コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【病んでる少女が】アビリティチルドレン【出てきたよ!】
日時: 2013/05/04 18:20
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: lP7eWhd3)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7159

参加者募集中! 参照から入学届が出せる……はず。


只今、参照1000突破記念企画中!
くわしくは >>125 にて




どうも、文才が全くもってないせぷてむです。
書きたかったんです。カキコ住民が大騒ぎする話。書きたかっただけなんです!

この小説に常識を求めてはいけません。面白さはあまり無いです。それでも、「読んでやるよ!」なヒーローは読んでください。

……主人公は僕です。ごめんなさい。

目次
第1話>>1>>3>>12>>13>>20>>60>>70

第2話>>83>>113>>128>>141>>146>>157

アビチルラジオ>>35 >>62>>92

登場人物と参加者リスト>>114

灰燼同盟>>166

アビリティとは
攻撃型と特殊型があり、タイプによって片方しか使えない。使いすぎると体調を崩したりする。基本3つまで。

攻撃型<魔法>
炎を自在に操る、などの<魔法>みたいなもの。

特殊型<超能力>
瞬間移動などのまさに<超能力>のようなもの。

アビリティタイプ
攻撃型……<魔法>しか使えない代わりに強力な<魔法>が使える。感情が高ぶると能力が抑えられなくなることもある。

半攻撃型……<魔法>を得意とするが<超能力>も少し使える。バランス型。<魔法>の威力は攻撃型に劣るが<超能力>と合わせる事で攻撃型より有利になる事も。

特殊型……<超能力>しか使えない一番多い型。能力を使ったときの体力の消耗は他の型とは違い明らかに少ない。

半特殊型……<超能力>と<魔法>が少し使えるバランス型。<超能力>の精度は特殊型に劣るが半攻撃型よりは体力の消耗は少ない。

オールマイティー……一番少ない型。<魔法>も<超能力>も攻撃型、特殊型に劣らない。最強に見えるが、体力の消耗が激しく、寿命を縮める事も。アビリティを4つ使えるのでやっぱりチートかもしれない。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 【1000突破記念】アビリティチルドレン【企画中なう】 ( No.144 )
日時: 2013/03/29 12:25
名前: 勿忘草 ◆D0x3gjOu9s (ID: 4qcwcNq5)

おぉ!?
勿忘草が出てる・・・嬉しいです!!
雷や炎を使える子に喧嘩売るなんて・・・死亡フラグを自分で立ててたww
すっごく面白いです。これからも頑張って下さいね!

Re: 【1000突破記念】アビリティチルドレン【企画中なう】 ( No.145 )
日時: 2013/03/30 09:23
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
参照: モリジー超強かったわ……

魁人さん
 いや、魁人先輩も凄いですよ! 大地を操れるんですから!
 その気になれば地震だって起こせそうです。しないと思いますけど。
 かっこよく書けてよかったです。自身なかったので……

 魁人先輩VS基先輩の落ちは決まって無いんですよねw
 とりあえず、期待していてください。頑張ります!


勿忘草さん
 あんな感じでよかったでしょうか……?
 勿忘草先輩との戦いでは植物好きの先輩ならではの落ちですw
 あと、死亡フラグは自分で折るものです!←w


 更新頑張ります! 早くバトル終わらせて部活とかやらなくちゃ!

Re: 【1000突破記念】アビリティチルドレン【企画中なう】 ( No.146 )
日時: 2013/03/29 17:39
名前: せぷてむ ◆9FXqrrTuEc (ID: Z6QTFmvl)
参照: モリジー超強かったわ……


 雷って凄いと思うんだ。炎じゃないのに物を燃やす……焦がせるから。それに昔から雷が好きだった。RPGとかじゃ雷魔法ばっか使ってたな。大地とは相性悪いけど。あと、草とも相性悪いゲームあったな。最近全くやってないけど。
 ……植物って簡単に燃えるからいいよね。

「君、雷使い? 随分と威力高いね」
「好きだから高いんでしょうね」

 お互いにらみ合う。探り合うと言ったほうがいいだろうな。無闇に攻撃するのは良くない。先輩は植物を操るアビリティだから。動いたらまた蔓で巻き巻きにされたくは無いからな。
 かと言ってずっとこのままでいるわけにもいかない。何とかしなければ。でも、植物で手足縛られたらアビリティ発動しにくいんだよな。さっきのは運が良かっただけだし……
 
 じっとしているのは性に合わない。この際突っ込んでしまおうか。いや、少し脅かしてみよう。たとえば、木を燃やすとか。そんなことしたら自然保護を訴える組織かなんかに怒られるな。別にいっか。あ、そうだ。


 短剣を握りながらも人指し指を突き立てた右腕を上に上げる。何事か、と先輩は顔を引きつらせる。アビリティを発動させるためにも呼吸を整える。そして……特に意味は無いが叫ぶ。

「——吹き荒れろッ!!」

 叫び声と共に台風が来たような暴風が吹き荒れる。

 僕のアビリティは雷だけじゃない。風だってあるんだ。雷ほどじゃないけど中々強いと思うよ。
 何故、風を発動させたかその理由は簡単。遠距離から攻撃できるから。近づいたら植物に縛られちゃうだろうから。それに、風で斬る事だってできる。カマイタチってやつだな。

 暴風の中先輩は必死に風を凌いでた。そして、此処に男子が居たら鼻血出してもいいんじゃないかってことが起きそうだ。何かは言わない。言いたくない。
 先輩も対抗してきた。先輩のすぐ真下から植物が生えてきた。そして、あっという間に植物の壁ができる。

「参ったなー、アレじゃ雷で焼けそうにないなー」
 植物は頑丈そうで、剣を刺してみたら抜けなくなりそうだ。絶対。そんなの雷で焼けないでしょうが。考えたな先輩。

 どうしようも無いから風を止める。結構木の葉っぱ散っている。掃除が大変そうだな。

 どうでもいいことを考えていると緑色の矢が飛んできた。
「緑色? ってえぇ!?」

 緑色の矢はどんどん大きくなっていく。それと同時に形が歪になっていく。いたるところから蔓が延びてきている感じだ。もの凄く禍々しい形になっていて少しホラーだ。

 反応が遅れてしまったが風の壁を作ってガード。もうちょっとで当たるところだった。付き返そうと風を強めるが離れない。いや、地面に根をつけている。


 ……ヤバイ、本気でフラグ立ちそうだ。

Re: 【1000突破記念】アビリティチルドレン【企画中なう】 ( No.147 )
日時: 2013/03/29 19:41
名前: 八×四 (ID: w5OuO5LY)

文才分けて下さい!凄すぎです!

Re: 【1000突破記念】アビリティチルドレン【企画中なう】 ( No.148 )
日時: 2013/03/29 20:02
名前: 勿忘草 ◆D0x3gjOu9s (ID: 4qcwcNq5)

・・・自分より、せぷてむさんを応援してしまう私がココにいるww
凄く面白いです。バトル描写って難しいのに、とても上手くて・・・凄いなぁって(二回目)思います。
文才を下さい・・・・・・・・・!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。