コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 粉雪[コメ募集中☆*・:]
- 日時: 2017/03/26 10:37
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
☆*・:・*☆
こんにちはこんばんは、ましゅです。
開いていただき有り難うございます。
主にコメライ新のほうで活動しているんですが……こちらで書いてみたいと思い投稿しました!
初めに言います。駄作です。
--profile--
>>21
--お客様--
*てるてる522様
*鐶様
*薄葉あた丸様
*みかんさいだーくろーばー様
*ねこま様
*マル彦様
>>39にコメントあります!
来てくださり有り難うございました♪またよろしくお願いします<(_ _)>
--☆*・:Episode:・*☆--
*Character*…>>1
*prologue*…>>2
*original character*…>>27 高城塔子(鐶さんから
**
第1章:別れと出会い
>>3-7、>>10
第2章:校外学習
>>12-13、>>15-19
第3章:初めてあった時
>>22-23、>>30
第4章:曇り
>>31、>>34、>>41-42、>>46
第5章:片思い
>>47-51
第6章:彼と彼
>>53-55、>>58、>>60、>>64
第7章:気持ちと答え
>>65-67、>>70、>>73、>>75、>>78-79
第8章:無言の微笑み
>>85-90
第9章:本心
>>93-94、>>98、>>103
第10章:静かな雨
>>104>>107-108>>110>>115>>118
第11章:誰のせいでも
>>119>>122-123>>125-127>>130-133>>137-138
番外編…>>134
———*
17/01/03.タイトル変更。「恋心」→「ある2人の恋模様」。
参照100突破有り難うございます!!
17/01/07.やっと構造が固まってきて…タイトル変更。
参照200突破有り難うございます!!
17/01/09.参照300突破有り難うございます!!
17/01/14.参照400突破有り難うございます!!
17/01/18.参照500突破有り難うございます!!
17/01/22.何度もすみません、タイトル変更です。中々良いものが見つかりません……(・・;)
参照600突破有り難うございます。
17/01/28.参照700突破有り難うございます。
17/02/04.参照800突破有り難うございます。
———*
——よろしければ、「粉雪」に目を通してくださると嬉しいですO(≧▽≦)O♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 恋心。[コメ・オリキャラ募集中] ( No.12 )
- 日時: 2017/01/02 09:19
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
『第2章』校外学習。
07.
———
「焼き…そば?」
「作るもの自由なんだってー。だったら私は焼きそばがいいな!」
校外学習では夕方あたり、夜ご飯を作るらしい。……メニューは自由だとか。
昼あたりに近くのスーパーに買い物に行くとか、変わった校外学習だなぁ……。
「えっとー……香里ちゃんと美李ちゃんはどう?あ、波留ちゃんと来美ちゃんは?」
……この短時間の間に全員の名前覚えたんだ。……私、あんまりそういうの得意じゃないから羨ましいなぁ……。
そのとき、窓から入ってきた春風で私の髪がなびく。——
「あたしたちはいいよー」
そう言ったのは波留ちゃんと来美ちゃん。それに続き「私たちもそれで」と香里ちゃん、美李ちゃんが言った。
「じゃあ焼きそばに決定!」
嬉しそうに笑いながら、私たちの班のプリントに「焼きそば」と書いた——
………あ、室川………。
私は少し先に、机の上に座っているような——室川を見つけた。……このまま見ているといつか目が合うんじゃないか。そんな予感を感じ、私は目線を波留ちゃんたちの方に戻す。
室川が、私のこと好き……?
——そんなまさか。私を慰めようとしてくれていたのだろう。
ただの、幼馴染みだから……。気にせずに生活すればいい。
- Re: 恋心。[コメ・オリキャラ募集中] ( No.13 )
- 日時: 2017/01/02 23:54
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
08.
———
……私たちの目の前には、大型バス2台が止まっていた。
今日は、校外学習当日———…。
バスの前では、「バス隣なろー」とか「バスで熱唱しろよ」「は!?」みたいな声があちらこちらで聞こえる。
4組まであるこの学年は、全員で84人。……1クラス21人という少し少ない数だ。
これなら3組にすればいいのに……とはいつも思う。
「楽しみだね!」
千帆ちゃんが明るく高い声で私に上目遣いをしながら話しかけてくる。
「……うん」
少し間の開いた私に千帆ちゃんは不思議そうな顔を一瞬したけど、すぐに嬉しそうな顔に変わった。……何だか、緊張する……。
/
【今日は本当に有り難うございます。なお諸注意としてシートベルトをお閉めください……】
低い男性のいかにも「アナウンス」みたいな声がマイク越しに私の耳へと届く。……隣の席である波留ちゃんとの会話でさっきまで気がつかなかったけど。
バスの中でお菓子を食べてもいいという神ルールがさっき舞い降り、アナウンスの声誰も聞いていない気がする……。
ちょっと可哀想。だけど私も大げさに言うと被疑者だけど。
「波留ちゃん!そのお菓子……クッキーちょうだい!!」
「えー……んじゃあそっちのお菓子とトレードしてよ」
「そっちってどっち」
波留ちゃん特有のこそあど言葉。そっちとかあっちとかこれとか……そんなこと言われてもよく分からない。素直に名称言えばいいのにな……。
「そっちはそっちだよ。えっと……グミ」
「あーこれね。グミならグミと言ってよ〜」
「面倒じゃん」
波留ちゃんは素直じゃないところあると思う。本当はすっごく優しいのに……。
「なあ、俺もグミ欲しい」
突然斜め前の席から声をかけてきたのは——室川だ。
私は肩がぴくりと動く…——
そして平然を装い、私は室川に微笑みかける。
「……はい、どーぞ」
「さんきゅー」
今室川に対して少し……ほんの少しだけ鼓動が早くなったのは気のせいだろうか……——。
————
少しだけ話、進みました。
ここからまあどうなることやら……。
- Re: 恋心。[コメ・オリキャラ募集中] ( No.14 )
- 日時: 2017/01/02 23:58
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
現在のタイトル「恋心。」ですが
予告なし…というかいつか変更するかもしれないです。ご了承くださいませ……。
- Re: 恋心。[コメ・オリキャラ募集中] ( No.15 )
- 日時: 2017/01/03 00:20
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
09.
———
「買い出しかー」
ホテル——というか、室内のキャンプ場みたいなところ。
……ここで夕食を作るらしい。結構設備整ってるし悪いところではないんだけど……。やっぱり夕食作るっておかしい。
校外学習って普通昼ご飯作るんじゃないの——?
そして買い出しは近くのスーパー。私たちはジャージから私服に着替えスーパーへと向かった。
なんと私服はokらしい……変わった学校だなぁ……。
「焼きそばってことは人参とか?」
「麺」
「ピーマン」
「えーピーマンか……あたしあんまり好きじゃないな」
「来美ちゃんピーマン嫌いなの?」
私は結構後ろを歩いていて、前ではそんな会話が聞こえた。…今横に並んで歩いているのは、香里ちゃん。
「……蒼空は焼きそば好き?」
「え?——うん!大好きだよ」
私は何だか恥ずかしいこと言っちゃったなぁ、と後で赤面する。
するとその様子を見て香里ちゃんが——手で口を押さえて少し笑っていた。嘲笑でも苦笑でもなく、純粋な笑い……。
「え?え?どうしたの?」
「いやいや……あまりにも蒼空、単純すぎて面白いなって思って」
単純、か……。
『あなたは単純すぎるのよ。もっとちゃんとしなさい』
……単純って、良い意味なのかな……。
場合によっては悪い意味にも取れると思うよ、香里ちゃん——
- Re: 恋心。[コメ・オリキャラ募集中] ( No.16 )
- 日時: 2017/01/03 10:40
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
10.
———
「——このホットプレートくらいじゃない?6人分炒められるといったら……」
といって来美ちゃんが引き出しから出したのは、1mくらいあるんじゃないか——そう思えるようなすごく大きいホットプレート。
来美ちゃんと波留ちゃんが両側を持って机に置いた。
「でかっ!」
思わず千帆ちゃんが声を出し、後で恥ずかしそうに顔を抑えた。
「まじで大きいな……」
香里ちゃんも驚愕していたようだ。
顎に手を当てながら興味津々にホットプレートを見つめていた。
「では5時になりましたので、作っていきましょう」という、比較的若い男担任の明るい声が聞こえてきた。私はそれに合わせて人参の皮をむく。
「……上手くむけない」
そうだ、私そんなに料理得意じゃないんだ。
黙って見ておくべきだったかな?——と思い私は美李ちゃんの方を見る。
……慣れた手さばきでピーマンを切っていた。
美李ちゃん、料理得意なのかな……?
そう思い、私は聞いてみることにした。
「美李ちゃんって、料理得意なの?」
美李ちゃんは急に声をかけられたことに驚いたのか、肩がビクッと動いた。
そして、……何だか寂しそうな顔を私に向けた。
「やらなきゃ……いけないからね」
——その一言の重みに、私は耐えられなくなった。……やらなきゃいけない?
何だか、悪いこと言ったなぁ……——。
私は察し、慌てて「……ごめん」と言った。美李ちゃんは「いいよ」と言い、またまな板の方へと視線を戻す。
美李ちゃん……やらなきゃいけなくなったって、まさか……?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。