば雫、お前何で学校6日も休んでたんだ?」
「勉強してたのよ...神社経営していくのって、結構金かかんのよ...それで、私が超特待生になれば、学費が浮いて、父さんも楽になるでしょ」
こいつ、どこまで親思いなんだ...
「雫それで...悪かったな...」
「ん?なにが?...さっ修行、修行!!」
「お、おう...よ〜し、雫、久々に手合わせ願う!!」
「望むところだ!!」

久しぶりの雫との一騎打ちは、楽しかった。
たまには、『瞬身』も『飛来』も使わないでやるのもいいもんだ.....やべっ...もうこんな時間!!梓起こしに行かないと!!
「雫、今日はここまでだ...そろそろ梓起こしに行かねェーと...」
「まったく、梓も一人で起きなさいよね」
「私なら、起きてるわ」
岩に腰掛ける、梓...横に元梓の専属執事、現俺の弟子、大和がいる...
「あ、梓!!いったいどうしたんだ!?」
「修行とやらを見にきたのよ...大和もお世話になってるみたいだし」
「大和、お前、三日に一度しか来ないだろうが」
「だって、師匠の修行キツイんですもん」
「これできついのか?、ただ雫と楽しく戯れているだけではないか」
「ま、まぁ今日は、天が手合わせしてくれるっていうから...ねぇ..天」
「そうだ、この辺で雫ほど強いやつはいないから、これもいい修行になる!!」
「な、なんか褒められてないような気が...」
「ふ〜ん、天、雫とお似合いみたいだから、もう私の専属降りてもいいわ」
「じゃ、じゃあ俺は...?」
「霧島神社に戻りなさい」
...ええ〜、勝手すぎんだろこのお嬢様...

白神の剣 24話 ( No.26 )
日時: 2010/09/13 16:00
名前: 皐月凪 (ID: VozPDcE.)

...梓の専属を勤めて10日、俺は御園邸を追い出された...
そして今、山城学園二年A組の教室にいる...
「いよいよ、今日だな!!」
俺の前の席の相沢が言う...
「うん、そうだね...」
「どうした相棒..元気ないぞ、なんかあったのか..」
「御園邸の執事くびになった...」
「執事クビ〜!!!!!!!!!!?」
「こ、声でかい!!」
相沢のせいで、周りに聞こえてしまったようだ...
「天、いったい何があった?」
「俺にもよくわかんねぇ〜よ...なんか、雫と修行してたら、雫と仲いいからって....クビにされた」
「天、それは嫉妬というやつだよ」
「嫉妬...?」
「はい、席につけ〜!!」
ここで赤凪先生の登場だ...
「神崎〜なにやら恋の話らしいな〜、後でわたしも混ぜてくれー.....っさあテストを返却する!!!」
なんなんだ.....この担任...?
「出席番号一番、相沢裕樹....二番礎ひかり....」
相沢が笑顔で帰ってくる....
「どうしたんだ?相沢?」
...相沢は笑ったままだ...怖い..
「お、おい.....」
相沢は、笑顔で俺にテスト用紙を見せる...名前を書くの忘れてる...0点...
....いるんだ...こういうやつ...初めてみた..
「相沢、どんまい!!」
相沢は、笑ったまま涙を流している...
「6番神楽京....7番...神崎天」
ついに呼ばれた...出席番号の後の変なタメが気になったが...
テスト結果を見る...国語100点、数学100点、英語100点、理科100点、社会100点...総合500点、クラス判別特A...学園順位1位
よかった〜とりあえず特Aに入ることが出来た。
相沢に結果を報告する...
相沢は、さらに笑顔になったまま痙攣している...
そんな相沢のもとに亜希がやってくる..
「ちょっと裕樹、なに痙攣してんのよ....げ..名前書き忘れて0点って、あんたバカじゃないの〜」
「まぁ..あんま笑うなよ相沢もこんなときがあるってことだ...」
「天〜」
「抱きつくなよ気持ち悪い!!」
「そうよ、抱きつくなら私に抱きつきなさい...」
「な、なんか性格変わってねぇーか...亜希」
「変わってないわよ!!...それより天はどうだったのよ?」
俺はテスト用紙を見せる...
「ふ〜ん、特Aかぁ...まぁ分かってたけどね...」
「亜希は?」
「私?私はまだ分かんないわよ、満点の天は特A確定、0点の裕樹はF組確定...そういう人以外は、入り口前の張り紙を見ないと何クラスか分かんないの!!」
「そうなのか...」
「30番和泉秀.........以上で返却を終了する...クラス分けについては、学園入り口の張り紙を見てそれぞれ、移動を開始してくれ...では、解散!!」
「さ、行きましょ」



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。