コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 広報部の青春な日々
- 日時: 2013/04/20 16:41
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: eVCTiC43)
初めまして、瑞咲と申します(^^)/
この小説はギャグ多めの青春系学園コメディです。
以前、二次小説を制作していましたが、コメディ・ライトは初めてです。
文才はありませんが…精進しますorz
こんな奴ですがよろしくお願いします。
あと、来てくださった方、是非ぜひコメを!!
-----------------------------------------
★登場人物……>>1 >>12 >>18
01「どういう意味ですか!?」>>2
02「私も手伝うよ」>>3
03「作業を始めるぞ」>>5
04「お兄ちゃんが幸せならボクも幸せ」>>7
05「こっそり入ってきちゃいましたぁ!」>>9
06「じゃんじゃん行きましょう!」>>11
07「だから俺たちは仲間なんだ」>>15
08「なんかムカついたから」>>15
09「弟なのか」>>17
10「おれたちの青春の結晶だからな」>>19
11「足の速い人が出るのでいいですね?」>>20
12「清掃委員も大変だな」>>21
13「どうもこんばんわ!広報部よ!」>>22
14「オレたち一位になっちゃいましたね」>>24
番外編01「お前ら俺の言うこと聞けええええええ!!!!」>>16」
番外編02「せっかく登場したんだから、少しは出番よこせ、出番。」>>23
- Re: 広報部の青春な日々 ( No.12 )
- 日時: 2013/04/13 10:15
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: eVCTiC43)
新キャラ紹介です!
★辰巳白露高校新聞部★
○アレイ・大谷 アレイ(高二・男子)
新聞部の部長。日と英のハーフ。
おおらかで社交的。
○リノ・近藤 莉乃(高二・女子)
新聞部の副部長。中学時代のメイの後輩。
メイと似て気前がいい。
○ネコマチ・山根 子真知(高一・女子)
猫が大好き。
おおざっぱでマイペース。
○ヨシカズ・歌川 義和(高一・男子)
貴重なツッコミ役。
おとなしく、人に流されやすい。
★白露高校新聞部について
○県立辰巳白露高校 けんりつたつみしらつゆこうこう
辰巳高校のわりと近くにある偏差値は辰巳高より少し低い進学校。
通称「白露高」。
○新聞部
辰巳高広報部とは歴代部員同士がたまたま交流してから代々仲良し。
広報部と同じで人気が無く、強制入部を行っている。
- Re: 広報部の青春な日々 ( No.13 )
- 日時: 2013/04/13 10:17
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: eVCTiC43)
メグミとミレイの中学校名を変更しました。
梓川中→藍川中
- Re: 広報部の青春な日々 ( No.14 )
- 日時: 2013/04/14 17:18
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: eVCTiC43)
07「だから俺たちは仲間なんだ」
四人の男女を見て、メイ先輩が手を振った。
「アレイ!リノ!久しぶ…きゃあ!!」
いきなり、その中の一人の女子が、メイ先輩に抱きついた。
「ちょ、ちょっとリノ!外で抱きつくなって言ってるでしょ!!」
「んも〜メイ先輩照れちゃってかわいい〜!!」
その光景をぽっかーんとして見ている俺の横で、メグミが尋ねた。
「あの人たちは?」
「さあ…少なくとも俺は知らん」
「ユイト先輩も?」
「同じく。トモ先輩たちの知り合いですか?」
先輩がうなずく。
「あいつらは辰巳白露高校の新聞部だ。歴代の部員同士が交流を始めて以来、うちの広報部とは仲がいいんだ」
ミレイが尋ねる。
「白露高って、辰巳高と同じ中央区にある進学校ですよね?」
「ああ。しかもわりと近くにある。偏差値はうちのほうが高いけどな」
ちなみに俺の第二志望校でもある。
俺たちが話していると、その四人の中の大柄な男子生徒が、メイ先輩から女子を引き離して近づいてきた。よく見ると四人とも制服だった。
「お久しぶりっす!トモ先輩!」
「久しぶり。それにしてもここで会うなんて偶然だな。…で、部員はゲットできたか?」
「はい、今年も強制入部っすけどね〜」
「うちもだ。気にするな」
その会話を聞いて、気になるところがあった。ユイトも気付いたらしい。
「あの〜、もしかしてお宅も人気がなくて強制入部を行っているんですか…?」
思い切って男子に尋ねると、そいつはにっこりとうなずいた。
「そうさ。だから俺たちは仲間なんだ!」
仲間がいたんだーーーーーーーー!!!!!!
驚きのあまりしばしぼーぜんとしていたが、気を取り直して自己紹介をした。
「俺、新入部員で一年の市川京です」
ほかの三人も続ける。
「同じく一年の石田結人です」
「広報部の助っ人で中三の四ツ橋恵です」
「同じく助っ人で中三の葉鹿美玲です!よろしくお願いしまーす!」
男子は「こちらこそ!」と言うと、新聞部員三人を並ばせた。
「改めまして、こちら白露高校新聞部です!俺は部長で二年の大谷アレイ。日本人とイギリス人のハーフなんだ」
ハーフか。確かに少し日本人離れした顔つきだ。
次に、少し外はねしたミディアムヘアの女子…さっきメイ先輩に抱きついていた人…が会釈した。
「副部長の近藤莉乃よ。中学の時はメイ先輩と同じ部活で一番の後輩だったんだぁ。よろしくね!」
「そうなんですか!?」
驚いてメイ先輩を見ると「そうなのよ…」と苦笑いしてうなずいていた。
続いて、なぜか猫を抱いている、一本縛りの女子が一歩前にでた。
制服が真新しいところを見ると…一年かな?
「ウチは一年生の山根子真知。みんな『ネコマチ』って呼ぶんだよね。だからそう呼んで」
「こいつは大の猫好きだからな。ってその猫、どこで拾ってきたんだ」
最後は、おとなしそうな男子生徒だ。こっちの制服も新しい。
「一年の歌川義和です。強制入部させられて困っています」
どうやら一番まともな部員らしい。
「…と、いうことで、これからもいろんな面で関わっていくからよろしくな!」
「「「「よろしくお願いしまーす」」」」
なんか結構ユニークな集団だな…。やっぱり変な部活には変な部活が絡むようになってん…
「キョウ?何を考えているのかな〜?」
「すすすすすすみません!!!!!」
恐るべし、メイ先輩…。しくしくしく…。
- Re: 広報部の青春な日々 ( No.15 )
- 日時: 2013/04/13 11:33
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: eVCTiC43)
08「なんかムカついたから」
新聞部と別れたあと、午後三時くらいに、広報部はすべての指定場所での配布を終えた。
「ふ〜、やっと終わったあ〜!!四人ともお疲れ様〜!!」
「「「「お疲れ様でーす!!」」」」
「予想以上に早く終わったな」
俺たちは初配布の打ち上げみたいな感じで、最後の配布場所の近くにあったファミレスに入店していた。
結構メジャーな店であるうえ間食時だが、客はほどほどだった。
「このまわり、カフェとかが増えたからな」
「へえ、道理で」
納得したようにうなずき、ふと疑問に思って、トモ先輩に尋ねた。
「そういえばトモ先輩って結構物知りですよね。俺とユイトの名前も知っていたし」
「あー、それオレも思ってた。記憶力いいんですか?」
それにはメイ先輩が答えた。
「トモは凄く頭もいいけれど、情報能力がずば抜けているのよ。とくにパソコン操作が得意で、入学式の前に新一年生のデータを奪って、全員の顔と名前まで覚えちゃったんだよねぇ」
「「す、すげー!!」」
思わずそう叫ぶと、正面から熱いオーラを感じた。
見ると、メグミがなんだか勝気な笑顔になっていた。
「ふふふ…私だって、パソコン操作には自信がありますよ!」
「だよね!そうじゃなかったら、わたしたち辰巳高に入れなかったもんね!」
「ああ、メグミもかなりレベルは高いな」
「へへっ。今度披露してあげますからね!」
今度はユイトがメイ先輩に質問した。
「メイ先輩は運動が得意って聞きましたけど、中学の時は何部に入っていたんですか?入賞とかしました?」
先輩は軽く言った。
「陸上部に入っていて、全国大会に行ったことがあるわ」
「「すげええええええええええええええええええええ!!!!!!」」
先ほどよりも大きな叫び声をあげてしまった。
「そそそんな過去があったんですかあああ!?」
「ええ。ベスト16で終わっちゃったけど」
「「いやすげええええええええええええええええええ!!!!!!」」
ってか、さっきからユイトと息がぴったりだ。
「すごーい!秀才と超アスリートかぁ!何気に広報部って強いね!」
ああ確かに強いですね、いろいろと。
「じゃあ、私立から推薦が来たんじゃないですか?」
「もちろん。でも追い払った」
またも軽ーく言う。
「何でですか?」
「なんかムカついたから」
……うん。
「あら?何を考えているのかしら?」
「なんでもないですうううううう!!」
メイ先輩に心の声はバレバレだ!ある意味最強だぞこの人!!
「あはは!これから楽しくなりそうですね!!いろんな意味で!!」
…そしてミレイは天然だった。
「んー?いろんな意味ってたとえば?」
「えーっと…ってひゃあああ!ごめんなさいなんでもないです!!」
今日、改めてわかったこと。
…メイ先輩は、いろんな意味で最強です。
- Re: 広報部の青春な日々 ( No.16 )
- 日時: 2013/04/13 15:09
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: jwGQAuxW)
初の番外編です!
番外編はほとんどギャグです。
番外編「お前ら俺の言うこと聞けええええええ!!!!By.キョウ」
〜配布作業の翌日の日曜日・部室にて〜
キョウ「今日は何も仕事はないが、三年生以外は暇だったから集まったのはいいけど…何すんの?しかも部室で。しかもまた潜入して」
ユイト「オレお菓子持ってきたよー。でも、広報部の部室には買い置きのお菓子が結構あるんだよね」
メグミ「ホントですか!?どこどこ!?」
ミレイ「棚の中にあったよ。わたしもお菓子持ってますよ〜」
キョウ「…で、どうすん…」
メグミ「わぁ〜こんなにたくさん!おっ、野菜チップス発見!」
ユイト「メグミそれ好きなん?」
メグミ「はい!お菓子の中で一番好きです!」
ミレイ「メグミはベジタリアンだからね〜」
ユイト「へぇー」
キョウ「あの〜どうす…」
ミレイ「あーっ!ユイ先輩のそのお菓子、新作だー!!」
ユイト「初めて買ったんだよね〜、これ」
ミレイ「それ、美味しいんですよ!少しください!」
ユイト「もちろん!はい、どーぞ」
キョウ「あ、あのなぁ!お前ら…」
メグミ「先輩先輩、私にもくださーい!」
ユイト「ご自由にいいよ〜。じゃあ野菜チップスもちょーだい」
メグミ「どうぞどうぞ!キョウ君も食べようよ!」
キョウ「……ください…」
(キョウは諦めました^^♪)