ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぼくらのいるばしょ
日時: 2010/01/18 16:00
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

消されてたんで、もーいっかい!



http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=12884


上記からどぞ。

イメソンhttp://www.youtube.com/watch?v=qHJa3mKeoKg

目次 第8章(続きからだけど)>>2 >>5
   第9章 >>8 >>9 >>11

Page:1 2 3 4 5 6



Re: ぼくらのいるばしょ ( No.22 )
日時: 2010/01/22 17:43
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

病室に戻って、絶句した。

「・・・・・・・青?」

血、血、血・・・・・・血? え、何これ本当に血?
赤くてドロドロしてて臭くて温かくて、

「裕也?」

青が、こちらを向く。
その手が赤く染まっていた。

「青、何やってんの?」
「人間がいるよ・・・・・・」
「何が?」

その首も赤く、皮膚がただれている。 手入れしていない爪が突き刺さったのか、痛々しい。

「私・・・・・、私ね。 怖いの嫌いだから、必死で見えないようにしてたのに、なのに怖いものは私を逃がしてくれない。 私が嫌だって叫んでるのに、嫌がってるのに、大嫌いなのに」
「落ちついて、青」

この世界には──

「この世界には、俺と青しかいないんだ」

この世界には、腐った奴らがたくさんいる。
どうしようもなく、狂った奴らが。

「青と俺しかいない。 他のは嘘。 ぜーんぶ」
「だよねそうだよねありえないよね夢だよぜんぶ夢なんだよ私がつかまったのも全部夢なんだよだけどだけどでも怖いよこわいこわい助けてって言ってるのに誰もしらんふりどうしてどうして私は私意味がわからないけど裕也だけの世界に行きたい怖いのやだ怖いのやだからお願いだから悪い子だから私は悪い子だからそんな事しないでよやめてよ潰さないでよ猫が可哀相だよやめてやめてよやめてよどうしてどしてどうして」

命令されて、猫を踏み潰したときのトラウマも残ってるのか、ブツブツと疑問を投げてかけてくる。

「大丈夫。 子猫はきっと、天国にいけたよ」

そんなの、知らないけど。
青を撫でる。 頭も肩も背中も。 どれもが小さくて、壊れてる。

「青は、この世界で俺と二人きり。 誰も邪魔してこない」
「・・・・・・・・・・・・・むがっ」

嫌な記憶を吐き出し、大きく息を吸う。 吐く。
ナースコールを押して、包帯を取り替えてもらう事にした。

そういえば、この前病院の廊下で髪の長い女の人を見た。
どこかを見つめていて、ストレスのせいか、髪の色素が漂白されて白かった。
童顔で、三十代に見えたけどたぶんもう少し上だろうなーと思う。

俺を見て、少し驚いて俺を呼んだ。
でもそれは、俺ではなくて違う人だった。
違いますよ。 そう言うと、人違いなのにそれに気づかずに、俺に抱きついて涙を流しながら俺じゃない人の愛称を連呼していた。
精神科の患者なのか、パジャマの色が違う。
一心不乱に、誰かを呼ぶ。 抱きしめて、額を擦り付けながら、

───ノリちゃんノリちゃんノリちゃんノリちゃんノリちゃんノリちゃんノリちゃんノリちゃん

看護婦さんに引き剥がされるまで、その人は俺を違う人の名で呼び続けた。

なんで、助けてくれなかったのか、と。

「・・・・・・・ノリちゃん、ねぇ」

デジャヴかなぁ、これって。

Re: ぼくらのいるばしょ ( No.23 )
日時: 2010/01/24 11:50
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

小春さんが惨.殺されたのは、そのすぐ後だった。


タヒ体には小細工が仕掛けられていて、舌は切られるわ髪の毛は全部引っこ抜かれてるわ、目玉は無いわ内臓はデコレーションされてるわで、最初に見つけた小春さんのお姉さんが嘔吐して頭を壁にガンガン打ち付けるほど芸術化していたらしい。

それを聞いて、俺はどう思ったんだろう。
悲しいとは思っただろうか。
思わなかったのかなぁ。 どうしてだろう。
でも、これだけは分かる。

別に、小春さんがタヒななくてもよかったのに。

犯人は逃亡中だけど、何となく分かってる。
頭の糸が切れて暴走中か? いい迷惑だ。
何で小春さんを殺.したのか、理由はどうあれ相当参っている奴だって事はわかる。

青を病院に残し、俺は捜索に出た。
広瀬楓を、捜しに行く。 多分もう無理だと思うけど。
「どこにいるんだろうな」
決して大きくはない田舎町。 顔見知りじゃない奴なんて早々いない。
だから楓が出歩きまわっていたら、誰かが目撃している可能性は充分ある。

別に小春さんの敵討ちっている訳じゃないけれど。
青を壊されてもいけないし。

「リアル鬼ごっこかっつーの」

リアル鬼ごっこ、始まりましたー。

Re: ぼくらのいるばしょ ( No.24 )
日時: 2010/01/24 11:52
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

        第十一章
       たった一人きり 

 
          ♪

だいすきトモくんはトマトになった。
あかーいあかい、あかい色。
でもトモくんはトマトが嫌いだから、またふっかつするのだ♪

トモくんはだーい好き。 だいすき。
あかい色もすき、トマトもだーいすき。

みんな、きらい。

        
          ♪

Re: ぼくらのいるばしょ ( No.25 )
日時: 2010/01/24 14:16
名前: 嵐猫 (ID: o.w9FXPe)

と、トマトって・・・!!怖
めちゃくちゃ嫌な予感が・・・。汗

Re: ぼくらのいるばしょ ( No.26 )
日時: 2010/01/25 16:53
名前: 朝倉疾風 (ID: ikrpTGuK)

いやな予感は私もメチャクチャします。


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。