ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 一枚の花弁を捧ぐ ————
- 日時: 2009/07/07 20:15
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 花の様に儚い幻想・・・・。その花が散った時、
花の様に儚い幻想・・・・。
花が散った時、幻想は崩れ、現実を知る事になる。
今日、貴方に捧げるのは、そんな散った花の一枚。
悲劇とも言える少年・少女の記憶の欠片・・・・・・。
さぁ、悲劇の舞台を貴方に—————————————————
◆作者から◆
えー・・・・、—赤い花— を執筆しているツナミです。
ここでは、短編を書いていこうと思っています。
・・・・・あ、最後に一つ。
基本的に短編ですが、ちょっと本編のメモっぽい時もあるので、ネタバレがあります。
ご了承下さい。
◆目次◆
- 花の残骸 - >>1
- 赤 - >>2
- 運命共同体 - >>18
- 雨 - >>19
- 黒 - >>20 >>21 >>25
- 光 ->>23
- 楽園 - >>26
- 感染病 - >>27 >>28 >>30
- No.12 - >>32 >>33 >>34
- - >>35
◆来て下さった方々◆
Rima様
灼雅 様
あや 様
有り難うございます!
◆News◆
2008/10/12 小説開始!
2008/10/28 祝☆参照50突破!>>22
2009/04/19 祝!参照150突破! >>29
2009/07/06 祝!参照200突破! >>34
>>0にプロローグ(?)を追加。
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.32 )
- 日時: 2009/07/05 22:43
- 名前: 海 ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- No.12 -
「 No.12 」
それは、並び順。
「 No.12 」
それは、暗号。
「 No.12 」
それは、病原菌。
『 全ての NO.12 が集まった時、世界は変わる 』
私の父は、謎の言葉と極秘研究書を残して消えた。
消えた理由は不明。
だが、父は毎日怯えて暮らしていた。
『 何時、あいつらに見つかって殺されるか、分からない。 』
それが父の口癖だった。
「 そんなに危険な研究なの? 」
私は何度か聞いた事があった。しかし、いつも答えてくれず、黙ったままだった。
——————だが、今なら分かる。父が怯えて暮らしていた理由が。
何故なら、私に残した研究書が原因なのだから・・・・・。
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.33 )
- 日時: 2009/07/05 23:43
- 名前: 海 ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
※ No.12 の続きです。
父が消えた日、私は渡された資料に目を通した。
それには、現実的に有り得ない事や、政府や世界がひっくり返る事まで書かれていた。
だが、一見した限り、何故 No.12 なのか分からない。
—————何処にも繋がりが書かれていないからだ。
私は何度も読み直した。
何度も、何度も、何度も、何度も。
そして、十二回目の時、ある事に気付いた。
それは、章の終わりについている言葉。
『 これは、No.12の真実では無い。 』
調べてみると、最終章以外の全ての章に書かれていた。これだけでも十分奇妙なのに、最終章はもっと奇妙だった。
『 全てはNo.12であり、これは読者の真実である 』
意味は不明だが、とりあえず頭で整理する。
全てNo.12の真実では無いのに、全てNo.12だという。しかも、極秘の研究書を読む人など居ないだろうに、「読者の真実である」と読者に言っている。
「・・・・・・そうか。」
思わず、納得する。
No.12の正体、それは名称だった。
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.34 )
- 日時: 2009/07/06 21:31
- 名前: 海 ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
※ No.12 の続きです。
父の残した資料には、名称が書かれていない。
事件では起きた出来事、未来の事ではその状況しか書かれておらず、政治関連でも同じ事が言えた。名前、国名や場所は書かれていない。
一番知りたい所が抜けていた。———いや、あえて書かなかった様にも見える。
『 全ての NO.12 が集まった時、世界は変わる 』
ふと、父の言葉を思い出した。
確かに、ここに書かれている事が全て事実であれば、世界を変えられる位の大事だ。
だが、やっぱり分からない。
何故、こんなものを調べたのか?
何故、こんなものを残したのか?
そして一番の謎は、調べた理由だ。
こんなもの調べてどうするつもりだったんだ?
本当に、世界を変えようとでも思ったのだろうか?
——————まだ、この時は分からない事が沢山あった。
・・・・・今考えれば、分からない方が幸せだと思う。
だが、事実を知らなければならない。
これは父の残したメッセージであり、私の義務だったのだ。
でも、「知る」か「知らないか」は貴方しだい。
貴 方 に は 知 る 勇 気 が あ り ま す か ?
******************************
とりあえず No.12 は此処まで。これからは真実編みたいなものですね(え
・・・・はぁ←
意味不明って疲れますよね(おい
あっ、参照200越えてる!やったー(は
これは読者様のお陰です。ありがとうございます。
短編で意味不明でいつも駄目ばっかですが、これからも何とぞ宜しくお願いします。
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.35 )
- 日時: 2009/07/07 20:01
- 名前: 海 ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- -
空白が続く。
いつまで経っても空白。
『 つまらない 』
でも、何がつまらないのか分からなくて。
『 悲しい 』
でも、何が悲しいのか分からなくて。
『 狂ってる 』
でも、何が狂ってるのか分からなくて。
全てが間違いで、全てが正しい世界。
それが、 空 白 。
「 捉え方は貴方次第・・・・・・・。 」
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.36 )
- 日時: 2009/11/04 20:58
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: VwXnr9J3)
上げときます。
ちょっと次回予告みたいなものを(え
題名は 童話 にしようと思ってます。
No.12 や 感染病 の続きではありません。
この掲示板は過去ログ化されています。