コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぷわぷわーお!
日時: 2017/09/03 14:18
名前: のんたん(川島はるか) (ID: bJEvzJQ7)

どうもどうもこんにちは~。また新しくお話を書こうと思いますので何卒よろしくお願いいたします。
のんたんって作者名になっていますが、今はれいかえでに変わりました。お見おきしりを。


目次?
1.ヨロシク >>2
2.イケメン >>3
3.ココドコ >>6
4.ドウシテ >>8
5.サバサバ >>9
6.タイリツ >>12
7.オナジダ >>13
8.マサカノ >>14
9.サイカイ >>15
10.トツゼン >>16
11.スムッテ >>19
12.イインチョ>>20
13.ナシテ? >>25
14.ゴメンネ >>26
15.ハジメマシテ >>27
16.ウソツキ >>28
17.イリス >>29
18.シッテル? >>30
19.サイコン >>31
20.リユウ >>32
21.エベレスト >>38
22.イリスデショ >>39
23.キンダン >>40
24.ツンデレ >>42
25.カクリツ >>43
26.ユウシ >>45
27.ビボウ >>46
28.キュウキュウシャ >>48
29.シンクロ >>49


番外編
「ある日のこと」 >>33
「タナバタ」 >>41




登場人物(ネタバレがあるので、嫌な方はスルーしてください)





工藤くどう外亜がいあ
女の子、高校一年生。かわいい、その一言につきる。隣の席の広田くんが少し気になっている。

広田ひろだ瀬奈せな
男の子、高校一年生。かっこいい、その一言につきる。入学式以来学校を休んでいたが、保健室には来ている模様。また、外亜のことをかわいいと思っている。たまに鋭いツッコミを入れてくる。

環田かんだ愛美あいみ
女の子、高校一年生。よく不良と間違われる。外亜のお友達。なぜこの格好をしているかは不明。

浜中はまなか美音みおん
女の子、高校一年生。クラスの学級委員長。サバサバしていてクラスで浮きぎみ。愛美とは同じ中学校だったがあまり仲はよくない? あることを機に外亜の呼び方を工藤さん→外亜に変える。アパートに一人暮らし中。
実は百花のことが好き......?

神切かみきりえん
女の子、高校一年生。外亜、愛美、美音とは別のクラス。ファッションデザイナーになるのが夢。アパートに一人暮らし中。渡斗とは幼馴染み。
モズさんからいただきました。

成原なりはら悠希ゆうき
男の子、高校一年生。外亜たちと同じクラス。本を読むことが好きな静か系。剣道部に所属中。多くは語らないが、果たして?

松浦まつうら百花ひゃっか
男の子、高校一年生。外亜たちと同じクラス。名前からよく女の子と間違えられる。カルタ部に所属中で明るく元気系。夢は全国一! 美音をよくからか っている。
悠希と百花は夜月さんからいただきました。

下北しもきた愛梨あいり
女性、現在塾の先生として働いている。その塾に愛美が通っている。ふわふわして綺麗な女性。
国語の先生だが、実は全教科教えられるというハイスペックな人。

緑間みどりま渡斗とと
男性、大学二年生。アニメ系の専門学校に通っている。絵が物凄く上手。縁と幼馴染みで、密かに恋心を抱いている?
モズさんからいただきました。

謎の美少女 (セレネ)
外亜の夢の中にでてくる美少女。なぜ外亜を知っているかは不明。ツインテールに白いワンピースを着ている。

イリス
外亜の夢の中に出てくる美女。セレネと仲がよい。なぜ外亜のお母さんのことを知っているかは不明。

Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.30 )
日時: 2017/05/06 18:08
名前: のんたん (ID: caCkurzS)

みなさんに一つだけ。flower princessなんですが、ストーリーが思い付かなくなったので、やめます! ごめんなさい。みなさん二つ掛け持ち連載出来ていてすごいです、いいな...。また、新しく(今度は短編の)小説を書こうかなと思っているので、そのときはよろしくお願いします。


18.シッテル?

「うーん、やっぱりお母さんに似ているのね」
そう言われたとき、私はみるみるうちに自分の頬が上がっていることが分かった。おかしいだろう。死んだ人の話はあまりしない。まして自分の母親の話なんて死んでからは尚更しないだろう。それに死んだ人の話を聞いて笑顔になるなんて。

でも、お母さんの話なんてほとんど聞いたことない。だから私は興味津々だった。
「イリスさん、お母さんのこと知っているんですか?」
「まぁね、お友達だったのよ」
「お母さん、どんな人でしたか?」
「ねえ、ガイアちゃん、どうしてあなたが"ガイア"って名前か知っているかしら?」


その瞬間、頭痛が......
「いっ......」
脳裏に何かがよぎった。これは......お母さんが死ぬ直前に......私に難しい言葉をかけてきて......
『外亜、あなたの名前はね、全てを終わらせるためにつけたのよ......』


「ごめんなさいガイアちゃん、無理に思い出さなくていいわ。それじゃあ、またね」
そう言い終わった瞬間に目が覚めた。あれは一体......? とそのとき、電話が鳴った。お父さんはもう仕事に出ていて、いないらしい。ということは私が出なきゃ......


「......もしもし」
「あ、直人なおとさん?」
直人、お父さんの名前だ。会社の人かな?
「もう娘さんと話はついた? まだつかないよね。まさか再婚するなんて......」
「え?」
「え、だからあたしと再婚して函館に......え、直人さん?」

え?ん?はい?は?
明日から5月。なのに幕開けは波乱のようです。

Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.31 )
日時: 2017/05/13 18:02
名前: のんたん (ID: .HplywZJ)

長い......いつも長い......すみません。
19.サイコン


何あの電話、何再婚って、一言も言われてないんだけど。信じられない、だから函館に必死に誘い込むわけだよ。なら一言でいいから言ってほしかった。一人暮らしさせたくない理由でいいから、再婚の話をしてほしかった。



まさか高校に入ってすぐ再婚なんて、と思いふと考えた。そういえばあの子はなんで一人暮らししているのだろうか?



そう考えた相手は、神切縁ちゃんのことである。あのアパートに一人で暮らしているなんて想像がつかない。なんかふわふわな雰囲気の彼女がなぜ......?



考えてみたら同じ高校なのだから、話を聞けばいいのでは、と思いさっそく話を聞くことにした。愛美ちゃんからどこのクラスかを聞き、縁ちゃんのいるクラスまでやってきた。



「工藤さ.....ううんっえっと外亜、何しているの」
「あ、美音ちゃん」
「あなた......私はためらったのに、よく名前で呼べるわねぇ」
「え? だって委員長のことを美音ちゃんって呼べるの嬉しいし」
「......まぁ別にいいけど」
「美音ちゃん顔真っ赤だよ?」
「うるさいわねっ別になんでもないわよっ! んで、外亜は何しにきたの?」
「あ、縁ちゃんに用があって。そういう美音ちゃんは?」
「奇遇ね、私も縁に用があるのよ」


*****


縁ちゃんと美音ちゃんと一緒にお昼ごはんを食べることに。愛美ちゃんは委員会で居ないです。一緒に食べたかったなぁ。



「縁、はいこれ。借りてた本返すわね」
「あら、家で渡してくれればよかったのに」
「......え」
「外亜さんに言ってなかったよね、実はあのアパート、美音さんも暮らしているの」
「急展開だ......」
「まぁ言う必要もないしね」
「あのっ美音ちゃんと縁ちゃんに聞きたいの! なんであのアパートで一人暮らししているの?」
「え?」
「外亜?」


******


「ごめんなさい、まさかもう直人さんが家から出ていたとは思ってもいなかったから」
「いや、俺のミスでもある。それで、一つ相談なんだが」
「なに?」



「外亜を一人暮らしさせようと思う」

Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.32 )
日時: 2017/05/27 12:42
名前: のんたん (ID: VTNklIIG)

20.リユウ


「なんであのアパートで一人暮らししてるの?」
「決まっているでしょう?」
美音ちゃんはそう言うと、ダッシュして教室まで行き、何かを取ってきた。


「いい? 外亜、理由は両親から自立するためよ」
「自立?」
「ええ、もう高校生......既に大人の階段を登り始めている私たちは将来、親から自立しなければならない。だから、今のうちに一人暮らしをして、自炊や家事をしていれば、将来困らないでしょう? あと、それからこの模造紙を見て」


先程取ってきた模造紙を広げた。そこにはたくさんの文字がずらーっと並んでいた。
「ここには、一人暮らしをするメリットとデメリットを書き上げたの。これだけじゃ、まだ足りないぐらいだけどね。まずメリットから......」
「美音さん、それを話していたら今日という日が終わってしまうから、また今度ね」
「あら、私としたことが......。ごめんなさい」
「いいのいいの。美音ちゃんの気持ち、すごく分かったから。あ、えっと縁ちゃんは? 理由とかある?」


縁ちゃんはどこか遠くを見つめていた。もしかして、言いたくなかったのかな?
「ごめん、無理に言わなくていいよ」
「ううん、違うの。ちょっと思い出していたことがあって......」
ふう、と一つため息をついてから、縁ちゃんは話し始めた。
「私ね、将来デザイナーになりたいの」
「へえ! すごいね!!」
「今は勉強を頑張って、専門学校か被服の学科がある大学とかに行こうと思っているんだけど......」


「親子の意見がぶつかっちゃって。親は反対していたんだけど、私はデザイナーになるって決めているから何を言われても夢を変えようとはしなかったの。そうしたら、パパがついに怒って、『もうお前の将来なんか知らない』って言って、親から放置されちゃった」
「え......」


「あ、ママとは仲良しだよ? アパート借りたのも、お金とか荷物を送ってくれるのも全部ママだし。でも、それ以来、パパとママには一度も会ってないわ」
「寂しくないの」


「平気よ。だって美音さんや愛美さん、愛梨さん、外亜さんがいるもの! 両親はきっと私になにか別の職業に就いてほしかっただけだと思うわ」
「そっか」
「しんみりした話でごめんなさい」
「いいの。ありがとう縁ちゃん」
「そろそろ予鈴が鳴るから、行きましょうか」


着信音がいつになく激しく鳴った。私のだ、何か急かされている気分になった。
「メールだ......え?」
「外亜、目見開いてどうしたの?」
「お父さん......?」
急にきたメールの内容、それは


『外亜の荷物を全てアパートにおいておきました。今日、学校が終わったら直行でアパートに来なさい』

Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.33 )
日時: 2017/05/27 12:40
名前: のんたん (ID: VTNklIIG)

ある日のこと......(瀬奈side)


保健室の扉が勢いよくバァァァァンと開かれた。
「うわぁっびっくりした! あれ、工藤さん?」
そこに立っていたのは神妙な面持ちをした工藤さんだった。いったい何事だろうか?


「広田くん気づいてたの......?」
「え、何が?」
「何がじゃないよ! 『ぷわぷわーお!』の閲覧回数が400を越えているーーーっ!!!」
「......ぷわぷわーおって何?」
「今日はそれを確かめに、この方に来ていただいたの!」


現れたのはショートカットに眼鏡をかけた小さい女の子だった。......いや誰ですか?
「どうもどうも~。おはこんにちばんわー」
「『ぷわぷわーお!』作者の、のんたんさんです」
「『おはこんにちばんわー』って何?」
「朝昼晩兼用の挨拶だよ。って広田くん、のんたんさんに失礼だよ!?」
「ご、ごめん工藤さん」


「ではまず、自己紹介と、なぜ題名が『ぷわぷわーお!』なのか説明してもらいましょう!」
「こんにちは、のんたんです」
「『おはこんにちばんわ』から変わって......」
「広田くん静かに!」
「......(´・ω・`)」


名前→のんたん

年齢→高校二年生。基本は敬語を使わせていただきます。私にはタメ語で大丈夫ですよ。今までタメ語使ってた方、これからもタメ語で大丈夫なので!


出身→北海道の道東です。なんで札幌の話書いてるの?ってことは聞かないでください。


なぜこの名前?→ラブライブ!の東条希さんが大好きだからです。


趣味→アニメ、漫画、ゲームです。虹色デイズとラブライブ!とファイアーエムブレムと、クラシカロイドが好きです。


なぜこの題名?→勝手にラブライブ!の曲の題名から取りました! ラブライブ!のファンのみなさま、及び関係者のみなさま、心からお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。


「へぇ、タメになりました」
(タメになるんだ......)
「てか勝手に題名取ってたんだ」
「すみません。その『ぷわぷわーお!』って曲の歌詞があまりにも外亜と瀬奈くんな感じがしたから......。あと」
「あと?」


「外亜と縁ちゃんと愛梨さん(のちに登場する方)がすごく、ぱやぱやしてぷわぷわしてぽわぽわしているので取りました」
「......は?」
「あ、広田くんもう時間だ」
「いや急だね......」
「それでは最後に!」


「これからもぷわぷわーお!をよろしくね!!!」




Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.34 )
日時: 2017/05/27 12:47
名前: モズ (ID: w4lZuq26)

おめでとさん、閲覧400ー!!



そして年上だったんすねー
たぶん、いつも通りなんかな?
話し方はこのまんまなんやと思うな



そしてラブライブ好きなんですね!
わしもそうなんすよー
もしかして、スクフェスやってますか?
ランクも150あたりなのは間違いない……
やってればですけどね
のんたん、いいですねぇ~



クラシカロイドも観てたよー!
虹色はちゃんと見てなかったけどね
秋が楽しみだぁー!



なにしゃべってるかよくわかんないし
そろそろ失礼するよ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。