ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

怖くはないけど何処か怖い話
日時: 2010/07/07 20:54
名前: 闇の中の影 ◆dYJ4KOGVjU (ID: YDf5ZSPn)

と、言うわけでして。ええ。題名とアレンジは
消すことにしました。はい。
理由はアレンジや拾ってきた、と言った物は全て
「パクリ」になるからです。はい。
こんなスレ主でも、少しは頑張ろうと。
引き続きよろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87



Re: 意味が分かると怖い話 ( No.89 )
日時: 2010/03/17 20:20
名前: 名無し (ID: 7TIkZQxU)

勝手に失礼。

もしかしたら、「ケテケテ」ではなく「開けて開けて」だったのでは?
だから開けたら・・・・・・・・・みたいな。
あ、違いますよね。はい、失礼しました。

Re: 意味が分かると怖い話 ( No.90 )
日時: 2010/03/17 20:54
名前: 闇の中の影 ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

>>87えっと、それは裏5ですか?
>>88どうも〜^^
>>89ほぼ正解ですw

Re: 意味が分かると怖い話 ( No.91 )
日時: 2010/03/17 21:02
名前: 空 ◆EcQhESR1RM (ID: MQ1NqBYl)

あぁー! 開けて開けてですかぁー!
確かに、そうかも知れませんねぇー。
だけど、それがなぜ、どういう意味で言ったのかは、わかりません。
うーん・・・謎です。


えっと、前のトイレの話です。

Re: 意味が分かると怖い話 ( No.92 )
日時: 2010/03/17 21:04
名前: 闇の中の影 ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

解説

「俺」は夜中、友達と遊ぼうとしていた
→整理していたら、ホラゲーが出てきた
→電話したら今から行くと言われた
→一分も経たないのにインターホンがなった
→早すぎるので覗き穴を覗くと何もなかった
→ホラゲーをセットしていたので怖くなった
→部屋に閉じこもった
→2分後、インターホンがなった
→友達と思って開けようとした
→電話がかかってきた
→友達がドア開けるなと言った
→「髪の長い女がテケテケ叫んで犬歩きでお前のマンションに走っていった」
→テケテケをずっと言っていると「ケテケテ」
→友人は、ケテケテをテケテケと勘違いした
→最初のインターホンは何もなかった
→犬歩きなら覗き穴に見つからない
→じゃぁなぜインターホンを押せた……?
→+ケテケテは「開けて開けて」
→髪の長い女は開けて開けてと叫んで来る
→つまり最初のインターホンは開けてない
→友人は今見た事を報告した
→「開けて開けて」はもう一匹いる
→開けていたら「俺」はどうなっていただろうか

Re: 意味が分かると怖い話 ( No.93 )
日時: 2010/03/17 21:09
名前: キリ (ID: U0fMGoxO)

おお!なるほど・・・。

恐いですっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87



この掲示板は過去ログ化されています。