コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君のために *実話*
日時: 2011/02/20 15:49
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: OPVNjM8g)
参照: http://ameblo.jp/takasugi-ginntoki/image-10782979897-11011994981.html

【第二章】





***

久しぶりにここにきて小説を書きます。
少し緊張??してますが暖かい目で見てくださったら嬉しいです・・・(・ω・`←

これだけは頑張って完結させますっ!

ちなみに元らん、夜未です^^;
覚えてくれてる人がいたら嬉しいです(^ω^*

登場人物**
土岐 宇乃 toki uno
主人公de作者。怜が好き

佐野 怜 sano rei
主人公の片想い相手。

その他重要人物**
木村 可奈 kimura kana
南 真未 minami mami
羽状 蓮 uzixyou ren

今までの物語**
第一章【君のために】
第二話


イメージsong**
この曲のイメージsongは『奥 華子/片想い』です。
ぜひ検索していただけたら光栄です^^*/

目次**
第一章**

第一話>>1
第二話>>2
第三話>>5
第四話>>7
第五話>>9
第六話>>15
第七話>>19
第八話>>24
第九話>>30
第十話>>39
第十一話>>42
第十二話>>45
第十三話>>46

絵** 
ほとんどにてるので、本物と認識しちゃって結構です((ウホホ
お時間があってもなくても見ちゃってくださいw
URLは『宇乃と怜』です(^ω^)





コメントも待ってます((ウホ
応援していただけると心強いです!
尚、更新がノロいときもありますが、暖かく見守ってください☆

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 君のために *実話* ( No.26 )
日時: 2011/01/28 18:15
名前: ちか ◆XSdVdbOhO6 (ID: dwXuMxEB)




蓮くん初め怖いなって思ったけど良い奴じゃないかって思ったら
最悪な奴じゃないか!(何
口すべるなんて><いいヤツだと思ったのに;Д;
やぱ友達関係も大変だぬー><
負けないでね!頑張れ!


Re: 君のために *実話* ( No.27 )
日時: 2011/01/28 18:37
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: ucgdxD9J)
参照: まーぐなーむ(・3・)プップー

蓮ゴルァアアアアアアアアアアアアア(落ち着け

第八話の最後の言葉がめちゃくちゃ心に沁みて泣きそうになった(ぇ
可奈&蓮の二人は、危険人物だね;;
なんか愛可とかを思い出したよ(ぇ

負けずに頑張れ><
応援してるよ!!
更新もふぁいてぃんぐだあああああああああ!←

Re: 君のために *実話* ( No.28 )
日時: 2011/01/31 16:34
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: S7/.WdDv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

>>26

コメ、ありがとー(><*ノ
蓮、最悪でしょーおw

でも真未の彼氏だからあんま悪く言えないのw
言ってるけど((え

応援ありがとう☆
嬉しいだすw

>>27

うほほほほ((壊
さんきゅーべりーぐっちょまっち((何語

最後のとろろ((
あ、ところww←オバカ

『自分は自分らしく』・・・・・・・(`・ω・キリッ
うちもこの言葉に助けられたあああw


更新今から頑張ります☆
あと今日は月曜日で『なぜ学校にいってないか?ニート?』とか思う人いるかもしれないけど違いますw

今日は    代    休    日   っす←

Re: 君のために *実話* ( No.29 )
日時: 2011/01/31 16:47
名前: 闇に光 ◆MjV6.5TmZc (ID: gJM7cnIU)

ネット上だけど、仲間はいるよ!笑(
絵磨ちゃんとか、苺羅ちゃんとか、meとか!
切ないだろうケド、頑張ってね〜!

Re: 君のために *実話* ( No.30 )
日時: 2011/01/31 17:17
名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: S7/.WdDv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

第九話**




何事もなかったように刻々と授業は始まった。
私はあの後、急いで席に戻った。

皆はいつもどうりだった。
でも私の脳内に蘇るのは、可奈の悲しそうな顔だった。


私の席から、可奈の顔は見えないけど可奈はずっとうつむいてる。

私は昔から自分が思ったことをぽん、っと言ってしまう癖があった。
それは自分自身にとっては簡単なことで言われた相手にとっては一番傷つく方法だった。

『私のせいで人を傷つけた』

と思うと嫌で嫌で仕方なくて味方がほしかった。
誰でもいいから私のことをわかってくれる味方がほしかった。

それはわがままだって自分でもわかっていた。
でも私だけの味方がどうしてもほしかった。





怜という味方がほしかった。

***


授業が終わっても真未はずっと可奈の話を聞いていたと思う。
真未と可奈の席は前後だったから話しやすかったんだと思う。

しかも真未の隣は怜だったので真未が怜に何か言ってるのもわかった。


遠くで見てるだけで何も出来ない私はただ見守るのと願うことしか出来なかった。

私の周りには誰もいなくて、逆に泣きそうな可奈の周りにはたくさんの人がいた。
それは私にとって大きな大きな壁で、そして恐怖の塊だった。



私だって泣きたかったのに、 
    寂しかったのに、


なんで私の周りには誰もいないの?
声にだして『苦しい』って言わないから?


『苦しい』っていったら皆は私の周りにいる?
君もきてくれた?


涙なんてでなかった。
表に出ない涙は私の中のコップに一滴ずつ溜っていく。



いつか溢れてしまうことを知らずに。

***

「宇乃ー、どうしたの?」
「・・・え?」
「いや、最近元気ないじゃん」


そう話しかけてくれたのは友達の『柴田 華南』だった。
華南は男女からいじられてるけどとても優しい人だった。


突然の優しい言葉に私の中のコップは割れた。
今までは警戒をしてたのかもしれない。

何も知らない華南は戸惑っていたけど私の頭を優しく撫でた。

『大丈夫、宇乃なら大丈夫』

ずっとそう言って頭を撫でてくれた。

その言葉が私の涙をもっと引き寄せた。
今までたまっていたのが一気に出たような気がした。



14歳の冬。

被害妄想をして自分は一人だなんて思っていた私の心を支えてくれたのは純粋な華南の優しさだった。



               第九話**  end


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。