コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君はまだ愛を知らないでいる
- 日時: 2014/03/27 21:09
- 名前: 朔良 (ID: wPqA5UAJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33821
こんにちは、あるいははじめまして。
朔良と申します。
性懲りもなくまたスレを作ってしましました。
更新速度が遅いくせに同時進行状態です。
ですが、メインはもう一つの作品(URL参照)なので、こちらはもっと更新が遅くなりそうです。
見てくださる方もあまりいらっしゃらないと思うのでね、はい。
ここでは、タイトル通り恋愛が多いです。
たまに友情とかもあるかもです。
切ないのが多そうです……はい、短編となります。
・荒らしはご控え下さいませ。
・コメントは嬉しいです。
・リクもあれば受付中です。
目次
「宝物」 >>6
「私はまだ……」 >>12
「アヤメ」 >>13
「消せない糸」 >>22
「山田君の好きな人」 >>23
「初夏の幻影」 >>30
「好きで、好きで」 >>37
「小さな恋のキューピット」>>46
「弱虫の私」 >>54
「キンモクセイの詩」>>62
「勿忘草」 >>66
「貴方が好きです〜赤薔薇の物語〜」 >>74
「スノードロップ」 >>77
「センテッドゼラニウム」 >>84
「愛より深く」 >>91
「青薔薇の夢」 >>98
「先生。」 >>108
参照100突破 >>18
参照200突破 >>28
参照300突破 >>41
参照400突破 >>55
参照500突破 >>73
参照600突破 >>85
参照700突破 >>97
黒雪さんに頂いた宣伝文 >>90
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】 ( No.3 )
- 日時: 2013/05/01 20:26
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
結衣さん
コメントありがとうございます!
四作品ですか! すごいですね……私はただでさえ亀更新なので(^_^;)
参照200の企画中なんですね。
では、覗きに行かせていただきますね(^^)
あと、名前が「翔良」になっているのですが、「朔良」なんです。
紛らわしくてすみません……<m(__)m>
妖狐さん
わーコメントありがとうです!
なんと! 題名から惹かれて下さったのですか!
有難いお言葉です(*^_^*)
はい、恋愛系が多いです!(多分)
ニヤニヤしながら待っていてくれるとは!
私も吸恋ニヤニヤしながら待ってニヤニヤしながら読んでますよ(^^)
これからも宜しくお願いします!
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】 ( No.4 )
- 日時: 2013/05/01 20:39
- 名前: 音 (ID: HFyTdTQr)
ひゃーっ!
ドキドキワクワクしながら待ってますっ!
恋愛…
朔良ちゃんっ!の男の子達はかっこよすぎるから、私の心臓が持たないかも…
掛け持ち、頑張ってねっ!
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】 ( No.5 )
- 日時: 2013/05/01 20:48
- 名前: いろはうた (ID: FLOPlHzm)
さーくらちゃーん
いろはうた参上しちゃいましたよー
にしても、掛け持ちしちゃうとか、さすがね朔良ちゃん!!
いろはうたにはそんな高度な技術、皆無よ…
切ない系とかっ!!
いろはうたの体内にあるすべての水分を涙に変えたいのか君は!?
…ごめん、なんか嬉しすぎて自分でも何を言っているのかわからない…
更新待ってるよ〜っ
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】 ( No.6 )
- 日時: 2013/05/19 10:37
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
episode1 「宝物」
彼女が亡くなりました。
癌でした。
18歳の若さでした。
世界で一番大切な人でした。
「……優和君。陽菜はこれを残したの」
「……え?」
そう言って陽菜の母に見せられたのはノートパソコンだった。
「あの子、優和君はいないときはいつもこれを触っていたの。随分真剣な顔して……亡くなる前に言われたの。『優和に見せたほしい』って」
パソコンを開き、画面を指を指した。ワープロ原稿のページだった。
「ほら、ここに『優和へ』って書かれているでしょう?」
そこには、僕の名前が書かれたファイルがあった。
クリックしてみると、パスワード認証のページが出た。
「パスワード?」
「そうなのよ……優和君、もしよかったら考えてみてくれないかしら? あなたに残した最後の陽菜のメッセージだから」
必死で笑顔を見せてくれていることが分かった。
「分かりました……ありがとうございます」
陽菜の部屋に一人きりにしてもらった。
誕生日、西暦など、色々試してみたが開くことはなかった。
「あとパスワードってなんだ……?」
どうしても開きたかった。
最期に残した陽菜の僕へのメッセージならなおさらだ。
僕は必死で陽菜との会話の数々を思い出そうとした。
その中で、「宝物」についての話を思い出した。
『——陽菜の宝物ってあるのか?』
『あるけど……当ててみる?』
『え——お気に入りの本とか?』
『違うよ——うーんとね、宝物って言い方じゃ駄目かもしれないなぁ』
『何だよ、それ』
『でも、それ以上の宝物なんて思いつかないんだよ。いつも私を笑顔にしてくれるの』
「いつも私を笑顔にしてくれる」?
もしかしたら……人の名前……?
僕は大慌てでパソコンの画面を見つめなおす。
陽菜の母親の名前を入れたが違った。その時、もう間違われないことを知った。
パスワードを間違いすぎたせいだ。もう一度でも間違えたら一生開けないことになってしまう。
僕は名前を入れた。
yuuwa asakura
つまり、僕の名前だ。
『パスワードが認証されました』
その文字が出て、文章が出てきた。
僕は唾を飲み込み、陽菜のメッセージを見つめた。
優和へ
パスワード分かったんだね。
それだけで嬉しいよ。
今、貴方がこれを読んでいる時、私はもう貴方の隣にはいません。
もういないんだったら、何でも書こうと思うんだ。
私、いつも死ぬのが怖かったの。
笑顔で頑張ってた。お母さん達を不安にさせてくなかった。
でも、怖かった。
夜は眠れなかった。目を瞑ってしまったら、もう二度と開けることはできないんじゃないかって思ってた。
でも、優和がお見舞いに来てくれたときだけは笑顔でいられたよ。優和に笑ってほしかったのもあるけど……。
幸せだったんだよ。
ありがとう、ごめんね優和。
また逢う日まで。
さよなら、私の愛する人。
陽菜
「何でだよ……何でだよ……!」
何で陽菜が死ななきゃならねえんだよ。
あんな笑顔でいてくれたのに。
辛い時も僕達の為に……。
僕は駄目な人間だ。
陽菜に気を遣わせてばかりだった。
その時、下に何かの文字があるのが分かった。
自分は駄目な人間、とか思ったら許さないからね?
私はいつも優和に笑顔でいてほしいから。
「……陽菜っ……ごめん、ごめん……」
ただただ涙が溢れてくるだけだった。
だけど、その後には笑顔が待っているんだ。。
……いや、そのことが陽菜の願いだと思う。
未熟な僕は、今、陽菜の本当の願いを知れたと思うんだ。
登場人物
朝倉 優和 yuuwa asakura
南 陽菜 hina minami
- Re: 君はまだ愛を知らないでいる【短編集】更新! ( No.7 )
- 日時: 2013/05/01 23:18
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: CPfMtcyT)
朔良さん!!
早速遊びに来ました、緑茶です(*^^*)
「宝物」読みましたが……やっぱり朔良さんは、書くのお上手ですね!!
一瞬で引き込まれてしまいました。本当にその文才を分けて下さいm(__)m
はぁ……上手な人の小説を読むだけで文才がUPする機械は無いかなぁ、ドラ○もん!! (;´Д`)
まぁ、茶番は置いておいて……掛け持ちは大変かと思いますが、無理しない程度に頑張って下さい。
長文失礼しましたm(__)m
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。