コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- LOVE吹奏楽部!祝!参照2660越!ありがとうございます!
- 日時: 2016/08/27 01:40
- 名前: Sugar Light (ID: OMB1sthW)
- 参照: http://anime-love
おはこんにちばんわです!
最近、ほとんど更新できていないSugar Lightです!
今回、とある吹奏楽部の日常や、練習風景など、私が、現実で体験したことも交えて書いていきたいと思います!
あ、ちなみに、私は、吹奏楽部で、Tube(チューバ)担当してます!
意外と楽しいですよ!
………余談が多かったですね、すみません。
まぁ、とにかく明るくも、ちょっと愚痴っちゃったり、大変だったり………な感じが出せればいいのですが………
頑張ってみます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: LOVE吹奏楽部!祝!参照360越!ありがとうござ ( No.72 )
- 日時: 2015/09/21 07:32
- 名前: 奏楽☆彡 (ID: 3i70snR8)
羨ましいの?大変だよ?
でも、去年はチューバパートは5人だったから、それに比べるとましかな・・・ww
後輩に好かれるには・・・?
私もなんか分からないけど、私がこの性格だから!?
- Re: LOVE吹奏楽部!祝!参照360越!ありがとうございます! ( No.73 )
- 日時: 2015/09/21 15:36
- 名前: Sugar Light (ID: DnIooX..)
- 参照: http://anime-love
そうなんですか?
私のところは去年は二人でしたよ!今年になって陽菜ちゃんが、入ってきたので、三人になりました!w
性格…ですか〜・・・私見た目が、暗そうな性格なので・・これでも一応後輩達と仲良くやっておりますが・・・
なんか難しいですね、人間関係って(^▽^笑)
- Re: LOVE吹奏楽部!祝!参照360越!ありがとうございます! ( No.74 )
- 日時: 2015/09/28 11:00
- 名前: Sugar Light (ID: DnIooX..)
- 参照: http://anime-love
光希Side
本日、私はSEDONAの、最後のタンギングを任されましたw(先輩に)
何故そのようなことになってしまったかといいますと・・ことのはじまりは・・・
・
・
・
・
今日は、合奏がありました!w
(曲は、リトルマーメイドと、SEDONAをやりました!w)
ふと思い出したように悠先輩が、
「後輩にSEDONAって教えたっけ?」
と、言い出したのです。それで私は
「私が教えましたけど…」
と言いました。
でも、陽菜ちゃんの反応が・・・
微妙
だったため先輩が、すこし教えてました!
そして最後のところが出てきた途端・・・・・・
悠「ここは・・・・・・こいつにしか出来へんからww」
と、私を指差しながら言ってきたので
光希「え?!……絶対で来ません!!」
と、反論(?)すると、
悠「大丈夫や!お前やったらできる!ww」
光希「ひどくないですか?!・・・・・・先輩もやってくださいよ〜!」
悠「あ、俺心臓弱いから無理ww」
光希「はぁ?!じゃあなんで・・・」
そんな口論(?)もありました!
まぁ、なんだかんだで、陽菜ちゃんが、「頑張りますけど、無理かもしれませんw」
と、言っていましたww
あ、ちなみに今日基礎合奏が終わって金管部屋に帰ったらゆっきーがいたのでびっくりしましたw
午前はいろいろありましたが、これくらいにしておきますw
午後は、深刻な問題が・・・
午前の合奏のときに、昨日の差し入れで保護者からランチパックをもらっていたのですが、顧問が配り忘れていたので今日になりましたww
(それも今日が消費期限のww)
それを昼食にするのもよかったなぁ〜と、あっちゃんが呟いていましたw
合奏がありました!
オモイダマって合わせるの難しいなぁ〜と思いながらも吹きましたよ!
その前の個練のじかんに引退祝い(そんなかんじのやつ)で司会やって〜と、
あっちゃんがクラの子や仮部長の子にも言われていたので、
司会の言葉を考えていて、
それを聞いた私とゆっきーと、陽菜ちゃんは、その言い方を変えて爆笑してましたww
そのあとに合奏をして、歌を歌って時間になったので、各自使っている部屋に行き、片付けをして、ミーティングルームに直行しましたw
そして、今日来ていた二年生全員が集まったときに顧問が、
顧問「二年生集合!」
と、言っていたので、行ったら・・・
顧問「吹部は、引退が遅い。・・・で、受験とかダンス(体育大会で三年生がマイとし踊っているやつです!w)とかで忙しい人もおるみたいやから、貴方達の代で、引退は夏休み終わり前ぐらいにします。」
と、言い出したのです。
それを聞いて二年生全員驚いていました。
定期演奏会は本来ならば、9月(今月)なのですが、それを8月に変えて、市民祭りや、体育大会は、でたいがいるのなら出ても、構わない。
という感じで言われてしまい・・・それに反対する人もいました。
私も反対です!最後まではかなわなくても、皆で楽しく吹ける時間を少しでも長くしたい。
今年で体育大会や、しゅらまつり(市民祭り)が、最後なんて嫌なんです!!
まだそこらへんは決まっておりませんが・・・・・・
顧問が
「なにかあったらいいに来てください。」
といい、先に一年生がかいさんしていたのですが、二年生もそのすぐ後に解散しました
・・・・・・・・・重大なことを胸に秘めて。
〜あとがき〜
この小説の更新が来年の8月くらいで終わるなんて!
もう少し続くと思っていたのに……
ま、私は体育大会とか絶対に出ますけどね!
顧問の話を聞いたとき正直泣きそうになりました。
なんでって思いでいっぱいでした。
・・・きっと校長が言い出したんだろうね!
校長め!ハゲろ〜!!!ww
どうなるかはまだわかりませんが、それでも、思う存分楽しみたいと思います。
今年で最後になるかもしれない体育大会も、一生懸命頑張ります!
(・・・昨日でしゅらまつりは終わりましたけどねw)
とにかく!私は今を思う存分楽しみます!!
ただそれが言いたかっただけですw
すみませんm(._.)m
では!また明日お会いしましょう!!(^▽^)ノ
- Re: LOVE吹奏楽部!祝!参照370越!ありがとうござい ( No.75 )
- 日時: 2015/09/21 20:11
- 名前: 奏楽☆彡 (ID: O7xH2wYh)
うん!一秒一秒、一生に一度のことだから、めいいっぱい楽しんじゃえ(^O^)/
これって↑名げn((いや、何でもないです。。。
- Re: LOVE吹奏楽部!祝!参照370越!ありがとうございます! ( No.76 )
- 日時: 2015/09/21 23:15
- 名前: Sugar Light (ID: DnIooX..)
- 参照: http://anime-love
とても良い名言ありがとうございます!
来年の8月頃には、この小説を投稿しているかどうかもわかりませんし………
卒業まで、後悔がないようにしたいと思います!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。