コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Voice of the devil〜悪魔の声〜20話更新 
日時: 2011/04/25 15:51
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

こんにちは。初めましての方は、初めまして。
棋理という者です。この小説はシリアスダークで書かせていただいていましたが、
コメントで「コメディで書いた方が良い」というものをもらったので、こちらにお引っ越ししました。
駄作&駄文ですが、どうぞ宜しくお願いします^^

—————————注意事項—————————

1 荒らし、チェンメはお断り
2 駄文です。駄作です。それでも良いですか?
4 アドバイスとかはエネルギーになります!
5 アドバイスといえど、中傷っぽいアドバイス
  はお断りです。
  

—————————注意事項—————————


—————目次—————

目次>>0
登場人物>>1
プロローグ>>2

01>>3   11>>22
02>>4   12>>23
03>>5   13>>24
04>>7   14>>25
05>>11   15>>26
06>>12   16>>27
07>>14   17>>28
08>>15   18>>29
09>>19   19>>30
10>>20   20>>33
—————目次—————



—————書いている小説—————

コメディ・ライト
【オタクな生徒会長は絶好調?】

—————書いている小説—————


—————お知らせ—————
4/13……コメディにお引っ越し
      1話更新
4/14……2話更新・3話更新
      4話更新・5話更新
      6話更新
4/20……7話更新・8話更新
4/21……9話更新・10話更新
4/22……11話更新・12話更新
      13話更新・14話更新
      15話更新・16話更新
      17話更新・18話更新
      19話更新
4/25……20話更新

—————お知らせ—————

—————お客様—————
・nata様(なっちゃん)
・初心者様
—————お客様—————
この小説は、1人の悪魔と契約した少年がどうやって世界を変えるのか。
自分が望む世界とはなんなのかを探していく、ストーリーです^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜  ( No.2 )
日時: 2011/04/13 09:49
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

*プロローグ*

俺が望む世界は何だ…?

      俺が知りたい世界は何だ…?
 
            俺が居る世界はどこなんだ…?




ある日悪魔がささやいた。






“オマエノノゾミヲカナエテヤロウ————”


Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜  ( No.3 )
日時: 2011/04/13 09:57
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

01


ピピッ ピピッ

 ベッドの枕元で、目覚まし時計がけたたましく鳴る。煩い。
 俺は暖かい布団が名残惜しいが、もそもそと這い出た。寒い——。
 
 俺の名前は佐々山良介。近くの公立高校に通う、平凡な高校生だ。…もう一度言う。平凡だ。趣味はゲームだし、成績は中の上。運動神経も上の下。特技と言える物は何も無い。

——典型的な普通男子だ。
 
いや、普通男子という言葉があるのかは置いといて。草食系男子とか、肉食系男子とか居るが、あえて言おう。普通男子だ。恋人も居ない、ガールフレンドもいない。将来ちゃんと結婚できるか心配だ(お見合い結婚か……)。


「良、今日は寒いみたいねぇ」
「…知ってる」
「冬ねぇ」
「……そうだな」

台所で味噌汁を作っている、能天気なおふくろに適当に返事した後、テーブルに座る。

「ふぁあ〜」

自然と欠伸が出る口を必死に押さえていいる間に、湯気が立った白飯が差し出される。

「返品は受け付けないから、早く食べて」

 兄である俺に対して、口が悪い妹が睨みながら言う。切れ長の目で睨まれると、とっても痛い。胸にぐさっと来て、一発でノックアウト。
 しかし誰に似たのか、その美貌で、口悪さもカバーしてしまう。シュッとした顎に厚みのないピンクの唇。切れ長の目にはおまけとして長いまつげもついている。背は平均より小さく、胸も厚みがないが姿勢が良いために、あまり気にはならない。
 ちなみにおふくろは昭和の日本のお母さん、と言うような、少しふっくらした優しいおふくろで、親父は昭和の頑固親父、と言うのでいったい誰のDNAを受け継いだら、こういう美人が生まれるのか。一度科学研究部に課題として出してみたい気がする。

「良!早く食べてって行ってるでしょ!!」
「…前々から思ってたんだが…」
「何よ」
「…どうして自慢の兄のことを良と呼び捨てにするのだ?」

妹を持つ者としては「お兄ちゃん♪」と言われるのが、憧れというものである。しかし、俺の妹は憧れを木っ端みじんにこわしたのだ。

「は?こんな何の取り柄もない兄なんて、呼び捨てで十分でしょ。
 早く食べてさっさと学校行きなさいよ」
「兄のささやかな憧れを壊しおって……」

そんな俺のつぶやきをギロリ、と言う擬音語がとても似合う睨みを俺に浴びせると、目の前に置いてあった俺の白飯を台所に持って行った。

「返品は受け付けないんじゃないのか?」
「煩いわね。早く食べないのが悪いんじゃない」
「まだ茶碗を置かれて5分とたっていないのだが……」
「じゃあ時間切れね。3分以内に食べてよ」


そんな無茶を言うと、香里は俺の足をかかとで思いっきり踏んでいった。
 残ったのは足の痛みと、空腹だった。




Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜  ( No.4 )
日時: 2011/04/14 17:18
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

02

 吐いた息が白い。
 今は11月のあたま。とはいえ今年は異常気象で、公園の紅葉が落ちていないのに、この寒さ。俺は手袋の隙間から侵入してくる風を恨めしく思いながら、学校へ急いだ。
 しかし寒いとはいえ、今朝は雲1つ無い晴天であった。確かに風は冷たいが、すがすがしい気持ちになる。

「今日は良い日になりそうだ————」
「おっっっす!!!元気かぁー?」

……誰だ。人のせっかくの朝を邪魔する愚か者は。そう思い、後ろを振り返ると———。

「よう、良介!」

振り向かない方がよかったかもしれない。
 そこには(自称)友達の愛川次郎が居た。自慢の茶髪(生まれつき)の髪をワックスで、ツンツンにたてており、服はだらっと着崩している。一言で言えばチャラ男。二言で言えば「馬鹿なチャラ男」。

「どうしたんだよ、黙ってよぉ」
「今俺は朝のすがすがしい空気を楽しんでいるのだ」
「だから何だ?」
「お前を抹殺すればこの空気がいくらか澄んでくるのではないかと——」

そんな俺の冗談を、大声でねじ伏せるとこういった。

「急がねーと遅刻するぞ!」
「…そうだな」

なんだかんだ言って、俺の中では“一応”友の部類に入っているのである。“一応”だぞ?
 


 しかし俺はこのとき、気づいているべきだったのである。
 黒い影が忍び寄り、この平穏な日常をこわされることに———。

Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 2話更新  ( No.5 )
日時: 2011/04/14 17:32
名前: 棋理 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

03

「おっはよう〜、みんな!今日も寒いねぇ」

 教室に入ってくるなりテンションが高いのは、俺の暮らすの担任——朝倉美奈だった。最近大学を卒業したとかで、男子生徒に絶大の人気を誇っている、アイドル系の先生だ。着ている服は、初々しいスーツだが休日の日はどんな服を着ているのだろう…。おそらく女性雑誌に載っているような服なのだろうか?

「先生、今日も元気だなぁ〜」

そうつぶやいたのは、俺の前に座っている次郎である。どういうわけか、こいつとは中学校からの腐れ縁で、クラス替えのたびに同じクラスに。席替えのたびに近い席になるのだ。そんな縁は切れてしまえば良いのに、と思ったことは指の数をゆうに超えている。

「にしても、最近欠席が多くなってきたなぁ」
「ん?」

次郎が俺の隣の席を指さす。
本当だ。昨日までは元気はつらつとした女子が座っていたのに、今日は静けさが漂っている。
 最近俺のクラスに欠席者が多くなっていた。昨日は元気だった子が——。放課後一緒に遊んでいたやつが——。それほど唐突に欠席するのだ。そして復帰する時期もまばらである。一ヶ月休む者も居れば、一週間で復帰するやつも居る。しかし、その中には復帰する気配が無いやつも居るのだ。

「神隠しに遭ってるんじゃないか?」
「まさか。そんなことはないだろう」

この状態のことを、最近は「神隠し」と言われるようになった。
 そんな非現実なことを——。

「——まくん。佐々山君!!」
「は、はい!!」
「健康観察の途中よ?朝からぼーっとしてないの」
「あ、すみません…」

いつの間にか俺の順番になっていたらしい。
 いかんいかん。考え事ならいつでも出来るじゃないか。ただでさえ暇なんだから。
 あーあ。……何か刺激がある事が起きないものか……。
 そのときは軽い気持ちで思ったが、その後。後悔することになるのだった。

Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 2話更新  ( No.6 )
日時: 2011/04/14 17:34
名前: nata ◆chsSkvT8Ug (ID: QxOw9.Zd)
参照:                   *。・, I LOVE A∞P +゜。・

あれ!?

きり!?さん!?


こっちに移したんだ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。