ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

熱血教師ト死神様
日時: 2010/08/04 12:32
名前: 海鼠 (ID: HiDlQ61b)

Crick 有難うございます(´`*)

コレと同じのを作っているんですけど…。
なんか納得いかないんで初っ端から書きます(←
自分勝手でごめんなさい…

ネタばれ防止のため
前の作品とちょっと違う物語にするよう努力しますw

コメントくれると有りがたいです。


††登場人物††

**北条 紫堂(14)♀**
 死神の血を持つ中学二年生。
 ある事件がきっかけで心を閉ざしてしまった。

**高橋 秀彦(25)♂**
 新米教師。
 何事にも本気でやり遂げる熱血教師。

**福田 春(14)♂**
 大阪弁丸出しで紫堂が好きな中学二年生。
 雷神の血を持つ。陽気で綺麗好き。

**後藤 純(14)♂**
 春の親友。一見クールだが抜けたところもある。
 風神の血を持つ、中学二年生。

**五十嵐・F・輝馬(15)♂**
 女の子に見えるが本性は鬼のように怖い執事。

**etc...**



Prologue >>01
第壱話>>02  第拾壱話>>18
第弐話>>03  第拾弐話>>19
第参話>>04  第拾参話>>20
第四話>>07  第拾四話>>21
第伍話>>08  第拾伍話>>22
第六話>>11  第拾六話>>23
第七話>>14  第拾七話>>24
第八話>>15  第拾八話>>25
第九話>>16  第拾九話>>26
第拾話>>17

【読者さま】

○虎王さま ○クロウさま ○AAAさま


Page:1 2 3 4 5 6



Re: 熱血教師ト死神様 ( No.10 )
日時: 2010/03/29 15:15
名前: 海鼠 (ID: HiDlQ61b)


AAAさん


コメント有難うございます(´`*)

春休みに入ってテニスの部活で忙しんです
さっき帰ってきたばっかで
第伍話をちゃんと書きましたw

めげずに頑張るので応援よろしくお願いします!

Re: 熱血教師ト死神様 ( No.11 )
日時: 2010/04/06 09:57
名前: 海鼠 (ID: HiDlQ61b)

第六話  『恐怖』

       ○

徐々に空が暗くなっていく。
気がつけば鳥の鳴き声も聞こえない。
自分たちの巣に帰ったのだろうか。
自分の家族に会うために精一杯羽をはばたかせて。

鳥がうらやましい。

一人で考えていると、どんどん夜が近づいてきた。
私は夜が嫌い。なんだか怖い。

前にダチとした怖い話とか、
そんな嫌な事が勝手に蘇るというか。
だからあんまり夜更かしはしない。
私はまっすぐ学校にも戻る。


靴箱にお気に入りの黒い靴を投げ込んで、
素足で廊下をひたひた歩く。

五十嵐しかいない職員室。
使った事がない視聴覚室。
消毒液しかない保健室。

よく考えれば呆れた学校だ。
たくさん部屋があってもほんの1部しか使わない。
いつか教育委員会とかに『税金泥棒』て
言われるんじゃないかなって思う。 

そんなこと考えているとワクワクする。
大勢から批判されて、『仲間』と一緒に逃げだす。

心霊現象は嫌いだけどこんなスリルは嫌いじゃない。
私の脚が軽やかになる。ほんと楽しみ。

何も変哲がない校内に一瞬
冷たい空気が漂っているのを感じた。
その先には誰も使っていないはずの寮。

真っ先に思った。お化けがいる?
体温が一気に下がっていくようだ。
私はそのドアを見つめたまま固まってしまう。

あまりにも怖くなってその空気を止めようと
ドアを押したが動かない。

「さいあく…」

誰かがきっとむこうからドアを引っ張って…
ドアと壁の間から覗きこんできて…

私の被害妄想はそう長くなかった。
閉まらない理由が分かったから。

「あ!」

驚きのあまり声を出してしまった。
私の探していた『兵隊ウサギ』。
ドアの型が付いているけど気にしなかった。

すぐにそれをバックのなかに入れる。
もう無くしてたまるか。

ついでに部屋の中に入ってみる。
電気の光がまぶしい。

「北条、お帰りなさい。」

五十嵐は小さな声でそう言った。

「何やってんの、こんなところで。
 まだ4月なのにクーラー効きすぎじゃない。」

私もつられて小さく言う。

「ちょっと、緊急事態。
 先生が倒れちゃってさぁ…」

「先生?」

予想はついていたけど五十嵐の後ろを覗きこんだ。
汗だくで寝てるあの熱血教師。

「なんであいつがこんな所に。」

呆れた。
わざわざ遠いところからきて早速ダウン?
ばかばかしくて、『高彦さん』らしい。

「そうだ、北条。
 あのウサギ人形…」

「知ってる。
 ドアの所に落ちてた。もう拾った。」

私は素顔で手短にそう言う。
でも五十嵐は首を振る。

「そうじゃない。それ、先生のポケットの
 中に入ってたんだ。偶然過ぎると思わねぇか?」

「やめてよ、そんな話。今しないでよ。」

苦笑いで私は答える。
でも心の中では少し考えている。
ほんと、偶然だね。

「そんな事より、この人は。」

高彦さんを指さす。

「軽い貧血か脱水症状。
 あの時紅茶出さなかったから…。」

五十嵐は少し後悔した顔で言った。
その様子に思わず笑ってしまう。

「はは、この人いっつも何かあったら脱水よ。
 体育祭の時も文化祭の時も…100%倒れてさ。」

そんな私を見て五十嵐は笑う。
私が言っている事にじゃない。

「…何?」

「いや…別に。」

「何よ、気になるじゃん。」

しつこい私にあきれたか、
五十嵐はすぐに口を開く。

「いや、なんか…。
 先生の話してる時の北条がさ。
 楽しそうだな…ていうか。そんな感じ。」

すぐに笑うのをやめるのは難しい。
顔が引きつりそうになる。

「…気のせい、いたって普通よ。」

高彦さんの足が動く。
もうそろそろ気がつきそう。

「…おい、もう行くのか。
 人形のお礼言ったほうがいいんじゃ…」

「なんでお礼なんか…。
 別に高彦さんは何もしてない。偶然でしょ?」
 
わがまま言ってごめん。
心の中で呟くと私は、逃げるようにその部屋を出た。

「怖い」、ただそれだけの理由。

Re: 熱血教師ト死神様 ( No.12 )
日時: 2010/04/06 10:49
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: Fi5I.X3D)

どうも、クロウです! 早速来てみました。
……なんというか、僕のとは比べものになんないくらい、重い……ですね。
生徒の数も少ないし、しかもなんかキャラが濃から、凄い学校でしょうね……。
更新、頑張ってください! 旗振って応援します!

Re: 熱血教師ト死神様 ( No.13 )
日時: 2010/04/06 11:07
名前: 海鼠 (ID: HiDlQ61b)


クロウsへ

旗振りありがとうございます!
なるべく薄っぺらいのにはしたくないんで
ながくかいているんですけど…
読みにくいですよね?wすいません

また遊びに来てくださいw

Re: 熱血教師ト死神様 ( No.14 )
日時: 2010/04/07 15:25
名前: 海鼠 (ID: HiDlQ61b)


第七話   こっち

       ○

気がつくとそこは夕焼けが眩しい小道だった。
俺の手をぐいぐい引っ張っている女の子もいる。
その子の顔は黒くぼやけて見えなかった。
笑っている口はぼやけていないのだけど。

「こっち、こっち。」

女の子は俺をせかす。

「…誰?」

「こっち、こっち。」

女の子は俺の質問に答えずに前へ前へ進む。
この道を通った事はないが先には行きたくなかった。

「…俺、そっちに行きたくない。」

「こっち、こっち。」

「いやだ…行きたくない…」

「こっち、こっち。」

「——…離せ!」

女の子の手を振り払う。
掴まれていた手は黒いあざに染まっていた。

「…お前、誰なんだ…。」

俺の質問に待ってましたとばかりに
彼女は口を開く。

「私はアヤメ、私はアヤメ。
 アナタに恋する女の子。」

ズキズキとあざが痛む。あざを見つめていると、
手が今より一回り小さくなっている事に気付く。

「…これ、昔に戻ってる?」

「私はアヤメ、私はアヤメ。
 昔のアナタのお友達。」

そういうと女の子は近くにあった仏像の後ろから
長い木の枝を拾い、地面に何か書き始めた。



—…『殺』める『女』、『殺女』。

「…これは…」

殺女はニヤリとこちらを向く。

「私は殺女。私は殺女。
 アナタを殺める女の子…。」


—…。




「…先生?気がつきましたか?」

俺はゆっくり目を開ける。

「…あ…俺今まで…」

「覚えてないんですか?
 貧血で倒れたんですよ。」

覚えているのは殺女のことだけ。
それより前の事なんて全く思い出せない。

遠くを見つめるを眩しい朝日がきらめく。

「—…やば、今日授業なんじゃ…!?」

「そうですけど、体壊れますよ。」

俺はジャージのままで倒れていたようだ。
シャツがぐっしょり濡れているが
初日早々遅刻するわけにはいかない。
そのままの服装で寮を出る。


        


「あ、高彦さんや。」
「服昨日のままじゃん。」

全速力で走っている中庭に純と春の二人組がいた。
「おはよ」と軽く挨拶をして通り過ぎる。



五十嵐さんに教室の位置を教えてないのに気付く。

「…やべ—…致命的ミス。」

十字路の廊下のど真ん中で立ち止まる。
完璧に迷った。

『こっち、こっち。』

さっきの声だ。背後から聞こえる。

俺は冷静になる。もう怖くなんかない。

『こっち、こっち。』

気にするな。どうせ『殺女』だ、
またさっきみたいに倒れる。

『こっち、こっち。』

ゆっくり振り返る。
黒い霧の中に白い手が伸びる。

俺は少し後ずさった。
お構いなしで手は伸びる。

「ッ来るな!」

手がピタリと止まる。
そして左に指差した。

『こっち、こっち。』

手が襲いかかってくるのではないか。
気にしながら左を向いた。
霧がなく怪しげがない。

俺は眼を凝らし、もう一度指の先を見る。
指が差していた先は、俺の探していた教室だった。

「お前、教えてくれた…—。」

前を向くと霧が消え白い手も消えていた。
俺はしばらくそこで固まった。…幻覚?

「高彦さん、なにしてん?」

春の声が聞こえた。
俺は返事をして教室へ駆ける。

「殺女…?−−」

俺は呟いた。
すると、返事が聞こえた気がした。






Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。