コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君のために *実話*
日時: 2011/02/20 15:49
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: OPVNjM8g)
参照: http://ameblo.jp/takasugi-ginntoki/image-10782979897-11011994981.html

【第二章】





***

久しぶりにここにきて小説を書きます。
少し緊張??してますが暖かい目で見てくださったら嬉しいです・・・(・ω・`←

これだけは頑張って完結させますっ!

ちなみに元らん、夜未です^^;
覚えてくれてる人がいたら嬉しいです(^ω^*

登場人物**
土岐 宇乃 toki uno
主人公de作者。怜が好き

佐野 怜 sano rei
主人公の片想い相手。

その他重要人物**
木村 可奈 kimura kana
南 真未 minami mami
羽状 蓮 uzixyou ren

今までの物語**
第一章【君のために】
第二話


イメージsong**
この曲のイメージsongは『奥 華子/片想い』です。
ぜひ検索していただけたら光栄です^^*/

目次**
第一章**

第一話>>1
第二話>>2
第三話>>5
第四話>>7
第五話>>9
第六話>>15
第七話>>19
第八話>>24
第九話>>30
第十話>>39
第十一話>>42
第十二話>>45
第十三話>>46

絵** 
ほとんどにてるので、本物と認識しちゃって結構です((ウホホ
お時間があってもなくても見ちゃってくださいw
URLは『宇乃と怜』です(^ω^)





コメントも待ってます((ウホ
応援していただけると心強いです!
尚、更新がノロいときもありますが、暖かく見守ってください☆

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 君のために *実話* ( No.41 )
日時: 2011/02/13 10:59
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: S7/.WdDv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

絵磨ああああああああ!!!((
ありがとおおお;ω;



テストやばいよーっ。
今回もやばいよーっ。

でもがむばるのだww

Re: 君のために *実話* ( No.42 )
日時: 2011/02/13 11:34
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: S7/.WdDv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

第十一話**




宣誓布告をしたことが可奈にとって、どれだけの重荷になるかなんて考えていなかった。

あのころの私はまだ幼稚だった。


***



宣誓布告をした日から私は頻繁に怜と話すようになっていた。
私の重荷がとれて怜と話すことに抵抗がなくなったからである。


でもやっぱり可奈の目は怖かった。
可奈の目は少し悲しそうで奥深く私に対しての怒りを秘めてるようだった。



でも自分自身に言い聞かせて私は生活をしていた。
『自分は自分らしく』  私が信じた言葉。


でもこのときからタイムリミットは始まっていたのかもしれない。





君とのこの曖昧な関係が終わるタイムリミット。

***


12月27日。
クリスマスが過ぎて世間一般ではもう冬休みだろう、というときに私たちは学校に来ていた。




「せんせー、何で今日学校なんですかあああああ!」
「そーだ、そーだ!小学校はもう休みだぞ!」





先生にたいし、批判を言いまくる2−3の皆。
先生はなるべく優しくそれを対処する。


そうだ、今日この日は私たち中学校の   


                  終  業  式  !



私たちは文句をいいながらも制服の着くずしを直し、体育館に向かった。


第一ボタンがあけてることをばれないように、ネクタイをきつし締めスカートを頑張ってのばしてから遅れて私も体育館に向かった。




「宇乃!カーディガン!」
「あ゛・・・!」


私はいそいそとカーディガンをしまい、真未と笑いあった。

***



「今日で2学期終了だ!皆、お疲れ様でした。よい年をな!」
「さようなら!」

先生の話の終わりと共に皆で号令をした。
今年最後の号令はなんだか寂しかった。


「あ、忘れてた。宿題やってないやつ残っとけよ!」


・・・ん?
まさに私じゃないっすかあああああああああああ
すいません、寂しくなんかありませんから帰りたいよおおおお



そう思い嘆いてるときにひょい、と怜を見ると怜も居残りの様子。

『やった、!怜も居残り!?』



そう思ってまた違う方向を向くと可奈も居残り。


「なっなんで・・・、よりによってええええ」


教室には 宇乃 怜 可奈と綺麗に三角形に座っていた。

***


「もーう、いやああああああああああ」



そう叫んで私はトイレへと逃げ込んだ。
何回やっても終わんないし、もう帰ろう!←


悪巧みを決意し私は教室とは逆方向の渡り廊下に走る。
その曲がり角で誰かにぶつかりそうになった。

「・・っと!」


怜でした。
うほほほほ、うちラッキーだ!



「怜、居残りじゃないの?」
「ん・・・、?飽きた」
「本当?うちもだ!」


私はそういって笑った。

そのとき、曲がり角の方から私の名前を呼ぶ声が聞こえた。



「れーい!ん・・・?宇乃もサボり?」


おそらくこの声は・・・、1組の『下田 紀子』
きっと可奈に頼まれて怜を探しているのか!


声はだんだん近くなっていく。



「ちょっ、この現場見つかったらやばくない?」
「うー・・・、逃げるか!」



怜はそう言って、私の手を掴み誰もいない生徒会室に逃げ込んだ。

手が離されたときも、まだ怜のぬくもりは残っていた気がした。


                    第十一話** end

 

Re: 君のために *実話* ( No.43 )
日時: 2011/02/13 19:13
名前: 闇に光 ◆MjV6.5TmZc (ID: YoZ5ZryJ)

何だか漫画っぽいね……。
手を掴み、ってところが!
いいなぁいいなぁ(

でもこれからがわからないよなぁ。
どうなるか気になりますぜ、姐さんw(ぇ

Re: 君のために *実話* ( No.44 )
日時: 2011/02/14 20:16
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: n6vtxjnq)
参照: 触れあって全てが伝えられれば楽なのに (by.Bad Sweets

うほほ、更新されてたひゃっほおおおおおおおおおおう(ぇ

やばいね、未羅の言葉はすごく心に沁みる←
こういうかっこいい心に沁みる言葉、好きなんだよねw

うっひょおおおおお(うるさい
怜くん////
手を掴むなんて……鼻血ブシャアアアア(肝
そんな事好きな人にされたら、もう倒れるね(ぇ

Re: 君のために *実話* ( No.45 )
日時: 2011/02/20 15:29
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: OPVNjM8g)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

第一章 第十二話**


生徒会室からは渡り廊下がちょうど見える。
私と怜は生徒会室を入った入り口の前で伏せていた。

私は手ぬくもりを嬉しく思いながらも伏せていた。
怜はいかにもやばそうな顔をしていた


紀子の声はだんだん近くなっていく。

「なーんかここ怪しい」

そういう声が聞こえたときにはもう遅かった。



生徒会室の扉は大きな音をたてて開いた。
その音がどれほど私の心臓を大きくさせたのだろうか。

紀子は私たちを見て唖然としていた。


「なにしてんの?」


頭が真っ白になった。

「あの・・・」

そういいかけたとき、入り口には可奈がいた。

可奈は私たちをみると泣きだしそうな顔で教室に走って戻って行った。

このときにはもう遅かった。

私は最低なことをしてしまった。

***


さっきまで幸せだと思っていた私はバカみただった。

私が幸せなときはその分、影で誰かが傷ついているということに気づいて気づかないふりをしていた私はとても最低だった。



あれから何分たったんだろう。
私と怜との間では沈黙が続く。

下校時刻は刻々とせまる中、怜の一言が響いた。


「帰ろっか」


私はきっと今日のことをずっと忘れないんだろう。
誰かを確実に目の前で傷つけてしまった苦しみを私は絶対に忘れることなんてできない。


私たちが教室に行くと教室にはまぶしく夕日が差し込んでいた。

いつもなら綺麗に見える夕日までもが残酷に見えるような気がした。



怜のかばんの近くに手紙と1つの紙袋がおいてあった。


「可奈からだ」

誰もいない教室にはその怜の声だけが響く。
聞きたくない名前と共に。


怜が黙って私に手紙を差し出す。
私も黙ってそれをうけとり、1つ1つ読んでみた。


『怜へ
 少し遅くなっちゃったけどクリスマスプレゼントです。おいしくないかもだけど食べてください。
 あと私は怜のこと信じてるよ?』


まっすぐに怜を信じぬく可奈の愛情が伝わってきた。

下には紀子からの手紙も置いてあった。


『怜君へ
 もう少し考えて行動しなさい。
 君の彼女はいったい誰?』


2人の手紙をみると私が今、していることの最低さを感じさせられた。

私は自分が情けなくなった。
その場から消えたくなった。




「宇乃?」

怜が私に声をかける。
私はあふれ出しそうな涙をこらえていった。

「なんでもない!じゃーね、怜。」



そういって教室をでて歩いた。



君と私の曖昧な関係のタイムリミットは終わった。

          第十二話** end


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。