コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

すれ違いの出会い(最終回!!!)
日時: 2018/04/28 19:55
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

初めまして!じゃない人はこんにちは!ゆでたまごです!
今投稿している僕の作品三つ目です!そして、二つ目の恋愛小説です!
塾に行っているときに思いつきました。
投稿遅くなってしまうかもしれないです・・・
短く終わってしまうかもしれませんが、最後まで見てもらえるとうれしいです!

人物紹介
大林たける
石崎千尋
岩本かずき
杉山あかね

コメントしてくれた方
メア様

声の想像
大林たける 花江夏樹さん
石崎千尋  豊崎愛生さん
岩本かずき Geroさん(歌い手)
杉山あかね 戸松遥さん
花江さん以外は告白実行委員会キャラの想像で選びました!

追記(2018.04.05)
声の想像というものを追加しました!人気声優さんと人気歌い手さんです!

追記(2018.04.06)
閲覧回数が100回到達しました!それと、ついに僕6年生になりました!これからもよろしくお願いします!

Re: すれ違いの出会い ( No.1 )
日時: 2018/03/24 21:48
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

プロローグ

わたしは石崎千尋。戸川小学校に通っている小学5年生。わたしはいつもクラスメートの岩本かずきくんや、杉山あかねちゃんと一緒に遊んだり、帰ったりしている。

今も帰りの途中。

「でさ、昨日のおかんがホントに怒っててなぁ。」
かずきくんは、明るい性格で、やんちゃだけど、とても優しい。

「うちもそうなの。お母さんとお父さんが夜遅くまで言い争ってて。」
あかねちゃんも、明るい性格。最近話題なことをいろいろ知っていて、とにかく物知り。

わたしは、明るいとはいいがたい性格。頭は悪くはないのだけど、最近の話題に乗れていない・・・。

だから、二人が話していることはほとんど分からない。

「ああ、そうだ!クロッキーの新作でたな!」
「ああ!すごくよかった!」
この会話を聞いてても、「クロッキーってなあに?」って感じ。聞いたら引かれそう・・・。

と、そろそろみんなで分かれる交差点につくところ。

そこで、わたしたちの隣を中学生くらいの男子が通り過ぎていった。

その男子はとてもかっこよくて、目で追ってしまった。

「ん?どうした?」
あかねちゃんが声をかけてきた。

「ううん。なんでもないよ。」

「あ、あの人か!かっこいいな~。なに?タイプなの?」
あかねちゃんがひやかしてくる。

「そ、そんなんじゃないって!」
わたしはそう言ったが、ホントはすごくタイプだった。

まさか、あんなすれ違いで、わたし、好きになっちゃったの?






女子が主人公のお話初めて書きました!女子の気持ち分からないので、意味不明になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします!

Re: すれ違いの出会い ( No.2 )
日時: 2018/03/25 22:01
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)



これって、初恋かな?

なんかわからないけど、魅力を感じた。

年上なのに。絶対会えないのに。

いやいや、ありえない!あんなただ隣を通って行っただけの中学生に!

でも・・・。

「なに?悩んでることでもあるの?」
あかねちゃんが心配して声をかけてきてくれた。

「ううん。なんでもないよ。」
「そう。ならいいけど。あっ!もしかして、昨日の中学生の・・・」
ああ、やっぱりわかっちゃった。

「声大きい!」
「ごめんごめん。」
「しかも、違うから!」
照れ隠しだった。

本当はそうなのに、違うって。

「大丈夫そうならよかった。」
あかねちゃんは、私のことをすごく思ってくれている。

うれしいな。幸せだな。


今日も、帰りの時間がやってきた。

いつも通り、あかねちゃんとかずきくんと一緒に帰る。

昨日とほぼ一緒の時間。

またあの人が通り過ぎることを期待しながら。

「新しいゲーム機でたな!なんだっけ?カイテンドーマリッチだっけ?」
「だね!面白そう!でも、私はカイテンドー3DMの方が好きだな。」
いつものように二人は話題の話をしている。

わたしはまったく乗れていない。

「なあ、千尋はどのゲームが好き?」
かずきくんが聞いてくる。

「え?えっと・・・。」
ゲームやってないから分からない・・・。

「うーん、やっぱり・・・。」
いいかけたそのとき、隣を誰かが通り過ぎた。

まさか!と思って隣を見たら。

いた。

昨日の中学生が。

やっぱり、その人の顔立ちは整っていてとても美しかった。

もっと知りたい。誰か彼について知っている人はいないのかな。

その人を見ていると、ある塾に入っていくのが見えた。

あそこの塾に通ってるんだ。

「じゃあな。」
気が付くといつもの分かれ道についていた。

「あの人のこと想いすぎないようにね。」
あかねちゃんはそう言って帰っていった。

やっぱり、顔に出てるのかな?

今度、あの塾に行ってみよう。

そうすれば、名前くらいは知れるかも。







第一話です!カイテンドーはおかしすぎるか(笑)
ちなみに僕は、年上に恋をしたことはありません!

Re: すれ違いの出会い ( No.3 )
日時: 2018/03/26 21:12
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)



翌日、土曜日だったから、あの人の通っている塾に行ってみた。

「KOMON」という塾だった。

最近話題の、国・算・英の三つの科目を学べる塾。

行ってみたいなと思っていたから、なんとか行かせてもらえるかも。

今日は休みのようだ。

今なら誰もいない。

ちょっと覗いてもばれないはず・・・

そんなことを思いながら、窓から中をのぞいてみた。

入ってすぐの看板に生徒の名前が書いてあった。

中学生の欄を見てみた。

「大林たける」「大林まみこ」
同じ苗字の人の名前が二つ書いてあった。

名前からして、大林たけるっていうのかな?

そして、同じ中学生ってことは、双子かな?

いろいろなことが分かってよかった。

さあ、帰ろうかな。

帰ろうとしたそのとき、後ろから誰かの声が聞こえた。

「あれ?なにしてるの?」
その声はあかねちゃんだった。

「あ、あかねちゃん!?なんでここに?」
もしかして、見られてたかな。

「遊びに行くところ。電話出なかったから、なんでだと思ったらここにいたんだ。」
みられてないのかな。よかった。

「千尋も行こうよ。」
「う、うん。行こう。」

そのあと、かずきくんも合流して、一緒に遊んで帰ることにした。






KOMONは・・・。あの塾ですよ。有名な。僕も通ってます。言っていいのか分からないので、名前変えました。

Re: すれ違いの出会い ( No.4 )
日時: 2018/03/27 22:16
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)



翌日、私はまた「KOMON」に行ってみた。

今日はやってないらしい。

日にちを見てみると、火曜日と金曜日にやっているらしい。

今ならこの塾に入れるかも・・・。

家に帰ると、お母さんに相談してみた。

「あなたも塾に入ってないからね。もっと勉強するのよ。」
ということで、いれてもらえた。

最初の方はあまり難しくはないかな。

今日は火曜日。

学校があるから、帰りに行こう。

道はいつもと一緒だから、みんなとも一緒に帰れる。

今日は一段と学校が早く終わってほしかった。


そして帰りの時間。

いつも通り三人で帰る。

「今日から塾に行くんだね。」
「意外だな。もう勉強ちゃんとできてるだろ?」
「うん。でも、英語とかあまり分からないこと勉強するのもいいかなって。」
実際はたけるさんと一緒に行きたいからなんだけどね。

「じゃあ、一回目がんばってこいよ。」
ちょうど塾の目の前だった。

「うん。ありがとう。じゃあね。」
「また明日!」
「じゃあな。」
初めての塾だ。まだたけるさんはきてない。






時間が時間なので、今回はここまでにします!

Re: すれ違いの出会い ( No.5 )
日時: 2018/03/28 21:57
名前: 新・ゆでたまご (ID: Gui0iSKB)

今日は投稿できなかったので、告知を。
二次創作(総合)版で、新しい小説(マインクラフト~エンダードラゴンまでの道~)を始めました!
なんでこんなに更新もできてないのに三つもやるんだよ、と思うかもしれませんが、やりたいのでやります!
ぜひ見てください!


Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。