コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋花火—ひと夏の恋—
日時: 2017/08/30 02:10
名前: Aika (ID: 0otapX/G)

*:+;-prologue-;+:*




パッと咲いて
切なく、 鳴り響く花火の音。



隣には。



愛しい君がいて…
この手を離したくない。
そう思っていた、のに———。










その願いは叶わなかった。






***恋花火—ひと夏の恋—***



更新start→2016.6.11
更新end →


<<目次>>

登場人物紹介>>1

@1:止まった時間
第1話>>2 第2話>>3 第3話>>4 第4話>>5
第5話>>6 第6話>>7 第7話>>8 第8話>>9
第9話>>10第10話>>11 第11話>>12 第12話>>13
第13話>>16 第14話>>17 第15話>>18 第16話>>19
第17話>>20 第18話>>21

@2:絡み合う想い。
第19話>>22第20話>>23第21話>>24第22話>>25
第23話>>26第24話>>27第25話>>28第26話>>29

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 恋花火—ひと夏の恋— ( No.15 )
日時: 2016/11/28 08:56
名前: Aika (ID: SsVmP61.)

→ てるてる522様*


わわっ(’-’*)初コメだっ(>_<)
読んでくれてありがとうございます(^-^)/海里くん、素敵ですよねw私が空だったら惚れますよww

文才ないし、亀更新ですがすれ違う5人の恋模様を温かく見守っていただけたらなぁと思います!これからも応援よろしくお願いします(*´ω`*)

Re: 恋花火—ひと夏の恋— ( No.16 )
日時: 2016/11/29 01:04
名前: Aika (ID: SsVmP61.)

Episode13:過去の記憶。



*:.・。七夏side。・.:
*


『わりぃ。七夏とはもう付き合えねーわ』

——高校1年の夏ごろだった。
中学2年からずっと付き合ってた海里に…突然別れを告げられたのは。

わたしは、いきなりのことに何も言葉を発することができなくて——。
ただ呆然と立ち尽くすばかりだった。

青空の下。風の音だけが響いている。
お互いに無言を貫いているのが耐えられなくて。
わたしは、震える声で言葉を必死に紡いだ。

『あっ…わたし、何か嫌われるようなことしたかな…?』

なるべく明るい声のトーンで言うと。
海里が慌てて否定する。

『違う!七夏は何もしてねー!』
『じゃあっ…どうして?』

駄目だ。聞いちゃいけない。
それ以上、踏みいるべきじゃない。頭ではそう分かっていても口が勝手に動く。

『わたしのことっ…好きじゃなくなった?』
『ッ…それ、は———』

口ごもる海里を見るのが辛くて。わたしは目をふせた。

『……ごめん、七夏』

そっか。
これが、 海里の今の気持ちなんだ。
受け入れなくちゃいけない。
そう思っていても。
気持ちの整理がつかなくって———。



『……ッ…』



わたしの瞳からは大粒の涙が次から次へと…こぼれ落ちるばかりだった。



『ごめんっ…』
『おいっ!七夏!』




泣きじゃくる顔を海里に見せることが辛くて。
わたしは、その場から逃げるように走り去った。

認めたくなかった。
海里に…他に好きな人ができたことを。
たしかに最近のわたしたちは一緒にいても喧嘩ばかりで、上手くいっているとはいえない感じだった。
別れてしまおうかって考えたりもした。でも、いざ言おうとすると言えない自分がいた。

その理由が、ずっと分からなくてモヤモヤしてた。
だけど、 今になって痛いほど分かった。





海里と別れたくない——。
そう想ったのは。


——わたしが、 海里のことを手放したくないほど…本気で好きだからなんだ。



Re: 恋花火—ひと夏の恋— ( No.17 )
日時: 2017/05/27 23:40
名前: Aika (ID: y1N6F4if)

Episode14:refrain



夏の夜———。


みんなの想いがそれぞれに交差して
すれ違っては傷ついて
誰かが涙する。



みんなが幸せになるのは、
難しいことなのでしょうか——?


*************************************


七夏side


「あれから…1年、か」

花火が鳴り響くなか。
ぽつりとそう呟いた。


今でも鮮明に覚えてる。

海里と付き合ってたときのこと——。


「楽しかったと思ってたのは…わたしだけだったのかな」

ずっと中学の頃から好きで…
やっとの想いで告白して片想いが実ったときは本当に嬉しかった。

なのに。


ある時…気づいた。
それは、高校に入ったばかりで
空と、友達になって輝とも、知り合って。
5人で行動することが、多くなったころ。



「海里のやつ…日直サボってどこ行ってるんだか」

先生の雑用を頼まれて。
一人で大量のプリントを抱えて
文句を言いながら廊下を歩いていると。
遠くに海里の影が見えた。

「あっ…かい——」

そう言いかけて止まった。
そこにいたのは、今までに見たことがない
優しげな瞳をした海里がいて———。


その瞳に映っていたのは、 わたしなんかじゃない
別の女の子だった。


しかも、 その女の子は。
私がよく、知ってる…空だった。



二人は何かを話していて。
空は楽しそうに笑っていて。
海里はその顔を今までに見たことのない表情で見つめていて。




「っ…」



その時。
確信した。




海里の瞳に映るのは、わたしなんかじゃない。
アイツが本当に好きなのは。






空だってこと———。





■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □




ボーッとしながら。
フラッシュバックするのは、そんな記憶で。

「分かってたけど…やっぱり、辛いな」




何回も諦めようとした。
何回も他に好きな人を見つけようとした。

でも、できなかった。



やっぱり、貴方を目でおってしまう。



「誰か…教えてよ」


涙で滲む視界を必死に手でぬぐう。


それから、静かに口を開いた。





「どうすれば、 貴方を忘れられますか——?」

Re: 恋花火—ひと夏の恋— ( No.18 )
日時: 2016/12/13 23:27
名前: Aika (ID: Q19F44xv)

Episode15:夏の夜空、 咲き乱れる想い。



.・。*青葉side*。・.



「あのさ、輝。うちら5人で花火大会来たんだよね?」
「んー、まぁそうだな」

人混みから少し離れたベンチに二人で並んで腰掛けながら
わたしたちは、花火を遠目で見ていた。

「なのにさぁ…何で最終的にうちら2人だけになってるわけ?」

そう。
なぜか、輝と二人っきりで。

輝はというと、わたしがそんな事を口走っても
さして気にする様子もなく顔色一つ変わらずに言う。

「別によくね?はぐれたのは、あいつらだし」

その言葉にわたしは、なにも言えなくなる。
たしかに、そうだけど———。



なにも言わずに輝のことを見ていると。
不意に目があって。
真面目な顔で輝は口を開いた。

「何?…二人っきりで意識してんの?」


突然、そんな風に聞いてきたから。
わたしは、とっさになんて返したらいいのか分からなくて。


「えっ…?」


なにも言葉が出てこなくて。
そんな風に呟いたあと、呆然としてしまった。

輝は、 なにも言わないわたしに対していつもの調子でいう。


「お前なぁ…黙んなよ。いつもみてぇにバカとか言えよ」
「だっ…だって、あんたが急に冗談とは思えない顔で変なこと言うからっ…」

びっくりするじゃん。
まぁ、輝がわたしのことを何とも思ってないことは知ってるけどさ。
急に真面目な顔されたら、わたしだって


ドキッとするよ———。





「じゃあさ…もし、俺がお前と二人で意識してるって言ったらどうする?」





——パンッ…

え?



花火の音と同時に。
輝はそんなことを言った。



輝はわたしの方には顔を向けず、ただ花火だけを眺めている。




今日の輝…どうしたんだろう。
いつもと、なんだか違う気がする。
気のせい、かな?



まぁ、いつもの冗談だろうし軽く聞き流しとけばいいか。



「あのねぇっ…そう、何回もあんたの冗談に引っ掛からないし」
「——冗談じゃねぇし」

かぶせるように、 力強く重なったあなたの声に。
わたしは、なにも言えなくなる。
そして、 大輪の花火が咲き乱れるなか。
夏の夜空の下。





輝は真っ直ぐにわたしに視線を向けながら言葉を紡ぐ。






「———俺、お前が好きだから」






吸い込まれそうな貴方の瞳に。
わたしは、視線を逸らすことができずに
ただ貴方のことだけを見つめてしまっていた——。

Re: 恋花火—ひと夏の恋— ( No.19 )
日時: 2016/12/23 22:36
名前: Aika (ID: MGNiK3vE)

Episode16:すれ違う恋模様。





———『俺、 お前が好きだから』


たしかに、そう聞こえた。
聞き間違いなんかじゃない。
頭のなかでは、そう分かっていても
なぜか、 素直に認められなくて…

「輝…あんまり冗談いうとマジで怒るよ」
「冗談じゃねーって言ってるだろ」

強い口調ではっきりとそう言う輝に。
わたしは何も言えなくなった。

力強い視線で見つめてくる輝が
いつもの輝とは違いすぎて。
わたしは、真っ直ぐに輝の顔を見ることができなかった。

夏の夜の冷たい風がわたしの髪を静かに揺らす。

しばらく、沈黙が続いて
不意に輝が口を開いた。

「まぁ…青葉が俺を何とも思ってないことは知ってる。それでも今日、言おうと思ってたんだ」
「……フラれるって分かってるのに告白したんだ」
「まぁな…他にいるんだろ?」

中学からの付きあいなだけに。
輝にはなんでもお見通しだ。

わたしは、輝の問いかけに何も言わずに
静かにうなずいた。

「やっぱりなー…まだ、好きなんだな」

優しい顔で
見つめてくる輝にわたしの胸は途端に苦しくなる。

「ごめん」

わたしは、ただ謝ることしかできなかった。

「謝るなよ。…余計にむなしくなるからさ」

輝のことは、嫌いじゃない。
むしろ、好きな方だ。
でも、この気持ちは恋愛とは少し違う気がする。
友達とか気を使わずに話せるそんな感情に近いやつだ。
あの人への想いとは違う———。

「あいつ以外を好きになろうとか思わねぇの?」
「何度も…そう思ったよ。でも、無理だった」

他の人を…何回も好きになろうとしたし、好きでもないやつと付き合ったりもした。
それでも、 ダメだった。
他の男の人といても、あいつの顔が頭に浮かんで離れない。

「叶わないってことは知ってる。この気持ちを伝えられないのだって分かってる。
それでも、 あたしはアイツしか見えないからごめん」

それだけ言うと。
輝は小さくため息をついて。

「はっきりと言うんだな。おめぇらしいけど」
「ごめん」

また誤ると。
輝はあたしの髪をくしゃっとして
大声で言った。

「だーかーらー…謝んなよ。俺がただ言いたかっただけだからさ」
「でもっ…結果的に輝を傷つけたし」
「いいよ、別に。今まで通り友達でいてくれれば。…それに」

続けて輝はにこっと笑いながら言う。

「一度、フラれたぐらいで諦める気はねぇからさ」
「なっ…それ、すごく困るんですけど」
「そういうわけだから、これからアタックするんで。じゃあなー」
「ちょっと!」

そう言いのこして、輝は帰っていった。

「ったく、言いたいことだけ言って帰っていきやがって」

人の気持ちも、知らないで。
男なんてみんな勝手だ。
人の気持ちばっかり振り回して。
かきみだして。

「…帰るか」

スマホで時間を確認すると
もう21時を過ぎていた。
あんまり帰りが遅いとお母さんとかうるさいしなー。

そんなことを考えながら歩いていると。

「あれ?…青葉?」

背中から声がして。
振り返るとそこにいたのは。



「…えっ!爽…なんでここに」



好きだけど、 絶対に叶わない。
あたしの恋する君がいた。


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。