コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 私の青春は少し違う?【コメント募集中】
- 日時: 2016/10/11 23:28
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
初めましての方は初めまして、こんにちは。
今年中1生の心里と申します。
雑談版で慣れてる名前の方に変更させていただきました。陽です。
*08/24タイトル変更*
これが2作目です。よろしければ1作目「あの日見た夢は」も見てみてください<(_ _)>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
*キャラ紹介*
-2年A組-
♀
番号14「柊 惺香」(ひいらぎ せいか)
番号9「小鳥遊 雲雀」(たかなし ひばり)
番号13「南波 佑莉」(ななみ ゆり)
番号10「立花 夢帆」(たちばな ゆめほ)
番号15「桧野 涼花」(ひの すずか)
番号21「白石 心愛」(しらいし ここあ)
番号22「渕上 響」(ふちかみ ひびき)
番号4「桐生 充希」(きりゅう みつき)
番号8「瀬和 知奈」(せわ ともな)
番号12「常盤 みのり」(ときわ みのり)
番号11「鼓 千冬」(つづみ ちふゆ)
番号17「宮地 琳乃」(みやじ りんの」
番号2「綾野世 恵理」(あやのせ えり)
番号18「八武坂 桜」(やぶさか さくら)
♂
番号20「柚城 彰矢」(ゆしろ あきや)
番号1「暁 理玖」(あかつき りく)
番号3「神田 航」(かんだ わたる)
番号19「幸岩 湊」(ゆきいわ みなと)
番号5「九条 凪」(くじょう なぎ)
番号7「清水 佳明」(しみず よしあき)
番号16「真壁 光汰」(まかべ こうた)
番号6「小泉 昴」(こいずみ すばる)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
文才などというものが全くないスレ主ですが、コメントやアドバイス募集してます、よろしければコメントしてください。
スレ主超喜びます(=゜ω゜)ノ
_____
*prologue* >>1
【第1章】
*1* >>6
*2* >>9
*3* >>11
【第2章】
*4* >>12
*5* >>13
【第3章】
*6* >>14
*7* >>15
*8* >>16
*9* >>17
【第4章】
*10* >>18
*11* >>19
*12* >>20
【第5章】
*13* >>21
*14* >>22
*15* >>23
*16* >>24
【第6章】
*17* >>25
*18* >>26
*19* >>27
*20* >>30
*参照200突破感謝*
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメ募集中】 ( No.24 )
- 日時: 2016/08/15 15:41
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
-16 episode-「気になるひと」
実は私は、幸岩君のことが気になる。
小鳥遊さんを通じてってこともあったけど、中間テストの勉強教えてほしいと言われ、「さんきゅ」と微笑んでくれた幸岩君の顔。
私はあの時幸岩君がクラスメイトから気になる人に変わった。
幸岩君は私のこと、どう思っているん・・・いや。
何考えてるんだろう私。
___________
「惺香さん」
「ん?」
一度も喋ったことないな・・・八武坂さん。
「八武坂さん・・・」
「そのことなんだけど」
え、何も言ってないよ??
「夢帆やみのりに名前で呼んでほしい、って言ったでしょ?」
「え、うん・・・」
「私たちのことも名前で呼んでほしいんだよ」
「え・・・」
まさか一度も喋ったことなかった人にこんなこと言われると思わなかった。
「下の名前・・・まだ覚えられてなくて・・・一部」
「そうなんだ・・・、なるべく下の名前で呼んでほしいな」
「八武坂さんは、桜だったよね?」
「うん」
「じゃあ桜さん」
「これからそう呼んでね」
「うん、分かった」
下の名前で、か。
何か下で呼んで失礼に感じることがよくあるから変えにくいだろうな・・・。
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメ募集中】 ( No.25 )
- 日時: 2016/08/15 15:56
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
-17 episode-「元陸上部最速」
「あの、雲雀さん・・・」
「え!?」
え?なぜそこで赤面・・・?
「あ、いや・・・急に呼び方変わったからびっくりしちゃって」
「桜さんに言われて・・・まあ頑張って慣れてください・・・」
「呼び方変えてくれたんだからもうタメ口でもいいのにー」
「いやいや、なんか悪いですし」
「そっくりそのまま返す、頑張って慣れてくださいー!」
「あはは、頑張ります」
「うん!」
小鳥遊さんってこんなキャラだっけ。
そう思っていた時、涼花さんが会話に入ってきた。
「でも惺香ちゃんってすごいね、転校してそんなに立ってないのに結構友達できてて」
「そうだよねー」
「私ね、この学校で転校2回目なんだけどさ、前の学校全然友達できなくてー☆」
☆←??
「この学校中1の夏に来たんだけど、その時も中々友達できなかったんだよ・・・でも何か体育祭の徒競走で功績を残したんだよー」
「功績って・・・涼花ちゃんそれ自分で言うことじゃないね・・・あはは」
「あ、そうだよね・・・それをきっかけに色々話すようになったんだよー」
「そうなんだ・・・」
そういえば涼花さんって美術部じゃなかったっけ。足速いのか・・・。
「涼花さんって・・・運動好きなんですか?」
「そうだね、前の学校では陸上部だった、100mは12秒台だったよー」
「えっ、速っ!?」
このクラス微妙に個性的な人多いような・・・。まあその方が楽しいと思うけど。
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【オリキャラ募集中】 ( No.26 )
- 日時: 2016/08/17 18:59
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
-18 episode-「距離を詰めたい」
下校時間になる。
「タメ口、か・・・転校してきてまだ3週間だけど‥失礼に感じないのかな」
というか私・・・もうタメ口使っていたような。
いや思いっきり使っていた・・・。どうしよう・・・。
「惺香ちゃん」
後ろから声を掛けられる。誰かな・・・。
「・・・琳乃、さん?」
そういえば話したことなかったっけ。
「そうだよー、一緒に帰らない?」
「え・・・あ、うん、いいよ・・・」
____タメ口使ってしまったあああ!!
「何だー、雲雀ちゃんが言ってたけど普通にタメ口で話せるじゃん」
「・・・その・・・転校してきたばっかりなのに・・・タメ口だと失礼に感じないの?」
「え?寧ろ嬉しいくらいだよ!」
「そ、そうなんだ・・・」
「あたしたちにそんな遠慮することないんだよ?」
「・・・う、うん」
「それじゃ、帰ろっか」
「そう、だね」
________
「そうだ、部活入らないの?」
「部活か・・入るとしたらテニス部かな・・・そういえば琳乃さんもテニス部だったよね・・・?」
「そうだよ!結構うち強豪でさ・・・中々練習きついけど」
「全国大会でベスト4に入った人が居るって聞いたことあるんだけど」
「あ、それって夢帆ちゃんのことだよー!」
「え!?立花さ・・・いや夢帆さんってすごく上手なんだね・・・」
「そうだよー、私は予選落ちだよ・・・1年なのにベスト4行ったんだよ!?すごくない?」
「うん、すごいと思う・・・」
夢帆さんすごいんだな・・・。
「じゃあ私、家ここだから・・・またね」
「そっか、あたしの家はまだ結構先なんだよー」
「通学大変だね・・・ばいばい」
「うん、それじゃあね」
「あたしのこと・・・やっぱり・・・思い出せないんだ・・・」
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【オリキャラ募集中】 ( No.27 )
- 日時: 2016/08/17 19:17
- 名前: 心里 ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
- 参照: http:
-19 episode-「休日の過ごし方」
「ずっと・・・好きだったのにな・・・惺香ちゃんのこと・・・」
___________
朝。今日は休日だ。
久しぶりの休日だしゆっくりしたいな・・・。
__ピンポーン・・・ピンポーン__
「・・・ん・・・今出ますー」
1階へと下りる。玄関のドアを開けた。
「あのさ・・・悪いな急に・・・」
「ななみ‥佑莉さんに千冬さん!?どうして・・・?」
「ごめんね惺香ちゃん!ちょっと・・・」
「あ、立ち話もなんだし‥家あがりなよ」
「え!?うん、じゃあお邪魔します」
「悪いな、上がらせてもらうぞ」
「うん・・・」
______
「家は佑莉さんに曖昧に教えた気がするけど・・・どうして千冬さんも?」
「千冬は佑莉と仲いいんだよー」
あれ、この人見た目おとなしそうなのに一人称自分の名前なんだ・・・。
「まあな、私は千冬とは幼馴染だ・・・他にもみのりや知奈、桜とも幼馴染だな」
「このあたり小学校は4つだったよねー、青葉、雨宮、南海、知瀬川・・・千冬たちは青葉小学校に通ってたんだよー」
「そうなんだ・・・私は小学校は諏訪市の三藤ヶ丘小学校って所行ってたんだよ」
あの小学校は私立。制服もなかったしカバンなんて自由だった。
校則が緩くて心配になるほどだったな・・・。
あそこの友達はもう皆違うところに行ったはずなんだけど・・・。
- Re: 普通の青春なんて過ごせない【コメント募集中】 ( No.28 )
- 日時: 2016/08/17 23:38
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
もしかして、この前小説にコメントをくれた陽さんかな(違ったらすみません)……って最初のスレで思い、小説を読み進めていったら、凄く夢中になってしまいました。
……もうこんな時間(((;°▽°))
まず、こんなにたくさんのキャラを考えられるのが凄いですし、そのキャラをしっかり活かした小説を書かれているところに感動しました!!
一人一人個性があって、小説内でもとても生き生きしているし、クラスの温かさが伝わる素敵な文章で執筆されているので、なんというか更に小説が良いものになっていくというか……!!!!!
もうこれからの展開も楽しみですー(*´▽`*)
これこそまさに才能だなぁって思いました!
これからも更新頑張って下さいねー!!
あまり頻繁には来れませんが応援しています!
byてるてる522