コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*+グチャグチャ模様の恋物語+*【コメプリーズ・・・】
日時: 2012/01/01 11:32
名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: zhN/mYB5)

どぉも、冬歌ですっ。
また、作ってしまいました!!

えぇと、カキカキのスレッド掲示板利用者なら
知ってる人も居るかもしれませんが、実はコレと同じ題名のを
カキカキでやっています。

でもあれはリレーまんがなんで自分のストーリーと
かみ合わなくなったりすることもあるかと思って、作りました。


この話は実話ではありません、れっきとした妄想です。
だから、何かと変な誤解はやめてください・・・。


んでは、少々説明が長くなりましたね。
では記念記録です。

    *+記念記録+*

2011年9月18日 グチャグチャ模様の恋物語START




 記念記録とは、始めた日、終わった日、参照...記念、などの
記念を記録する所です。つまり、どんどん増えていったほうが
いいですね。ついでに番外編で参照...記念をやるかも?


長ったるしくごめんなさい、目次です。


    *+MENU+*

   ルール>>1
0  prologue>>2
   cast>>3+>>4
1  突然の出来事>>5
2  電話の質問>>6
3  ただいま寝不足中・・・>>7
4  眠り姫にキス>>8
5  購買部へダッシュ!>>9
6  間に合うか!?そして異変?>>10
7  言いたいことって?>>14
8  突然の告白!?>>16
9  関わらないで>>19
10 私は凪に守られるべき!?>>20
11 悪いウワサと良いウワサ>>21
12 いつ!?何処で!?>>22
13 重なるキモチ>>23
14 俺のキモチ?>>24
15 何か・・・そういう関係?>>28
16 ばれました・・・>>40-41
17 IJIME>>42
18 えすかれーと?>>44
19 誤解された・・・?>>45
20 目撃現場?>>56
21 スキッテ、キモチ>>57
22 序章>>60








 んではー、始まりの言葉を。
「グチャグチャ模様の恋物語」・・・START!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.13 )
日時: 2011/09/24 13:39
名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: UQfPEict)

>>汽水さん

どぉも!ありがとうございますです!!


>>蜜柑さん

お初です!すごく好きですか!?ありがとございます!!
小説?上手くなんかないですよ・・・。
更新頑張ります!!

Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.14 )
日時: 2011/09/24 17:59
名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: aLhiPLAJ)

えー。昨日更新できなくてごめんなさい!
だから今日二つ更新するつもりですが・・・。
でもこの辺テストや習い事で書けなくなるときが
多くなると思いマス・・・。平日はあまり時間がないので、
昨日の分、などはあまりかけないと思います・・・。

=========

7#言いたいことって?




私は、星夜と中庭で昼ごはんを食べていた。


そのとき、ふいに頭に疑問が横切った。


「・・・あのさ、聞いていい?」


「ぶはッ!げほっ、げほ!」


かなり唐突だったのが星夜はすごくむせた。
・・・なんか・・・ダメだったかも


「ばかッ、いきなり言うな!ごほっ」


「・・・あ・・・あはは・・・」


・・・とりあえず笑うしかないようだ。


私は疑問を忘れそうになり、慌てて切り出した。


「それでねっ、あのね、なんで私がミルクチョコパンが食べたいのを
知ってるの?」


「・・・」


聞いたとたん、星夜のむせがピタリと止まった。


・・・なんか私悪いこと聞いちゃった?
やや、そんな事ないよね?


「・・・それは」


星夜はうつむいてから、少したつとパッと顔を上げた。
その顔が、まるで噴火しそうなほど真っ赤だった。


「?? え、なに?」


「・・・はぁ」


ため息をついて立ち上がった星夜をまじまじと見ていると、
私の頭を雑にんなでた。


「言わせんなよバーカ!」


「なっ・・・」


何じゃそりゃ・・・。なでときながらバカとは・・・。
星夜はそれだけ言うと校舎に向かって超特急で走っていった。


「・・・?」


意味わかんない・・・。






その日の、放課後。


私は部活をやるために、音楽室に向かった。


もう皆ほとんど集まっていたのか扉をあけた瞬間、
とてつもない雑音が耳を襲う。

・・・耳がぁ・・・耳なりがぁ・・・


「やっほォ、まいまい」


「おーやっほォ」


私に声をかけたのは、倉木 美夜(♀)。
吹奏楽のフルート・・・つまり同じパートで、結構
仲がいい。

一応隣のクラスだが、体育は合同なので、結構よく
一緒にいる。

性格は好奇心旺盛で、私の幼稚園からの幼なじみ。
結構桃に似てるけど、見た目はショートヘアで、似てない。


「んー、遅くない?まいまい」


「いやさぁ、そうじ当番てこずって。」


といいながら私は、バッグの中からフルートケースを取り出して、
楽譜を開く。


そのとき、部長が立ち上がって、黒板に今日の
スケジュールを書いた。


「んじゃあ、フルートパート三十二pの二行から。
サンハイ!」


私は急いでフルートを吹いた。そして吹いてから少しすると、
後ろからとてつもない目線を感じた。


後ろを振り向いてみると・・・。そのヤクザっぽい目は凪・・・。
前にも紹介したが、凪はトランペット担当でー・・・。


「はいあわせるよ。サンハイ」


という感じで特訓は続いた・・・。







部活が終わった後。時刻は七時。まぁ夜と言っても
いいだろう時間、やっと部長は私達を解放してくれた。

一応まだ九月だが、もう下旬。つまり十月に近づいていっている。
あの真夏は何処へ行ったのか、秋がうっすらと見えてきている。

だからもう涼しいし、夜は暗い。

私は暗くてよく足元の見えない道を歩いていた。


・・・あー。怖いな。皆帰っちゃっただろうし・・・。


と思ってると、何かにつまづいた。


「わっ」


しまったココ段差だっけ・・・


でももうぐらついて、もう何も出来ないし、覚悟をして
目をつぶった。


「・・・?」


だけど、何秒経っても倒れないから、不思議に思って
目を開けると、凪が不思議な顔をして私を支えていた。


「へ?・・・あ凪」


「「へ?」じゃないだろ、女子がその言い方どうかと思いますよ、
鳴海先輩」


「いやいや。あ、ありがと」


と言って、私はまた歩き出した。


・・・ん?あれいつのまに凪こんなに大きくなった?


「いつまでも子ども扱いしないで下さい」


「いやぁ・・・」


もうちょっと前は私の頭一個分小さかったのに・・・。


「今成長期なんですよ鳴海先輩」


・・・なにその得意げな顔。


んでも、よく伸びたな・・・。もうすぐ抜かされそう。


「懐中電灯かしますよ」


「ん、あんがと」


懐中電灯を受け取って、足元を照らすと、私達は
また歩き出した。


「・・・鳴海先輩。・・・俺先輩に言いたいことがあるんです」


「え?何?」


凪はふいに立ち止まって、うつむいた。


「・・・実は、俺先輩のことが・・・」


パ————ッ


と、そのときバッドタイミングで車のクラクションがなった。


「わっ!」


私の背中ギリギリに車が通り過ぎる。


「先輩大丈夫ですか!」


「う・・・んあと一cmずれてたら危なかったかも」


「んだよあの車」


「んで、言いたいことって?」


「・・・ん・・・あ」


凪は複雑な表情をしてまた歩き出した。


「また今度、いいます。あと先輩一人にすると危なっかしいから
送ってきます」


「・・・? ありがと」


その背中は、何か一段と大人っぽく見えたな・・・。

=========

後輩萌え((ハァト
基本的に私は凪が好きだすねー・・・。
あ、ヤクザっぽいのはほぼ外見だけですね・・・。

Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.15 )
日時: 2011/09/24 18:13
名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)

やっほほい!来ちゃいました!

まだ全部読んでない*ちょっと読んだらすぐ書き込みしたくなっちゃって!ww
今から全部読むよ、神小説を!!

Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.16 )
日時: 2011/09/24 18:41
名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: aLhiPLAJ)

急いで8話書きます!!

==========

8#突然の告白!?




翌日の、掃除時間。
私の班で家庭科室の掃除をすることになった。


私の班は、私に美織、星夜、紅くん、私となっている。


杉本 紅(♂)くんは、多分星夜の次ぐらいにモテる。
星夜の友達なんだ。

それで星夜は、サッカー部エースストライカー。
それにクラス一モテる。

そして、美織は生徒会長。


・・・とまぁ、私をのぞいてすごい人がそろってる班なのだ。


「おーい、鳴海さーん」


「はーい?」


さっそく紅くんに呼ばれて、近寄った。


「悪いけどあのゴミ箱、大ゴミ捨て場に捨てといて」


「分かったー」


大ゴミ捨て場は、ゴミを捨てる所。まぁ簡単に言うと
すべてのゴミを捨てる所。
結構臭い・・・。


とにかくゴミ箱の取っ手を持って、持ち上げてみると。


「うっ」


予想以上、かな〜り重くて、思わず声を漏らしてしまった。


「どした?」


「あえっと・・・。なんでもない!」


といって、慌てて外に出て行った。


皆に迷惑かけたくないしな・・・。
ていうか、なんでこんなに重いの?丸々リンゴとか入ってないよね?


「うう・・・重い・・・」


といって思わずよろけると、石につまづいた。


「うわっ!」


と言って私は、倒れそうになった。


といっても何秒しても倒れない。


・・・なんかデジャウな気がする・・・。

ゆっくりと目をあけると、星夜が私を支えていた。


「! 星夜!?」


「危な!お前な・・・。」


といった瞬間、私の上から取っ手を持った。


「重! 紅のヤツ、こんなの持たせやがって・・・。」


「せ・・・星夜・・・?」


私は真っ赤になって後ろを向いた。
もう、心臓は爆発しそう。


「あ・・・えっと、いいよ私できるから」


「バカかお前。転びそうになったのに。それに鳴海は
女子。お前に持たせるわけには行かない」


「せい・・・や」


そのとき、いつも見慣れた顔がすごくかっこよく見えた。
なんていうか、大人の顔。


でも、おかしい。


何でこんな優しいの?



と思っていると、大ゴミ捨て場に着いた。


「ありがとう」


「・・・別に」


と、ここで私は忘れかけていたあのことを思い出した。


「ねぇ、なんで私がミルクチョコパンが食べたいか知ってるの?」


というと、また星夜は顔を赤くした。


いつもマイペースな私にも限界がきたようで・・・。


「二回目ぐらいなんか言えよこのやろう!はやくしいやー!!!」


・・・って、それ以上我慢しなきゃ・・・。


星夜はギャップに驚いたのか目を丸くした。
そしてちょっとしてから、真面目な顔にまた戻った。


「分かった。言う」


もう、その顔は赤くは無かった。


とそのとき、腰を押され、よろけて星夜に倒れこむと
胸でキャッチされ、顔を上げようとすると頭を強く抑えられた。


「見るな」


といわれても見えない・・・。
力強いから動けないよ・・・。


「喋るな」


といわれても喋れない・・・。
力強いから胸に押されてくち開かない・・・。















「お前が好きだ」
















・・・・・・・・・・は?


いま何つった?


「だから!お前が好きなんだ!だからずっと見てた。
だからそれくらい分かる」




は?私のことを星夜が好き?


・・・何それ?いみわかんない・・・。


といわれたとき、星夜の男らしさにドキッとした。


・・・そして、今分かったんだ。





私も星夜のことが好きだって。







桃が星夜のことが好きかもって思ったとき、胸がチクチクした。
だから、きっとそのときから好きだったんだ。


「ごめん」


口でそういっても力は強くなるばかり。


「せ・・・いや」


「放したくない」


また、そういうところにドキッときた。


・・・星夜・・・。


私も想いを伝えようとした。


が、今他の事に気づいた。


今、私は星夜の胸の中、動かないように腕で固定されている。
つまりほぼ酸素がない=酸欠。


「せ・・・・・いや・・・これだけ、言わせて・・・・・・」


「何」


「く、くるし——————・・・」


といった瞬間、私は頭の中と視界、どっちも真っ白になった。

===========

やべぇ・・・星夜萌える!!

Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.17 )
日時: 2011/09/24 18:43
名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: aLhiPLAJ)

きてくれたの!?今8話更新したヨ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。