コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

こんな俺でも奇跡を起こすっ! 第四話更新完了。
日時: 2011/02/06 10:15
名前: ZERO ◆7dc6rjLZUg (ID: A9EK.QpX)

はいはい、こんにちは〜。駄作製造機0号機のZEROです。
今回はコメディに挑戦っ!て何回も言っていたんですが即座に挫折し、
何度も打ち切りまくっていました。今回は打ち切らぬよう頑張ります。

ジャンルは『笑いあり、涙ありの非日常コメディ&バトル』ですね。
最初はバトルだけにしようかと思いましたが面白みを出すため、
コメディも入れました。若干シリアス入ったりもするんで宜しくw

※参照250突破しましたwこんな駄作ごときがwwこれからも応援宜しくお願いしますw


・注意書き・
・文才能力値・0です。
・更新は渋滞に巻き込まれた車ぐらいです。
・駄作製造機なのでストーリーグダグダです。
・それ以前に俺が嫌いなら戻るクリック。

以上を心得ていれば何の問題もありません。
この小説が面白ければ病院へレッツゴーですw

—目次—
プロローグ
>>1

第一話 こんな俺でも奇跡を起こす
#1>>2 #2>>5 #3>>9 #4>>15 #5>>16 #6>>19

第二話 こんな美少女でも天才科学者 前編
#1>>20 #2>>26 #3>>27 #4>>28 #5>>29 #6>>30

第三話 こんな美少女でも天才科学者 後編
#1>>31 #2>>33 #3>>36 #4>>37 #5>>41 #6>>42

第四話 こんな暑さでも新たな戦いの幕が開く
#1>>43 #2>>44 #3>>45 #4>>46 #5>>47 #6>>51

第五話 こんな変態でも恋愛フラグが立つらしい
#1>>59


番外編集

参照○○○突破記念座談会
>>40

せっかくだしキャラ紹介でもしましょうっ!
#1>>49


オリキャラ募集のお知らせ
>>3

イメージソングOPバージョン
>>10


・数々のオリキャラ・
ヴィオラs作 ○風月春夜>>4
菫s作 ○旺魅彩佳 >>7
NightWind s作 アルフィオ=ケインズ>>8
ポアロンs作 実蔵因幡>>12
武藤 徹也s作 ○伊達政宗>>17
メデューサs作 三途梨々歌>>18
メデューサs作 黒空カゴメ>>32
春華s作 鎖月薺>>34
カヌーs作 馮河 綸香>>35
エアリスs作 シャルロリア>>52
エアリスs作 レイチェル・リーバルトン>>52

○…即出キャラに付いていますw
※多分作者キャラクターを出す順番は、
バラバラになるかもしれないのでご了承下さい。


—ありがたきお客さま—
ヴィオラs 菫s  NightWind s ポアロンs 武藤徹也s メデューサs 春華s カヌーs エアリスs 海苔缶s

それでは駄作の世界へご案内しましょう…。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: こんな俺でも奇跡を起こすっ! オリキャラ大募集! ( No.33 )
日時: 2011/01/07 19:21
名前: 蒼天の彗星 ◆7dc6rjLZUg (ID: A9EK.QpX)
参照: 改名しますた、ZEROですたい。

その翌日の朝、輝弥は何事もなかったのように起床した。
そしてアパートを出てコンビニで安売りの弁当を買った。
もちろんそれは朝ごはんとして勢いよく口に放っていく。
学校の準備を無言で済ませてアパートを後にした。



—————————輝弥の後ろを付けている一人の女子高生がいた。それは旺魅彩佳であった。
昨日の出来事があったがために素直な性格の彼女でも声をなかなか掛ける事ができない。
そして恐る恐る距離を詰めていき肩をポンポンと軽く叩いた。
しかしその想像と反した答えが返ってきた。

「お?どうしたんだよ、彩佳。そんなに怯えて」
「うへっ?いっ、いや何でもないよ!!」


そんな極普通の返答が返ってきて彩佳は戸惑ってしまった。
しかしすぐにそんな気持ちも晴れて普通に話していていた。
しばらく歩いて学校に着いた、下駄箱に靴を入れて教室に行った。
教室に入ると昴がこっちに寄ってきて一言を紡ぎだした。


「おっ!?輝弥、ご機嫌だなお前」
「ああ、っていうかいつもご機嫌だぜ!」
「いいや、昨日は別だろ……」
「………確かにそうだな」




この時輝弥が隠し事をしていると思ったのは俺だけだろうか?

Re: こんな俺でも奇跡を起こすっ! オリキャラ大募集! ( No.34 )
日時: 2011/01/02 21:00
名前: 春華 (ID: fqLv/Uya)

初めまして。いきなりですが、投稿します。

名前/鎖月 薺
読み/さづき なずな
年齢/16
性別/♀
性格/クールで一匹狼タイプ。どんな人にでも敬語。面倒見が良い。甘党。趣味は、音楽鑑賞・手芸
容姿/黒のポニテ。漆黒の目。モテる。貧乳で、「髪の長い男」としてよく間違われる。よくズボンをはいている。
特技/勉強、運動、家庭的な事、心を読む事、歌
現代人?未来人?/現代人
主人公達との関わり/近所、輝称のクラスに転入してきた。
その他/絶対音感をもっている。怪力で、タンス一つ軽々持ち上げられる。
サンボイ/「……………鎖月です………」
     「…♪,♪〜♪,♪」
     「…あなた今、私の事「男っぽい」って思った……」
一言お願いします/宜しくお願いいたします!

Re: こんな俺でも奇跡を起こすっ! オリキャラ大募集! ( No.35 )
日時: 2011/01/02 14:57
名前: カヌー ◆Chk0tlYh9w (ID: hquqghd4)

オリ キャラ募集!
名前/馮河 綸香
読み/ひょうが りんか
年齢/20
性別/女
性格/女性らしくも男性らしくもある、元気がいい子。正義感はあるが恥ずかしがりやで人に流されやすいので、困っている人がいてもなかなか行動にうつせない。
容姿/真っ黒のストレート。背は小さいほうだが髪が長いので実際より高く見える。童顔。好きな服装は黒のワンピース。いつも謎のバッグを手に持っている。
特技/フルート演奏 アーチェリー
現代人?未来人?/現代人
主人公達との関わり/輝弥のはとこ 並んで歩くとカップルに間違われる
その他/バッグの中身を輝弥が見ようとしたところ、形相を変えて『やめてッッ!!!!!』と息を切らしてバッグを取り返した。一体中身はなんなのか....?   
サンボイ/「こんにちはっ!!綸香ってゆーんだ。よろしくね」
     「あ、輝弥!!久しぶりー」
     「・・・!!やめてッッ!!!!・・・はぁはぁ・・・」
一言お願いします/よく分からないキャラだと思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m 変すぎなのでスルーしてもらっても結構です♪

バッグの中身については、私のよく考えてないのでそこはお任せします!!!  あ、そこだけカットって感じでも全然おkです!

Re: こんな俺でも奇跡を起こすっ! オリキャラ大募集! ( No.36 )
日時: 2011/01/05 08:49
名前: 蒼天の彗星 ◆7dc6rjLZUg (ID: A9EK.QpX)
参照: 改名しますた、ZEROですたい。




———————————————そして時は過ぎ学校は真紅の光に包まれてゆく。
その学校の中で奇異輝弥は帰ろうとしていたその時に昴が肩を掴んだ。
どうやら下校する前に必死に自分を探していたのが息の切れ方ですぐわかった。

「輝弥……!ちょっと付き合え」
「………ごめん、昴。俺そっち側の人とはあんまり関わりたくないんだ」
「手前っ!?そういう意味じゃねえ!!!誤解だ、ご・か・い!とにかく来い!」


そして輝弥は思いっきり手を掴まれて屋上に連れてこさせられた。
そこで昴が足を止めて真剣な目で俺をジッと見つめた。そして言葉を紡ぎだす。





「なあ、なんでお前そんなに気楽にしてんだよ」
「え?いつもの事じゃんよ〜」
「っ嘘だ!何かお前が隠している事なんか見え見えなんだよ!」

その一言を紡ぎ終わったその時には輝弥の顔色が真っ青になっていた。
それはわざと忘れようとしていたあの出来事を思い出してしまったから。
しかし何とかごまかそうと淡々と言葉をつむぎ出した。


「いやさ〜、マジで美人な女の子に見事振られてさぁそれで…」




その時、紅く染まった空には何とも鈍い音が響き渡った。

Re: こんな俺でも奇跡を起こすっ! オリキャラ大募集! ( No.37 )
日時: 2011/01/05 09:43
名前: 蒼天の彗星 ◆7dc6rjLZUg (ID: A9EK.QpX)







「っ!?お前、いきなり何すんだ…」

輝弥の頬には昴の拳の後がくっきり残っていた。どうやら鈍い音の正体は頬を殴った音だとわかった。
輝弥は怒って文句を言おうとしたが言うにもいえなかった。何故なら昴は本気で怒っていたから。
昴はズンズン近づいてきて輝弥の胸倉を掴んでこう言葉を放った。




「手前っ!そんな事だけで人様に迷惑かけてたのか!?」
「そんな事だけって…」
「彩佳もすっげー心配してたんだぞ!?なのに何だ?振られた?それだけで大切な奴に八つ当たりしたのか!?っお前は人間失格だ!!」


その一言はとても重みのあるものだった。取り返しのつかない過ちを犯したため言われた事は正しかった。
しかし輝弥が後悔していたのは今自分が嘘をついてしまった事だ。しっかり真実を言えばいい物の、
やはり人様に迷惑をかけるのは嫌気がさす為決してその事は口にしなかった。
前を向くとそこにはいつもの温厚な表情をした昴がいた。



「………、別に無理して言わなくてもいいぞ」
「えっ?」
「俺だってどんだけ辛い事情を抱えてるってーのはわかるから」

そして昴は一息ついてもう一度、言葉を放った。


「お前が過ちを犯したんなら過ちをパーにして来い、終わりよければ全てよし、だろ?」
「……ごめん昴、俺もう一度行ってくる」


そして輝弥はもう一度戦場へ一歩一歩、あの少女を助けるため歩き出した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。