コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あやかし町【 第一期 第弍章 】
日時: 2021/09/01 03:23
名前: 鳴海埜(なるみや) (ID: gF4d7gY7)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=12684

時は平成。ビルが建ち並び、機械化が進む今、これはあやかしという、日本に古くから存在する"人成らざる者達"と"あやかしが見える"珍しい一人の人間との御話__。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年 冬 コメディ・ライト小説部門で銅賞を頂きました。投票して下さった方々誠にありがとうございます。
2020年 冬 コメディ・ライト小説部門で金賞を頂きました。投票して下さった方々誠にありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 目 次 】
[ 詳細 >>01-03 ][ プロローグ >>04 ]
* 第 一 期 *
[ 第壱章 >>05-20 ]
 第01話 >>05 第02話 >>06
 第03話 >>07 第04話 >>08
 第05話 >>09 第06話 >>11
 第07話 >>12 第08話 >>14
 第09話 >>19 第10話 >>20
[ 第弍章 >>21-30 ]
 第11話 >>21 第12話 >>22
 第13話 >>23 第14話 >>24
 第15話 >>25 第16話 >>26
 第17話 >>27 第18話 >>28
 第19話 >>** 第20話 >>**
[ 番外編イベント ]
バレンタイン編 >>18
クリスマス編 >>
年越し編 >>

あやかし町 第一期 #5 ( No.9 )
日時: 2020/05/30 12:20
名前: 鳴海埜 (ID: VHEhwa99)

第一期 #5[記憶きおく

「…って事なんだ。理解出来た…かな…?」


私が知らない間に、そんなことになっていたなんて…。しかも勝手に…。
ぐるぐると考え悩んでいると、隣に座る彼に声を掛けられ、ハッとし、彼の方を向いて、問いかけた。
「あなたは?あなたは私で良いの!?」
すると彼は、少しの間私を見つめた後、ふわっと柔らかく微笑み、
勿論もちろん咲奈さなで構わないよ。」
そう返されれば、もう何も言うことが出来なかった。あまりにも突然の事過ぎていた為、どう反応したら良いのか分からなかった。それに、まさかお爺様が勝手にこの様な約束をしているなんて、思ってもいなかった故に、混乱していた。すると彼は、
「…とりあえず…和国わこくへ行こうか。」
そう言って、彼は立ち上がり鳥居の真下の真ん中に立ち、私を呼んだ。私はとりあえず、彼の居る場所の隣に立った。彼の顔を見上げると、彼も此方こちらを見て、私の手を握り、
「目を瞑り、『和国に行く』という事だけを考えて。」
そう言われた為、私は言われた通り目を瞑り、和国へ行く事だけを考える事にした。
「和国よ…我らが立ち入ることを受け入れよ…」
彼が、何かを呟いた事だけは聞こえた。私は、和国に行く事だけに意識を集中させた。すると私達は暖かい光に包まれ、私はそこで意識が途切れた…

第一期 第5話 終

Re: あやかし町 お知らせ ( No.10 )
日時: 2020/01/19 23:55
名前: 鳴海埜 (ID: j9SZVVec)

あやかしちょう作者の鳴海埜なるみやです。
諸事情により、しばらくの間活動休止しておりました。その為、作品更新していませんでした。
作品を楽しみにしていてくれた読者様方へ、深くお詫び申し上げます。
この度は、報告も無しに、休止していたこと、誠に申し訳ありませんでした。

これからは、また自らのペースで、更新していきたいと思っています。どうか、応援よろしくお願い致します。

あやかし町 第一期 #6 (活動復帰報告) ( No.11 )
日時: 2020/05/30 12:22
名前: 鳴海埜 (ID: VHEhwa99)

この度は、活動休止の件、
まことに申し訳ありませんでした。
無事体調が万全ばんぜんになりましたので、
活動復帰していこうと思っています。
更新こうしんペースは不安定ではありますが、自分のペースで、皆様が楽しめる物語を書いていきます。何卒なにとぞ応援宜よろしくお願いいたします。  鳴海埜なるみや

・・・・・・・・・・・・・キリトリ線・・・・・・・・・・・・・
第一期 #6[和国わこく

「.......な.......さ.…な……咲奈さな...」

誰かに名前を呼ばれている気がする…
若い…男の人の…声…?誰だろう…。

「…….ん...」
呼ばれる声にかれる様に、薄らと瞼を上げれば、そこには、ぼんやりと誰かの人影が見える。徐々に意識を取り戻し、目を見開いては、そこには心配そうに此方こちらを見つめるせいねんの姿があり、辺りを見渡しては、全く知らない場所に居ることに困惑を隠せず、不安そうな顔を浮かべて。
「こ、此処が…和国わこく…?」
そう彼に問い掛けると、彼は そうだ とコクリと頷いた。私は戸惑っていた。本当に、あやかしの国[和国]などあるのか、そこへ行けるのか、と。
だが実際に、今私は和国に居る様だ。
「あ、あの…今更なのだけれど…」
ふと、彼の名前が気になり問い掛けてみた。すると彼は
「僕の名前は御月みつき。九尾の御月だ。」
そう名乗って、にっこりと優しく微笑んでくれた。とても優しく、暖かい笑みだ。自然と此方も笑みを浮かべた。
改めて辺りを見渡すと、お面を着けている者、馬頭、獣の耳と尻尾が生えている者、様々な者達が行き交っていた。そして、見て分かるように、その者達は皆『あやかし』だ。やはり此処は、あやかし達が暮らす世界【和国】の様だ。
「何故私を…此処へ連れてきたの?」
そう御月に問い掛けた。すると彼は、


「ここ…和国の存在を信じてもらう為。そして…この世界の支配者…鬼神きじん様に会って貰う為だよ。」


そう言った。私は血の気が引いた。


第一期 第6話 終

あやかし町 第一期 #7 ( No.12 )
日時: 2020/05/30 12:23
名前: 鳴海埜 (ID: VHEhwa99)

第一期 #7[鬼神きじん

……彼は今なんと言った…?

「ここ…和国わこくの存在を信じてもらう為。そして…この世界の支配者…鬼神きじん様に会って貰う為だよ。」

そう彼は言ったのだ。だが私は、大変困惑していた。そして何より、不安を抱いた。私が困惑しているのは、和国の存在についてではない。彼が言った鬼神……つまりは『鬼』について、戸惑い、不安になっているのだ。

『鬼』とは、数百年…数千年…いや、それ以上古くからかもしれない、旧い『あやかし』。角が生えており、紅い瞳に、長い爪。冷徹れいてつ残虐ざんぎゃくであり、慈愛じあいに満ちている。鬼は人間を好む(おいしい)。矛盾している様に思えるが、実際は矛盾していない。鬼からすれば、人間は実に美味びみであり、最高の興味の対象でもある。愛しいが故に喰えず、だがやはり、喰ってしまいたい。葛藤かっとうの様な感情を抱く。飽き性のあやかしにとって、人間は_特に、あやかしが見えるたぐいの人間は最高なのだ。鬼は、今も尚その容姿や性格から恐れられ、子供を仕付ける際にも、たとえとして、用いられる。

昔…お爺様じいさまに『鬼には気を付けろ。鬼にだけは絶対に気を許してはならない。』と言われたのを思い出したのだ。その『鬼』に会って欲しいと言われても…。私は、戸惑とまどいを隠しきれない表情で彼を見詰めた。すると彼は、私の視線に気付き、
「大丈夫ですよ。鬼神様はとても良い方です。」
と、安心させるかの様な笑顔を向けてきた。だが、残念ながら、私は安心出来なかった。ふと、彼は思い付いた様に立ち上がり、此方を向いて手を差し出してきた。きょとんと見上げると、
「鬼神様に会いに行く前に、今日はとりあえず、腹拵はらごしらえを済ませて休みましょう。」
そう言われ、私は彼の手を取り立ち上がり、不安を抱きながらも
「え、えぇ…。そうね…御月みつきさんがそう言うのなら…。」
と、渋々と言った様に同意した。

彼は、少し安心した様な表情をした。

「行こうか、咲奈_。」

彼はにっこりと、私に笑い掛けた_。



第一期 第7話 終
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※2月中は更新ペース遅めです。
 予めご了承下さい。

Re: あやかし町 ( No.13 )
日時: 2020/02/07 19:52
名前: 紅蓮 (ID: D.48ZWS.)

鳴海埜さん、初めまして〜。紅蓮と申します!

『あやかし町』閲覧させていただきましたが、見るたびにスケールが大きくなっていくと言うか…
後が楽しみなってきます(^^)

毎回毎回楽しみにしてます!ぜひ更新頑張ってくださいね〜。それではまたの機会に!(私が偉そうに言うことではないですが…。)


Page:1 2 3 4 5 6