コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 私の青春は少し違う?【コメント募集中】
- 日時: 2016/10/11 23:28
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
初めましての方は初めまして、こんにちは。
今年中1生の心里と申します。
雑談版で慣れてる名前の方に変更させていただきました。陽です。
*08/24タイトル変更*
これが2作目です。よろしければ1作目「あの日見た夢は」も見てみてください<(_ _)>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
*キャラ紹介*
-2年A組-
♀
番号14「柊 惺香」(ひいらぎ せいか)
番号9「小鳥遊 雲雀」(たかなし ひばり)
番号13「南波 佑莉」(ななみ ゆり)
番号10「立花 夢帆」(たちばな ゆめほ)
番号15「桧野 涼花」(ひの すずか)
番号21「白石 心愛」(しらいし ここあ)
番号22「渕上 響」(ふちかみ ひびき)
番号4「桐生 充希」(きりゅう みつき)
番号8「瀬和 知奈」(せわ ともな)
番号12「常盤 みのり」(ときわ みのり)
番号11「鼓 千冬」(つづみ ちふゆ)
番号17「宮地 琳乃」(みやじ りんの」
番号2「綾野世 恵理」(あやのせ えり)
番号18「八武坂 桜」(やぶさか さくら)
♂
番号20「柚城 彰矢」(ゆしろ あきや)
番号1「暁 理玖」(あかつき りく)
番号3「神田 航」(かんだ わたる)
番号19「幸岩 湊」(ゆきいわ みなと)
番号5「九条 凪」(くじょう なぎ)
番号7「清水 佳明」(しみず よしあき)
番号16「真壁 光汰」(まかべ こうた)
番号6「小泉 昴」(こいずみ すばる)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
文才などというものが全くないスレ主ですが、コメントやアドバイス募集してます、よろしければコメントしてください。
スレ主超喜びます(=゜ω゜)ノ
_____
*prologue* >>1
【第1章】
*1* >>6
*2* >>9
*3* >>11
【第2章】
*4* >>12
*5* >>13
【第3章】
*6* >>14
*7* >>15
*8* >>16
*9* >>17
【第4章】
*10* >>18
*11* >>19
*12* >>20
【第5章】
*13* >>21
*14* >>22
*15* >>23
*16* >>24
【第6章】
*17* >>25
*18* >>26
*19* >>27
*20* >>30
*参照200突破感謝*
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメント募集中】 ( No.29 )
- 日時: 2016/08/18 00:21
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
>>28
あ、はい陽です!
雑談掲示板での名前に変えたので・・・
本当ですか、夢中になれるような作品に出来て良かったです・・・(*´Д`)
読んでくださり嬉しいです、有り難うございます<(_ _)>
書き分けとか苦手なんですが・・・そう言って頂けると励みになります・・・!
もう私に勿体ないお言葉ですよ(*ノωノ)
てるてる522さんも物凄い才能をお持ちになってますよ*
コメント有り難うございました、更新頑張ります!
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメント募集中】 ( No.30 )
- 日時: 2016/08/18 00:30
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
-20 episode-「実は居た」
久々に小学校の卒業アルバムでも見てみるかな・・・。
パラパラ・・・。
「わー、雪ちゃんだ‥今何してるんだろな・・・」
懐かしさがこみ上げてくる。でもたった2年前のこと。
でもその2年前が10年前くらいのことのように懐かしく思えてくる。
「ん?」
横に小さく載っている。
<【宮地 琳乃】(2年生の時に転校)>
琳乃・・・って、もしかして私のクラスの・・・?
苗字も同じだし顔も面影がある。
あの学校での幼馴染なんていないと思ったけど・・・居た___!?
___琳乃さんは・・・覚えてるのかな・・・。
こうなると少し話しかけにくいな____。
どんな顔して接したらいいんだろう・・・。
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメント募集中】 ( No.31 )
- 日時: 2016/08/18 11:06
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
-21 episode-「琳乃ちゃん」
「・・・はぁ・・・」
今日は珍しく眠れなかった。今日から平日。学校が始まる。
「琳乃ちゃん、か・・・居たんだな・・・幼馴染・・・」
ぶつぶつ呟きながら玄関のドアを開ける。そこには・・・。
「・・・琳乃、さん・・・?」
「学校居こ!」
「・・・あ、うん」
気にしていないんだろうか。もしくは琳乃さんも忘れてしまったのだろうか。
それなら別に無理に・・・。
「ねえ惺香ちゃん」
「え?」
「あたしのこと・・・覚えてる・・・?」
「・・・・・・ぉ」
「あ!ごめんね!今の忘れてお願い!!」
手を合わせて謝ってきた。私の言いかけた言葉を遮るように。
「いや、あの・・・」
「いいのいいの、忘れて!ごめん変なこと聞いて!」
「・・・ん‥」
どうして・・・さっき「覚えてる?」って聞いたんだから多分私が小学生の時に琳乃さんと会っていたこと覚えてるか、って聞いたんだろうけど・・・。
「あ、あのさ!琳乃‥ちゃん‥」
「え!?」
「実はずっと忘れてたんだけど・・・思い出したよ、琳乃ちゃんのこと」
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメント募集中】 ( No.32 )
- 日時: 2016/08/18 17:33
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
-22 episode-「忘れていた幼馴染」
「え?せ、惺香ちゃん?」
「昨日ね、小学校の卒業アルバム見たんだ」
琳乃ちゃんに顔向けはできず、うつむいたまま言う。
「端っこに写真と文と、載ってた」
「・・・そうなんだ」
「ごめんね、今まで忘れてて・・・」
「い、いいんだよ!2年生の時なんて皆忘れちゃってるよ」
「・・・そうかなぁ・・・」
「でも、思い出してくれてありがとね」
「ううん、私こそ・・・思い出せなくてごめんね」
「いいのいいの!早く学校行こ!」
琳乃ちゃんが走り出す。私もそれに合わせて走る。
思った以上に速い・・・。
「たはー・・・学校着いた・・・」
「琳乃ちゃん全速力で走るから・・・疲れたよ・・・はあ」
「ごめんごめん、でもいっつもこんな感じで部活では走ってるんだよー」
「そっか」
2年生の教室。
もう見慣れた光景。窓からは運動場しか見えない。
「あ、惺香ちゃんおはよう・・・」
「ひ、雲雀さん・・・おはよ」
「惺香ちゃんおはよー」
「涼花さんおはよ・・・」
てか皆来るの早くない!?まだ7時45分なのに・・・クラスの1/3人くらい来てる・・・。
「ねえ惺香ちゃん知ってる?」
「へ?」
「今日転校生来るんだってー」
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメント募集中】 ( No.33 )
- 日時: 2016/08/24 12:48
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
【第7章】
-23 episode-「転校生」
「転校生?」
「うん、しかも二人も」
「え、二人も?」
「惺香ちゃんが来てからまだ1か月くらいなのにねえ・・・なんでこんな時期に」
今は6月中旬。確かに時期が・・・。
まあ時期といえば5月初めに転校してきた私も同じような気がするけど。
「ごめんちょっと私・・・トイレ」
「あ、うん行ってらっしゃい」
トイレなんて嘘だけどね・・・。
私は職員室に向かう。
「(ごめん雲雀さん‥)」
そう思いながら小走りで職員室に向かった。
職員室に着く。そこには私たちと違う制服の子がいた。
私たちの制服は紺色のブレザーで青色のリボン・・・、でもその子の制服は紺色ベースで白色の紐状リボンだった。
「(あの制服可愛いな・・・)」
何て余計なことを考えながら見ていた。あの子が転校生なのだろうか。
「あの、先生!」
元気な声が職員室の外まで聞こえてくる。
「私・・・2年A組?ということは、‥らぎさんと同じクラスですか?」
ん?いま誰って・・・?
そう思っていたら、あの子が職員室から出てこようとしていた。
「うわ、やば・・・」
私はそこから早足で離れ、偶然を装ったように普通に歩く。
でも先生に気づかれたようで、
「あ、柊さんー?」
「(げ)あ、何でしょう」
「悪いけどこの子教室まで連れて行ってくれる?」
「(う・・・)あ、はいいいですよ・・・」
「え、柊さん!?」
その子の身長は結構高く、私より少し低いくらいかな。
私は身長166cmくらい。推定162くらいか・・・いやいや何考えてるんだ私。
それより見たことあるなこの子・・・。
___あ、そうだ。前のテニスクラブの・・・。
「ね、もしかして心愛じゃないの?白石・・・」
「へ!?覚えてたん?」
「もちろんだよー、クラブでの一番の親友だと思ってたからね」
「そうなんや・・・嬉しいわ、白石心愛やでー」
前のテニスクラブで私とダブルスを組んでた友達、白石心愛。
関西出身らしくて関西弁が直らないみたい‥。
「でも心愛どうしてここに?」
「うちはちょっとな・・・お父さんの都合やで」
「そっか、大変だね」
「せやけどうち、まさかここに惺ちゃんおるとか思ってなかったわ」
「言ってなかったっけ?」
「言うてないわー、ここに転校決まってから初めて知ったで」
「そうだっけ・・・ごめんね」
「いや別に謝ることはないんやけども」
教室に着く。
教室の前には副担任の先生がいた。
「それじゃあ柊さんありがとうね、中に入って」
「はい」
「白石さん、ここで待っててくれる?紹介するときに中に入ってもらうから」
「演出考えはるんやな・・・」
「ちょっと心愛、余計なこと言わない」
「面白い子ね、柊さん知り合いなんだ」
「そうですね、転校する前の友達です」