ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 裏切り戦争
- 日時: 2009/11/22 23:26
- 名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)
こんばんはー^^初めまして!若月星輝と申します☆
此処に来るのは初めてですが、以前まで、コメディ・ライト小説の方で書かせてもらいました^^
そちらの方では、めいプーという名前を使っていましたが、今後からは、若月星輝でいきたいと思います。
そこで、『裏切り戦争』というお話を書いていましたが、読者の方から、シリアス・ダーク小説で書いた方が良いとの意見がありましたのできました。
この、裏切り戦争というお話は、
戦争というか…なんとういか…これ、戦争なんですかね?って感じなお話ですが、どうぞ見てみてください^^
少し、読みにくいかもしれませんが…
感想もお待ちしております〜ヽ(^o^)丿
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*登場人物☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*
紀伊軍⇒粟生軍⇒赤軍
親方(おやかた)女子
姫佐(ひめさ)〃
乃ノ侍(ののじ)〃
王門(おうもん)男子
空之助(くうのすけ)〃
天光(てんこう)〃
紀伊軍⇒粟生軍⇒青軍
香世(かよ)女子
コヨミ(こよみ)〃
龍ノ太朗(りゅうのたろう)男子
坊ちゃん(ぼっちゃん)〃
紀伊軍⇒閼伽軍⇒青軍
皐月(さつき)女子
蒼知(そうち)〃
小次郎(こじろう)男子
紀伊軍⇒閼伽軍⇒黄軍
如月(きさらぎ)女子
安地(あんじ)〃
琥珀(こはく)〃
宗氏(そうし)男子
啓次郎(けいじろう)〃
虎(とら)〃
法助(ほうすけ)〃
閼伽軍⇒赤軍
渚(なぎさ)女子
茉莉(まつり)〃
里井架(りいか)〃
香奈(かな)〃
百合(ゆり)〃
紫苑(しおん)〃
坂野介(さかのすけ)男子
髑髏(どくろ)〃
龍(たつ)〃
青軍⇒赤軍
夏菜(なつな)女子
三亜美(みあみ)〃
猿男(さるお)男子
涼二(りょうじ)〃
城軍⇒赤軍
響羅(きょうら)女子
琴瀬(ことせ)〃
曝露(ばくろ)男子
雄介(ゆうすけ)〃
*♪*・.。。.・*♪*・.。。.・*♪*目次*♪*・.。。.・*♪*・.。。.・*♪*
>>1 第1話 戦争の始まり
>>2 第2話 閼伽軍との決着
>>3 第3話 次の戦争
>>4 第4話 裏切り戦争の始まり
>>5 第5話 裏切りの底
>>6 第6話 いざ!決着の時
>>7 第7話 新しい世界
>>8 第8話 新軍登場!!!
>>9 第9話 うっかりの赤軍
>>10 第10話 嵐の予感!?
>>11 第11話 恐ろしき夜
>>12 第12話 次の日
>>13 第13話 迷路
>>14 第14話 過去の仲間たち
>>15 第15話 桃色の青春
>>16 第16話 傷つく心
>>17 第17話 仲間危機
>>18 第18話 突然の手紙
>>19 第19話 14人戦争
>>20 第20話 それぞれの冒険-海編
>>21 第21話 それぞれの冒険-山編
>>22 第22話 それぞれの冒険-街編
>>23 第23話 寒い夜、14人の仲間
ヘ(゜∀゜*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゜∀゜)ノヘ(゜∀゜*)ノ*:.。..。.:*
第7話あたりから、会話文が普通になります^^
改めて読んでみてくださいっヘ(゜∀゜*)ノ
感想お待ちしていまぁすっ(っ´∀`)っ
゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з
私、めいプーが書いている、‘めいプーシリーズ,もよろしくお願いします(゜ω゜=)それと、若月星輝も宜しくです^^
まだ、途中ですが、よろしくねっ(≧∇≦)
- Re: 裏切り戦争 ( No.9 )
- 日時: 2009/11/22 00:07
- 名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)
あ…赤…。軍決めで親方たちの軍が引いたのは、何と赤!!!よりによって…赤…。
—————第九話『うっかりの赤軍』—————
「よりによって、赤かよー…。」
皆は頭を抱えた。
「ごめんってば…。」
親方は、王門達に謝った。
「あら?赤、嫌なの?」
何も知らない渚が言った。
「うん。赤はね、敵の色だったから…ちょっとね…」
渚と仲良くなった、姫佐は答えた。
「えー…では、代表者以外は、自分たちのりょうへ戻って、各自することを行って下さい。」
と司会者は言った。
どうやら、三つのりょうがあるらしい。
親方たち、赤軍は、海側にあるりょう。
宗氏たち、黄軍は、山側にあるりょう。
小次郎たち、青軍は、街側にあるりょう。
さっそく、皆は移動した。
—————赤軍のりょう『ヒメサユリ』—————
「あー。明日、早起きしなきゃいけねぇんだぜー。」
「はー。マジかよー。メンドィ。」
チャラ男二人が言った。
このチャラ男は、元城軍と、元閼伽軍の奴だ。
城軍の方は、曝露(ばくろ)閼伽軍の方は、髑髏(どくろ)という名前だ。
すると…
「何か、あの二人って、チャラチャラしてるよねー。
あぁいう人、嫌だなぁ…。」
と、乃ノ侍に声をかけた人がいた。
「あ、うん。そうだね。うちもチャラ男は無理だなぁ。」
乃ノ侍はその女の子に言った。
「あ、うち、響羅(きょうら)っていうの〜。宜しくね〜!」
どうやら、この子は、響羅という人らしい。
見た目は大人しそうな人だが、根は、結構元気。
「うちは、乃ノ侍。宜しく。」
乃ノ侍も自己紹介をした。
「は———い!!!赤軍皆集合———!!!!!」
親方が大声を出し、皆を呼び始めた。
会議が終わり、帰って来たのだった。
「ったく…。うっせぇな!!!」
曝露がキレだした。
「はいはい。お静かに—。今から、部屋の割り当てを決めたいと思いますー!!!。」
「そんなん、好き勝手でいいだろー。」
髑髏も言いだした。
「好き勝手は駄目!ちゃんと、くじを引いて…。はいはい、みんな順番にならんで—…。」
皆は、親方の持っている箱に手を突っ込み、紙を取って行った。番号の書いてある紙だ。
「今とった紙には、1〜6までの数字が書いてある。
俺等は、全員で24人いるから、ひと部屋4人ずつだ。
男子女子、二人ずつね。」
女子は、
「えー…。男子と同じ部屋なんていやぁぁぁー!」
と騒ぎ始めた。
「紙に書いてあった番号の部屋に、今から行って下さい。ただし、番号は誰にも教えずに行って下さい。」
親方はそう言って、早速部屋へ行ってしまった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「男子2人、女子2人の部屋…かぁ〜。誰と同じ部屋になるのかなぁ〜。楽しみ!!!」
乃ノ侍はそう言いながら、長〜い廊下を歩いた。
「っと、ここか!2番の部屋!つまり、うちの暮らす部屋!…誰がいるのかなぁ…?仲良くなれるかな?」
そう思いながら、乃ノ侍はゆっくりドアを開けた。
すると…
「っつ!俺が、一番はじに寝るんだー!」
「いや、俺が先に言った事だし…俺だろ。」
2人の男子の声が飛んできた。
この男子は、王門と、曝露だ。
それに女子は、響羅だった。
「あ!よかった!乃ノ侍ちゃんかぁ〜!!!」
響羅は乃ノ侍に飛びついて来た。
「あ!響羅ちゃん!」
乃ノ侍も少し喜んだ。
しかし…
喜べないこともあったのだ。
それは、あの、チャラ男、曝露も同じ部屋という事だ。
「…うちら…運悪いね…。曝露と一緒の部屋だよ。」
乃ノ侍と響羅は、目を合わせて言った。
つづく
—————————第九話終わり—————————
- Re: 裏切り戦争 ( No.10 )
- 日時: 2009/11/22 00:08
- 名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)
何と!乃ノ寺たちは、あのチャラ男の曝露と同じ部屋になってしまった!!しかし、これから、ある嵐が来ることは、誰も気づかないのだった…。
—————第十話『大嵐の予感!?』——————
「うわっ…響羅と同じ部屋になったのは…よかったんだけど…よりによって、曝露…。何か怖そう…。」
乃ノ寺は、響羅に言った。
すると、響羅は、
「最悪だよね。曝露って…。あ、でも、曝露は全然怖くないよ。ただ、チャラチャラしてるだけ。」
と、響羅は言った。
さすが響羅だ。響羅は今まで、曝露と同じ城軍だったからな。
続けて響羅は言った。
「それよりさぁ〜…。あの、王門君って…かっこいいよねっ!乃ノ寺と同じ軍だったよね?」
と言った。
王門は、昔からかなりもてる。響羅が一目惚れするのは可笑しくない。
こうして話しているうちに、ある放送が流れた。
『皆さん、只今注意報が出されました。今日から3日間大嵐になるそうです。そんな危機ですが、早速明日から、新たなバトルが再開されます———。』
親方の声だ。この放送の主は、親方らしい。
「大嵐だってさ…そういえば、さっきから雨の音すごいよね。」
乃ノ寺はそう言って、窓の前に立ち、外の様子を眺めてた。
すると…
「すげぇー!雷がすげぇぞー!おもしれぇー!」
と曝露は言いながら、乃ノ寺の前の窓を思いっきり開けた。
開けたとたん、外からは、大粒の雨と、強い風が部屋に入ってきた。
「ちょ…!やめてよ。馬鹿っ!」
乃ノ寺は、曝露に言った。
外から入ってきた雨が、乃ノ寺の顔に突撃したからだ。
「うわっ、部屋ん中びしょびしょじゃん!!何してんのよ!曝露!!!」
響羅は、窓を閉めながら言った。
すると、再び親方の放送が鳴り始めた。
『…あ、先程の放送の続きですが、新たのバトルとは、それぞれの部屋の人で協力していくという、チームワークが試されます。内容は、部屋ごと違うので、ポストの中の手紙を読んでください。』
「協力とか、めんどいな。」
なる気なさそうに、曝露は言った。
早速、王門が手紙をとってきてくれた。
「手紙持ってきたぜぇ—。」
手紙の中味を見ると、こう書いてあった。
赤軍2班様へ
あなた方は、黄軍3班と戦ってもらいます。
ルールは、簡単。班の人それぞれが、違う場所からスタートし、迷路していくゲームです。4人全員を見つけた時点の、時間が早かったほうが勝ちで、勝った方には、30ポイント差し上げます。電話で、連絡を取るのも良い事にしましょう。
との事だ。どうやら、迷路して競うらしい。
その時、とても大きい雷が鳴った。
《ゴロゴロゴロ…ドォォォン———》
こりゃ、何処かに落ちたような雷だ。
「今の雷ヤバかったね。絶対何処かに落ちたよね。」
乃ノ寺は言った。
王門は、
「何か、さっき、空之助の部屋に行ったんだけど、空之助が、この大嵐、明日はもっとヤバくなるらしいぜ。」
と言った。
さっきの雷のせいで、何だかやけに、外が騒がしくなってきた。響羅は、カーテンを開け、見てみたら…
な…なんと!青軍のやかたから煙が出ていた。
そのとたん、廊下から、ものすごいスピードで走ってくる音が聞こえた。
「たっ…大変だっ!!青軍のりょうが…雷落ちて、火事だ!!」
姫佐と、渚と、髑髏は言った。
それを聞いた王門たち4人は、姫佐たちと一緒に、青軍のりょうに向かっていったのだ…。
…一体、青軍は無事なのか…?それとも…。
つづく
—————————第十話終わり—————————
- Re: 裏切り戦争 ( No.11 )
- 日時: 2009/11/22 00:08
- 名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)
青軍のりょうに、雷が落ちてしまった…!そのせいで、青軍のりょうが火事になり…!?一体どうなるのか…!?
——————第十一話『恐ろしき夜』———————
急いで駆け付けてみると、もうその頃にはりょうがほとんど全焼していた。
「青軍の人は…青軍の人は、無事なんですか!?」
この言葉が多く聞こえた。
いくら敵だからといって、心配しないというわけでもない。何故かって?それは、昔の仲間がいるからさ。
その時、りょうの中から、大量の煙とともに、大勢の人が出てきた。青軍の人だ。
どうやら全員無事らしい。怪我人は多いがな。
「いってぇー!!!俺、足火傷した。」
と、小次郎が叫ぶ。とともに、龍の太郎が、
「俺…(ゴホゴホ…)大量の煙…(ゴッホン…)吸ったぞ…ぅ…」
辛そうに言った。
こっちで見ている、王門たちにも、この辛さが伝わってくるくらい、ものすごく辛いようだった。
「青軍以外の人は、今から、自分たちのりょうに戻るように—!!!直ちに、移動開始!!」
司会者がそう言った。
青軍の事が気になっていたが、仕方なく部屋へ戻るようにした。
曝露や髑髏は、舌打ちしながら、どうどうと部屋へ戻って行った。
‐‐‐‐‐‐‐部屋に戻り、11時‐‐‐‐‐‐‐
「あーあっ!ったくよぉー!!けちけちしやがって、この司会者の野郎が———。」
曝露は愚痴を言っていた。
それはもう、チャラ男らしい言い方だ。
乃ノ寺は、チラっと、外を見てみると、さっきよりも雨が酷い事になっている。青軍のように、何時雷が落ちても可笑しくない状態だ。
それを見た響羅は、
「きゃぁぁーっ!!怖いっ!!!は…早く寝よぉよっ、もう!!!」
小さな悲鳴を上げ、一番右側(廊下側)の布団に潜り込んでしまった。
「あぁっ!!!俺が一番はじだから左側(窓側)に寝るからな!」
と、曝露は言い、急いだように布団にもぐって行ったのだ。
残ったのは、間の二ヶ所。王門と乃ノ寺がどっちに寝るかだ。
「お…俺、曝露の隣嫌だから、こっちにする。」
王門は、響羅の隣に寝始めた。
残ったのは、曝露の隣。
乃ノ寺は、曝露の隣が嫌だったが、響羅の隣が、響羅の好きな王門にするために、譲ったのだ。
そして乃ノ寺も、布団の中に入った。………。
‐‐‐‐‐3時間後、2時‐‐‐‐‐
(ガラゴロゴロゴロ…ピシャァァァン!!!)
いきなり、大きな雷が鳴った。
この音で、4人全員が目を覚ました。
「嫌ぁっ…怖い…っ…助けてぇぇぇ———!!!」
いきなり響羅が泣き始めた。
「響羅!大丈夫?」
乃ノ寺は焦りながら言ったが、大丈夫そうに見えなかった。
「おい!そんだけで泣くなよ!雷なんて、楽しいじゃないかよ!!!はっはっは———!」
曝露は、大声で笑い始めた。
「おい曝露、やめろ。」
王門は、曝露を止めようとした。
「でも、この雨じゃ…もしかしたら…落ちるかもな」
王門は、静かに言った。
それはもう、暗い顔をして。
「や…そんなこと言わないでよ…王門…。」
乃ノ寺は、よれよれになりながら言った。
「も…もう…嫌だぁぁっ!!!」
響羅もますます泣きながら言った。
この雨は止むのか…!?それとも…雷が、落ちるのか…!?この嵐は、まだまだ続くのであった。
つづく
—————————第十一話終わり————————
- Re: 裏切り戦争 ( No.12 )
- 日時: 2009/11/22 00:09
- 名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)
嵐の夜、しかし明日は、黄軍とのバトルの日…。一体どうなる…!?
—————第十二話『次の日』—————
激しく降る雨、恐ろしくなる雷、冷たい風。この嵐の音が、夜中ずっと続いていた。
いつの間にか、皆眠ってしまった。
そして、次の日。一番最初に起きたのは、王門だった。
「ん…んん…。」
王門は、欠伸をしながら窓の外を見てみた。昨日の嵐のせいか、まだ荒らしは続いていた。
「これで今日は、戦えるのだろうか…。」
と王門は独り言を言った。
少し心配だったのだ。
すると、親方の放送がなり始めた。
《ピンポンパンポー——ン…》
『朝の7時になりました。そろそろ起床です。まだ起きていない人を全員起こしなさい。そして、今からの予定をお知らせします。9時から、早速バトルが始まります…———』
この放送で、響羅は起きた。
「…ん…?」
響羅は少し寝ボケているようだった。
王門は響羅に、
「おはよ」
と言った。
すると響羅は、少し照れた感じに、
「おはよぅ…」
と返した。
響羅の心の中は、ドキドキでいっぱいだった。
そして、親方の放送の続きが流れた。
『バトルの集合場所は、1・2班は、倉庫室。3・4班は…———。です。時間を守って下さい。これでお知らせを終わります。』
「俺達は、倉庫室か…って、あの2人まだ寝てるぜ」
王門は響羅に話しかけた。
「あ…うん…そうだね…。どうする?」
響羅は、顔を赤くして言った。
「俺が起こしてやるかぁー!!!」
王門はそう言い、曝露を起こしに取り掛かった。
「オラ———そろそろ時間だぞ———起きろ———!!!」
耳元でそう叫んだ。
すると…
曝露は、寝ぼけで王門をふっ飛ばし、寝ている乃ノ寺に投げつけた。
「いっ…いったぁっ…。」
乃ノ寺はこれで起きた。曝露も寝ぼけが覚めたようだった。
「ちょっと———!!!どぉしてくれんだよ!!!こんのぉ———馬鹿王門—————!!!!!」
乃ノ寺は、何があったのか分からなかったので、王門を攻めた。
「お…俺じゃなくて…曝露だ———!曝露が、俺を投げつけて…。」
王門は少し焦ったように言った。
と、話しているうちに時間はあっという間に過ぎた。
「あー!あと時間もう少ししかない!各自身支度!」
4人は急ぎながら身支度をした。
響羅は、好きな人王門を思って、髪の毛をセットした。
そして…いよいよ9時。
倉庫室へと移動した。
そこには、1班の姫佐、渚、髑髏、天光がいた。
そこに、司会者もいた。
「今から、一人ずつ地図を見て迷路して行ってもらいます。その間に仲間を見つける、というルールです」
司会者はそう言ったのだ。
どうやら、1班と2班はお題が同じらしい。
この嵐の中、黄軍に勝つことができるのだろうか…
しかし、この迷路には、とんでもない落とし穴が待ち受けているのである。
つづく
—————————第十二話終わり————————
- Re: 裏切り戦争 ( No.13 )
- 日時: 2009/11/22 00:09
- 名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)
4人はそれぞれ違う所からスタートし、見知らぬ世界へと向かっていったのだ。
—————第十三話『迷路』—————
気がつくとそこには4人はバラバラになって、そこからゲームがスタートしたのであった。
‐‐‐‐‐王門の様子‐‐‐‐‐
「こ…ここは…?」
辺りは賑やかな子供の声。どこかで聞いたことのある声だ。そう、この声は、昔の仲間たち、(元紀伊軍)の声なのだ。
「え…み…皆…???」
王門は立ち止まって、驚いたような顔をした。
王門は不思議で不思議でたまらなかったのだ。
何故、昔の仲間達がこうやって仲良く遊んでいるのだろうか?
何故、皆がこんなに楽しそうなのか?
何故、皆がこんな所にいるのか?
そして…
ここは一体どこなのだろうか…?
皆をよく見てみると、紀伊軍の鉢巻きをしている。
「何っで…黄色の鉢巻きをしているんだ…?皆…敵同士なんだぞ…。なのに、あんなに笑顔で…。」
王門は、遠くにいる皆を見ながら、独り言を言った。
すると…
親方が、王門のほうに近づいてきた。
そして、
「王門も、一緒に遊ぶべ!!(一緒に遊ぼうよ!)おらだ、20人仲間だべや!(私たち、20人仲間でしょ!)
今、大縄しったっけがら、混ざってやッペ!(今、大縄してたから、混ざってやろう!)」
と言ったのだ。
「…仲間…?20…人…?」
王門は小さな声でそう言ったが、親方には聞こえていなかったようだ。
親方は、王門の手を引っ張り、
「皆ー!王門ばつれで来たぞ—!!!」
と、大声で叫んだ。
すると皆は嬉しそうに笑ってくれた。
「王門、やっと来たが!!!」
「待ってだっけぞ!」
「やっぱり、王門いないと、おもしゃぐねぇもんな!(やっぱり、王門いないと、面白くないもんな!)」
皆のその言葉を聞いて、王門はとても嬉しくなった。
‐‐‐‐‐その頃…‐‐‐‐‐
「あ゛−…もう!!!此処何処だし!!!」
そのころ乃ノ寺は、長い道のりを歩んでいた。
「もう、5キロは、歩いただろうに…はぁ…」
溜息をつきながら、前へ前へと進んでいった。
すると…
「此処何処やねん!!!」
と、関西弁が聞こえた。
乃ノ寺は焦った。それは、此処が関西の方だと思ったからである。そうなると、他の3人が、関西以外のところにいるに違いないと思ったからである。
恐る恐る声の聞こえる方に向かって、
「…あのぉ〜…此処って…関西の方…ですか…?」
と聞いた。
「え…マジで?此処、関西なん?」
と、その相手は答えた。
乃ノ寺は、その声の主を探そうと、声の聞こえる、大きな岩の後ろに行ってみると…
「…え゛…!?」
「…あ゛…!?」
何と、曝露が岩の後ろにいたのだ。
そう、声の主は、曝露だったのである。
「え!?曝露!?」
乃ノ寺は少し驚いたが、嬉しそうにも見えた。
「やったぁ〜!!!やったぁ〜!!!」
乃ノ寺は、ジャンプしながら、喜び始めた。
「何々…?俺に会えてそんなに嬉しいのか〜」
曝露は照れたように言ったが、
「んーんっ!此処が関西じゃなくてよかったぁ!」
乃ノ寺は、笑いながら言った。
「って、あんた何時の間に関西弁…」
乃ノ寺はそう言うと、
「関西弁、めっちゃ最高やんけっ!!!」
と言った。
乃ノ寺は、少し引いたが、こんな事している時間が無駄だと思い、2人は一緒に、王門と響羅を探しに向かった。
‐‐‐‐‐そのころ、響羅…‐‐‐‐‐
「うわぁぁぁーーーん!!!此処、何処ぉぉぉ〜〜〜!」
響羅は泣きべそをかきながら、ゆっくりと歩いていたところだった。
「誰か…誰か…助けてよぉぉぉー!」
叫びながら歩いていたら、賑やかな子どもたちの声が聞こえた。
「え…もしかして誰かいるの?」
響羅は子供たちの方を見てみると、そこには、王門と沢山の子供がいた。
「え…!?王門君!?…でも…あの人達は…誰…?」
響羅は王門の方へ行くのが恥ずかしかったのもあるが、一緒にいた、子供たちの関係も気になっていたので、少し観察していた。
「はぁ…遠くで見ても、王門君はかっこいいなぁ〜」
響羅はうっとりしながら、のん気に王門を見た。
すると…
「やったぁぁぁっ!!!大縄、100回いったー!!!さすが、紀伊軍パワーだな!!!」
親方はそう言った。
この言葉に、王門と響羅は反応した。
「…え…。紀伊…軍…?」
つづく
—————————第十三話終わり————————
この掲示板は過去ログ化されています。