コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺と羊と彼女の3ヶ月【完結】
日時: 2013/10/20 00:14
名前: ゴマ猫 (ID: QXDbI9Wp)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33042

はじめまして、ゴマ猫です。

コメディライト、2作品目となりました。

今回はちょっと不思議なラブコメに挑戦しています。
内容がわかりづらかったらすいません(汗)

読んでくださった皆様のおかげで、無事完結させる事ができました。

参照が、2000を超えました!!
ここで書かせていただいてから初めてこんな凄い参照数になり、ただただ、感謝の言葉しかありません。読んでいただいた皆様、本当にありがとうございました!! 
2013年夏の小説大会コメディライト部門で、銀賞をいただきました。何かの間違えではないか? と思ってしまうほど驚きました。
すべてこの作品を読んでくださった皆様のおかげだと思っております!! 本当にありがとうございます!!


下の作品は、自分の過去作品と、合作です。
どちらも、完結作品です。
興味があったら、この作品も含めてコメントいただけると嬉しいです。

【日々の小さな幸せの見つけ方】前回作品です。(1ページ目にリンクあります)

【幼なじみから恋人までの距離】あるま様との合作です。(リンクは上です)

——あらすじ——

眠ることが大好きで、中学時代は寝る事に没頭していた桜井洋一(さくらいよういち)は、羊神社で謎の羊に遭遇。羊の呪いで洋一の記憶は徐々に消えていき、3ヶ月しか持たないと言われる。呪いを解くために羊に出された条件とは……?

【お客様】

結衣様  華憐様

朔良様  春歌様

藍歌様  一之瀬様

あるま様  珠紀様

七海様


【目次】

登場人物紹介>>7

羊との遭遇>>1 >>2 >>3 >>4

羊との再会>>8 >>9

彼女との遭遇>>12 >>13

俺と彼女の距離>>14 >>15 >>18

夢の中で>>19 >>20 >>21

帰り道>>22 >>23

葉田の憂鬱【番外編】>>26 >>27 >>30

おんじぃの助言>>31 >>32 >>33 >>34

幼い頃の記憶【橘 菜々編】>>35 >>38

彼女の場合【橘 菜々編】>>39 >>42 >>47 >>48

デート>>49 >>50 >>54 >>55 >>60 >>64 >>67 >>70 >>74 >>75 >>78 >>81 >>83 >>87

日常の変化>>88 >>93 >>97 >>98 >>104 >>109

空白の時間【橘 菜々編】>>110 >>113 >>116 >>119

空白の時間【桜井 洋一編】>>123 >>124 >>125 >>126 >>130 >>131 >>135

エピローグ>>136

???>>137

あとがき>>144

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



空白の時間【桜井 洋一編】 ( No.130 )
日時: 2013/08/23 03:11
名前: ゴマ猫 (ID: QXDbI9Wp)


「あの……何かあったんですか?」

俺がそう言うと、女の子は沈んだ表情でゆっくりと話しだした。

「……居なくなっちゃったんです。私の大事な人」

「えっ?」

「……すっごく優しくて、臆病な私が初めて好きになった人だったんです……付き合えた時は嬉しくて、嬉しくて、これからもこんな嬉しい毎日が続くんだって思ってました」

ポツリ、ポツリと言葉を続けていく女の子。
楽しかった出来事をふりかえるように。

「でも、ある日突然居なくなってしまって……この辺りに居るとはわかったんですけどね」

女の子の寂しさを含んだ笑顔になぜだか胸が切なくなる。
……出会ってから間もないはずなのに、なぜかこの女の子の事が気になる。
どうしてだろう……? 前にも会った事があるような、そんな感覚だ。

「……でも、こんな可愛い子を置いてどっか行っちゃうなんて許せないな」

俺の口から思わず出た言葉に、女の子は目を丸くして驚いたかと思ったら、俯いてクスクスと笑いだした。
あれ? なんかおかしい事言ったかな?

「えっと、なんか変な事言ったかな?」

「ふふふっ、いえ、ちょっと面白いな〜って思っちゃっただけです」

なんだかよくわからないけど、少しでも笑顔になってくれた事が俺は嬉しかった。
しばし笑いあった後、潮風が俺達の頬をそっと撫でていく。
あぁ、ここは海が近いのか……全然気付かなかったな。

「よかったら、名前を教えてくれないかな?」

「橘……橘 菜々です」

橘……菜々? 初めて聞いた名前なのに、初めてじゃない気がする。
何度も何度もその名前を呼んだような。
俺がしばらく考えていると、流れるようなボディの青いスポーツカーが俺達の目の前で止まった。

「おいおい、記憶喪失なのにナンパかよ。やるなお前」

車から降りてきた人物は、竜さん。倒れていた俺を助けてくれて、さらには自らの家に俺を居候させてくれると言ってくれたとても優しい方だ。

「うん? お嬢さん……確か」

そう言うと、竜さんは橘さんという女の子をじっと見つめる。

「やっぱりそうか。あいつめ……なーに考えてんだか」

何の事だかわからない俺と橘さんは首を傾げる。竜さんは深いため息をついた後、ふたたび車に乗り込むと俺達に話しかけてきた。

「おい、ちょっと行きたい場所があるから2人とも車に乗れ」

「へっ? でもその車、2人乗りですよ」

竜さんの車は2シーターのため、運転席と助手席の2席しかない。
どう考えても無理じゃないだろうか?

「お前さんが、そっちのお嬢さんを膝の上に乗せりゃ平気さ」

俺の指摘に竜さんは間髪いれず返してきた。
それは色々とまずいんじゃないだろうか? という疑問も置き去りに、竜さんに急かされ車に乗り込んだ。


————

「だ、大丈夫? 痛くないですか?」

「う、うん。全然平気だけど」

走り出した車の中で、かなりの密着状態である俺と橘さん。
幸いにも橘さんは小柄なせいか、シートベルトができないという事態は避けられた。……が、さっきから車が揺れるたびに橘さんのフワフワした髪の毛が俺のちょうど顔のあたりにきて、このほんのりと甘い香りが、なんともいえず気になってしまう。

「あー、車内でイチャつくのはほどほどにな」

竜さんのそんな茶化しに、俺と橘さんは口を揃えて「してません」と言った。

「まっ、それはともかく、そっちのお嬢さんには自己紹介がまだだったよな。俺は大垣 竜。今はそいつの保護者代理ってとこかな」

竜さんは俺を指差して、白い歯を見せてニカっと笑う。

「えっと、私は……」

「知ってるよ。俺の知り合いがお嬢さんの事を知っていてね、話しはよく聞いていたんだ」

竜さんは、橘さんが自己紹介をするのを制する。

「し、知り合いですか……?」

「そう、昔からの知り合いでね。腐れ縁ってやつかな。それとお嬢さんはそいつの事知ってるでしょ?」

困惑する橘さんに追いうちをかけるように、俺を指差してそう言う竜さん。
橘さんは俺の事を知っている?

「……そ、それは!?」

「ハハッ、別に隠す事はねーよ。お嬢さんが来てくれたから、そいつの事がよくわかったよ。名前は、桜井 洋一だろう?」

橘さんは驚いた表情のまま首を上下に振り頷く。……桜井 洋一? 橘さんもそう言っていた。
——って事はそれが俺の名前。

「どうして竜さんは俺の名前を知ってるんですか?」

疑問が多すぎて、何がなんだかわからない俺は竜さんに尋ねる。

「お嬢さんの知り合いからお前さんの事も聞いてたんだよ。まっ、目的地に着けばじきにわかるよ」

竜さんはそう言うと、それ以上は何も言わず車の運転に集中していた。

空白の時間【桜井 洋一編】 ( No.131 )
日時: 2013/08/24 01:19
名前: ゴマ猫 (ID: ugb3drlO)


やがて、車は神社へと続く長い階段の前で止まった。すっかり日も暮れて辺りは静寂に包まれている。

「さーて、着いたぞ。降りた、降りた」

「……羊神社」

竜さんに促されて車から降りると、橘さんが小さな声で呟いた。
その言葉に聞き覚えがあるし、そしてこの場所に何だか見覚えがある気がするのはどうしてだろう?

「ちゃんとお願いしてみたらどうだ? あいつ融通がきかないだけで、悪いやつじゃないからよ……まっ、俺がそんな事言う資格はないんだけどな」

竜さんは橘さんの肩に手を置いてそう言った。
まったくもって意味がわからないが、橘さんが驚きと困惑が混じった表情になっているとこを見ると、橘さんには通じているみたいだ。
『あいつ』とは誰の事だろう?

「あ、あなたは一体……?」

「ただのお節介な奴かな。昔は悪だったんだけどさ、今はお前さん達の気持ちもよくわかる。それとそのバッグにしまってる物も見せてやれよ。わざわざ持ってきたんだろ?」

「……はい」

2人の会話をひとり蚊帳の外の感覚で聞いていると、橘さんが俺の所へ歩いてきた。

「さ、桜井君。……私、本当はあなたの事知ってるの。桜井君が記憶をなくす前から」

「えっ……?」

橘さんはそう言うと、小さめなトートバッグから1冊の日記帳と麻でできた羊のストラップが付いた携帯を取り出し、俺に見せてきた。
それを受け取り、ページを開いていくと『俺』と『橘さん』という名前が頻繁に出てきている。
日記自体は日々の出来事を綴った内容のようだが、ページが進むにつれ日記を書いている人物の苦悩が伝わってくるようだった。
抽象的な言葉で書かれており、悩んでいる原因も明記されていないので、何に悩んでいたのかっというのはわからない。
この『俺』というのが俺の事ならば……最後は逃げるように姿を消したっという事か。
羊のストラップについても書かれてあった。
どうやらこの『俺』と『橘さん』がデートした時に『橘さん』からプレゼントされたお揃いの物らしい。

「桜井君、これ」

橘さんはもう一つの同じストラップが付いた携帯を俺に見せてきた。

「……これは」

「さっき渡した携帯は桜井君の携帯だよ。桜井君のお家に行った時、日記帳と一緒に借りてきたんだ……さすがに携帯借りますとは言えなかったから、無断で持ってきちゃったんだけど」

少し気まずそうにそう言う橘さん。
橘さんが嘘を言っているようには思えない。
——それに、この日記帳やストラップを見ているとなぜだか、胸の奥をキュッとつままれたような、そんな感覚になる。
何か俺はとても……とても、大事な事を忘れているんだ。

「……うっ、うう」

「だ、大丈夫!? 桜井君!!」

頭が割れるように痛い。思い出そうとした瞬間、激痛が脳内を駆け巡った。

「さて、そろそろお願いしに行ってきな。お嬢さん、ちゃんとあいつに伝えてくるんだぞ」

竜さんがそう言うと、橘さんゆっくりと頷いた。

「桜井君、行こう」

橘さんの柔らかい手が俺の手に重なって、俺達は手をつないで長い石段を上がっていった。

Re: 俺と羊と彼女の3ヶ月 ( No.132 )
日時: 2013/08/25 18:05
名前: 珠紀 (ID: R.nHzohl)

感動です(T_T)

橘さん、健気で可愛いし…
こんな子になりたいですね…

好きな人のために、
なんて…今のゆとりの子はしませんね←((自分もゆとり

桜井君!
思い出すのですか!?

更新期待です!

更新頑張ってください!!

Re: 俺と羊と彼女の3ヶ月 ( No.133 )
日時: 2013/08/25 18:42
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 桜井君にとってどれだけ橘さんが大事だったか分かりますね……(T_T)

 竜さんがいい人で感動しました(笑)
「竜さん……! めっちゃいい人だね!」by朔良

 もうすぐラスト……という感じがしますね。

 応援してます。
 最後まで頑張って下さいね(*^。^*)

Re: 俺と羊と彼女の3ヶ月 ( No.134 )
日時: 2013/08/27 21:51
名前: ゴマ猫 (ID: 7ZYwzC8K)


珠紀さん

コメントありがとうございます(^_^)

感動と言ってもらえると書いてて良かったなぁっとしみじみ思います(泣)

橘さんは今時、珍しいタイプかもしれませんね。

ゆとりですか。
やっぱり多いんですかね? ドライな関係は少し寂しい気もしますが(>_<)

桜井君はどうなるでしょうか……! 
最後で全て分かるようにしたいですね。

更新、頑張ります!!


朔良さん

いつもコメントありがとうございます(^_^)

桜井君と橘さんはお互いに、かけがえなのない関係になってましたね。

竜さんは謎の多い人物でもあります。
最後の最後で正体が分かります!!

「朔良さんが、いい人で感動したって言ってましたよ。竜さん」

「そんな大した事してねーんだけどな。あまり褒められると体がムズムズしちまうな。……でもまぁ、ありがとよ」

……はい、この小説では一度もやった事ない作者とキャラの会話でした(笑)

ラストまで後少し(何か毎回言ってるような気もしますが)頑張りたいと思います!!

ありがとうございます!!

更新、頑張ります!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。