コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【完結&お知らせ】
日時: 2013/10/16 21:36
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33074

 はじめまして、またはこんにちは。
 朔良さくらと申します。
 
 前作が幕を閉じましたので、新しく物語を書くことにしました!
 
 この物語は予定としてはラブコメです。
 一匹(一人)の子羊さんと四匹(四人)の獣君との『甘いこと』を読んで楽しんで頂ければ幸せです。

 よろしくお願いします!




登場人物 >>6
色々紹介 >>8

prologue >>18
第1章  >>20 >>25
獣君トーク >>32
第2章  >>34 >>38
獣君トーク >>52
第3章 >>53 >>61
獣君トーク >>65
第4章 >>66 >>70 >>74
獣君トーク >>80
第5章 >>82 >>86
獣君トーク >>134
第6章 >>135 >>139
獣君トーク >>144
第7章 >>145 >>149


企画番外編【バレンタインデー】>>92 >>95 蛍、祐夜メイン
企画番外編【皓雨と夏祭り】>>100 題名的に分かるけど皓雨メイン
企画番外編【あまい、からい……】>>106 蛍、紫季メイン
企画番外編【シェアハウスメンバー、海へ行く】 >>118 >>122 >>129


参照100突破 >>17
参照200突破 >>30
参照300突破 >>39
参照400突破 >>51
参照500突破 >>58
参照600突破 >>69(企画についてもあります)
参照700突破 >>84
参照800突破 >>87
参照900突破 >>93
参照1000突破 >>103
参照1100突破 >>113
参照1200突破 >>119
参照1300突破 >>128
参照1400突破 >>138
参照1500突破 >>146
参照1600突破 >>154

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【8/18更新】 ( No.90 )
日時: 2013/08/19 17:16
名前: ゴマ猫 (ID: RohPBV9Z)


こんにちは。

祐夜さんモテモテですね。予約制ってとこが面白かったです(笑)

それにしても麻耶さん意外な? 才能ですね。
クレーンゲームをそこまで計算してやるとは……!

毎回、楽しみに読ませていただいてます(^_^)

次回更新も頑張って下さい!!

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【8/18更新】 ( No.91 )
日時: 2013/08/21 15:57
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 猫又さん
  猫又さんの猫語の方が可愛いです(>_<)
  楽しいことで反応しちゃいましたねーw
  祐夜は経験豊富そうで怖いです(笑)
  楽しいことしたいですか!?(ゲーセン的な意味で)
  祐夜も喜んでますね(*^_^*)
  だ、大好きだなんて……感激です!
  やばかったですか(笑)
  更新頑張りますね!


 あすこさん
  コメントありがとうございます!
  麻耶がゲーセン行くのはある事の伏線だったりします。
  戸惑う系男子結構好みなので、そう言って頂けて嬉しいです(^^)
  萌えてもらえましたか! 幸せです〜!
  照れながら言うのナイスと言ってもらえて安心です。
  私も好きなので(笑)
  優しいお言葉ありがとうございます……!
  なるべくはやく書けるよう頑張ります(*^。^*)


 ゴマ猫さん
  こんにちは、いつもありがとうございます<m(__)m>
  モテモテになりました……!
  予約制は書いてる私も「何書いてんだろ……」と思ってました(笑)
  お嬢様で会長なのにゲーセンです。
  他に思いつかなかったのも理由の一つですが(汗)
  クレーンゲーム私下手なので、麻耶が羨ましいです(T_T)
  楽しみにですか! 嬉しい〜!
  次回も頑張ります(^^)  

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【8/18更新】 ( No.92 )
日時: 2013/08/22 18:06
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 企画番外編【バレンタインデー】

 私が通う女子高では、夏に不思議なイベントが起こるらしい。私には全く理解できないイベントが。
「麻耶! やってきたね、真夏のバレンタインが!」
「……こんな暑い季節に何やってんだか……」
 バレンタインデー、それは普通は二月に起こるイベントだが、この学校では二月、そして八月に存在するため、一年に二度あるのだ。
 バレンタインデーは友チョコ、義理チョコを渡す日。しかし、明後日の真夏のバレンタインデーでは本命チョコを渡すのだ。こうなった理由は、いつかの生徒が人気者の男子にチョコレートを渡そうとするが、二月に渡してしまえば、人気者なだけあり、たくさんある中の一つになってしまう、と考え、夏に渡すことにしたのだ。
「向かいの男子校の生徒にあげる子が多いよねー」
「一番身近だしねえ……」
「南沢兄弟にあげる子たちが続出しそうだね」
 南沢兄弟……蛍さんと祐夜さんのことだろうか。ちょっとした有名人みたいだ。実は四人兄弟で皆顔が整っている、なんて思わないだろうな。
 ちなみに、私がシェアハウスの管理人をしていることを、弓禾は知っているが、住人が誰か、ということは言っていない。
「まあ、麻耶も作れば?」
「あげる人いないもん」
 つまんない、というような顔で弓禾は見つめてくる。
 仕方がないだろう。いないから。




「……今年もやってくるよな、あれ……」
 夕食を食べている時、祐夜さんが口を開いた。
「『あれ』? ……ああ、真夏のバレンタイン!」
 皓雨君が納得、という風な顔をしながら手を叩く。
「毎年すごいことになってるからな」
 蛍さんは喋りながらも黙々と食べている。
「すごいこと、ってなんですか?」
 私は持ちかけたコップを置き、問う。
「……チョコ地獄なんだよ……! 校門の前にはたくさんの女子、女子、女子! そして、男子からの羨ましさの目線……そして何より、甘ったるいチョコ! 嫌いなのにさあ……」
「チョコ、嫌いなんですか?」
「甘いだろ、絶対やだ」
「毎年、僕らが協力して食べてるんだよ」
 祐夜さん、蛍さん、紫季さんを順に見回して、皓雨君は言う。
「今年は、蛍も入学したし、倍だろうな」
 げ、と小さく呟く蛍さん。
 女の子にモテるのも……大変なのか。


 そして——当日はすぐにやってくる。

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【8/18更新】 ( No.93 )
日時: 2013/08/22 19:40
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

          !(^^)!〜感謝〜!(^^)!

 朔良です。
 参照900を突破致しました!
 読んで下さった方、コメント下さった方、本当にありがとうございます!
 いつもいつも励みになっています。

 参照500でなにかやって参照1000でもなにかやろうーとか、浅はかな考えだった私は、今、企画を始めたばかりです……!
 もう本当遅くてすみません!
 やっと全員分のメインエピソード書き終わったばかりで……色々反省中です。
 
 これからも頑張りますので、かわらず応援してやって下さい<m(__)m>


 参照900突破記念
  【南沢皓雨に色々聞いちゃうよ by朔良】
「はい! 今回は皓雨になります」
「よろしくね〜」
「皓雨はねー漢字が面倒臭いよね」
「決めたのは朔良でしょ」
「ま、まあそうなんだけど……で、質問に入ろう」
「うん、何?」
「皓雨って案外積極的じゃん。なんでショタなの?」
「……(それもアンタが決めたんだけど)可愛い方が油断するじゃん」
「まあ……そうか……じゃあ、ここで恒例のを!」
「あーうん……台本これ?」
「え、はや」
「僕は朔良と違って行動がはやいからね」
「……」
「なになにー「夜設定でよろしく」? ふーん……」

「なに? 眠れないの? じゃあ、添い寝してあげようか? 君が安心して眠れるように……でも、僕は君と寝てたら眠れないから、君の可愛い寝顔を見つめてるね?」

「うん、良かった! 台本どうり!」
「本当? 良かったー」
「以上、朔良からでした!」



 
 今更ながら、トリップ付けました。
 これからは付いてます〜。

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【8/18更新】 ( No.94 )
日時: 2013/08/23 12:10
名前: いろはうた (ID: jhXfiZTU)

お久しぶりでーす!!


って、もう参照900いっちゃってるのか朔良ちゃん!Σ(Д゜;/)/…エエ!?
さすがだよ…
早すぎだよ…


そしてそして!!
イケメンたちの萌えなセリフがやばい!やばい!やばい!
いろはうた、流血しております!!
鼻から止まらないです!!( ゜∀゜)きゃっ


いいなあ…
バレンタインいいなあ…
いろはうた、チョコ大好きだから、バレンタインは好きなのです!!

…しかし、いろはうたの小説は和風だから、
バレンタインという素敵なイベント…できないんだよな…



更新がんばってね!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。