コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君はまだ愛を知らないでいる
- 日時: 2014/03/27 21:09
- 名前: 朔良 (ID: wPqA5UAJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33821
こんにちは、あるいははじめまして。
朔良と申します。
性懲りもなくまたスレを作ってしましました。
更新速度が遅いくせに同時進行状態です。
ですが、メインはもう一つの作品(URL参照)なので、こちらはもっと更新が遅くなりそうです。
見てくださる方もあまりいらっしゃらないと思うのでね、はい。
ここでは、タイトル通り恋愛が多いです。
たまに友情とかもあるかもです。
切ないのが多そうです……はい、短編となります。
・荒らしはご控え下さいませ。
・コメントは嬉しいです。
・リクもあれば受付中です。
目次
「宝物」 >>6
「私はまだ……」 >>12
「アヤメ」 >>13
「消せない糸」 >>22
「山田君の好きな人」 >>23
「初夏の幻影」 >>30
「好きで、好きで」 >>37
「小さな恋のキューピット」>>46
「弱虫の私」 >>54
「キンモクセイの詩」>>62
「勿忘草」 >>66
「貴方が好きです〜赤薔薇の物語〜」 >>74
「スノードロップ」 >>77
「センテッドゼラニウム」 >>84
「愛より深く」 >>91
「青薔薇の夢」 >>98
「先生。」 >>108
参照100突破 >>18
参照200突破 >>28
参照300突破 >>41
参照400突破 >>55
参照500突破 >>73
参照600突破 >>85
参照700突破 >>97
黒雪さんに頂いた宣伝文 >>90
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】エピソード3更新! ( No.18 )
- 日時: 2013/05/10 19:14
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
!(^^)!〜感謝〜!(^^)!
朔良です。
有難いことに、参照100を突破致しました。
こんなに駄作ばかり集めた短編集なのに、たくさんの方々が見てくれた、ということを嬉しく思います。
読んで下さった方、コメントを下さった方、本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
- 君はまだ愛を知らないでいる ( No.19 )
- 日時: 2013/05/11 00:49
- 名前: りんご (ID: EOxiYAsu)
はぁ〜・・・・なんて感動的・・・・!
尊敬ですねっもう、最高です。
是非とも本にしてほしいぐらいです!!
・・・・すみません・・・・
これからも応援していますっ
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】エピソード3更新! ( No.20 )
- 日時: 2013/05/11 08:14
- 名前: 結縁 (ID: uAbWyABy)
また、朔良さんを発見したので来てみましたw
短編集いいですね♪
長い話も好きですが短い話だと気軽に読めるので、これはこれで好きなんですw
また来ようかと思います。掛け持ちで忙しいでしょうが楽しみにしてますね!
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】エピソード3更新! ( No.21 )
- 日時: 2013/05/11 20:02
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
りんごさん
感動的、ですか!
わ〜嬉しいです(*^_^*)
最高なんて……りんごさんに似合う言葉ですよ、それは!
ほ、本にですか!
出版されても売れ残りを私が買うことになると思いますけどもww
でも、嬉しいお言葉です(^^)
応援ありがとうございます!
結縁さん
こちらにも来ていただけるとは!
ありがとうございます、嬉しいです(>_<)
短編は気軽に読めて良いですよね〜。
オチが見つからない地獄に入ることがたまにありますがw
ま、また来て下さるんですか!(@_@;)
ありがとうございます……!
掛け持ちで更新今まで以上に遅めですが、よろしくお願いします!
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】エピソード3更新! ( No.22 )
- 日時: 2013/07/30 13:58
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
episode4 「消せない糸」
消せない。
なんで、どうして。
その思いばかりが募っていく。
2ヶ月前に別れた彼。
大好きだった。
携帯電話に残っている彼のアドレス。
何度も消そうと思ったけど、『削除』のボタンを押すことは出来なかった。
「馬鹿みたい……」
部屋で一人、携帯を握りしめながら呟く。
「何で消せないの……未練タラタラなんだなあ、あたし……」
はあ、とため息をつく。
もう一度、誰かを愛せることは出来るだろうか。
それともあたしは、「消えてない」と思ってる彼との心の繋がりを、いつまでも信じるのだろうか。
いや、「消したくない」と思ってる糸を、いつまでも離さないのだろうか。
登場人物
あたし Foolish oneself(馬鹿な自分)
あなた The person who loved (愛していた人)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。