コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 粉雪[コメ募集中☆*・:]
- 日時: 2017/03/26 10:37
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
☆*・:・*☆
こんにちはこんばんは、ましゅです。
開いていただき有り難うございます。
主にコメライ新のほうで活動しているんですが……こちらで書いてみたいと思い投稿しました!
初めに言います。駄作です。
--profile--
>>21
--お客様--
*てるてる522様
*鐶様
*薄葉あた丸様
*みかんさいだーくろーばー様
*ねこま様
*マル彦様
>>39にコメントあります!
来てくださり有り難うございました♪またよろしくお願いします<(_ _)>
--☆*・:Episode:・*☆--
*Character*…>>1
*prologue*…>>2
*original character*…>>27 高城塔子(鐶さんから
**
第1章:別れと出会い
>>3-7、>>10
第2章:校外学習
>>12-13、>>15-19
第3章:初めてあった時
>>22-23、>>30
第4章:曇り
>>31、>>34、>>41-42、>>46
第5章:片思い
>>47-51
第6章:彼と彼
>>53-55、>>58、>>60、>>64
第7章:気持ちと答え
>>65-67、>>70、>>73、>>75、>>78-79
第8章:無言の微笑み
>>85-90
第9章:本心
>>93-94、>>98、>>103
第10章:静かな雨
>>104>>107-108>>110>>115>>118
第11章:誰のせいでも
>>119>>122-123>>125-127>>130-133>>137-138
番外編…>>134
———*
17/01/03.タイトル変更。「恋心」→「ある2人の恋模様」。
参照100突破有り難うございます!!
17/01/07.やっと構造が固まってきて…タイトル変更。
参照200突破有り難うございます!!
17/01/09.参照300突破有り難うございます!!
17/01/14.参照400突破有り難うございます!!
17/01/18.参照500突破有り難うございます!!
17/01/22.何度もすみません、タイトル変更です。中々良いものが見つかりません……(・・;)
参照600突破有り難うございます。
17/01/28.参照700突破有り難うございます。
17/02/04.参照800突破有り難うございます。
———*
——よろしければ、「粉雪」に目を通してくださると嬉しいですO(≧▽≦)O♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.102 )
- 日時: 2017/01/22 22:01
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
>>101
詳しい説明有り難うございます!
本当社会&理科が苦手で…ちなみに、数学も苦手ですし国語もそんなに好きではありません!(笑)
唯一英語は好きです。
授業中したことを何回も書きまくるとか教科書を隅から隅まで音読するとか問題集解きまくるとか、そこぐらいまでしないとまったく覚えられなくて(汗)
鎌倉時代、2学期の終わり辺りに塾で習ったんですが全くですw
私もちゃんと勉強します(・・;)
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.103 )
- 日時: 2017/01/22 22:24
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
50.
———
七島くんとのあの一件から、……1ヶ月が過ぎた。
私たちの学年は「もうそろそろ夏休み」というムードに浸っている。主に男子が。
そんな男子たちを私の横で鼻で笑っている波留ちゃんと、来美ちゃん。
「馬鹿だらけだね」
「ほんとそれ。もうそろそろ受験、考えた方が良いのに」
「だよね〜」
じっと、もうそろそろ夏休みムードの男子たちを見つめている私を放って老いて2人は話していた。……波留ちゃんと来美ちゃんは、共有できる話題が沢山あるみたいで、私はその会話について行けないこともある。
「蒼空はどこ受けるの?」
唐突に私に切り出され、その言葉が上手く聞き取れなかった私は「なんて?」と聞き返す。
「蒼空はどこ受けるの?」
あぁなるほど——と心で理解してから、私は少し考える。
「……どうだろうなー。今のところ霞ヶ丘にしようかなって思ってるけど」
「あ、私も!でも霞ヶ丘って運動部強制らしいからねー……運動音痴な私にとっては超絶苦痛だわ」
「あたしはそんな進学校行けないかな」
「蒼空みたいに勉強もできてスポーツもできる選ばれし者みたいな人が入れるところだよ」
波留ちゃんの一言に私たちは吹き出す。選ばれし者って何!?とか言い合いながら、私たちはごく普通の平穏な日々を送っている。
まるで七島くんのこと、羽奏ちゃんのことなんて無かったことのように——…。
そして、夏休みが始まった。
不安、期待、夢——様々な感情を持ちながら、私の夏休みは始まった。
——
とっっっっっっても早いですが、9章は終了です。
10章は夏休み、部活編。
ちなみに私はバスケ部というか…部活自体一切入っていないので、リアル感は無いと思います!予めご了承ください<(_ _)>
明日は更新できるか微妙ですが、水曜日までには更新できると思います。
それでは♪
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.104 )
- 日時: 2017/01/24 23:52
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
『第10章』
51.
———
——重たいバスケットボールが地面につく、バンッという音が隣で聞こえた。その後、先輩たちの嬉しそうな声が湧き上がる。
「すごい!すごいよ三崎さん!」
「あの位置から3回連続シュート決められるなんて……」
……三崎羽奏ちゃんは、バスケ部に入った。私と同じ、バスケ部。
それに彼女はシューティングガード———来美ちゃんと同じポジションなのだ。
このまま羽奏ちゃんが注目されてしまうと、来美ちゃんが大会に出られなくなる可能性がある———…。
羽奏ちゃんはそんなことを全く考えずに、先輩から褒められて「有り難うございます!」と笑顔で振る舞っている。
コミュニケーション能力もあり、尚かつ部活に健闘している羽奏ちゃんは、先輩から人気がある。
私がボーッと立っていると、ゆん先輩が「集合!」と声をかけた。
私は急いで皆が集まっている元へと向かう。
皆が集まったのを確認した後、ゆん先輩が言う。
「今日は丁度大会まで後1ヶ月。去年は銀賞だった……だから、今年こそは全国大会行けるように頑張ろ!皆、今日は2チームに分かれて試合するよ!」
「「はい!」」
/
部活終了。
未だに西に落ちていない太陽が、18時だというのにジリジリと照りつけていて……暑い。
そんな道路を私は来美ちゃんと歩いていた。
来美ちゃんは今のポジションを奪われそうな窮地に立たされている。
だから私は口をチャックで塞がれたみたいに——容易に口を開くことができなかった。何か気に障ることを言ってしまったらどうしよう……、という迷いが私の頭の中を巡っていた。
「三崎さん、すごいよね」
そう思っていたら、来美ちゃんからその話題を振ってきた。
「え、……ん……」
私は曖昧な返事を返す。すると来美ちゃんが手を組んで大きく伸びをした。
そして私に呼びかける。
「蒼空。もし私が大会出られなくても、ちゃんと頑張ってよ?もし私のこと気にして負けたら容赦なく………ね」
——来美ちゃんなりの気遣いだ。
やっぱり毒舌な部分もあるけど、こういう優しさで私はよく救われた。
「……来美ちゃんも出られるよ。きっと」
「だといいね——」
私にはこのくらいの応援しかできない。でもこの言葉が、現実になればいいな——そう思いながら、私は来美ちゃんと別れて帰り道を歩いていった。
私の視界が一瞬、揺らいだ気がした——。
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.105 )
- 日時: 2017/01/25 17:15
- 名前: マル彦 (ID: r5KTv1Fp)
はじめまして、ましゅさん。マル彦と申します。
実は私、この小説が更新される度に開いて読んでいた読者です(*´`)
素敵なお話を書かれていらっしゃるなあと
他の作品も読んでいてずっと思っていました。
会話文が自然で、読んでいてすらすらと頭に入ってくるところや
空白をとても上手く使いこなしているところなど尊敬します!
これからも応援しますよ!
頑張ってください^^
- Re: 粉雪[コメ・オリキャラ募集中☆*・:] ( No.106 )
- 日時: 2017/01/25 18:04
- 名前: ましゅ ◆AG5AfKu9Dk (ID: QYM4d7FG)
>>105マル彦さん
初めまして!こんばんは♪
本当ですか!!更新する度になんて何と嬉しい…(*//*)
私の小説なんかに素敵だなんて勿体ないです!←
異次元系は書くの苦手で……一度書いたことあるんですがもう終末もグダグダで((
そう言っていただけると本当に嬉しいです!!
応援有り難うございます<(_ _)>
期待に添えるよう頑張ります!
コメント有り難うございました(・・*)/
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。