コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぷわぷわーお!
- 日時: 2017/09/03 14:18
- 名前: のんたん(川島はるか) (ID: bJEvzJQ7)
どうもどうもこんにちは~。また新しくお話を書こうと思いますので何卒よろしくお願いいたします。
のんたんって作者名になっていますが、今は麗楓に変わりました。お見おきしりを。
目次?
1.ヨロシク >>2
2.イケメン >>3
3.ココドコ >>6
4.ドウシテ >>8
5.サバサバ >>9
6.タイリツ >>12
7.オナジダ >>13
8.マサカノ >>14
9.サイカイ >>15
10.トツゼン >>16
11.スムッテ >>19
12.イインチョ>>20
13.ナシテ? >>25
14.ゴメンネ >>26
15.ハジメマシテ >>27
16.ウソツキ >>28
17.イリス >>29
18.シッテル? >>30
19.サイコン >>31
20.リユウ >>32
21.エベレスト >>38
22.イリスデショ >>39
23.キンダン >>40
24.ツンデレ >>42
25.カクリツ >>43
26.ユウシ >>45
27.ビボウ >>46
28.キュウキュウシャ >>48
29.シンクロ >>49
番外編
「ある日のこと」 >>33
「タナバタ」 >>41
登場人物(ネタバレがあるので、嫌な方はスルーしてください)
工藤外亜
女の子、高校一年生。かわいい、その一言につきる。隣の席の広田くんが少し気になっている。
広田瀬奈
男の子、高校一年生。かっこいい、その一言につきる。入学式以来学校を休んでいたが、保健室には来ている模様。また、外亜のことをかわいいと思っている。たまに鋭いツッコミを入れてくる。
環田愛美
女の子、高校一年生。よく不良と間違われる。外亜のお友達。なぜこの格好をしているかは不明。
浜中美音
女の子、高校一年生。クラスの学級委員長。サバサバしていてクラスで浮きぎみ。愛美とは同じ中学校だったがあまり仲はよくない? あることを機に外亜の呼び方を工藤さん→外亜に変える。アパートに一人暮らし中。
実は百花のことが好き......?
神切縁
女の子、高校一年生。外亜、愛美、美音とは別のクラス。ファッションデザイナーになるのが夢。アパートに一人暮らし中。渡斗とは幼馴染み。
モズさんからいただきました。
成原悠希
男の子、高校一年生。外亜たちと同じクラス。本を読むことが好きな静か系。剣道部に所属中。多くは語らないが、果たして?
松浦百花
男の子、高校一年生。外亜たちと同じクラス。名前からよく女の子と間違えられる。カルタ部に所属中で明るく元気系。夢は全国一! 美音をよくからか っている。
悠希と百花は夜月さんからいただきました。
下北愛梨
女性、現在塾の先生として働いている。その塾に愛美が通っている。ふわふわして綺麗な女性。
国語の先生だが、実は全教科教えられるというハイスペックな人。
緑間渡斗
男性、大学二年生。アニメ系の専門学校に通っている。絵が物凄く上手。縁と幼馴染みで、密かに恋心を抱いている?
モズさんからいただきました。
謎の美少女 (セレネ)
外亜の夢の中にでてくる美少女。なぜ外亜を知っているかは不明。ツインテールに白いワンピースを着ている。
イリス
外亜の夢の中に出てくる美女。セレネと仲がよい。なぜ外亜のお母さんのことを知っているかは不明。
- Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.10 )
- 日時: 2017/03/03 16:49
- 名前: モズ (ID: Ft4.l7ID)
お久しぶりです、オリキャラ送ります。
前回のお礼ですー。
それと、外亜ちゃんが愛美ちゃんと会うシーンで
美奈ちゃんて、誰ですか?
名前:神切緑
年齢:外亜ちゃんと同い年で誕生日は11/27
性別:女
容姿:クリーム色のふわふわの髪でおなか辺りまでの長さで下ろしてる。(体育とか……ポニテかな)
ザ、ふわふわガールな顔。身長は平均で、
体重は平均より軽め。
性格:友達思いでさりげなく見守る感じ。
真面目ちゃんでもある。お人好し。
個人情報:夢は服のデザイナー。
絵を描くことが好き。服を見るのも好き。
少食でお菓子は好き。
基本、一人暮らし(親の事情で。)
成績はけっこういい。
こんなもんでいいかなぁ?
使いたければ使ってよー。
じゃあ、また来るよー。
- Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.11 )
- 日時: 2017/03/03 21:16
- 名前: のんたん (ID: 2aIbLYIF)
モズさんへ
......やっちまったーーーーーーーーっ!!!
実は今言うと、最初は"環田愛美"ではなく"環田美奈"だったんですよ。ただの直し忘れです。すみません。
そしてオリキャラありがとうございます! 縁ちゃんかわいいです.....。マカロンとか食べていそうな感じ......。そして一人暮らし設定来たーーーっ! 実はこのあと、(かなりあとだろうけど)外亜ちゃんが一人暮らしを始めるつもりだったんです。よかったかわいい子きた......。ぜひ使わせていただきます! ありがとうございます!
- Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.12 )
- 日時: 2017/03/06 19:44
- 名前: のんたん (ID: RJ0P0aGF)
6.タイリツ
なんとか浜中さんのおかげで私の噂は収まったみたい。クラスの女子も私に話しかけてくれる人が増えた。相変わらず広田くんは学校には来なくて、私の隣はぽっかりそこだけ穴が空いた感じだった。
「あーーーっもう腹立つっ」
突然愛美ちゃんが叫んだ。帰りのHR終了後の掃除の時間だった。
「......何が?」
「ガイちゃんは怒らないの? 広田くんのことだよっ!!!」
まぁ、怒りたい気持ちはなんとなく分かる。なんせ、同じ掃除の班なのに(しかもとてもとても面倒な教室掃除に)一回も学校に来ないので、通常掃除の班は6人なのだが、5人で掃除をしている。大変だ。
「口動かすくらいなら手を動かしてくれる?」
うっ......このちょっと怒りの入った声は......もしかして。
「......はいはい」
「あとあなた、校則で髪を染めるのは禁止になっていることを理解していないのかしら? そしてデカリボンもカラーコンタクトも、ミニスカートも、ピアスもメイクも全部校則で禁止になっているんだけど!?」
やっぱり、この愛美ちゃんよりさらに(というより比べ物にならないほど)サバサバしている子。浜中美音さん。クラスの学級委員長で、よく男女問わず注意している。......若干クラスで浮きぎみだ。
「え~? いいじゃん美音ちゃん! 高校デビューってやつだよ!」
「気安く美音ちゃんなんて呼ばないでっ!!!」
......やっぱり仲良くなれるかな?
その夜、私はまた"あのとき"と同じ夢を見た。
- Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.13 )
- 日時: 2017/03/06 20:09
- 名前: のんたん (ID: RJ0P0aGF)
7.オナジダ
「......ん......」
気がつくと私は小さな小屋の目の前に立っていた。周りは特にこれといった目立つものはない。小屋の目の前で突っ立って私は寝ていたのか? その小屋に引き寄せられるかのように私は小屋の中へ入った。
「久しぶり、待っていたよ」
「......え、ええぇぇぇ!!?」
なんとそこにはティーカップを持ったあの夢の美少女が!!! なんで!? もしかしてこれは......夢?
「まぁ座りなよ」
ガタガタと椅子を引き、私を座らせた。温かい紅茶をあの子がいれている間に私は周りを見渡した。木の机、木の椅子、そして紅茶をいれるポットとティーカップ。それ以外には何もなかった。紅茶の匂いがふんわりと漂う。
「......ねえ、一つ聞いてもいい? どうして私の名前を知っているの?」
「......」
「あなたの名前は?」
「......セレネ」
「せれね?」
「そう、分かりやすいでしょ? あなたがガイアなら僕はセレネ」
全く意味がわからない。......というより私の質問に答えたのか答えていないのか......。しかもさりげなくフルネームを知っている。
「僕は工藤さんのこと、ずっと前から知ってるよ」
「ずっと前から?」
「そう、"ずっと"前から」
「もしかして前に一度、会ったことある?」
「......そう思うのかい? 僕が誰かと似ているだけじゃないのか?」
「誰かって?」
「さあ? そろそろ時間だね」
「え? ちょっまだ聞きたいことがっ......」
「"またね"工藤さん」
そのときセレネのツインテールの髪がほどけ、髪が風になびいた。その長い髪、優しい瞳、ふんわりと優しい笑顔。そうだ、似ているのは......
「お母さんっ!!!!! 待って! お母さんっ」
- Re: ぷわぷわーお! (オリキャラ募集中) ( No.14 )
- 日時: 2017/03/11 12:59
- 名前: のんたん (ID: FqCQxaZS)
昨日は北海道高校入試、今日は面接や作文ですね。関西・関東地方の高校入試はあまりよくわからないのですが、とりあえず受験生頑張ってください。
8.マサカノ
「ガイちゃんおはよーっ!!!」
「おはよう。愛美ちゃんは朝から元気だねぇ」
「ガイちゃんなんかおばあちゃんみたいだよ」
「あははっ」
いつも通りの朝、いつも通りの学校、いつも通りの勉強。でも、"今日は何か違う"
そう思う自分もいた。なぜだろうか。やっぱりあの夢を見たからだろうか。
「ガイちゃん、もしかして一時間目の体育嫌いなの?」
「え!? 嫌いじゃないよ?」
「なんか考え事してるから~」
こんなことで友達に心配なんてかけられない。そうだ、たかが夢、されど夢よ。お母さんに似ている人が出たからって何を考えているんだ。今は目の前のこと......そう、体育に集中しなければ!!!
はい怪我したーーーっ 体力テストで50m走で思いっきりすっ転ぶとか......高校一年生で恥ずかしい......。とりあえず保健室に行く。
「先生ーーーっ! 絆創膏ありますかーーーっ!」
返事なし。職員室かな? 勝手に絆創膏取っていいよね? ちょっと擦りむいただけだし。ガタガタとそこらへん中探してみるけど、ない。
「絆創膏は右の棚の真ん中」
「あっ本当だ! えっと消毒液......」
「それも同じところ」
「あった! ありがとうございま......」
透き通った声。聞いたことのある声。懐かしい声。
ふいに確かめたくなった。もしかしてって思う自分がいた。保健室のカーテンに手をかけ、勢いよく開ける。やっぱり......
保健室の机でカーテンに隠れながら誰にもばれないように静かに勉強していた。
「広田くん......?」