ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バグ探
日時: 2010/03/21 18:00
名前: バグ田バグ男 (ID: V26UOF89)

また消えた

第二章からまた書き直す


主な登場人物


星野光人(ほしのてるひと) 14歳♂
ゲームの中のありとあらゆるバグを見つける事にこだわる少年。ドSである。

渡邉修平(わたなべしゅうへい) 14歳♂
興味王の異名をもつ少年。しかし面倒臭がりやである。

笹場覚(ささばさとし) 14歳♂
オタク街道一直線の少年。格闘ゲームが大好き。

鯨駒一輝(げいこまかずき) 14歳♂
パソコンと金が大好きな腹黒い少年。いつも不正な金儲けを考えている。

飯泉孝義(いいずみたかよし) 14歳♂
5人の中で一番頭がいい。スロットが大好き。

風間大輔(かざまだいすけ) 14歳♂
科学技術部部長でバグ探メンバーの一人。

白坂凱(しらさかがい) 14歳♂
風間と同じ科学技術部でバグ探メンバーの一人。

小沼誠(こぬままこと) 14歳♂
同じく科学技術部でバグ探メンバーの一人。

真田尚行(さなだなおゆき) 14歳♂
同じく科学技術部でバグ探メンバーの一人。みんなからさっちゃんと呼ばれている。

井上弥太郎(いのうえやたろう)14歳♂
同じく科学技術部でバグ探メンバーの一人。

笠原連侍(かさはられんじ)14歳♂
同じく科学技術部でバグ探メンバーの一人。

吉田晃兼(よしだこうけん)14歳♂
同じく科学技術部でバグ探メンバーの一人。

薄井洸生(うすいこうき)14歳♂
柔道部に所属する少年。成り行きでバグ探に入ってしまった。

田原幹都(たはらみきと)14歳♂
バスケ部に所属している少年。修平とは幼稚園からの親友で成り行きでバグ探に所属している。

鈴木健太(すずきけんた)14歳♂
テニス部に所属している少年。鯨駒に恩があるためバグ探に入った。




これがほぼ主要キャストです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: バグ探 ( No.28 )
日時: 2010/01/18 19:27
名前: バグ田バグ男 (ID: .FDTdicQ)

 そんなこんなで3人は錆びた梯子を使う事にした。新しいほうは梯子は意外なほど欠陥が多いかったからだ。
 5分後、屋根の上に登った。
「ここからどうやって侵入するの??」風間は困った。
「任せておけ。おそらく屋根はかなり風化が進んでいるはず。風化が進んでいてさらに屋根の隅っこから侵入してね」
「わかった」
 そして風間たちは倉庫に侵入した。
「よくここまで来れたね。まぁ、ホウスウの知略なら当たり前だけど」
「大ちゃん、俺の言葉を奴に伝えて。やっぱり、フクリュウは貴方でしたか、福田先生」と真田はいった。風間はすぐにこの言葉をフクリュウに伝えた。
「やっぱり、私の愛弟子だったことだけはあるな。でもなんでわかった??」
「簡単ですよ。師匠が使用する偽名には少なからず孔明の文字をいれるから。それに以前は腰までのびた髪を切ったから誰だかわからなかったけど」これも風間がフクリュウにつたえた。
「それじゃぁ、このゲームは私の負けという事だ」
「そうなるよな」
「ここに来た3人の少年はアフロディーテが始末するだろう」
「なにっ!?まさかアフロディーテの正体は・・・」真田の言葉は静まり返った倉庫に響いた。
「そのまさかだよ。私がアフロディーテ」清水が甲高い声でいった。
「それじゃぁ、バグ探の少年達よ、安らかに眠れ・・」とフクリュウがそういうと3人の悲鳴が響いた。そして電話が切れた。
 真田は金工室の柱を思いっきり蹴った。
 その時、真田の背中に激痛が走った。真田が背中を触ると、ボウガンの矢の様な物が刺さっていた。
 真田は、そのまま倒れた。奇跡的に意識は遠ざかっていかなかった。
 後ろを見ると、撃たれたはずの弥太郎がボウガンを構えていた。
「よう、さっちゃん」弥太郎は不気味な笑いを浮かべた。
「おま・・・え。うた・・れたん・・じゃ・・」真田の言葉は途切れ途切れだった。
「撃たれたよ」といって弥太郎は三中ジャージを脱ぎ捨てた。ジャージの下には防弾チョッキが着てあった。「悲しいよね〜仲間に裏切られるのは」
「何・・?」
「風間君達はね、組織の一員なの。ちなみに僕もね。僕の名はシリウス。組織の幹部の1人だよ」
「マ・・ジか・・よ・・」真田はそのまま気絶してしまった。
「主、ホウスウを本部へ運ぶので、車両をよこしてください」といった。「おっと危ない」シリウスは真田のポケットの中からとても小さな2つ機械を取り出し、床に投げた。その機械をシリウスは踏み潰した。

Re: バグ探 ( No.29 )
日時: 2010/01/18 23:31
名前: サラブレッド (ID: NhFkG6HS)
参照: http://ameblo.jp/sarabunaseikatu/

防弾チョッキを付けていただと!!??
どういうことだぁ!!!!!!

真田の今後に注目しよぉーっとw

Re: バグ探 ( No.30 )
日時: 2010/01/19 19:36
名前: バグ田バグ男 (ID: xVgmFESq)

 ここは組織本部。中央に居座るのはボスであるキングオーディン。それを囲むようにシリウス、アポロン、アフロディーテ、フクリュウの他に、4人の幹部が立っている。
 キングオーディンの前に風間ら3人が報告にやって来た。
「よくやった」とキングオーディンがいった。
「でも、自惚れるな」幹部の1人がいった。
「まぁ、餓鬼にしてはよくやったからいいじゃないの」フクリュウは風間に歩み寄り、肩を叩いた。風間は少し頭を下げた。敬意を示したらしい。
「お前達、下がれ」キングオーディンは風間たちにいった。風間たちは深々と頭をさげ、退席しようとした。
 しかし、組織の手下が風間たちを捕らえた。
「何をするのですか?」3人は声をそろえて叫んだ。
「お前達はここで死ぬ」
「なぜです、フクリュウさん」
「こういう事だから」フクリュウは一円玉ぐらいの大きさの機械を2つ持っていた。「これは発信器と盗聴器だ。青字にSマークか。スバルの物だ」
「お前らはミスを犯した。しかもとても大きな」
「なぜ仕掛けられのを気がつかなかった?」
「貴様らのような馬鹿には死の制裁が与えられる」とキングオーディンがいって瞬間、あちらこちらから銃弾が飛んだきた。その数は百を超える。
 粉塵で何も見えなくなった。
 粉塵が消えたときに残った物はわずかな肉片と血だまりだった。
「シリウス、今日中にスバルを消せ」キングオーディンの手には粉々になった発信器と盗聴器が握られていた。
「おまかせあれ」シリウスはその場をあとにした。
「スバル、旋律に散れ・・・・」シリウスの言葉は日没と共に消えていった。


第三章  完

Re: バグ探 ( No.31 )
日時: 2010/01/19 19:52
名前: バグ田バグ男 (ID: ujtHIReP)

   第四章  旋律に散る青い星

Re: バグ探 ( No.32 )
日時: 2010/01/19 20:37
名前: 咲 (ID: MQ1NqBYl)

来たぉ☆

はわわ・・・怖いなぁ。
粉々じゃんかぁ・・・(←人の事言えない癖にw

続き待ってるよ。(あんまり来れなくなるけど・・・。


あと、ひとつ気になった事。
「飛んだきた」ってもしや、「飛んできた」だったりする?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。