コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

†he legend of story【カキコの書き手登場】
日時: 2011/04/05 00:06
名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5292

↑登場参加希望はこの掲示板にカキコしてくださいなv【凡のリクエスト掲示板(こっちに移動しました!)】


お し ら せ ☆



カキコのイラスト投稿(お絵かきカキコ2号館)で
【書き手さんRPGver.!描いてみた☆】企画をしておりますv
ぼんの名前で出しているので、よかったら見に来てくださいなww

今のところ

★ライトサイドのそるとs、黒兎s、萌恵s、友桃sの集合絵
★野宮詩織sオンリー絵
★ダークサイドの紗夢羅s、月読愛s、ゆんs、山下愁sの集合絵
★だいこん大魔法s(人間ver)オンリー絵
★おまけ2点(そるとくりーむfeat.だいこん大魔法,グリモア城)
、挿絵1点(Ep10)追加!
★大七賢者の集合絵

をうpしています!
下手なイメージ画ですが、凡のなかではこういう感じ☆






————…この物語は、カキコで執筆している方々…通称『書き手』の方々が主人公…—————


●あらすじ


舞台は【魔法大陸ファンタジア】
この大陸には太古の昔より2つの王国があった…

1つは人間の住む【桃源郷ノスタルジア】

もう1つは、魔族が住む【魔界都市グリモア】

この2つの国は隣接していながらも交わることのなく、冷戦状態のまま張り詰めた時間が過ぎていった。

—————————……そして、ついにある日。

【桃源郷ノスタルジア】の王と王女が魔物によって襲撃されるされる事件が起こる。
不可侵条約を結んでいたにも関わらず、魔族が【桃源郷ノスタルジア】に入り込んだのだ。

幸いなことに王と王女は生きながらえたが、王宮の被害は大きかった。
この事件によって人間と魔族には決定的な溝ができてしまった。

…さらに、判明したことがある。

それは、その事件の首謀者が、【魔界都市グリモア】の現魔王だったとされることである。
この知らせは【桃源郷ノスタルジア】にとって皆を震撼させるものであった。

そして…必然のことわり。

人間は魔王討伐の運動を巻き起こした。
長年、危うくも音沙汰なかった両国に「戦乱の世」が訪れたのである。

————…そんな中、


【桃源郷ノスタルジア】で、一人の若者が予言を受けた。


『おまえは、必ずや魔王を倒す運命にあるであろう』


預言者はそう言って立ち去る。民衆は、その若者を強引に魔王討伐特別チームの筆頭として持ち上げた。

そうして…王宮からも魔王討伐を命じられた若者は、仲間と共に【魔界都市グリモア】へ出発することになるのだった。


魔王の狙いとは…?若者と仲間の運命は…?


RPG系ファンタジー小説、開幕!!


——‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐







……うん、ちょっと色々やりすぎちまった感はあるものの頑張っていきたいですw

まだまだ登場人物が少ないので、どしどし参加者募集してます。
上のURLから「【凡のリクエスト掲示板(こっちに移動しました!)】」というスレに行けますので、もし「出てやってもいいよv」って方がいればカキコしてください☆
待ってます!!


〜現在出演予定の皆さま〜

【味方サイド】
 
だいこん大魔法s(Erret Crimson〜紅蓮の契約者〜執筆中☆)
黒兎s(腹黒スペードじゃっく執筆中☆)
友桃s(Enjoy Club 執筆中☆)
そるとくりーむ ◆04Sod1e4Kw s(真白-masiro-執筆中☆)
萌恵 ◆jAeEDo44vU s(森の最奥部には妖精が住んでいる執筆中☆)
美波s(読み手の方です★)
コウタ ◆qr.mj5XW0Q s(ハチャメチャな日常生活執筆中☆)
黎 ◆YiJgnW8YCcs(女神と二人の契約者執筆中☆)



【ダークサイド】

紗夢羅s(白泉荘のひまつぶし執筆中☆)
山下愁 ◆kp11j/nxPs s(俺様メイド?!!-クライマックス突入!!-執筆中☆)
月読 愛 ◆o9WCM38pVQ s(古本少女!執筆中☆)
ゆn ◆sJpB9ckHBE s(奇跡と軌跡執筆中☆)
魔王軍元帥(モントルア王国戦史執筆中☆)
スバルs(読み手の方です★)
銀弧s(『意味がわかると怖い話』執筆中☆)
野宮詩織 ◆oH8gdY1dAYs(おいでませ、助太刀部!!
執筆中☆)
影闇の王s(天使はこの世界を救うため道標執筆中☆)
Neon ◆kaIJiHXrg2s(不条理を塗りつぶす理不尽執筆中☆)


——‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐




登場人物紹介○ライトサイド【>>1】【>>7】【>>29】●ダークサイド【>>2】【>>8】【>>31】◎過去編【>>62
イメージソング♪【>>72


EP1【>>3】EP2【>>5】EP3【>>9】EP4【>>16】EP5【>>26】EP6【>>39
EP7【>>51】EP8【>>52】EP9【>>60】EP10【>>61】EP11【>>69-70
EP12【>>71】EP13【>>81

——‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐




現在時点で登場した書き手の方々…

だいこん大魔法s(Erret Crimson〜紅蓮の契約者〜執筆中☆)
黒兎s(腹黒スペードじゃっく執筆中☆)
そるとくりーむ ◆04Sod1e4Kw s(真白-masiro-執筆中☆)
萌恵 ◆jAeEDo44vU s(森の最奥部には妖精が住んでいる執筆中☆)
紗夢羅s(白泉荘のひまつぶし執筆中☆)
山下愁 ◆kp11j/nxPs s(俺様メイド?!!-クライマックス突入!!-執筆中☆)
月読 愛 ◆o9WCM38pVQ s(古本少女!執筆中☆)
ゆn ◆sJpB9ckHBE s(奇跡と軌跡執筆中☆)
友桃s(Enjoy Club 執筆中☆)
魔王軍元帥(モントルア王国戦史執筆中☆)
銀弧s(『意味がわかると怖い話』執筆中☆)
野宮詩織 ◆oH8gdY1dAYs(おいでませ、助太刀部!!執筆中☆)
美波s(読み手の方です★)
コウタ ◆qr.mj5XW0Q s(ハチャメチャな日常生活執筆中☆)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.57 )
日時: 2011/04/02 18:59
名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)

>黒兎s


東方とかボカロ系は大好きです!やっぱり好きなものは自然にキャラに現れてますね(笑)
絵板が使えないとは…残念だ…(>_<)自分も黒兎sの絵が見たい…!!←
もとは絵を描く方が好きだったんですがね…ちょっとスランプ気味になって。
それからはカキコでひたすら書きまくってる件ww
リン、レンいいですよね!自分は右肩の蝶が大好きすぎるwwwバルシェsも好きなんですv
ほ、保存していただきありがとうございます!絵も喜んでいることでしょうッ☆




>だいこん大魔法s


だいこんsも絵を描いてらっしゃいますよね!小説のほうで!!
あれを見た瞬間、凡は完全にKО負けしてましたwすげえヤベー!って騒いでまして…ww
け、賢人じゃねえですよ!!ただの廃人だと言ってください←
東方好きなのですか!うっしゃ、東方仲間をもう一人ゲットだぜ☆
凡もスカーレット姉妹をはじめ、かなりマイナーなキャラまで愛しておりますvv
更新がんばらせていただきます!コメありがとうございました!


Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.58 )
日時: 2011/04/02 20:25
名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: st6mEGje)


ヤバい、門ぶっこわしてるwww←

今さらですみません。なんかコメするペース遅いですが、実は更新されるたびに読んでました^^←

ダークサイドが好きですっww かっこいい!!ww
それになんだか謎が色々ありそうで……ww 先の展開が楽しみです。

あと友桃が次は何をしでかしてくれるのかな、と楽しみにしておりますww←

更新頑張ってください。

Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.59 )
日時: 2011/04/03 00:03
名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)

>友桃s


わあああ、来てくださってありがとうございます!門、破壊させててスミマセン(笑)
天然系の子がとんでもないことをしでかす…っていう、そういうパターンに自分は萌えを感じておりましてww
たぶん、友桃sはこれからもキーポイント的な活躍をするので是非見ていただきたいです☆
まだまだ物語は序盤(クックック…←
基盤となるキャラの紹介は済んだので、これからが本当の始まりですねッ!
更新頑張っていきたいですv今日は徹夜でがんばってみるvv
コメいただきありがとうございました!

Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.60 )
日時: 2011/04/03 02:12
名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)

Ep9





暗雲たちこめる中、不気味な雰囲気漂う荒れ地に逆戻りしていた黒兎はとぼとぼと歩いていた。
地図は萌恵が持っているし、生活必需品もそるとくりーむに持たせていたので先に進むことも野宿することさえできない。
勢いであの3人のもとから離れて行ってしまったので、そういうことは全然考えていなかった。
黒兎はふぅっと小さく息を吐く。…別に、後悔はしていない。だって、萌恵とそるとくりーむが悪いんだから。
……僕は、…悪くないもん。

冷たい風が吹く。そのたびに足元の木の葉がカサカサと散る様子をなにげなく見つめていた。
あの2人と共にこの荒れ地を進んでいた時よりも一層寒くて感じて、身ぶるいする。
…なんでだろう。今は身体の奥がとても寒い。
なにか、大切なものを失ったかのように胸がうずくのを、黒兎は認めたくなくて堪える。
違う。ちがう、チガウ。
僕には、仲間なんていらない。
一人でも、生きていける。
だって……———これまでも一人で生きてきたじゃないか。
【桃源郷ノスタルジア】で魔剣の遣い手として畏怖された時も、暴れまくって警察沙汰になり、牢屋で過ごしていた時も。
釈放の条件として、魔王討伐チームに入ることが決まった、あの日も————……

『黒兎さん!よろしくおねがいします、私、萌恵っていいます!これからチームの仲間として頑張っていきましょうねっ』

『こんにちはー、ぼくはそるとくりーむっていいますー…まぁ、色々とお世話になりますー。…あ、この喋り方、デフォなんで怒らないでくださいねー?』

王宮で出会った萌恵と、そるとくりーむ。今でもあの時のことは鮮明に覚えている。
…王宮の廊下をひとりで歩いていた時。すれ違う者は僕のことを怯えた目で見、軽蔑し、ヒソヒソと陰口を叩く。僕はそれを冷たい瞳で見返して、そして目を閉じた。
あの時の僕はひどく人間不信で、病んでいたといっても過言ではない。僕には失うモノもなかったし、失いたくないモノもなかった。ただ強さだけを追い求めて、それで満足していた。

—————……そんな僕に、フツーの人間と同じように接し、とまどいもなく笑いかけ、そして正面から向き合ってくれたのが、萌恵とそるとくりーむだった。

廊下から続いていた、外の庭園。僕はそのまぶしさに立ち止まる。あの美しい花も、明るくて全てを包み込む青空も、僕には似合わない。
そう思って、再び廊下に引き返そうとしたとき、名前を呼ばれた。

『黒兎さんですよね!?』

萌恵の声だった。傍にはそるとくりーむも居て、花を観賞していたらしい。チームの仲間として僕を知っていた2人が、近づく。それから、一方的な自己紹介をされた後、ぐいっと手をとられ、引っ張られた。

『黒兎さん!ここのお花、とっても綺麗なんですよ!一緒に見ましょうよっ』

萌恵が嬉しそうにはしゃぐ。一方そるとくりーむは僕の背を押し、

『あったかいですよー。ほら、はやくはやくー…』

と、僕をせかす。2人に無理やり庭園に押し込まれ、外に出た。その瞬間、僕は目を見開く。

——……それは、僕とは無縁だったはずの美しすぎるモノたち。

庭園に乱れ咲く多種の花。そして暖かく身体を纏う風。風になびかれて花びらが空中に舞う。

唖然としていた。僕の前に、世界が開けたような気がした。
振りかえると、微笑みかける二つの顔。それは…僕を変えた。
自分でも笑えちゃうくらい、僕はあの2人に影響されまくってる。今だって…——--。


「……ちぇ、変なこと思いだしちゃったじゃないか。…なんでこんなこと」

強烈な突風が黒兎を現実に戻す。今いる世界は、あのまぶしい景色とは相対の、闇が広がる殺風景な荒れ地。
——…、ああ、たいしたことはない。
もといた世界に戻ってきただけ。暗くて冷たい、僕がいるべき本当の世界に。
わづかに頬がひきつった。こんなに感傷的になっている自分が可笑しい。
ふと、空を見上げた。…曇天。黒か白かもはっきりしない、不安定な色が続いていく。
黒兎は思った。これは自分の心の中を見ているようだ、と。


——--------その時——---------—


「きゃああああああああああああああ」

近くで、女性の叫び声が聞こえた。

それも切羽詰まったような金切り声。黒兎はガバッとその声の聞こえた方角に振り向く。しかし、そこに姿は見えない。
だが、確かに聞こえたそれに不安感が募り、気づけば全速力で走っていた。
一瞬の声だったから、わからない。確証はない。けれど、ここらには、僕たち魔王討伐チームの他に人間は居ないはず。もしかしたら…。

もしかしたら、萌恵の叫び声かもしれない。

あの後、僕を追いかけてきていたとしたら…

そして、魔獣に襲われたのだとしたら…

最悪の想定が浮かぶ。激しく呼吸をし、疲れきっている身体を酷使して走り切った。
すると、荒れ地の道が開いていく。平地のような場所に出た。…やはり、僕の考えは当たっていたよだ。
トロールが姿を現す。薄緑色の分厚く異質な肌を露出させ、今にもその手に持つ金棒で誰かを襲おうとしていた。
僕は魔剣を腰の鞘から瞬時に抜き取ると、高く跳び、叫んだ。

「そいつから離れろッッッ——-!!!!!」

トロールが僕の声に反応して振り返る。飛び込んでいった僕は、両手で『ブラック・ラビット』を持ち変え、振りかぶった———。

Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.61 )
日時: 2011/04/03 04:03
名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)

Ep10





大きく身体を逸らせ、『ブラック・ラビット』を振りかざす。
トロールは片腕を顔の前にかかげて、黒兎の攻撃を防いだ。漆黒の剣はトロールの皮膚にめり込んでいるが、惜しくも突き刺すことができない。
頑丈な肌だ。黒兎は「チッ」と舌打ちをして、『ブラック・ラビット』を引き抜き、地上に降りる。
その薄緑の巨体を前にしては、黒兎は圧倒的に小さく感じる。トロールが突然の彼女の登場にたじろいでいる間に、黒兎は振り返る。背にしていた少女を見遣った。

「大丈夫かい!?萌恵!………———って」

身体が硬直する。それは想像していた人物とは違う、見たことさえもない金髪の少女だった。その少女は黒兎たちよりも少し年下のようで、身体を震わせながら草陰に隠れている。
黒兎は思わぬ展開に驚きながら、小さく呟いた。

「キミ、いったい誰……なんだ?」

少女はその問いに反応し、口をわずかに開こうとするが、ふいに目を大きく見開いた。怯えた目。そして、そのかぼそい腕を上げ、黒兎の後ろを指差す。

「ぁ…危ない!」

黒兎が振り向こうとすると同時に、背中に強い衝撃を受け、遠くに吹っ飛ばされる。
…油断、していた。トロールの金棒を喰らったらしい。身体全体にかなりの負荷がかかり、地面を転がる。
やっとの思いで静止できたが、そのとたんに内臓が圧迫されるような内側からの痛みが襲った。

「がッ…がは…!!」

苦しい。痛い。肩を震わせ咳をする。目を開けると、自身の口から溢れ出た血が地面を濡らしていた。しかし、咳は止まらない。片手で口元を押さえながら、気力を振り絞って立とうとする。
が、背を丸めたとき、また強烈な痛みが襲いかかる。あばら骨と背骨を何本かヤってしまったらしい。折れた骨が内臓に刺さっていないだけマシか…。黒兎は苦笑した。
ああ、早く行ってやらないと…。
少女はまだあの場所に居る。トロールが再び襲ってくるのも時間の問題。

「…くッ…は、っはぁ……うぐぁ」

少しづつ、少しづつ、身体を曲げていく。あいかわらずの激痛だ。なんだろう、それに身体が異常に冷たい。呼吸をするたびにゼェゼェと変な音がする。
最後の気力を振り絞って、震える膝を押さえて立つ。『ブラック・ラビット』を杖代わりにして地面に突き立て、それに重心を加えて、なんとか立ち上がれた。
キモチワルイ。口から顎にかけて血で汚れている。もう乾き始めていて、こびりつく前に手でふき取る。そのまま、あきらかに歪む視界であの場所を見つめた。
かなり吹っ飛ばされてしまったな…。トロールの姿が小さく見える。少女がまだ奴に見つかっていないといいが。

剣をグサ、グサと地面に突き刺しながら、よろよろと揺れる身体を支えて歩んでいく。
もう身体のあちこちが悲鳴をあげている。きっと、まともには戦えない。

————…それでも。

黒兎は『ブラック・ラビット』を見つめて、口を歪ませた。
そう、僕は誓ったんだ。旅に出る前、警察に取り上げられていたこの魔剣を再び受け取ったあの時。

もう、人を傷つけることはしない。この剣は、人を護るためだけに使おう————…と。

いつかもういちど生きて【桃源郷ノスタルジア】に戻った時、僕が誇れるような剣士として人生をやりなおすために。
そして、こんな僕にも笑いかけてくれた彼ら…萌恵やそるとくりーむが自慢できるような「立派な仲間」として、在れるように。

だから、…この瞳に映る人間はすべて護ると決めたんだ。


「うがぁああああああああああああッッ!!!」


咆哮する。身体の奥から声を引っ張り出し、魂を見せつけるがごとく、大声で叫んだ。ああ、もう一度あの攻撃を受けたら死ぬかもしれない。でも、逃げることはしない。さぁ、僕の叫びを聞け!これが僕の覚悟だ。

息がとまるほど叫んだ僕は、『ブラック・ラビット』を地面から離すと、バランスのとれない身体で構えた。
僕の力を見せてやる。魔剣使いとしての、真の能力を————……。

「…ッ…魔剣ブラック・ラビットの誓約により、僕が命じる…———第一の型、『くれない懺悔』!!!!」

大きく、一振りする。
すると、紅と黒の波動が絡み合うように一直線にスパークしていく。その光がレーザーのように伸びていき、トロールのいる場所まで届いていった。
剣を振り終えたそのまま黒兎はバタリ、と地面に倒れる。倒れたまま、顔を上げた。
向こうでピカリと雷が落ちたように閃光がさす。その後、大きな物体がドスンと倒れる音がした。見つめる先にはトロールがいない。
ああ…よかった。長距離型の攻撃だったが、あの光がはたしてあそこまで届くのか心配だったのだ。
ふっ…と息を吐く。だが、もう身体は限界に近い。
少女の消息を確かめたいところだが、この足ではあそこまで歩いていくのに半日はかかりそうだ。

…ああ。

黒兎は目を閉じた。

瞼の裏には、あの日の萌恵とそるとくりーむの姿が残る。眉をひそめて、微笑した。

「本当はわかってるさ……僕は、ただ嫉妬してた…だけ。…僕の世界を、あの友桃という人間に……盗られれたく、なかった…それだけなんだって」

再度、咳を繰り返す。また、血。もうダメかもしれないなぁ、僕…。

うつぶせの状態から、身体を少し動かして、仰向けにした。自然に空を見上げる形となる。灰色の空が、なんとなく心地のいい気がする。

「……何も、言えなかったな……萌恵君にも、そると君にも————……ありがとう、って」

自分をあの暗い世界から引っ張ってくれて「ありがとう」。……恥ずかしいし、どう言っていいのかわからなかったから、ずっと心に留めていた言葉。
本当は感謝しているんだ。それなのに、僕はそこまで純粋な人間じゃないからさ…。
そっけない態度、2人を困らせてばっかりの僕。…馬鹿な奴だと、だれか笑ってくれ。

うん、それに————…本当は彼らの「仲間」になりたかった。こんな僕でも、彼らの「仲間」として一緒に居たかった。
でも、僕自身が自分で胸を張ってそう言えるまでは、我慢することにしたんだ。でも————……


ごめんね、萌恵君、そると君…———僕さ、もう…——---------


灰色の視界が、まっしろに堕ちていく。
瞼を閉じると共に、ひとすじの生温かい雫が頬を流れた。

こうして僕は、この世界に別れを、告げた——------------。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。