コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- †he legend of story【カキコの書き手登場】
- 日時: 2011/04/05 00:06
- 名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5292
↑登場参加希望はこの掲示板にカキコしてくださいなv【凡のリクエスト掲示板(こっちに移動しました!)】
お し ら せ ☆
カキコのイラスト投稿(お絵かきカキコ2号館)で
【書き手さんRPGver.!描いてみた☆】企画をしておりますv
凡の名前で出しているので、よかったら見に来てくださいなww
今のところ
★ライトサイドのそるとs、黒兎s、萌恵s、友桃sの集合絵
★野宮詩織sオンリー絵
★ダークサイドの紗夢羅s、月読愛s、ゆんs、山下愁sの集合絵
★だいこん大魔法s(人間ver)オンリー絵
★おまけ2点(そるとくりーむfeat.だいこん大魔法,グリモア城)
、挿絵1点(Ep10)追加!
★大七賢者の集合絵
をうpしています!
下手なイメージ画ですが、凡のなかではこういう感じ☆
————…この物語は、カキコで執筆している方々…通称『書き手』の方々が主人公…—————
●あらすじ
舞台は【魔法大陸ファンタジア】
この大陸には太古の昔より2つの王国があった…
1つは人間の住む【桃源郷ノスタルジア】
もう1つは、魔族が住む【魔界都市グリモア】
この2つの国は隣接していながらも交わることのなく、冷戦状態のまま張り詰めた時間が過ぎていった。
—————————……そして、ついにある日。
【桃源郷ノスタルジア】の王と王女が魔物によって襲撃されるされる事件が起こる。
不可侵条約を結んでいたにも関わらず、魔族が【桃源郷ノスタルジア】に入り込んだのだ。
幸いなことに王と王女は生きながらえたが、王宮の被害は大きかった。
この事件によって人間と魔族には決定的な溝ができてしまった。
…さらに、判明したことがある。
それは、その事件の首謀者が、【魔界都市グリモア】の現魔王だったとされることである。
この知らせは【桃源郷ノスタルジア】にとって皆を震撼させるものであった。
そして…必然のことわり。
人間は魔王討伐の運動を巻き起こした。
長年、危うくも音沙汰なかった両国に「戦乱の世」が訪れたのである。
————…そんな中、
【桃源郷ノスタルジア】で、一人の若者が予言を受けた。
『おまえは、必ずや魔王を倒す運命にあるであろう』
預言者はそう言って立ち去る。民衆は、その若者を強引に魔王討伐特別チームの筆頭として持ち上げた。
そうして…王宮からも魔王討伐を命じられた若者は、仲間と共に【魔界都市グリモア】へ出発することになるのだった。
魔王の狙いとは…?若者と仲間の運命は…?
RPG系ファンタジー小説、開幕!!
——‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
……うん、ちょっと色々やりすぎちまった感はあるものの頑張っていきたいですw
まだまだ登場人物が少ないので、どしどし参加者募集してます。
上のURLから「【凡のリクエスト掲示板(こっちに移動しました!)】」というスレに行けますので、もし「出てやってもいいよv」って方がいればカキコしてください☆
待ってます!!
〜現在出演予定の皆さま〜
【味方サイド】
だいこん大魔法s(Erret Crimson〜紅蓮の契約者〜執筆中☆)
黒兎s(腹黒スペードじゃっく執筆中☆)
友桃s(Enjoy Club 執筆中☆)
そるとくりーむ ◆04Sod1e4Kw s(真白-masiro-執筆中☆)
萌恵 ◆jAeEDo44vU s(森の最奥部には妖精が住んでいる執筆中☆)
美波s(読み手の方です★)
コウタ ◆qr.mj5XW0Q s(ハチャメチャな日常生活執筆中☆)
黎 ◆YiJgnW8YCcs(女神と二人の契約者執筆中☆)
【ダークサイド】
紗夢羅s(白泉荘のひまつぶし執筆中☆)
山下愁 ◆kp11j/nxPs s(俺様メイド?!!-クライマックス突入!!-執筆中☆)
月読 愛 ◆o9WCM38pVQ s(古本少女!執筆中☆)
ゆn ◆sJpB9ckHBE s(奇跡と軌跡執筆中☆)
魔王軍元帥(モントルア王国戦史執筆中☆)
スバルs(読み手の方です★)
銀弧s(『意味がわかると怖い話』執筆中☆)
野宮詩織 ◆oH8gdY1dAYs(おいでませ、助太刀部!!
執筆中☆)
影闇の王s(天使はこの世界を救うため道標執筆中☆)
Neon ◆kaIJiHXrg2s(不条理を塗りつぶす理不尽執筆中☆)
——‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
登場人物紹介○ライトサイド【>>1】【>>7】【>>29】●ダークサイド【>>2】【>>8】【>>31】◎過去編【>>62】
イメージソング♪【>>72】
EP1【>>3】EP2【>>5】EP3【>>9】EP4【>>16】EP5【>>26】EP6【>>39】
EP7【>>51】EP8【>>52】EP9【>>60】EP10【>>61】EP11【>>69-70】
EP12【>>71】EP13【>>81】
——‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
現在時点で登場した書き手の方々…
だいこん大魔法s(Erret Crimson〜紅蓮の契約者〜執筆中☆)
黒兎s(腹黒スペードじゃっく執筆中☆)
そるとくりーむ ◆04Sod1e4Kw s(真白-masiro-執筆中☆)
萌恵 ◆jAeEDo44vU s(森の最奥部には妖精が住んでいる執筆中☆)
紗夢羅s(白泉荘のひまつぶし執筆中☆)
山下愁 ◆kp11j/nxPs s(俺様メイド?!!-クライマックス突入!!-執筆中☆)
月読 愛 ◆o9WCM38pVQ s(古本少女!執筆中☆)
ゆn ◆sJpB9ckHBE s(奇跡と軌跡執筆中☆)
友桃s(Enjoy Club 執筆中☆)
魔王軍元帥(モントルア王国戦史執筆中☆)
銀弧s(『意味がわかると怖い話』執筆中☆)
野宮詩織 ◆oH8gdY1dAYs(おいでませ、助太刀部!!執筆中☆)
美波s(読み手の方です★)
コウタ ◆qr.mj5XW0Q s(ハチャメチャな日常生活執筆中☆)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.52 )
- 日時: 2011/04/01 21:41
- 名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)
Ep8
チッ…チッ…チッ……———ゴーン、ゴーン。
「あぁ、もうこんな時間か。…月読嬢、月光館を少々借りたいんだが、いいか?」
グリモア城内、待合室にて。山下愁が部屋に置いてある古時計を見て、月読に話しかける。あれからしばらくして落ち着きを取り戻した月読はティーセットを片付けていたところだった。月読は小さくため息をつき、それから愁に向かって言う。
「例の作戦、本当に実行しますの?人間なんか、月読たちが手を下さずとも勝手に死んでいくでしょうに…」
愁は腕を組んだまま苦笑し、顔を下に向けた。そしてさぞかし面倒くさそうにぼやく。
「まぁな、一応…念のためって奴だ。それに、こういう時に働いとかねぇと後から魔王がウルセーんだよ。『城に滞在するからにはそれなりの仕事をしてもらう』ってのがあいつの言い分らしい。…まったく、面倒くせぇこった」
愁はそう呟くと、月読と共にティーセットを片付けているゆんの方に顔を向ける。それから自分の腰に付けた懐中時計をはずし、おおきく振りかぶって彼に投げつけた。空中で弧を描くように落ちるそれが、ゆんの後頭部にクリーンヒットする。まもなく「いってーー!!」と叫ぶゆんの声が部屋中に反響した。
ゆんはガバッと振り返り、後頭部をさすりながら涙目で愁に叫ぶ。
「ちょ、隊長!俺を呼ぶならもっとフツーに呼んでくださいよ!痛たたたた……これマジ投げじゃねっすか!!頭割れるかと思いましたよ!」
ゆんが愁の方に歩み寄ってそう言うと、愁はいたってつまらなそうに。
「けっ、つまんねーの。お前もっと面白いリアクションしろよ」
とゆんから視線をはずして溜め息を吐く。ゆんは「はぁ!?」と言い返すが、それを余所にして愁はひとり扉の方に歩んでいく。ゆんはそれを追いかける形で愁の後についていった。愁がドアノブに手をかけたその時。
「…待ちなさい、山下愁。行くのなら月読も連れて行きなさい」
月読の高い声が響いた。ぴたりと愁は立ち止り、振り返る。ゆんも少し驚いたようにして彼女を見つめた。月読は片付け終わったティーカップをひとつ手に取ると、二人に微笑みかける。
「———…月読は今、不快な気分なんですの。あの死神がやってきたことも原因ですけれど…第一に、なにもかも『つまらない』んですのよ。貴方も、先程そう言いましたわよね?月読だってそう。長い月日を生きてきた魔族にとっての変わらない楽しみ——…月読にもおすそ分けしていただきたくなりましたの」
月読はそう言うと、手に持っていたティーカップを地面に落とす。それは垂直に地面に引き寄せられ、パリンッ——と甲高い破壊音が鳴った。ところどころに欠けて使いものにならなくなった陶器。月読は笑って、静かに言った。
「…人間を壊すのは、いつになっても止められませんわ。こうしてバラバラになった肢体から溢れる紅い雫を一滴残らず舐めとることも。…はしたない行為だと思うでしょう?けれど、月読にとってはそれが唯一の娯楽。——…退屈しのぎ、とまではいきませんけれど。『食事』のためなら、協力してあげても構いませんわよ。…どうかしら?」
好戦的な瞳。上遣いの目で見る月読に、愁は頭をぽりぽりと掻いて。
「おぉ、そりゃあ助かるな。…ま、よろしく頼むわ、月読嬢。戦力が増えるに越したことはねえ」
無関心そうに答える愁。一方ゆんは「よろしくおねがいしまっす!月読のお嬢っ!!」と言いながら深く腰を下げてお辞儀をした。月読はふっと笑って歩を進める。愁は扉を開いたまま、月読のために廊下で待ち、片手を腰にあてる。いかにもお嬢様に対する執事のような仕草だった。
バタン————……
静かに閉ざされた扉。
三人が出て行った部屋に、紗夢羅は一人ソファに寝っ転がっていた。鼻唄を口ずさみながら、笑みを浮かばせる。手に持っているのは、水晶玉。そこには友桃、萌恵、そるとくりーむの姿が映っている。紗夢羅はそれを両腕で抱きしめるように持ち、楽しそうに呟いた。
「あーあ、月読ちゃんも行っちゃったぁ。…でも、これからが本当の物語の始まりだね。さぁ、君たちはどう立ち向かうのかなぁ?…——抗えない運命に♪」
ふふふっと笑う紗夢羅はおもむろに立ちあがる。水晶玉を部屋の真ん中に置いて戻し、歩いていく。向かうのは、この部屋に唯一のステンドグラスで飾られた大窓。彼女は背伸びをしてその窓を開け放つ。その瞬間に夜風がふわりと部屋に入り込んでいった。紗夢羅は目を瞑ってその風を気持ちよさそうに一身に受ける。
そしてもういちど目を開いた時…———
——--------バサリッ——----------
彼女の背に漆黒の双翼が現れる。まるで蝶が羽を大きく広げるように、風になびかせながら何度かはばたいた。すると…彼女の足がゆっくりと地面から離れて行く。完全につま先が空に浮いたところで、紗夢羅の瞳がオーラを放つ。
それは一瞬ことであった。窓から羽ばたいた彼女が、夜空の下に舞飛ぶ。月の光が彼女のシルエットを映しだした。それはまぎれもなく異形の姿。
紗夢羅は目を細め、歌うように呟く。
「私もそろそろおっしごとおっしごと、たっのしいたっのしい人間観察♪……——ちゃんと見ていてくださいね、魔王様ぁ…?」
彼女はグリモア城の最上の塔を見つめ、歌う。
漆黒の羽根がひらひらと舞い落ちていった。
- Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.53 )
- 日時: 2011/04/01 22:52
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: CrVsa58M)
どうも、またまた来てしまいました!
キャラ絵を書いていただきありがとうございます! 何故か主役達の次に書いていただいた上に、ピンで写ってた時にはビビりましたwww
そして、アレはカッコよすぎる………!! 保存して家宝にします!←
東方を知っているということは、月読さんの性格はお嬢様キャラというよりはおぜう様キャラでしょうか?(←何を言ってるんだwww)
平安のエイリアンは原曲の中ではダントツ一位で好きです! Floating Darknessも好きですが、個人的には空振りサディスティックという曲の方が好きだったりwww かなり甲乙つけがたいんですけどねぇ…。(←何様ww)
歌手名で言ったら天外冬黄(Unlucky Morpheus)や℃ielさんが好きです! 後、男性だったら、えあろげるさんや709sec.さんも好きですね。
えーと、後、「もしかしてコレが元ネタ?」というのがあったので、載せておきますw 間違ってたら「違うに決まってんだろ、このks」とでも言ってやってくださいww
『魔法大陸ファンタジア』→ネクロファンタジア
『桃源郷ノスタルジア』→幻想ノスタルジア(東方vocalアレンジのタイトル)・幻想郷
『魔界都市グリモア』→魔界地方都市エソテリア・アリスの持っている本のタイトル
はい、長々と失礼しました……。
更新がんばってくださいね!
- Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.54 )
- 日時: 2011/04/01 23:55
- 名前: 凡(ぼん) (ID: CbmxSfx3)
>詩織s
またまた来ていただき、感謝です!!
何故か描いてしまいました!詩織sが東方とかブレイクの話をしてくださったので、そのおかげで妄想大爆発した結果でございます(笑)
ほ、保存してくださいましたか!あ、あああありがとうございますッッうわああああ←
家宝とか…言っていただけるだけで嬉しいですよ!ほんの出来心で描いたものだったので…そんなんい喜んでくださるならもっと丁寧に描けばよかry
★東方トークショー★
ひとまず、月読sのキャラはもちろんレミィからw
銀弧sはゆゆ様からww友桃sのヴィジュアルもゆゆ様からですv
ちなみに…黒兎sはパンドラのアリスを想像しましたvv
フランドールと紫さまが自分にとっての課題(笑)ですっ!!
いえーいwwww
おおvvまとめてくださってるーーーっ!??
すげえ、ネクロファンタジアと幻想ノスタルジアは合ってます!ドンピシャですよおおおおお!!
魔界都市はなんとなく決めたのですが…たしかにそうだああああ!!!
…コホン、はしゃぎすぎてスミマセンw
いやはや、ここまで研究してくださるとは思ってもみませんで…
めっちゃ盛り上がりました!すごいよ詩織sッッ!!
こちらこそ長文スミマセン!うわあ、以心伝心した気分だぁ〜(>_<)
応援コメありがとうございました!!
- Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.55 )
- 日時: 2011/04/02 09:11
- 名前: 黒兎 (ID: z/mKt/FD)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ほー、東方のキャライメージだったんですか!
なるほど・・・・。
個人的にパンドラのアリスが好きなので、嬉しいです!
家の中で、調子こいて書き手さんを書いていたら(オイ
そういえば、家のパソが、絵板使えないのを思い出し、
orz
てな結果に。
凡sの画力がすげえ、尊敬します。
だいこん大魔法sと月読 愛sに惚れ直した件。
それに、小説も進んでる!
と、独りでに大はしゃぎしてました。
クリプトンのボカロも良いですけど、
東方のボカロも結構好きです。
でも、鏡音リンは好きです。リン廃で((
絵は即保存。
- Re: †he legend of story【カキコの書き手登場】 ( No.56 )
- 日時: 2011/04/02 13:35
- 名前: だいこん大魔法 (ID: IZus4UZf)
絵の企画・・・すっごいおもしろいっすね・・・なんだか自分もやってみたくなってきt(だまryw
魔法をまさかの擬人化させるとは・・・凡さまはいったいどんな才能をもっているんだ・・・すごい・・・すごすぎる・・・賢人のオーラがすごくただよっていてまぶしいぜ・・・。
舞台が・・・東方にちなんでいる・・・だと?ま・・・まさか、東方大好きな私でも一切見破れなかった・・・なんという巧妙なトリックだというのだ!!(単に鈍いだけ)
月読嬢・・・やはりレミィか!!どうだい、ここらでひとつ私とお茶会でも(だまれw
これから一体どのように作者さんが登場してくるか・・・いや、もうこれは毎日眠れない夜が続きそうな限りです^^あ、ちなみに私の好きな東方キャラはフランちゃんとフラn・・・っと間違えた、レミィと諏訪子とアリスと・・・ああ、もう多すぎて分からなくなってきた!!とにかく紅魔郷キャラと、うちのパソコンの容量上できなかった地霊澱からさきにでているキャラクター以外全部好きです!!(結局ほとんどじゃないかw
更新、がんばってくだしゃい^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。