コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【完結&お知らせ】
日時: 2013/10/16 21:36
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33074

 はじめまして、またはこんにちは。
 朔良さくらと申します。
 
 前作が幕を閉じましたので、新しく物語を書くことにしました!
 
 この物語は予定としてはラブコメです。
 一匹(一人)の子羊さんと四匹(四人)の獣君との『甘いこと』を読んで楽しんで頂ければ幸せです。

 よろしくお願いします!




登場人物 >>6
色々紹介 >>8

prologue >>18
第1章  >>20 >>25
獣君トーク >>32
第2章  >>34 >>38
獣君トーク >>52
第3章 >>53 >>61
獣君トーク >>65
第4章 >>66 >>70 >>74
獣君トーク >>80
第5章 >>82 >>86
獣君トーク >>134
第6章 >>135 >>139
獣君トーク >>144
第7章 >>145 >>149


企画番外編【バレンタインデー】>>92 >>95 蛍、祐夜メイン
企画番外編【皓雨と夏祭り】>>100 題名的に分かるけど皓雨メイン
企画番外編【あまい、からい……】>>106 蛍、紫季メイン
企画番外編【シェアハウスメンバー、海へ行く】 >>118 >>122 >>129


参照100突破 >>17
参照200突破 >>30
参照300突破 >>39
参照400突破 >>51
参照500突破 >>58
参照600突破 >>69(企画についてもあります)
参照700突破 >>84
参照800突破 >>87
参照900突破 >>93
参照1000突破 >>103
参照1100突破 >>113
参照1200突破 >>119
参照1300突破 >>128
参照1400突破 >>138
参照1500突破 >>146
参照1600突破 >>154

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【更新(7/17)】 ( No.34 )
日時: 2013/07/17 20:49
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 第2章 子羊さんと蛍君です。

 私は自分の教室の窓から向かいの男子校の方を見つめた。
 少しでも距離を縮めないと……。
 そう思っていた時、先生に名前を呼ばれた。
「ああ、悪いな藤咲」
「いえ……それで、ご用事ですか?」
「夏休み後、合同祭があるだろう? それの企画を会長であるお前にやってほしくてな……」
 もう、そんな季節か。
 
 合同祭とは、私が通う女子高と向かいにある男子校が合同で開催する文化祭のことである。
「毎年、生徒会執行部が中心となってやるんだ」
「分かりました……夏休み中も、ですか?」
「ああ、出来れば頼む」
 申し訳なさそうに担当の先生が言う。私は軽く頷いた。

 色々と重なってしまった。

 放課後、私は男子校の校門前で待った。もちろん、蛍さんと祐夜さんを、だ。
 その時、蛍さんが歩いてくるのが見えた。
「蛍さん」
「げっ、何でお前がここにいるんだよ!」
 いくらなんでも「げっ」はないだろう。
「聞きましたよ? 生徒会執行部なんですよね? じゃあ、合同祭について……」
 私は思い切り嫌そうな顔をする蛍さんを連れてお気に入りのカフェ「モノクロード」へと歩きはじめた。

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【更新(7/17)】 ( No.35 )
日時: 2013/07/17 23:19
名前: 華世 (ID: iAJranvs)  

こんばんは、皆さんより遅れて読ませて頂きました(笑)

今作はシェアハウスが舞台ですか〜
私、シェアハウスに憧れを抱いているので更新が凄く楽しみです。
獣君たちとの関係も気になりますね。

短編集同様、応援しています!!

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【更新(7/17)】 ( No.36 )
日時: 2013/07/18 23:26
名前: いろはうた (ID: VHEhwa99)

お久しぶりだね!!


イケメンぱらだーいすっ!!
素敵すぎる設定じゃないか!!!(☆∀☆)きゃわわわわ!!
これからの展開に期待!!


麻耶ちゃんかあ…
一体どうやったらそんなに可愛らしい名前をつけられるのだね!?
いっつも思うけど、素敵な名前、主人公つけるよね〜
さすがだよ…


更新がんばってね!!

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【更新(7/17)】 ( No.37 )
日時: 2013/07/20 20:20
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 珠紀さん
  ありがとうございますー!
  わああ珠紀ちゃんから色々の呼び方をしてもらった!
  か、感動です……( ^)o(^ )
  もう私も興奮しちゃったから大丈夫!w
  蛍と紫季ですか!
  蛍のキャラがまだ正確に定まってない……どうしよう。
  いつもありがとう!


 音さん
  ありがとうございますー!
  まだまだなので頑張る!
  参照500までも遠いからねー(;一_一)
  私も遅いんだよ〜:
  もっとはやくしたいのになあ。週に1回のペースでしか出来てないんだよね。
  私も音ちゃんの待ってるよ!
  頑張ろうね、お互い!


 華世さん
  こんばんは、コメントありがとうございます!
  全然遅れてないです! 嬉しいですよ(^^)
  はい、シェアハウスが舞台となっております。
  私も憧れあるんです! なんか素敵ですよね。
  な、仲間ですね///(ドキドキ
  ……変態発言すみません:
  関係もこう……×××にしたいと思っておりますので!(笑)
  ありがとうございます! 頑張りますね(^^)


 いろはうたさん
  お久しぶりー!
  イケメンパラダイスを目指してるぞー!
  いろはちゃんにドキドキしてもらわないと!
  期待に添えられるよう頑張るよ(^^)/
  麻耶です〜。
  そ、そうかな? 私ネーミングセンスがないんだよぅ……(泣)
  いろはちゃんの方が可愛くてカッコイイ名前だよ!
  羨ましいんだよ(@_@;)
  更新頑張ります! 
  

Re: 子羊さんとシェアハウス〜獣君の甘いこと〜【更新(7/17)】 ( No.38 )
日時: 2013/07/21 20:57
名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)

 第2章 子羊さんと蛍君です。

「あのさ、一体お前はなに様なわけ?」
 思い切り不機嫌そうな蛍さんがコーヒーフロートをスプーンでぐるぐるにしながら言う。これも私が奢ってるんだけども。
「管理人様で、生徒会長様です」
 私はにっこりと皮肉を込めながら言う。
「はあ……合同祭とか別にどうでもいいじゃん」
「よくありません。私が会長になった以上、今までみたいにはさせません」
 今までの合同祭はすべてがだらしなかった。こちらの会長もあちらの会長も。
 私が会長になったからには、なにもかもを改善していくつもりだ。
「なんでそんなに必死になるのか俺には分からない」
「……愚問ですね」
 その言葉で蛍さんが明らかにいらついたのが分かった。
「皆を楽しませる、ただそれだけじゃないですか」
 蛍さんは驚いたような顔をしながら手の動きを止める。
 フロートはもうすべて溶けていた。
 一瞬の沈黙があり、彼は急に立ちあがる。
「え、なにして」
「帰る」 
 そう言った蛍さんに慌ててついていく。会計を済まし、店を出た。

 そうこうしてるうちにもう家に着いていた。玄関に入った途端、私の腕を引き、自分の部屋へと連れて行く。
 私は戸惑いながらもされるがままにしていた。
「あ、の……?」
 そう言う私のことも無視し、押し入れの中から白い箱を取り出す。その中からなにやら白い紙を取り出し、私に投げつけた。
 何百枚もあるのではないか、と思う程のそれは、合同祭のアンケート。
「……なんでこんなもの取っておいて……」
「それ、ほとんどが『楽しくなかった』っていうやつだぜ。生徒の9割が合同祭なんてどうでもいいと思ってる。会長は、自分で動くだけじゃなく、人を使うようになれなければいけない」
「……どういう意味ですか」
「……お前に協力してやるってことだよ。面倒臭いから俺が仕切ることはない。ただお前が言ったことをやってやるだけだ」
 私はその瞬間、自分でも考えられないほど馬鹿のように叫んでいたと思う。
 やっと、やっと少しだけ進歩があったと思ったんだ。

「考えててくれたんですね。そんな何人ものアンケート、キチンと残しておいて」
「……別に」
 少し赤み帯びた顔を隠しながら蛍さんは言う。
「……あは」
 笑ってしまった私の方を見つめ、怒ったような顔——というより意地悪い顔で蛍さんは静かに告げた。
「麻耶」
「な、名前——!」
 名前を呼んでくれた!
「お互いのこと知りたいな。知るためには——……」
 急に蛍さんが近づいてくる。
「こういうのがはやいと思うんだけど?」
 いつの間にか私はベットの上に居た。
「は、ちょ、蛍さん?」
「脱げよ。全部全部、心の中まで見せろよ——」
 制服のリボンに触れられそうになった時、私は蛍さんの手を払いのける。
「へ、へ、変態!」
 そう言いながら扉まで逃げる。
「真っ赤だな」
 そう言われ、私の顔は倍赤くなっただろう。
「も、もう戻りますから!」
 蛍さんの部屋を出る。……そして、もう一度入った。
「夕ご飯の時に来て下さいね」
 バタンと音を立てながら扉を閉めた。



                         第2章 完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。