コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *+グチャグチャ模様の恋物語+*【コメプリーズ・・・】
- 日時: 2012/01/01 11:32
- 名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: zhN/mYB5)
どぉも、冬歌ですっ。
また、作ってしまいました!!
えぇと、カキカキのスレッド掲示板利用者なら
知ってる人も居るかもしれませんが、実はコレと同じ題名のを
カキカキでやっています。
でもあれはリレーまんがなんで自分のストーリーと
かみ合わなくなったりすることもあるかと思って、作りました。
この話は実話ではありません、れっきとした妄想です。
だから、何かと変な誤解はやめてください・・・。
んでは、少々説明が長くなりましたね。
では記念記録です。
*+記念記録+*
2011年9月18日 グチャグチャ模様の恋物語START
記念記録とは、始めた日、終わった日、参照...記念、などの
記念を記録する所です。つまり、どんどん増えていったほうが
いいですね。ついでに番外編で参照...記念をやるかも?
長ったるしくごめんなさい、目次です。
*+MENU+*
ルール>>1
0 prologue>>2
cast>>3+>>4
1 突然の出来事>>5
2 電話の質問>>6
3 ただいま寝不足中・・・>>7
4 眠り姫にキス>>8
5 購買部へダッシュ!>>9
6 間に合うか!?そして異変?>>10
7 言いたいことって?>>14
8 突然の告白!?>>16
9 関わらないで>>19
10 私は凪に守られるべき!?>>20
11 悪いウワサと良いウワサ>>21
12 いつ!?何処で!?>>22
13 重なるキモチ>>23
14 俺のキモチ?>>24
15 何か・・・そういう関係?>>28
16 ばれました・・・>>40-41
17 IJIME>>42
18 えすかれーと?>>44
19 誤解された・・・?>>45
20 目撃現場?>>56
21 スキッテ、キモチ>>57
22 序章>>60
んではー、始まりの言葉を。
「グチャグチャ模様の恋物語」・・・START!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.3 )
- 日時: 2011/09/18 15:40
- 名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: 7uAf8sm0)
ついでに言いますけども、参照祝いは100とかです。
まだこれ更新したとき7でしたけどww
*+cast+*
★鳴海 舞/Mai Narumi/♀
☆高校二年生。明るくて優しく、普通にモテて、男女関係なく
人気がある。恋はしていなかった。あるきっかけの前までは———。
天然アリ、熱血アリ。涙もろい。運動神経は悪いが、
頭の回転の速さはすごくイイらしい。吹奏楽部、フルート担当
☆薄い茶髪のポニーテールに、整った顔立ちの美形。
オシャレで、日々新しい髪形を考えているとか。
☆サンボイ
「私は鳴海 舞。よろしくッ!」←普通
「靴箱から出てくるこの手紙は何なんだろう」←天然
「ほらほら!あとちょっとなんだから頑張りなさいー!!」←熱血
★如月 星夜/Seiya Kisaragi/♂
☆舞の幼なじみであり同級生。元気で明るく、クラスのムード
メーカー的。からかったりちょっかいを出したりするが根は
イイヤツ。かなりモテて、ファンクラブが実在する・・・。頭も
運動神経もいい。サッカー部のエースストライカー。たまに暴走。
☆黒髪の長髪(肩につくぐらい)整った顔立ちの美形。
結構私服には力を入れている
☆サンボイ
「俺は如月 星夜。仲良くしないとどうなるか・・・分かるよな?
なーんちゃって、冗談冗談!」←普通
「頑張れよ。応援してるから」←優しいとき
「うるせぇぇぇ!!!黙れこの糞やろォォォ!!」←暴走
長いんでいったん中断・・・
- Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.4 )
- 日時: 2011/09/18 16:20
- 名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: 7uAf8sm0)
続き
★桑原 桃/Momo Kuwahara/♀
☆舞の同級生で、親友。チョー明るくて元気。別名「明るすぎヤロー」彼氏はいない。カップルにあこがれていて、そのまた別名「学校一恋に縁がないヤロー」。今まで14回フラれた・・・。頭は悪くて運動神経
バツグン!陸上部エース((なんかエース多いな
テンションが以上に高い。テストのときテンションが下がる。
☆ピンク色の髪で横で一つに結んでいる。声のトーンが女にしては
以上に低いのでたまに男に間違えられることも。ズボン派
☆サンボイ
「いやっほー!アタシは桃!よろチョコビー!あ、チョコビ
食べたくなってきた」←普通
「あーはは・・・テスト17点・・・」←テンション下がるとき
「体を動かすと気持ちよくて、運動が大好きなんだ!!」←語るとき
★佐々木 凪/Nagi Sasaki/♂
☆舞の一つ下で、吹奏楽部の後輩。性格は悪くて、日々キレ気味。
元気で明るく、恋については本編で出てくる。頭は悪いが運動は得意。
吹奏楽部で、パートはトランペット。なぜ吹奏楽部に入ったかは不明。
☆短髪の緑色の髪型。意外とかわいい系で影でモテている。
私服はTシャツと短パンで、あんまりこだわらない。
☆サンボイ
「・・・俺は佐々木 凪だけど。文句、ある?」
「あぁ?なんで吹奏楽部かって?・・・教えるわけねぇだろ」
★中村 美織/Miori Nakamura/♀
☆舞の同級生で親友。優しくて明るい。真面目すぎる所もアリ。
彼氏はいる(本編で)頭がすごくいい。生徒会長。
☆黄色のセミロング。茶色のメガネが特徴。身長が以上に
小さい。
☆サンボイ
「私は中村 美織。ヨロシクね♪」
うわーい、終わった!次はやっと本編デース
- Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.5 )
- 日時: 2011/09/19 14:21
- 名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: /vJa.XYr)
1#突然の出来事
その日は9月中旬で、涼風が窓から吹き込む、とっても
過ごしやすい日だった。
その日の朝のHR、先生が重大発表がある、といった。
「・・・いい天気だな〜」
もちろん、私は先生の言うことを無視して外をのんびり
お眺め〜。
だから話もまともに聞いてないから、何にも分かりゃしない。
私がやっと異変に気づいたのは、桃が黒板の前に立っていた
ときだった。
「今日はなぁ・・・大変重大なお知らせがあるんだ」
重大なお知らせ?ってなに?
私は首をかしげた。
「実はな、桑原が転校することになって」
・・・・・・・・・へ?
私はさっきより首を深くかしげた。
今、何ていいました?
すみません、聞こえなかったので・・・
って転校!!?
「お父さんの都合で○×県へな。」
うっ・・・ま、○×県・・・遠い・・・。
「んじゃ、最後に一言。ほら桑原」
「あはっ☆今までありがと グッバイビー!」
・・・軽い・・・軽すぎる・・・。
そうだ、桃って、こういう性格だった・・・。
私は机に突っ伏した。
桃が転校かぁ・・・
今までいろんなことがあったなぁ・・・
「てことで、今日一日間仲良くな」
『はーい』
みんな返事をしてたけど、私には言葉の言う力もなかった。
涼しくて過ごしやすいはずの日が、と〜ってもダルイ日になっていた。
キーンコ——ン・・・
チャイムがなったとたん、皆いっせいに立ち上がる。
向かう場所はもちろん、桃の席。
「ホントに行っちゃうの?」
だの、
「行かないでよ〜」
だの、わんやてんやお祭り状態。
「ちょーどいてぇ」
私は、皆を押し分けて桃に近寄った。
「あああぁ、舞どーした?」
「どーした?じゃねぇよ!!」
思わず突っ込み。
「あんさー・・・今頃だけどさ、桃、メアド教えて」
「んー」
私はケータイを差し出して赤外線通信をした。
そういえば、桃の知らなかった。
そのとき、ただ一人、浮かない顔をして教室を出て行った
人がいた。
———・・・如月 星夜だ。
そして昼休み、放課後が終わって一日が終わった。
桃は○×県へ引越しし、クラスで一人減った。
そして、例の如月 星夜は、日に日に顔が曇っていくのであった。
============
どうでしょうか一話目。
駄文ですが、すみません。
- Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.6 )
- 日時: 2011/09/19 14:17
- 名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: /vJa.XYr)
2#電話の質問
桃が転校していってから、一週間。
最初は、皆桃がいなくてソワソワしていたけど、
さすがに一週間もたつと慣れるもんだ。
今では会話の話題になることもまずない。
いや、桃のことを忘れたわけではなく、引っ越す前の日、
なくひとも続出したから、気を使って言おうとしないんだと思うけど。
私は二日に一回のペースで桃に電話している。いや自分からじゃなくて
あっちからかけてくるんだけど。
簡単に言うと一週間に一回、電話することになる。
だけど、気になることが少しあった。
それは、なにかと電話のとき星夜のことに突っかかってくること。
今までは、気になってたけど聞いていないけど、うちに限界が
きたようで・・・
『Rrrrrrr・・・』
右ポケットに入ってるケータイがなった。
あ。ついでに今は日曜日で、部活は休み。
さらについでに、私は部活は吹奏楽をやっている。
パートはフルート。音楽の成績は・・・結構いいほうだと思う。
それで後輩の佐々木 凪はすんごい意地悪で・・・パートは
トランペットなのに何かとちょっかい出してくる。
『Rrrrrrr・・・!!』
おっと、説明してないで早く出なきゃ。
私は急いで通話ボタンを押した。
モニターには、案の定「桃」と表示。
「もしm『もォォォォォォ!いたならもっとはやくでなさい
よォォォ!』・・・あゴメン」
『まぁいいや、許してあげよ!!』
「アードウモ」←棒読み
もちろんだが、桃の言っていることなんて気にしていないが。
『どぉ?元気?』
「おかげさまで」
力なく返事する。
『星夜はどぉ?』
・・・でた。また星夜のこと聞いた・・・
ああ。もうダメだ、聞こう限界。
私はキレ気味に口を開いた。
「あのさ。何で星夜のことばっかり聞くの?」
『・・・あー』
星夜が好きだったりして?
———ドクン。
・・・どうして・・・どうしてこんなに胸がチクチクするの?
何でだろう・・・ワカラナイ。
『あははっ、アタシさ、星夜と一緒にクラス委員やってたじゃん?
だから、一人になって大丈夫かなって。』
「あー・・・」
ん?どうしてホッとしてるんだ?
んで、話に戻るけど、桃は勉強の成績は・・・オホンオホン、
ちょっとアレだったけど、皆に信頼されてて、選挙でクラス委員に
勝ち残ったのだ。あ、ついでに桃は推薦じゃなくて、立候補だけど。
『あっ!やばアネキ帰ってきた!ヤベ後で電話する!』
「おk」
ブチッという音が携帯のスピーカーから漏れる。
な・・・なんでだろう・・・なんでこんな気持ちになったんだろう・・・
ワカラナイ・・・自分の気持ちに。
===========
終わりましたー。結構時間かかったなぁ・・・
- Re: *+グチャグチャ模様の恋物語+* ( No.7 )
- 日時: 2011/09/20 17:37
- 名前: 冬歌 ◆AUKKRecP3g (ID: JqUT1Sap)
未だに客来ませんけど・・・気にしないで書きます。
一日一回のペースがいいなぁ・・・。
3#ただいま寝不足中・・・
桃の電話の翌日。
私は重い足取りで教室に向かった。
ドアを開けると、とっさに美織が気づいてよってくる。
「おはよう、ま———キャッ!」
美織は忽然に飛び跳ねた。
・・・んまぁ、驚いてる理由は分かるけど・・・。
何でかって言うと、目の下のクマ・・・。
目は半開き、そして目の下のクッキリ紫色のクマ・・・。
まるで、「私寝不足です」とでも言っているかのよう。
「ど、どどどどうしたの?もしかして、へ、変な怪物に・・・
キャーッ!」
・・・美織、パニックで頭パンクしてます。
変な怪物って・・・どんな怪物にクマクッキリにさせられたって
言うんだよ。
と、少々キレ気味の私だった。
コレも寝不足のせいだが・・・。
「んもう・・・何言ってんのよただのね・ぶ・そ・く!!」
「えぇ・・・?ホント・・・?」
私はツカツカと自分の机に向かった。
もう歩けば歩くほど悲鳴の山!
まるで私自身が怪物にでもなった気分だった・・・
だいぶクマがひいてきた、二時限目の休み時間。
私は眠気という恐ろしい悪魔に襲われていた・・・。
なんたって、昨日今日は一睡もできなかったから、
限界がもう近い・・・。
「うぅ・・・」
小さくあくびをして机に突っ伏していると、ある
男子が近寄っていた。
如月星夜だった。
「んだよ、寝不足か?」
「悪いわね。ていうか美織の悲鳴聞かなかった?」
「あー。アレお前だったの?てっきり中村がゴキでも見つけたかと
思った。ていうかその前に興味なかった。スマソ」
「;」
と一つ汗をかいてから今度は大胆に顔を伏せた。
「おい。次数学だぞ」
「気にするではない」
といって、私は最後の力を振り絞って教科書を立てた。
「気にしちゃうんだけど」
・・・まぁ私の前の席星夜なんだけど。
とそのときチャイムが鳴った。
あー・・・始まった、三時限目・・・
とそのときドアの開く音がした。
伏せてたから見えなかったけど、てか見る力なんて無かったけど。
「ぉぃ、ぉぃ、...」
星夜は何度も私を呼びかけるけど、声は薄れていくばかり。
すまん・・・幼なじみよ、今は寝かせてくれ・・・グゥ。
「ん・・・」
私は目覚めた。
目の先には真っ白で違和感のある、天井。
「あれぇ?」
眠気は大分吹っ飛んだようで、ゆっくり起き上がった。
カーテンの向こうは視力をチェックするボード、ソファー、
小さい箱、人体模型。
・・・あぁ、保健室だ。
ていうか、何で私保健室にいるんだ・・・?
確かあの時は、教室で・・・。怒鳴り声も聞こえなかったから
気づかれなかったと思うんだけどなぁ・・・
あっ!そうだ思い出した・・・あの後、起きたんだっけ・・・
===========
長くなりそうだったんで話を分けることにしました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。