コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【青春スケッチブック】
- 日時: 2013/11/03 11:35
- 名前: aya ◆Nls3uHn4/Y (ID: pkkudMAq)
−皆と過ごした日々は一生私の宝物−
————————————————————————————————
どうもayaです。
どーーーーーーーしても書きたくて書いてしまいました(汗)
青春もの書いてみたかったんです!!!!!!
面白い話目指して頑張ります!!!
誤字脱語、変な文があったら教えてください!!
- Re: 【青春スケッチブック】『コメください!』 ( No.21 )
- 日時: 2013/02/06 23:22
- 名前: aya ◆Nls3uHn4/Y (ID: JVQjWv4j)
埋めていた顔を上げる
部屋の中は相変わらず殺風景のままで、虚しくなる。
ぼんやりとそんなことを思っていると、いきなり部屋の明かりがついた
まぶしい
そろそろと横を見る
「……あ、おかーさん。おかえり」
「ただいま」
ニコッと少し笑ったお母さんは心配気味に私の顔を覗きこむ
「あんた、だいじょーぶなの?熱でもある?」
いや、熱は…
おでこに手を置く
「平熱」
「そう、じゃあ早く下りてきなさい。ご飯できた」
そう言うとすぐに下に降りて行ったおかーさん
相変わらず、元気なこと
私も行かなきゃ
よいしょと体を起こす
そして、部屋を出た
- Re: 【青春スケッチブック】『コメください!』 ( No.22 )
- 日時: 2013/02/06 22:44
- 名前: tofu (ID: /QbsIKZ4)
文と文の間をこんなにも開ける必要性を感じられないんだが・・・。
どういう考えあって、こんなにも開けているのか教えてほしい。
- Re: 【青春スケッチブック】『コメください!』 ( No.23 )
- 日時: 2013/02/06 23:24
- 名前: aya ◆Nls3uHn4/Y (ID: JVQjWv4j)
青side
呼びとめられた時感じたこの違和感は
なに?
夜道を一人で歩きながら考える
星那は、“またね”と言った
当たり前だけど当たり前じゃない、響き
違和感
このモヤモヤは、なに?
「あー分かんないっ」
グシャグシャと頭をかく
おかげでボッサボサな髪の毛
「はぁぁぁ」
ため息が自然とこぼれる
星那がよく『ため息つくと幸せ逃げちゃうよ?』なんて言ってたっけ
「………え、メッチャやだわ」
幸せは逃げてほしくない
でもこーいう時は、
「すぅぅぅ」
肺いっぱいに空気を吸い込む
『ため息ついちゃった時はまたため息飲み込めば大丈夫』とも星那は言っていた
これで大丈夫!!
ちょっとは幸せも吸いこめたかも
………って恥ずかし。
一人で痛い人じゃん
そう思いながらも満足感は消えない
しかも、顔に出ちゃう俺は今最高にキモイと思う
「あー寒い」
だから、無理やり頭の中を切り替えるために、空を見上げた
キラキラと輝く星は俺を見守り優しく輝く
星那のモヤモヤは消えない
けど、今は聞かないでおこう
俺が話したように、星那が話してくれるまで
それまでは、我慢、我慢。
少し寂しい、冬の夜
君の顔を思い浮かべ
願い、思う
青side -end-
- Re: 【青春スケッチブック】『コメください!』 ( No.24 )
- 日時: 2013/02/06 23:08
- 名前: aya ◆Nls3uHn4/Y (ID: JVQjWv4j)
tofuさんへ
文と文の間ですか……
あくまで私がぎゅうぎゅうで書くと読みにくいかと考えたので開けています。
それに、大事な部分など強調したい部分など開けると、注目してもらえるかな?と考えた結果です。
あ、開けすぎですかね?
自分ではこれくらいかなと思って開けているつもりなんですが…
- Re: 【青春スケッチブック】 ( No.25 )
- 日時: 2013/05/15 23:46
- 名前: aya ◆Nls3uHn4/Y (ID: EcIJT88K)
どうしよう。
私の頭に最初に浮かんだ言葉は、これだった。
本当にどうしよう。
どうしよう。
この掲示板は過去ログ化されています。