ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

裏切り戦争
日時: 2009/11/22 23:26
名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)

こんばんはー^^初めまして!若月星輝と申します☆
此処に来るのは初めてですが、以前まで、コメディ・ライト小説の方で書かせてもらいました^^

そちらの方では、めいプーという名前を使っていましたが、今後からは、若月星輝でいきたいと思います。

そこで、『裏切り戦争』というお話を書いていましたが、読者の方から、シリアス・ダーク小説で書いた方が良いとの意見がありましたのできました。

この、裏切り戦争というお話は、
戦争というか…なんとういか…これ、戦争なんですかね?って感じなお話ですが、どうぞ見てみてください^^
少し、読みにくいかもしれませんが…

感想もお待ちしております〜ヽ(^o^)丿

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*登場人物☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*

     紀伊軍⇒粟生軍⇒赤軍 
親方(おやかた)女子
姫佐(ひめさ)〃
乃ノ侍(ののじ)〃
王門(おうもん)男子
空之助(くうのすけ)〃
天光(てんこう)〃

     紀伊軍⇒粟生軍⇒青軍
香世(かよ)女子
コヨミ(こよみ)〃
龍ノ太朗(りゅうのたろう)男子
坊ちゃん(ぼっちゃん)〃

     紀伊軍⇒閼伽軍⇒青軍
皐月(さつき)女子
蒼知(そうち)〃
小次郎(こじろう)男子

     紀伊軍⇒閼伽軍⇒黄軍
如月(きさらぎ)女子
安地(あんじ)〃
琥珀(こはく)〃
宗氏(そうし)男子
啓次郎(けいじろう)〃
虎(とら)〃
法助(ほうすけ)〃

     閼伽軍⇒赤軍
渚(なぎさ)女子
茉莉(まつり)〃
里井架(りいか)〃
香奈(かな)〃
百合(ゆり)〃
紫苑(しおん)〃
坂野介(さかのすけ)男子
髑髏(どくろ)〃
龍(たつ)〃


     青軍⇒赤軍
夏菜(なつな)女子
三亜美(みあみ)〃
猿男(さるお)男子
涼二(りょうじ)〃

     城軍⇒赤軍
響羅(きょうら)女子
琴瀬(ことせ)〃
曝露(ばくろ)男子
雄介(ゆうすけ)〃

*♪*・.。。.・*♪*・.。。.・*♪*目次*♪*・.。。.・*♪*・.。。.・*♪*

>>1 第1話 戦争の始まり
>>2 第2話 閼伽軍との決着
>>3 第3話 次の戦争
>>4 第4話 裏切り戦争の始まり
>>5 第5話 裏切りの底
>>6 第6話 いざ!決着の時
>>7 第7話 新しい世界
>>8 第8話 新軍登場!!!
>>9 第9話 うっかりの赤軍
>>10 第10話 嵐の予感!?
>>11 第11話 恐ろしき夜
>>12 第12話 次の日
>>13 第13話 迷路
>>14 第14話 過去の仲間たち
>>15 第15話 桃色の青春
>>16 第16話 傷つく心
>>17 第17話 仲間危機
>>18 第18話 突然の手紙
>>19 第19話 14人戦争
>>20 第20話 それぞれの冒険-海編
>>21 第21話 それぞれの冒険-山編
>>22 第22話 それぞれの冒険-街編
>>23 第23話 寒い夜、14人の仲間

ヘ(゜∀゜*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゜∀゜)ノヘ(゜∀゜*)ノ*:.。..。.:*

第7話あたりから、会話文が普通になります^^
改めて読んでみてくださいっヘ(゜∀゜*)ノ

感想お待ちしていまぁすっ(っ´∀`)っ

゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з゜.+ε(・ω・`*)з゜+.゜ε(・ω・`*)з

私、めいプーが書いている、‘めいプーシリーズ,もよろしくお願いします(゜ω゜=)それと、若月星輝も宜しくです^^


まだ、途中ですが、よろしくねっ(≧∇≦)

Page:1 2 3 4 5



Re: 裏切り戦争 ( No.4 )
日時: 2009/11/22 00:03
名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)

「戦争じゃぁ—!戦争じゃぁ—!!!」
いきなり騒ぎ始めたのだ。なんだか、胸騒ぎがする…

—————第四話『裏切り戦争の始まり』—————

「これ!やめんかいっ!!!」
親方が言いだしたが、如月たちは、ますます悪化するばかりだったのだ…。

すると、王門が、
「あー!もういい!御前等がそこまで言うんだったら、戦争するしがね—べや!!!」
と言い出したのだ!

「んじゃ、私等は、情熱の閼伽色の鉢巻きで、あんたらが、粟生の鉢巻きでいいべ?な?決まりな!」
琥珀が言った。
すると、

琥珀や、如月たちが男子何人かを引っ張ってきて、
「閼伽軍ー!安地ー蒼知ー如月ー琥珀ー皐月ー虎ー啓次郎ー宗氏ー小次郎ー波浮ー法助(ほうすけ)−」
と、大声で言いだしたのだ!!

「はっ!そんな、勝手に軍決められたら困るず!」

親方はじめ、粟生軍は、閼伽軍を責めた。

「んだんだ!閼伽軍ばり、強い奴集まってるべ!」
乃ノ侍が言いだした。

乃ノ侍の言うとおり、閼伽軍は強い集まりだ。
安地もいるし、蒼知もいる。それに男子は、小次郎に法助!

王門は、
「閼伽軍ばり、ずるいべや!!!」
地面を強く蹴りつけて言った。

すると、皐月が、
「御前等、決まったもんは決まったんじゃ!何時までもぐたぐた一々…いい加減にせんよ!!!」
再び、皐月の顔が恐ろしく変わった。
続けて如月が、
「閼伽軍は皆、納得してっつぇ?(納得してるぜ)なぁ?」
と聞いた。
閼伽軍男子も全員が、うなずいたのだ。

「お…親方ぁ〜。こりゃ、あいつら馬路でっせ…。御羅だも、本気さなった方が、よぐねぇがね?」

空之助がいきなり言いだしたのだ。

「う``−ん…」
親方は酷く唸った。

「親方ぁーあいつら、怖いだす…。」
弱気な天光は言った。

「あー、もう、やるっきゃねぇべ!オラ!天光も弱気になってんな!オラ、お前たちもだ。弱気になってら、勝てねぇべ!」

こんな時、酷く落ち込んでた時、ただ一人が、明るく言ってくれた。それが、‘親方, だった。

「んだずよ!閼伽軍なんかに勝べ!」
と姫佐が。
「もしかしたら、勝てっかもしんねしね(勝てるかもしれないしね)」
と香世が。
「んだ!御羅だ、絶対に勝つんだ!!!」
と龍ノ太朗が、続けて言った。

「よし、皆、行くぞ!!!」

「粟生軍ー!親方ー姫佐ー乃ノ侍ー香世ーコヨミー王門ー空之助ー天光ー龍ノ太朗ー坊ちゃんー!!!」

閼伽軍に負けないぐらいの大声を出した。

そして…裏切り戦争が始まったのであった…。

                     つづく

—————————第四話終わり—————————

Re: 裏切り戦争 ( No.5 )
日時: 2009/11/22 00:04
名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)

何で…こんなん事になったのかね。
今さら、仲間割れか。同じ、紀伊軍だったんじゃないのか!

—————第五話『裏切りの底』—————

「粟生軍に———攻めるなり———!!!!!」

迫力のある声で、閼伽軍の小次郎が言った。

閼伽軍は、両手に大きな長い剣を持って、粟生軍にかかって来た。

「閼伽軍に———攻めれ—————!!!!!」

王門も、小次郎に負けないくらいの声を出し言った。

さっそく、小次郎と王門は争い始めた。

「きゃぁぁぁ——————!!!」
と、コヨミが悲鳴を上げ出した。
コヨミには、なんと、宗氏が攻めてきたのだ。

「ちょっと、何すんだ!この!!!」
コヨミは、宗氏の手に噛みつき始めた。

「いっでぇー!!!!!」

宗氏は大声を出した。
すると…

「おい!宗氏に何するんだ!!!俺が相手になるぞよ!」
啓次郎の登場だ。

啓次郎は、ものすごい握力を持っている、危険な人だ。これに、女子が、勝てるわけがないのだ。

「何だと!!!俺が相手になってやろう!」
坊ちゃんが、大きな樽を持って、啓次郎の前に現れたのであった。

「俺にはむかうとは…なかなかの度胸じゃねぇか!」
啓次郎が言った。
すると…

「啓次郎!王門の相手になってやれ!俺が、坊ちゃんの相手にならぁ!!!」
小柄な小次郎は言った。

そう、小柄な小次郎で、あんな体格の良い王門の相手になるのは難しいのだ。

「よっしゃぁ!任せとき———!!!」

‐‐‐‐‐その頃…女子‐‐‐‐‐

丁度女子も、命がけの戦いをしていたところだ。

親方は、如月と戦っていた。
「如月…なんで御前はそんな奴になったんだ…」
親方は如月の目を見て言った。
如月は、竹刀を振り回しながら、
「何でって…そりゃぁ…あんた羅にムカついたからじゃい!!!」

そう言うと、竹刀を思い切り、親方の頭を強打した。

そのまま、親方は、地べた(地面)に倒れこみ、気を失ってしまった。

「粟生軍の———親方を———如月が———つぶしたなり———!!!!!」

如月が叫んだ。すると、閼伽軍は一斉に喜びをあげたのだ。

一方、粟生軍は静まり返った。

「え…親方が…」

                 と。

姫佐と乃ノ侍で組んだ軍は、安地と琥珀の組に突撃し始めたのだ。それはもう、突然の事で、安地も琥珀も驚いたようだった。

「な…何を…いきなり…!?」

「御羅だ、親方の分まで頑張るんだー!」
「んだー!絶対勝つんだー!!!」
姫佐と乃ノ侍は目に炎を浮かべ、安地と琥珀の顔面を殴りつけた。

「う``………。」

安地と、琥珀は、そのまま、目を閉じ倒れた。

「…倒した…ぞ…」

姫佐は、安心したかのように、地べたに座り込んだ。
姫佐は、そのまま目を閉じた。

「姫佐…?姫佐ぁぁぁ——————!!!!!」

乃ノ侍は、姫佐の横に座り、姫佐の方をすすったが、姫佐は起きず、目を覚まさなかった。

‐‐‐‐‐その頃…‐‐‐‐‐

ある、集団には、男女同戦していた。

そこで戦うのは、閼伽軍は、小太郎、蒼知、皐月。
粟生軍は、龍ノ太朗、坊ちゃん、香世、コヨミ。

男女関係なく戦っているようだ。
さっきの、コヨミの様に、噛みつく女子もいた。

それはもう、女を捨てたかのように…。

「オラァァァ———!そごのおなご!!!(そこの女)離れろってんだよ!!!」

なんと、小さな香世が、小次郎の腕に噛みついたのだ。

「ざけんなよ!!!」

小次郎はそう言うと、腕を思い切り振り、香世を吹っ飛ばしたのだ。

香世は地面に叩き付けられ、意識不明になった。

一緒に、コヨミも飛ばされた。しかし、龍ノ太朗と、坊ちゃんの体格のお陰で、小次郎と、蒼知と、皐月を倒したのだ。
どうやったかというと、2人のパワーで、思いきり頭を強打したのだという。

そして、今のこっているのが、
粟生軍、王門、空之助、天光。
閼伽軍、啓次郎、宗氏、虎。

3:3だ!!!

他の奴は、全員終わったのだ…。

「親方…皆…御羅だが絶対に勝づんだ!!!」


粟生軍の3人は、手に力を握りながら言ったのだ。


                     つづく

—————————第五話終わり—————————

Re: 裏切り戦争 ( No.6 )
日時: 2009/11/22 00:04
名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)

いよいよ、残り3人ずつとなった両軍。
勝つのは、粟生軍か…それとも、閼伽軍か…。

—————第六話『いざ!決着の時』—————

「御羅だが絶対に勝づんだー(俺達が絶対に勝つんだー)!!!」

王門はそう言うと、宗氏にかかって行った。
竹刀を宗氏に振り回したが、宗氏も竹刀でそれを止めた。

「な…なかなかやるな…宗氏。」
「王門こそ…なかなかの腕前…。」

そう言うと、宗氏は、王門の弁慶を思いきり蹴った。

「いっ…」

「王門も、これで終わりだな!はっははははは!」
宗氏は、王門が倒れたのを見て、笑いあげたのだ。

その様子を見た、空之助、天光は、
「王門!しっかりしろ!」
と言ったが、王門はピクとも動かない。

「全然動がね(動かない)って事は、もう、王門は終わったんだ!はっはっは!!!」
宗氏に続き、啓次郎も笑いあげた。虎も一緒にね。

「王門がしっかりしてけねど、御羅だ、何にも出来ねぇよ…。」
空之助と天光は、倒れている王門に囁いた。

「おねげぇだ…。目を覚ましてくれ…。」

その様子を見ていた、閼伽軍の三人は、馬鹿にするように笑っていた。

「はっはっは!もう二人じゃ、何もできないだろう!って事で、この勝負、御羅だの勝ちじゃ!」

宗氏がそう言うと、宗氏たちは、閼伽軍の仲間の所へ歩きだした。

その時!倒れて、もう目を覚まさないはずの王門がいきなり立ち出したのだ!そして、宗氏たち三人に、原子爆弾を投げつけた。


どどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ——————ん


思いきり爆発した。これは、原子爆弾だ。そこに居た、宗氏たちはもちろん。倒れている、閼伽軍の集団や粟生軍の集団、そして、投げつけた王門、全員が爆弾のせいでやられた。

「親方…結局この戦い引分けだったけど、御羅、最後に、閼伽軍ば倒せでよがった…。」

王門は、爆弾に遣られながらも目を閉じて、静かに言ったのであった。




昭和24年水無月四日、3日間に亘る裏切り戦争は、
両軍3人ずつ生き残っていたが、王門による原子爆弾で、6人ともやられてしまい、結果は引き分けとなったのであった…。

そして、その爆弾のせいで、皆バラバラに吹き飛ばされてしまったのであった…。



                     つづく

—————————第六話終わり—————————

Re: 裏切り戦争 ( No.7 )
日時: 2009/11/22 00:06
名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)

ここは…何処だろう…。そして…あれから何年経ったのか…。あの戦争の恐ろしさは…忘れられない。

———————第七話『新しい世界』———————

‐‐‐平成21年‐‐‐

〈あの戦争の恐ろしさ、今でも覚えている。この手で竹刀を握りしめ、必死で戦ったな…〉

「う…ん…ん………ん?」

王門が目を覚ますと、そこは見知らず部屋だった。

「こ…ここは何処だ!?」

あたりを見回すと、そこには、親方や、姫佐や、乃ノ侍。空之助や、天光もいた。
その他に、親方たちが、紀伊軍の時の、閼伽軍の人や、城軍の人が何人か倒れていた。

どうやら皆、ただ眠っているだけのようだ。

「お…親方!起きろ!!!」
王門は必死に親方をさすった。
すると、親方は目を覚ました。

「ん…ん…。あ、王門!戦争…どっちが勝ったんだ!ってか、此処は…何処だ?」
親方は、王門の肩をつかみながら話した。

親方が起きるのにつれて、続けて、姫佐・乃ノ侍・空之助・天光も起きた。

「ん…ここは…?」

「皆!聞いてくれ!!!」
王門がいきなり声を出した。

「どうした?いきなり大声出して?」
天光が言った。
すると、
「戦争の事で、話したい事があるんだ。俺が、爆弾なんて投げたせいで、引分けになっちまったんだ!!!
っ本当に…ごめん…。」
王門が、謝ったのだ。

「んーん。王門は、よく頑張ったさ!見直した!」
親方は笑顔で答えた。
「うんうん。引き分けでもしょうがない。」
「そうそう。王門頑張ったもんな。」
「最後まで、頑張ってくれたもんね。」
「一番頑張ったのは、王門だな!」
皆が、王門を励ました。強い絆だ。

「皆…」
王門は、少し元気が出たみたいだ。

「へぇ〜君達、仲間同士で戦争してたのか?」
何処かの軍の人が聞いてきた。

「お…御前は…誰だ!!!」
親方は聞いた。
すると…
「そ…そんなに怖がんなよ!俺、元閼伽軍の坂野介(さかのすけ)だ!」

「でも、何故ここに居るの?しかも、今何年?」
姫佐は坂野介に聞くと、

「んー。何故俺らがここに居るかというとな…俺らは、今日から仲間だ!そして、前の仲間とは、的となる!意味分かるか?」

「つまり、閼伽軍、粟生軍、紀伊軍で、それぞれ三つに分かれて、新しい仲間になるって事だよ。それと、今は、平成21年だよ。あ、私、もと閼伽軍の、渚(なぎさ)よろしく!」

渚は親切に教えてくれた。

「え!?って事は、私たち、今日から…」
乃ノ侍は、驚いたように言った。

「うん。そう。な・か・ま!」
と、閼伽軍と城軍の人が、皆一緒に答えた。

「え…えぇぇぇぇぇぇぇ—————————!!!」


                     つづく

—————————第七話終わり—————————

Re: 裏切り戦争 ( No.8 )
日時: 2009/11/22 00:06
名前: 若月星輝 (ID: U0hMzT3c)

な…仲間ってどういう事なんだ!?そして、今が、生成21年…って…つい最近まで…昭和24年だった…はず…。

—————第八話『新軍登場!!!』—————

「えぇぇぇぇ———!?仲間が敵で、敵が仲間!?」

皆は、とても信じられないようだった。

するとそこへ、ある少年が、ドアから急いで入って来た。その少年は、粟生軍のリーダ的存在の、涼二(りょうじ)という人だ。どうやら、この人も、親方たちと仲間らしい。

「皆!緊急だ!今から全員隣の部屋に移って!!!他の軍との、第一回交流会が始まるから!!!」

涼二は、焦っているようだった。そりゃ、緊急だからな。

「交流会って事は、他の奴等とも会うのか…。」

皆はこの気持ちでいっぱいだった。
久しぶりに皆に会うからなぁ。

親方、涼二を中心に、皆は隣の部屋に移った。

そこには、いろんな人がいた。何人いるのだろう…。
75人らしい。閼伽軍の人や、城軍の人、紀伊軍の人…大勢だ!

「でも、第一回交流会って…何するのかな?」
乃ノ侍は、姫佐に囁くと、
「確かに…何するのかね…。」
と答えた。

すると…

「えー皆様、お静かにして下さいー。」

司会者が前に出てきたとたん、賑わっていたこの部屋が一気に静かになった。

「今から…軍を決めたいと思います!」
司会者が言うと、

「軍!?」

と、皆は驚き、辺りをきょろきょろして、こそこそ話し始めた。

「軍って何!?」

司会者は、
「えー、皆さまお静かにー!ここ集まって来ていただいた皆様は、3チームに分けられていますので、それぞれ代表1名ずつ前に出て来て下さい。」
と言った。

話し合った結果、元紀伊軍の、‘親方’‘宗氏’‘小次郎’が前に出た。

宗氏たちの軍には、如月、安地、琥珀、虎、波浮、法助がいた。全員、閼伽軍だ。

小次郎たちの軍には、香世、コヨミ、皐月、蒼知、龍ノ太朗、坊ちゃんがいた。閼伽軍と粟生軍の混ざった軍だ。

そして、親方の軍は、全員粟生軍だ。

親方が、不機嫌そうな顔して、
「前に出てきたけど、何するんですかぁ?」
司会者に聞いた。

すると…

「ここにある箱の中にある紙を、1枚引いてもらいます。その紙に書いてあった軍になるという、ルールです。」
と、司会者は言った。

「は!?それで、軍が決まるのか!?」

皆はまた、騒ぎ始めた。

「えー、お静かにー。…この中に入っている紙に書いてあるのは、‘赤’‘青’‘黄’の3色です。」

いつの間にか、字も新しく変わっていた。
閼伽は赤。粟生は青。紀伊は黄。

親方は、宗氏と小次郎を軽くにらみながら、
「いっせーのーせーでとるんだぞ。」
と言った。

宗氏と小次郎は頷いた。

「いっせーのーせ!!!」

3人は同時に紙を引いた。

結果は…

「あ!俺ら、黄だってよ!!!」
宗氏は言った。
「こっちは、青だ!!!」
小次郎も続けて言った。

親方は、無言。なんと!親方が引いたのは、赤だったのだ。赤は、親方たちの嫌いな色だった。

親方は、王門達の所へ戻り、
「皆…ごめん…。赤…引いちゃった…。」
と言った。

すると、王門達は、ため息をついた。

「よりによって、赤かよ——————!!!!!」

そして大声で叫んだ。


                     つづく

—————————第八話終わり—————————


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。