コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 粉雪[コメ募集中☆*・:]
- 日時: 2017/03/26 10:37
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
☆*・:・*☆
こんにちはこんばんは、ましゅです。
開いていただき有り難うございます。
主にコメライ新のほうで活動しているんですが……こちらで書いてみたいと思い投稿しました!
初めに言います。駄作です。
--profile--
>>21
--お客様--
*てるてる522様
*鐶様
*薄葉あた丸様
*みかんさいだーくろーばー様
*ねこま様
*マル彦様
>>39にコメントあります!
来てくださり有り難うございました♪またよろしくお願いします<(_ _)>
--☆*・:Episode:・*☆--
*Character*…>>1
*prologue*…>>2
*original character*…>>27 高城塔子(鐶さんから
**
第1章:別れと出会い
>>3-7、>>10
第2章:校外学習
>>12-13、>>15-19
第3章:初めてあった時
>>22-23、>>30
第4章:曇り
>>31、>>34、>>41-42、>>46
第5章:片思い
>>47-51
第6章:彼と彼
>>53-55、>>58、>>60、>>64
第7章:気持ちと答え
>>65-67、>>70、>>73、>>75、>>78-79
第8章:無言の微笑み
>>85-90
第9章:本心
>>93-94、>>98、>>103
第10章:静かな雨
>>104>>107-108>>110>>115>>118
第11章:誰のせいでも
>>119>>122-123>>125-127>>130-133>>137-138
番外編…>>134
———*
17/01/03.タイトル変更。「恋心」→「ある2人の恋模様」。
参照100突破有り難うございます!!
17/01/07.やっと構造が固まってきて…タイトル変更。
参照200突破有り難うございます!!
17/01/09.参照300突破有り難うございます!!
17/01/14.参照400突破有り難うございます!!
17/01/18.参照500突破有り難うございます!!
17/01/22.何度もすみません、タイトル変更です。中々良いものが見つかりません……(・・;)
参照600突破有り難うございます。
17/01/28.参照700突破有り難うございます。
17/02/04.参照800突破有り難うございます。
———*
——よろしければ、「粉雪」に目を通してくださると嬉しいですO(≧▽≦)O♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.137 )
- 日時: 2017/03/24 12:50
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
67.
大会が終わった。
何せ小さいものだから、今日中に決勝までやってしまったという。
閉会宣言はボーッと聞いていたけれど、終わった瞬間私——私たちは会場を飛び出す。——もちろん、ゆん先輩の件だ。
近くにある市立病院へと自転車を走らせる。
「(ゆん先輩……!)」
どうか何事もないことを願って、私は一生懸命足を動かした。
○*
「あの……黒川ゆんさんの病室は……」
「黒川さんのお友達さん?彼女の病室、案内するわね」
小さくはい、と呟き1人の看護師の後を付いていく。
彼女に大した焦りの様子は見られない——そのことから、ゆん先輩は特に何事もなかったのかな、ということが感じられた。
「じゃあ、このエレベーターで3階まで行って……165号室に居るから。よろしくね」
彼女は微笑み、私たちを見送った。
「160…161………あ、165号室ここ」
皆を不安にさせないようにしているのか、未沙先輩は冷静さを取り戻した声でゆっくりと言った。
私たちも番号をしっかりと確認し、音を立てないように戸を静かに引く。
白やミントグリーンで統一された清潔感のある病室。
その病室のベッドに、ゆん先輩は座っていた。
「ゆん……!」
「先輩!」
さすがに、彼女の姿を見つけては冷静にはなっていられなかった。
少しだけ声を抑えて皆が口々に言う。
「…ごめん、心配かけて。先生は大会に負けたショックと近頃の疲労が溜まってるって言われたから……安静にしていれば本当に大丈夫だから。——ごめんね、負けちゃって……」
語尾が震える先輩の姿。……普段の強気な姿を見ていれば、想像も出来ない姿だった。ゆん先輩は私たちに目を向けず、下を向いて肩を震わせている。
「ゆんのせいじゃないよ」
何も言えなかった私たちの間に流れた沈黙を破ったのは、心奈先輩だった。
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.138 )
- 日時: 2017/03/26 10:29
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
68.
「……心奈?」
俯いていたゆん先輩は思わず顔を上げた。
私も心奈先輩の方を振り向くと、先輩は決心したような顔で真っ直ぐとゆん先輩を見ていた。
「私たち一生懸命練習したじゃん。本番でその実力出し切ったでしょ?だから、個人のせいでもないし私らチームのせいでもないし相手チームが悪かったとか他人のせいでもない。誰のせいでもないよ」
出し切ってないならその人のせいだけど、と心奈先輩は付け足した。
「そうですよ先輩」
と、今まで黙っていた羽奏ちゃんも口を開く。
「先輩は誰よりもバスケが好きですよね?私、チームに選ばれてからずっと見てましたから!私たちをまとめてくれて、そしてゴールを真っ直ぐ見て……そんな姿ずっと見てましたから!誰もそんな先輩のこと責められません!」
2人の言葉に、段々と落ち着いたのか——ゆん先輩の肩の力が抜けていくのが分かった。涙も浮かんでいる。
「……皆ありがと……」
何かがはじけたように、ゆん先輩の目から涙が溢れた。
どれぐらいの時間が経ったのか。
「皆、ありがと」
泣きやんだゆん先輩はもう一度私たちに向かってお礼を言った。
もう大丈夫、と本人から聞いた後、私たちは病院を後にした。
来年はゆん先輩のためにも、絶対に——絶対に、全国大会に進みたい。
私はそう決心し、家へと帰った。
その決心をしてから、1年が過ぎた。——
——
突 然 時 空 が 進 む
もしかしたら最後の文で気付いた人もいるかもしれませんが、終盤に向かっています。
蒼空たち最後の大会とあともう一個…蒼空と室川との絡みについて。
この小説終わったら新しいの書きt(((
- Re: 粉雪[コメ募集中☆*・:] ( No.139 )
- 日時: 2017/03/26 11:12
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
『第12章』
69.
1年後。私たちは、中学3年生になった。
3度目の夏。今年で、最後。
大会1ヶ月前。今年からついた新しい女の顧問の先生がメンバーを発表する日だ。
……顧問の先生と言っても特別私たちの活動に入るわけではなく、こういう大事な日だけ動く人。
顧問の先生が居ない方が私は助かる。
自分たちのチームを作れるから。
「それでは、発表します」
落ち着いた声で先生が言う。
「まずポイントガード。3年生世良さん」
「はい!」
「次にシューティングガード。3年生…月丘さん」
「……っはい!」
シューティングガード……去年は羽奏ちゃんが務めていたポジションだ。
『でも、絶対来年は一緒に出ます』
ゆん先輩に誓った言葉。
叶った———!
来美ちゃんと出る。来美ちゃんと大会に出ることが出来る!
去年はメンバーに選ばれても私は……素直に喜べなかった。
でも、今年はまだ選ばれたわけではないのに喜んでいる自分が居る。
「……スモールフォワード、2年生山原さん」
「はい!」
「パワーフォワード、3年生宮瀬さん」
「はいっ!」
選ばれた。嬉しい……。
心の底から、本当に嬉しい。
「センター、三崎さん」
「はい!」
……え?
羽奏ちゃんが、センター。
去年は、シューティングガードだったはずでは……。
○*
「羽奏ちゃんポジション変えた?」
「うん、……月丘さんにシューティングガードとして出て欲しかったからね」
思わず私はえっ、と声を出してしまった。
そんなことを思ってくれていたなんて。
羽奏ちゃんはちょっと不良っぽいところもあるけれど…いや、かなりあるけれど、内面はとても優しい子だ。
改めてその優しさに感謝する。
- Re: 粉雪[コメ募集中☆*・:] ( No.140 )
- 日時: 2017/04/02 13:44
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
70.
今年は——来美ちゃんと出られることが決定した。
そして、私は絶対勝つと心に決めた。ゆん先輩のような思いを二度と仲間にさせないために。
絶対に、勝つ。
今年は私がキャプテンに選ばれた。
キャプテンとして、皆をまとめないといけない——。
「蒼空」
「あ、来美ちゃん!今年は一緒に出られるね!」
「うん……正直私初めてだから不安だけどね」
このチームにはパワーフォワードが少ない。
だから私は3年間ずっと出ることが出来たけれど——来美ちゃんは初めてだ。緊張するのも当たり前……。
でも、来美ちゃんの実力は。
私が保証できる。
「来美ちゃんと一緒に出たいって私、ずっと心の中で思ってたから。不安な気持ちは分かるけれど……来美ちゃん、すごい頑張ってたの私はずっと見てたよ?」
そう言うと来美ちゃんは驚いた顔をしていた。……私もらしくないことを言ったような気がして、後から恥ずかしくなってしまう。
自分が喋ると周りが黙ってしまうのはたまにあるけれど——
「……蒼空、そんなこと思ってくれてたんだ……なんか去年出られなかった自分が嫌になるよ、そう言われちゃ」
「え!?そう言う意味で言った訳じゃ……」
「分かってるよ。でもありがと」
来美ちゃんは微笑み、「練習しよう」と言った。
- Re: 粉雪[コメ募集中☆*・:] ( No.141 )
- 日時: 2017/04/16 12:36
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
71.
3度目の、大会。
去年と同じ大会会場は、観客で賑わっていた。千帆ちゃんや波留ちゃん、美李ちゃん、香里ちゃんも来てくれている。
去年の無念を何としてでも晴らしたい。
……来美ちゃんと一緒ならきっと、できるはず。
「蒼空。今日頑張ろうね」
「もちろん!」
絶対勝たないと。プレッシャーに押しつぶされそうだけれど、それを消し去ろうと笑顔で来美ちゃんに振り向いた。
○*
タン、タン……
ボールの打たれる音が響く館内。
ジャンプボールは背の高い来美ちゃんが出て、私たちの方にボールが来た。
今私はドリブルをしている途中だ。
ゴール近くに居て、周りに敵もいない……そのタイミングを見計らって羽奏ちゃんにボールを渡す。上手くボールが渡り、羽奏ちゃんはランニングシュートを放った。
そのボールは綺麗にゴールに入り、羽奏ちゃんはガッツポーズを決める。
羽奏ちゃんの所へ駆け寄りたいけれどゲームはすぐ再開される……私は羽奏ちゃんに親指を立てた。それを見た彼女は私に笑顔を向けた。そしてまた真剣な顔になる。
——ピーッ
休憩とハーフタイムが挟まれ、試合が進んでいく。
県大会は、地方大会出場圏内………優勝。
「やったぁ……!」
「やったよ来美ちゃん!羽奏ちゃん!」
どれだけ嬉しいのか分からないくらい興奮した。
大会はまだ終わりじゃない。
けれど、去年の無念をはらすことが出来て良かった、と心の底から思った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。