コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

刻の扉 
日時: 2011/10/09 14:58
名前: 水鏡 (ID: ySP8nr/s)

○°*°刻の扉°*°○

初めましてーーーーーーーーー^◇^ゝ
水鏡デス!!
初めて、小説書くので
何じゃコリャ°о°!! ってなるかもです……

それでもいーよー って人だけスクロールしてください\>о<ノ


※注意
■荒しや中傷はお断りです
■作者が嫌いな人はUターン
■誤字 脱字等があったら教えてください。°>о<°。


小説読んでくれた人 ありがとうございます\^∀^ノ Love

by 水鏡
ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー

登場人物紹介……>>2
説明……>>4

*1*シア……>>5
*2*ミナミ……>>10
*3*争い……>>13
*4*シナン……>>14
*5*思い……>>15
*6*どうする!? こうする!!……>>16
*7*アキ……>>17
*8*人生で最大の告白……>>18
*9*自分で決める道……>>20
*10*決意……>>21
*11*決行……>>23
*12*始まりの朝……>>26

【時の使い手を表す詩】……>>16

王翔様が書いてくださったシア……>>9
王翔様が書いてくださったシナン……>>24
王翔様が書いてくださった小説の挿絵……>>25

+。°○*コメント*°○。+
 
*由羽様*……>>1 >>3
     ……>>7 >>8
     ……>>11 >>12

◇◆Mizukiのページ◇◆
1P ¦ ……>>19
2P ¦ ……>>22

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 刻の扉  ( No.15 )
日時: 2011/09/17 16:14
名前: 水鏡 (ID: ySP8nr/s)

5| 思い

先に沈黙を破ったのはシナンちゃんだった

「シアさん さっきの事は忘れてください……
ただ 貴方が時使いになればこの国は救われるかもと思っただけですから」
「うん…… こっちこそごめんね……」

あたしがシナンちゃんに対して何を謝っているのかわからないけど……

じゃあ と言ってシナンちゃんは自分の部屋へと上がって行った

「時使いか……」

あたしはどうしたいんだろ……
どうしたらいいんだろ……
いつもそればかり考えてるけど
答えが出てこないんだよ……

「ごちそうさまでした」

独り言のように呟いてあたしも自分の部屋へと戻った

ガチャッ

鈍い音と共に扉が開いた

それにしてもやっぱりシナンちゃんとあたしだと扱いが違うよねーーーー……

あたしは扉を閉めて ベットに入る

今日は疲れたなーー……
朝からお手伝いにご飯も抜きだったし……
でも 明日は叔母さんいないからミナミ達とも遊べるよね

ミナミっていえば
やっぱり大人になったら軍隊にはいちゃうのかな……

軍隊に入って死ぬ人は大勢いるって聞いた事がある
平和でお金持ちの国と戦って勝つなんてやっぱり無理なのかな……

死んでもいい命なんてどこにもないよね……
誰にだって幸せに生きる権利位あったはずだよ……

どうしてこうなったんだろ……
どこでみんな間違えちゃったんだろ
誰が最初に間違えたんだろ……

どうして傷付かないでいい人まで傷付いちゃったんだろ……

あたしの頭にミナミの顔が浮かぶ

ミナミの家は明るくて良い家庭だと思う……
でも ミナミにはアスカっていう妹がいたんだ
いたっていうのは過去形なんだ……
今はいないから……

明日になると争いも何もかも終わっててほしいな……

あたしはそう思いながら眠りにおちていった

Re: 刻の扉  ( No.16 )
日時: 2011/09/17 16:55
名前: 水鏡 (ID: ySP8nr/s)

6|どうする!? こうする!!

青い空には白い雲
清々しい朝がきた

今日もいつものように小鳥の鳴く声で目を覚ます
本当 争いがあるなんて誰も思わないようなそんな朝

「今日もいい天気だね
遊びには絶好の天気♪」

あたしはウキウキした気持ちで服に着替える
昨日までの暗い気持ちもどこへやら
いつの間にか消えてなくなってたみたい

ガチャッ

扉を開けて階段を下りようとすると後ろから誰かに呼び止められた

「シアさん」
「あっ シナンちゃんおはよう」
「おはようございます
あの……今からお出掛けですか?」
「うん 友達と遊ぶんだ!!」
「そうですか……」

シナンちゃんは何か言いいたそうな顔であたしを見てくる

「どうしたの?」
「えーっと あの私もついていっていいですか……?」

シナンちゃんの口から出たのは意外な言葉だった

「えっ?」

あたしは思わず聞き返す

「あの 私もついていっていいですか?」
「別にいいけど……」

そういえばシナンちゃんって外で遊んだ事あるのかな?
ずっと家にいるし……
たまには 遊びたいのかもしれないよね☆

そう 勝手に解釈してシナンちゃんを連れて行く事にした

「どこで遊ぶんですか?」
「まだ決めてないよ」
「えっ?」

シナンちゃんが驚いたような顔であたしを見る
シナンちゃんにいわせれば計画してないのが不思議なんだろうな

「あたし達いつもその日の気分で好きな場所に行くからさぁー」
「そうなんですか?」

へーっと何かに納得したような感じで言いながら前を向いて歩き出した

「シナンちゃんって普段外で遊ぶ事ってあるの?」
「ないですよ
今日が初めてです……」

嬉しそうに笑いながら周りをキョロキョロ見ていた

まさか 外に出たのも今日が初めてだったりして……

あたし達の国には学校の制度がなく家で自主的に勉強する事になってるの
だから滅多に外には出ない人も多い
食べ物とかは家に売りに来てくれるから
仕事も内職とかしてたら尚更……

それにしてもあんな楽しそうなシナンちゃん初めて見たな〜〜……

石畳を駆け足であたしの元へ戻ってくる

「シアさん アレ!! アレ何ですか?」
「えっ?」

シナンちゃんが指差した方角 空の方を見る

「あっ 風船の事?」

そこには赤くて丸い風船が空に昇っていっていた
誰かが手を離しちゃったのかな?

「風船? 風船ってゆうんですか?
何で 浮いてるんだろ……」

不思議そうな顔でシナンちゃんは風船を見つめていた

「あっ……」
「どうしたの?」

見ると 風船をカラスがくわえて木の上に持っていっていた

「うわーん マキの風船がー!!」

後ろの方で声がして振り返る

そこには涙目で風船を見ている女の子が立っていた
この子の風船なのかな?

「あなたの風船なの?」
「……うん…… でも手を離しちゃってー うわーーん」

そう言うと泣き出してしまった

「シアさん……」

シナンちゃんがあたしと女の子の方を見比べながら言葉を続ける

「それって ないといけない物ですか?」

自分より年下の子にも敬語使うんだ……

「うん……
お父さんがねーー マキにってくれたのーー!!
でもお父さんなかなか帰ってこないからーー うわーーん」

この子のお父さんこの子と離れて暮らしてるのかな?
あたしがそんな事を思いながらシナンちゃんの方を見る
シナンちゃんは何かを考えてるような感じで風船を見ていた

「お父さんとの大事な風船……」

ボーッとしながら独り言のようにそう呟いていた

「私取ってきます!!」

そう言うとシナンちゃんは風船がひっかかてる気の方へと走って行った

「えー!? ちょっとシナンちゃん!!」

取るって言ったって 木登りできるの!?
明らかにできないでしょ……

「待って シナンちゃん!!」

どうしよう……
女の子の風船も助けたいけど
シナンちゃんって危ないよ
まだ小さいのに……

「まって シナンちゃん!!
あたしが取るよ!!」

気付いたらそう叫んでいた

Re: 刻の扉  ( No.17 )
日時: 2011/09/17 17:19
名前: 水鏡 (ID: ySP8nr/s)

7| アキ

「頑張って お姉ちゃーん!!」

女の子があたしにそう叫んでるのが聞こえる

「うん ちょっと待っててね!!」

木登りは得意だから大丈夫だけどカラスが……

「あとちょっとだよ!! 頑張ってー!!」

女の子がぴょんぴょん跳びはねながら嬉しそうに言う

ホント もう少しなのに
カラスが邪魔!!
シッシッと手でやるけど無反応
それどころかあたしに向かってクチバシをつきつけてくる
それを避けるので精一杯

「邪魔だって!!」

そんなのカラスに通じるハズもなく…… 
無視された

それより何でそんなに風船が好きなのよ!?
光る物が好きって聞いた気がするんだけど……

下を向くと心配そうな顔で二人共あたしを見てる

「大丈夫……」

そう言いかけた時カラスが一際大きな声で鳴いて飛び去った
あたしは驚いて落ちそうになったけどなんとか体勢をたてなおした

でもよかったこれで風船が取れる

「おい!!
お前何してんだー!?」

下の方で声がして顔を下に向ける

「アキ!! どうしたの!?」

アキっていうのはあたしの友達
片手で石を投げながら不思議そうにあたしを見ている

「どうしたのはこっちが聞きたいね……」
「あっ ちょっと風船を取るために木登りを……」
「はー? オレが助けなかったらお前死んでたぞ!!」

そんなオーバーな……
それに助けたって……
もしかしてアキがカラスに石を投げて追い払ってくれたのかな?

「ありがとー」

あたしは風船を掴むとスルスルと木をおりた

「はい 風船!!」
「ありがとうお姉ちゃん!!」

あたしは女の子に風船を渡した

「つーか 何でここにマキがいんだよ」
「えっ? 知り合い?」
「いや 兄妹」
「えぇーー そうだったの!?」
「似てませんね」
「ん? 誰? この子」
「あたしの妹のシナンちゃん」
「あぁ この子がお前のなー……」

アキもイロイロと事情を知ってるから詳しく聞いてくる事は無かった

「それより ミナミと遊ぶ約束してるんだった!!」
「シアもか? オレもー!!
一緒に行こうぜ!!」
「うん!! 行こうシナンちゃん!!」
「じゃあなー マキ気を付けて帰れよ!!」

あたし達は石畳を走っていった



Re: 刻の扉  ( No.18 )
日時: 2011/09/17 18:27
名前: 水鏡 (ID: ySP8nr/s)

8| 人生で最大の告白

「おせぇーぞ お前ら!!」
「ごめんね ミナミ」
「ごめん ミナミちゃーん!!」
「ごめんなさい」

なにげにシナンちゃんも謝った

「ん? その子誰?」
「あたしの妹のシナンちゃん」
「あっ ああ この子がな……」

そう言うとミナミは座っていたベンチから立ち上がった

「今日は みんなに大事な話がある
丁度シナンちゃんもいることだし……」
「何? 大事な話って……」

それにシナンちゃんも関係ある話って……

「いいか よく聞けよ
あと この話は口外しないように!!」
「うん」

重い空気が流れる
シナンちゃんもアキも息を呑んでミナミを見ている

「実は……
オレ この国から脱走しようと思ってる……」
「えっ!?」
「声が大きい!! 黙って聞け!!」

「そこでだ シア!!
お前 時使いだよな!?」

えっ……
ばれてたの? 何で……

アキが驚いた顔であたしの方を振り向いた
シナンちゃんもちょっと驚いた顔でアキの方を見ていた

「えっ うん……」

隠したって無駄なら言った方がはやい

「マジかよ……」

アキが小さく呟いた

「やっぱりな……
その懐中時計はあの人達のだと思ったからな」

あたしのポケットから半分出ていた金色の鎖を見てそう言った
あの人達って事はミナミも知ってたんだ……

「実はーーーー」

ミナミの次の言葉にあたしもアキもシナンちゃんも絶句した

「オレも時使いなんだ……」
「はー!? マジでかよ!!
お前ら二人どうなってんだよ!!」

アキが混乱するのも無理はないと思った
実際あたしも混乱してるから……
唯一この話を聞いて冷静さを保っていられるのはシナンちゃん位

「ど ど ど どーゆう事だよ!?」
「そうだよ!! 何でミナミが……」
「シアさん 落ち着いてください
何でもない人から時使いの子が産まれる可能性もあるって知ってますよね」
「あっ……」

でもそんなの千人に一人の確率であって
この国に千人も人なんかいないし……

あたしは今思った事をシナンちゃんに言った

「そういう意味ではありません
人数とかは関係ないのです
つまり 0.001%の確率という意味です。
だから 充分に有り得る話なんです。」
「でも……」

そんなのって……

シナンちゃんは一呼吸おくと話始めた

「自分だけが特別だと思いましたか?
私も時使いです 
あなたの父親の妹から産まれたから確率的には大きいです」

ええぇぇーーーーーー!!!!

どうゆうこと!?
そんなのって……

横を見るとアキは既に気絶していた

あたしまで気絶しそうだよ……

Re: 刻の扉  ( No.19 )
日時: 2011/09/17 18:51
名前: 水鏡 (ID: ySP8nr/s)

◇◆Mizukiのページ1◇◆

どうも〜 水鏡です^∀^/
ここでは小説の修正箇所とかをお伝えするページです


◇シアの一人称は『あたし』です
 >>4では『ワタシ』にしちゃってました。°。>д<。°。

◆シアのキャラが徐々に変わってきてるので元に戻します
本当は 大人しい感じのキャラデス

◇お話自体適当で描写が雑だったり一話が短いので
そこらへんも改良していきたいです^∀^/


◆ストーリーの説明◇

一章 1. ノーディンでの生活
   2. リディンに旅する

二章 1. リディンでの生活
   2. ????????

*ネタバレになるのでここから先は本文で*


小説見てくだった方ありがとうございます>∀</

コメントしてくださった方こんな駄作にありがとうございました^∀^/

【一言 グチグチ】

*改良した小説バージョンもいつか書きたいな……*


では 改良した小説は次回の9話から
中途半端だけどヨロシクお願いします>∀</


*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。