コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君のために *実話*
- 日時: 2011/02/20 15:49
- 名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: OPVNjM8g)
- 参照: http://ameblo.jp/takasugi-ginntoki/image-10782979897-11011994981.html
【第二章】
***
久しぶりにここにきて小説を書きます。
少し緊張??してますが暖かい目で見てくださったら嬉しいです・・・(・ω・`←
これだけは頑張って完結させますっ!
ちなみに元らん、夜未です^^;
覚えてくれてる人がいたら嬉しいです(^ω^*
登場人物**
土岐 宇乃 toki uno
主人公de作者。怜が好き
佐野 怜 sano rei
主人公の片想い相手。
その他重要人物**
木村 可奈 kimura kana
南 真未 minami mami
羽状 蓮 uzixyou ren
今までの物語**
第一章【君のために】
第二話
イメージsong**
この曲のイメージsongは『奥 華子/片想い』です。
ぜひ検索していただけたら光栄です^^*/
目次**
第一章**
第一話>>1
第二話>>2
第三話>>5
第四話>>7
第五話>>9
第六話>>15
第七話>>19
第八話>>24
第九話>>30
第十話>>39
第十一話>>42
第十二話>>45
第十三話>>46
絵**
ほとんどにてるので、本物と認識しちゃって結構です((ウホホ
お時間があってもなくても見ちゃってくださいw
URLは『宇乃と怜』です(^ω^)
コメントも待ってます((ウホ
応援していただけると心強いです!
尚、更新がノロいときもありますが、暖かく見守ってください☆
- Re: 君のために *実話* ( No.11 )
- 日時: 2011/01/25 19:55
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: A2yHVZ/p)
- 参照: ラルクのhydeかっこいいよね←
>>8
うひょhy¥ふひょ(何だ
きたぜべいべっ(ぇ
文章力アルジャナイノ(誰
それでこそ未羅だぁぁぁぁぁwwwww
頑張れ!!
立ち上がって立ち上がりまくれ(ぇ
なんもですぜ♪
更新ふぁいてぃんぐ!
- Re: 君のために *実話* ( No.12 )
- 日時: 2011/01/25 20:08
- 名前: 未羅 (ID: B9PxCLY9)
苺羅*
→覚えてるよ!★
大好きなお友達だもん(^ω^//)
来てくれてありがとうw
絵磨
→返信遅くなってごめんね!!
なんか色々ありがとーw
興奮気味ですwムフフ
あとメールについてはもし良かったら苺羅ちゃんから聞いておくれ><
お二人ともごめんね><
携帯から投稿してるからトリップついてへん(;ω;)
- Re: 君のために *実話* ( No.13 )
- 日時: 2011/01/25 20:35
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: A2yHVZ/p)
- 参照: ラルクのhydeかっこいいよね←
>>12
大丈夫よん♪
うちも更新してて返信が遅くなってごめんね><
いやいや、こちらこそありがと〜www
興奮してやばいよ、あひゃひゃひゃyは(黙
了解っ!!bb
聞いておくじぇじぇじぇ(うるさい
- Re: 君のために *実話* ( No.14 )
- 日時: 2011/01/26 12:36
- 名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: S7/.WdDv)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>13
今頃、ばいらんと絵磨ちゃんは学校にいってるよね(・ω・`
いんふるえんざでもぴんぴんの私はここで更新をしょうかと思いまふw
私はずっとここにこれなかったのに、きたときには仲良くしてくれる友達がいて本当幸せものよ(つω;)
皆、ありがとー!w((
- Re: 君のために *実話* ( No.15 )
- 日時: 2011/01/26 13:23
- 名前: 未羅 ◆I/.b8govos (ID: S7/.WdDv)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
第六話**
もう誰も信じれない。
初めてこんな感情を知った。
人を信じれなくなるのはこれほどつらいことだと思わなかった。
***
怜を無視してから怜と目があう日が増えた気がする。
怜と目があうとずっと見ていたかった。
でもそんなことは許されない。
私は嫌々目をそらす。
それが言葉にも出来ない悲しみだった。
私と怜に出来た1つの溝は私自身が作ったものだけど悲しかった。
君との距離は短いのに長かった。
触れたいのに届かない距離。
***
「おい、土岐」
「・・・ん?」
誰かに呼ばれて振り向くとそこには蓮がいた。
「この前はごめんな?」
「え、別に・・・」
「俺でよかったら相談のるけど」
「え?」
この前とは反対の態度の蓮だった。
ある意味、いつも通りの蓮だ。
私は『相談にのる』という言葉に誘惑されたのかもしれない。
私は誰にも言えなかった怜への想いを蓮に1つ1つ話し出した。
私が話しているときの蓮は真剣に聞いてくれた。
私はこんなにも自分の話を聞いてくれる人がいることが嬉しくてすべてを話した。
今思うと、この行動は私の人生を狂わせたのかもしれない。
この日から1週間後ある意味私は『うつ病』になっていたのかもしれない。
第六話** end
この掲示板は過去ログ化されています。