コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 南中学吹奏楽部にようこそ
- 日時: 2015/08/28 21:35
- 名前: ふーちゃん(ふわもこ) (ID: GWViUNAG)
小学キッズバンド小学生の部・・・・
前に立ってる男の人が発表した・・・
「南吹奏楽小学バンド。 ・・・・
ゴールド! 金賞! 」
みなさん、こんにちは♪
ふわもここと、ふーちゃんです♪
名前をかえました。
のはず・・・でしたが。
すみません。
ゆきうさぎに変えましたw
いろいろあったのでwすみません(^_^;)
この吹奏楽の話を楽しんでいただけるとうれしいです♪
名簿を作ってまとめました♪
◎がパーリーで、☆が部長、●が主人公、○が部員です。
・サックス
◎☆ 3年生 白木凪 (アルト)
○ 2年生 合田うさぎ
○ 2年生 国田悠斗
○ 1年生 和田千帆
○ 1年生 山村真心
・クラリネット
◎ 3年生 三島由香里
○ 2年生 井手侑花
○ 2年生 麻倉もも
○ 1年生 住田真矢
○ 1年生 粟田のぞみ
○ 1年生 相生あこ
・フルート
◎ 3年生 水口美咲
○ 2年生 立花琴
○ 1年生 長野原和花
○ 1年生 栗野鈴
・ホルン
◎ 2年生 出雲梓
● 1年生 近江はな
○ 1年生 山田雛
・トロンボーン
◎ 3年生 原田絵里
○ 3年生 山田蓮
○ 2年生 高坂なの
○ 1年生 斉藤陸
○ 1年生 江藤るい
・トランペット
◎ 2年生 日崎優亜
○ 2年生 本田冬香
○ 1年生 桜田結衣
○ 1年生 瀬戸内真菜
・ユーフォニアム
◎ 2年生 海野穂乃花
○ 1年生 長野原桃花
・バスクラ
○ 2年生 宇佐美らら
・チューバ
◎ 3年生 神谷琴巳
○ 1年生 結木千歌
・コントラバス
◎ 2年生 黒木小波
・パーカッション
◎ 3年生 吉田舞香
○ 2年生 黒田智成
○ 1年生 佐藤まい
○ 1年生 甲斐たいよう
3年生・・・6人
2年生・・・13人
1年生・・・17人
合計・・・36人
*・ :.。目次一覧♪*・ :.。
♪本文
>>1 >>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>18 >>21 >>27 >>28 >>30 >>31
>>32 >>33
♪コメント一覧
>>5 >>17 >>22 >>25
返信〜♪
>>6 >>19 >>23 >>26
あとがき・・・的なものです♪
>>26 >>24 >>29
コメくださったみなさんの小説にもコメしてます♪
文才はなくて話ごちゃですが読んでくださり感謝です♪
- Re: 南中学吹奏楽部にようこそ ( No.27 )
- 日時: 2015/08/26 22:16
- 名前: ゆきうさぎ(ふわもこ) (ID: GWViUNAG)
「あの・・これって・・。」
「メイド服・・きゃっ。」
「雛。カワイイ?。」
「あー。なんでー。」
「ごめんね。とにかく。手伝って♪。」
・・・・・・
「長かったあ。」
「楽しかったよね☆」
「うん。」
「実はね・・・・。」
お姉さんの経営しているメイド喫茶。
でも・・・人手がたりなく・・・
わたしが手伝ってて・・・・
まあ、口コミで話題に・・・・
全員、スタッフがかぜ。
お姉さんもかぜ。
でも今日休みにするわけにいかない・・。
「なんだ。単純じゃにゃい・・・。」
「うん。でもメイドやってるのバレたくないから。」
「わかってる。言わないよ。」
「ホントに!。」
「うん、もちろん!。」
だきっ・・・・・
「ありがとう・・・。」
—その頃お店ではw—
「いらっしゃいませー。なんか違うねんなあ。」
「あれ・・みんなは?。」
「誰か忘れてるような・・・。」
「雛いるよ。」
「んんー。のんも。」
「あ!。」
「あこちゃん!。」
- Re: 南中学吹奏楽部にようこそ ( No.28 )
- 日時: 2015/08/27 21:12
- 名前: ゆきうさぎ(ふわもこ) (ID: GWViUNAG)
コンクールまで残り・・・・一か月・・・・・。
練習にも緊張感が入り混じる・・・。
「合奏します。」
そして、緊張に押しつぶされつつありながらも
楽器を構える。
ハア・・・。
課題曲二番が・・・・・音楽室中に響く・・・・。
「はあはあ・・・。」
吹き終わると、息が荒かった・・・・。
「トランペットメロディ!。」
「はい!。」
なめらかな旋律が響く。
「そこ。ブレスが長いし、Аの音がかなり低い。」
「はいっ!」
「金管メロディもあわせてー。」
「はい!。」
・・・・・・・・
「疲れたよー。」
「まあ、コンクール前だもんね。」
「メイド喫茶は大丈夫?」
「うん!働き手も新しくはいったし。しばらくいかないよ。」
「良かった。」
ぎゅー。。。
「えへへへー。暑いよー。」
「えへへばいばい。」
・・・・・・・
「あ、」
「あ、」
「なにやってんの・・・。」
「いや別に・・・。」
「・・・・・。」「・・・・。」
小学校のときは構わず話してたのに・・・・
なんか最近はずかしくて・・・・
目も見れない・・・・。
「わたし。先、帰る。」
「あ、ああ。」
だっ・・・・
どうしてこんなに・・・
どきどきするんだろ・・・・。
- Re: 南中学吹奏楽部にようこそ ( No.29 )
- 日時: 2015/08/27 21:19
- 名前: ゆきうさぎ(ふわもこ) (ID: GWViUNAG)
あとがきです♪
体育大会のマーチングしてます♪
ほのぼのです(^_^;)
コンクール編では話をもっとつけくわえますw
はなちゃんに芽生えた気持ちは実は?
あこちゃんも絡んでる・・・かも。
おたのしみに☆
- Re: 南中学吹奏楽部にようこそ ( No.30 )
- 日時: 2015/08/27 21:35
- 名前: ゆきうさぎ(ふわもこ) (ID: GWViUNAG)
「もうすぐ・・・夏祭りだよねー。」
「うち、彼氏といくもん。」
「もうー。リア充やー。」
そっか・・・・。もうすぐ・・・
なつまつりじゃん・・・・。
「行く気ないな。」
「あのさ、はなちゃん・・・。」
「あこちゃん・・・ごにょごにょ。」
「え?告白・・・。誰に。」
「江藤くんに。だよっ。江藤君が好きって」
「え・・・。」
「花火大会で告白ってかー。きゃっ。」
「変な事言わないでや。」
スタスター・・・・
「きたー。」
「はなちゃん。おねがい。」
「なんで。マウスピース洗いにきたのに。」
「いいからっ。」
ジャー。
ホルンのかわいいちっちゃいマウスピースを洗う・・。
ふいに・・・・・
「お前さあ。明日・・ヒマある。放課後・・・。」
「明日?もしかして・・・お祭りのこと?。」
見ると(顔を赤く)しており意識してしまう・・・
でも・・・・
『江藤君が好きって』・・・・
「ん・・・・。」
「どうなんだよ。」
「あの・・・江藤あの」
「あ?いまはこっちと」
「花火大会行けへんか。」
「いいよ。いきなよ。」
「ええんか。」
「う・・・ん」
「ほな、放課後また・・・明日、学校5時な。」
「ああ。」
「元々、雛と約束してたの。」
「ふーん。ちょっとイラつくけど、近江のだした答えだし。」
「・・・・。ごめんね。」
たったたた・・・・
「花火大会・・・。誘えたけど・・・。」
はなのあんな顔みたくないわ・・。
わたし、悪魔やけん・・・・
はなの表情、一瞬怖かったわ・・・。
「告白・・・。かあ。」
- Re: 南中学吹奏楽部にようこそ ( No.31 )
- 日時: 2015/08/28 21:14
- 名前: ゆきうさぎ (ID: GWViUNAG)
「ムリ言ってゴメンネ。」
「いいよー。雛もヒマだったし♪。」
雛はご機嫌そうに、イチゴ飴を頬張る。
「あ、ヨーヨー釣りっ!しようよ。」
「うん、いいねー。」
「ヨーヨー釣れたよ。」
「すごい・・七個も・・・。」
「次、射撃ね」
「う・・・ん。」
「あ、いっぱいあるねえ。」
「カワイイ、あのウサギ。」
「あ、とるよっ。」
すると、隣屋台にるいがみえた・・・。
ドスン
射撃の音とともに、なんだか・・・・
あこが隣にいて、嬉しそうに2人、笑ってる・・・。
「はーなーちゃん。」
ぼふん・・・・
「わ。雛ちゃんすごいっ。」
「えへへー♪器用なんだあ。お祭り好きだし。」
・・・・・・・・
4歳のとき・・・・・・
お祭りで、迷子になったことがあった。
浴衣で、カワイイまだ小さな女の子・・・・
そんなとき・・・・・
「どうしたんや。」
「うぅ・・・おねーちゃんとはぐれた・・・。」
「なんや、一緒に探してやるわ。」
これ何語だろうと、4歳の少女は思った・・・。
「あ、はなー♪心配したのよ。」
「あれ?るい。お前こんなとこに・・・。」
「弟?。」
「うん。妹?。」
「うん、はなちゃんだよ。」
「にしても、お隣で、弟妹が同い年なんてな。」
「偶然よねー。」
「へえ、るいくんかあ。わたし、はなだよ。」
「うん、はなちゃんかあ、よろしく。」
懐かしいなあー
あ・・・・・・
わたし・・・るいのことちゃんと考えてなかったんだ・・・。
すると、目に涙がこぼれて・・・・・
この掲示板は過去ログ化されています。