コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 宝石学生。
- 日時: 2011/07/31 22:05
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
—宝石みたいに輝ける青春って・・・
本当にあるのでしょうか?
ぐーてんもるげん。シリアスで小説やってました、ヴィオラです
生徒会物がたくさんあるので、そこから少しずれたような話にしようかと思います・・・
急に思いついてしまったものですから、もしかすればgdgdになるかもしれませんが頑張ります。
お客様リスト(^ω^)つ紅茶
ありがとうございます^∀^)
★主な登場人物★
《諷焔学園・高等部》(一年生メンバー)
「あれ?そういうことじゃなかったんれすか。」
・風月 春(ふうげつ はる) ♀ 1ーA
私立の女子校行っていたけれど色々あって高校受験してこの学園に入学してきた子、普段は大人しいけど隠れサディストなところがあったりする。あとオタク要素が入っていたりする、人見知り
容姿はふんわりとした栗色の髪の毛にクールそうな顔、笑うと嫌がられるといってなかなか笑わない。
とにかく智子と趣味が真逆なのだが仲はいいようだ、成績は中の上。バイオリンが大の得意で何度かコンクールにも出場している
「無理するなって言ったでしょ、気をつけなさいよ。」
・茨音 智子(いばらね ともこ) ♀ 1−A
春と急に友達になることが出来た女の子で我侭だけど友達思いで優しい女の子・・・?容姿は文学少女っぽいが武道などに長けていて春よりはサドなところが多いというギャップを持っている、オタク要素はないし逆なところが多いけれども何故か仲が良い。
藍色の瞳にアホ毛のようなものが一本生えている黒い髪の毛、銀縁のめがねをしている。
「風月さん、笑わないの?」
・古賀 潤(こが じゅん) ♂ 1−B
春と同じ小学校だった男の子、明るくて陽気でみんなの人気者として『コガジュン』というあだ名が付けられている。本当はちょっとサドっぽいけれど春には過去のこともあって悪戯程度のことしかしない、運動神経が良くて頭も良い。
肌は日に焼けていてショートカットの茶髪、オレンジっぽい瞳を持っている。
「古賀のこと?・・・何かあったの?」
・吉多 純花(よした じゅんか) ♀ 1−B
春と同じ小学校だった女の子、いつもは明るくて頭が良い子なので友達がたくさん居る。ボーイッシュな服装が多くて女の子っぽいところがあまり無い、幼稚園の頃からずっと一緒だったので春のことが良く分かる。おかっぱの藍色の髪の毛に黒い目をしている、運動神経が良い
「茨音のケチーッ!ちょっとくらい食べさせろよ。」
・朱羽 希(あかばね のぞむ) ♂ 1−C
智子のたった一人の男友達でかなりの不良なのでCクラスだが国語だけが飛びぬけてかなり出来る、みんなに怖がられてしまっているが寂しがり屋であったりもする。運動神経は普通よりは上、ちょいサドで将来は絵描きさん。
肌は小麦粉色の健康そうな色でちょっとロングの金髪、赤い瞳を持っている。
「別にお前がうらやましいわけじゃないんだけど。」
・上野 陽太(うえの ようた) ♂ 1−C
春と同じ小学校だった男の子、智子と同じ中学校だった。とっても明るかったのに今は急に大人しくてヘタレのようになってしまったので『ヘタ太』というあだ名が付けられている、頭は悪い(家庭科はずば抜けて出来る)けれども思いやりがあってとても優しい。
肌は不健康そうに白くてショートカットの黒髪、灰色の瞳を持っている。
「え?お前だったの?え?」
・杉本 龍(すぎもと りゅう) ♂ 1−D
春と実は凄い関係だった男の子、運動神経はいいけど勉強はあまり出来ない。それでもかなりのお金持ちで杉本グループの社長の息子だったりする、少しだけ白っぽい肌に青いショートカットの髪の毛で藍色の瞳。
《諷焔学園・中等部》
「春〜、ちょっと遊びにいってくるから〜!」
・風月 美琴(ふうげつ みこと) ♀ 3−C
頭は悪いけど運動神経は大会で何度も賞を取るほどに凄いので三年間でかなりの有名人になった、いろんな人と仲良くしているのでいつのまにか色々と勘違いされることも多かったりする。友達思い、オタクじゃないところは姉には似ない
しっかり者で手が器用、小麦色の肌にピンクのポニーテールの髪の毛。
「風月・・・味噌汁ってどうやって作るんだ?」
・関谷 真琴(せきや まこと) ♂ 3−B
運動神経が良くて頭が良い子、よく本を呼んでいることが多くて『文学少年』とも言われている。
いつもはあまり女子とはつるまずに男子といることが多いけど美琴とはよく話すことが多い、笑顔が爽やかなので女子に人気。少しショートの金髪で普通の肌の色、水色の爽やかな瞳
「美琴ぉ、ちょっと関谷君に近寄らなぃでょぉ」
・吉村 みゆ(よしむら みゆ) ♀ 3−A
美琴がいやだと思っている人間、頭はちょっと悪いし運動神経はかなり悪いのに何故かAクラス。
幼稚園の頃からずっと一緒だった関谷のことが大好きみたいでたまにハグしたりする、白い肌にフワフワとカールさせたオレンジ色の髪の毛に薄暗い青い瞳
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 宝石学生。 オリキャラ大募集!! ( No.22 )
- 日時: 2011/07/08 18:15
- 名前: メデューサ ◆VJ1bKKwg2E (ID: sqpDFpcJ)
★応募用紙。
☆名前 緑黄 市鳥(みどりぎ しとり)
☆性別 ♀
☆年齢 15
☆性格 少々(というよりか大分)S 常識無いくせに成績いい 兄が嫌い
☆容姿 黒いポニテにアホ毛 制服 金属バットを常備してる
☆所属委員 図書委員会
☆クラス 3−C(中等部)
☆その他 名前の由来は宝石のシトリン 野球部所属(しかもマネージャーでは無く選手)
☆サンプルボイス
「わたしは緑黄市鳥!よろしく!」
「図書室で騒いだ奴は金属バットで叩くつったでしょ☆(黒笑)」
「女が野球してて何が悪い!そういうの差別って言うのよ!」
☆名前 緑黄 雷人(みどりぎ らいと)
☆性別 ♂
☆年齢 17
☆性格 バカ変態 体育と数学と科学だけ成績よくて後は1か2
☆容姿 茶髪のショートカット(後頭部に噴水のようなクセ毛がある) 制服(ただしバッジ着けたりしてる)に青い帽子
☆所属委員 放送委員会(ただしほとんどサボっている)
☆クラス 3−B
☆その他 名前の由来は宝石のフローライト 漫画研究部所属
☆サンプルボイス
「市鳥ーメイド服着てくれ!」←この後殴られましたw
「俺は緑黄雷人だぜ。ま、仲良くやろーぜ」
- Re: 宝石学生。 オリキャラ大募集!! ( No.23 )
- 日時: 2011/07/08 22:00
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
>>022 メデューサさん
オリキャラありがとうございます^^
うん、色々と出しやすいキャラで感謝しております。
キャラが変な風に書かれていたら言ってください
ありがとうございました、タック!
- Re: 宝石学生。 オリキャラ大募集!! ( No.24 )
- 日時: 2011/07/11 20:49
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
2.捜査部の世界
「ということでみんな集合した?」
茨音のポニーテールがまるで犬が嬉しいときの尾のように揺れていた
藍色の長い髪の毛の子がその子と顔が似ている赤茶色のポニーテールの子が私のほうを見てきたがそのまま茨音に向かってグッドサインを出した、何だか不思議な人たちだなとおもいながら私も茨音のほうを向いてから茨音は頷いた。
「じゃあ、自己紹介ねー!」
「はじめましてっ、あたしは斑木赤妃だよ。あと、この鉄バットは趣味だから・・・仕方ないと思っててね^^
あ、あとこっちの子は葵、あたしのおねーちゃんでアニヲタだよ」
「よろーっ、春ちゃんに智ちゃん♪」
ペコリと頭を下げてから私のほうを見られたのでとりあえず椅子から立ち上がって三人を見た・・・
鉄バットが落ちて大きな音を出して本を読んでいた葵が少しビクリとしたが茨音が赤妃を少し睨んでから私のほうを見た、多分ここで気楽にならなきゃいけないと思って短く息を吸ってから私は言った。
「私は・・・風月です、よろしく「えー!待ってよー、自己紹介が主人公よりみんなのほうが長いの変じゃない?」
「完全にアンタのほうが長いよ。」
ツッコミを小説を読みながら言った葵に茨音は何もいえなくなったがとりあえず私を座らせてあげてからついに茨音の紹介になる・・・ところでとある意外な人物が生物室へとやってきた・・・
生徒会長である神月 友梨がやってきてから三人の間で空気が固まったようになったことに気がついて私は頭の上にクエスチョンマークがあった感じになった。
ちなみに後ろには新入生歓迎会でバレー部の宣伝をしていた男子っぽい女子生徒がいたのですぐに暁 未来だということが分かった、この人は最近生徒会長に呼び出しを食らわれていることで有名だということと一応男子として入学していることになっているがすでに女子だとバレバレである
「風月さんに・・・茨音さん、斑木姉妹・・・
貴方達、完璧に校則違反ね^^
こっちで不良のグルを呼んでやってもいいのよ?
もし、不良に叩きつけられたくなければ・・・
この組織を解散させなさい。私の前でね?
貴方達は校長先生に承認されたからって・・・そんなばかなこと、違反だって訴えてあげるわよ?」
「おねーちゃん、コイツをフルボッコ「それはやめたほうがいいよ(棒読み」
葵に鉄バットの握られた手を止められた赤妃は舌打ちしてからそのまま席に座って茨音のほうを向いたがあちゃーと小さな声で言ってからこんなことを言い出した
「もし、そんなことを言うなら・・・
まず一つ任務を解決させてからにしてください。
もし、解決しなかったら・・・
この組織は解散します、もちろん生徒会にも届けを出します
・・・これは生徒会と私たちの勝負です、真剣にやらせてもらいます」
黒いめがねがきらりと輝いてから生徒会長は私のほうを向いたがすぐに目をそらして頷いて小さな声で分かったわと言って暁の腕を引きずるようにして生物室を去っていった、私も誰も何もいえなかったがすぐに沈黙は茨音によって切り裂かれることになった
「ということで今回の任務です・・・
えーと、『水泳部部員のいろんな姿をたまにガン見したり、色々とセ○ハラする男性教師を確保し、訴える』ということになります。
一応半年間かけてこの任務を行おうと思いますのでそこはよろしくお願いします」
「おk。」
「分かったよっ、鉄バットもって来て良い?」
「・・・ふい。」
何だか大変な任務になりそうだと思いながらもすぐに解散となって双子は双子で先に帰っていった、私もそろそろ帰ろうと思って立ち上がると目の前には・・・
茨音さんの妖しく輝いたメガネをかけた顔があった、何だか怖いので後ろに下がってしまった。
「い、一緒に・・・帰らない?」
「うん、い、いいよ・・・友達いるけど大丈夫?」
「うん、多分・・・大丈夫。」
何か二人になると会話が急にあいまいになってしまうことに変なものを感じたが別に気にせず二人で生物室を出て行った、そうそう・・・
クラスで凄く浮いていた私にもやっと友達といえるような一人の友達ができた。
靴箱の前で待っていた一人の友達は私に向かって手を振ってから微笑んだ、金髪の短い髪の毛に赤い瞳という何だかとても可愛い友達だと思ったが別に恋愛対象にはならなかった
茨音もお姉さんのほうと親しい関係であるからかすぐに彼にもなれてくれたので安心しながら私は寮まで一緒に帰ることができた。
どうやら茨音も一緒の寮だったようで何だか二人で部屋の途中まで一緒に歩いてから部屋へと帰っていった、夕食のときは一緒に食べようという約束もしているので何だかとても楽しみだと思いながら親に手紙を書こうと思ったがそこで急に扉が開いてビクッとした
「あ、すみません・・・って春か・・・」
「え・・・待って、ちょっと待って・・・
確か・・・上野君?」
黒いショートの髪の毛がシャワーを浴びたばかりなのか少しぬれていた、不健康そうな白い肌がゆうひにはんしゃするようになっていたがすぐに私は上野だということが分かって驚いたような顔をしていたようで少し笑われたが私は何も言えずにただぽかんとしていた
「ひ、久しぶり・・・だな、あ・・・その・・・
可愛くなったな・・・
あ、別に俺がそう思ったわけじゃないから・・・」
「・・・顔が真っ赤だよ。」
「・・・それがなんなんだよ」
少し顔を真っ赤にして目をそらしたがすぐにじゃあなっと言って扉を閉めていってしまった、そしてもうすでに夕食の時間だということに気がついて私は茨音さんの部屋へと走っていった
何で・・・上野、あんなことを言ったんだろうか・・・?
続く
- Re: 宝石学生。 オリキャラ大募集!! ( No.25 )
- 日時: 2011/07/10 22:04
- 名前: 華鈴 ◆NZJg9s3.DU (ID: o4cexdZf)
友梨と未来が出てる!ありがとうございます^^
と、いうか未来がバスケ部になってる!?
未来はバレー部のキャプテンです;
- Re: 宝石学生。 オリキャラ大募集!! ( No.26 )
- 日時: 2011/07/11 20:47
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>025 華鈴さん
ブエナス ノーチェス・・・
申し訳ないです・・・後で直させていただきます。
生徒会メンバーが思ったよりも早く出せてよかったとか思ってます・・・。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。