ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!)
日時: 2010/05/18 17:08
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

「100年に一度、美しいが奇妙な容姿を持った娘が生まれる。その娘は、後に災いを及ぼす…」
誰かが言った言い伝え。嘘と思われるでしょうが、嘘ではない。何故って…?100年に一度生まれる娘が…

               私だからです。


クリックありがとうございます!えっと、早速ですが、小説の内容を簡単に説明しますね。時代劇風で、中国をイメージ。呂布という後漢最強の武将の再来と呼ばれる「鬼神」と100年に一度生まれる災いを及ぼす「阿修羅姫」のシリアスな恋愛っていうか、愛憎っていうか…。そんな感じです。全然簡単じゃないですね^^;説明下手ですみません!これでお解りになった方もいらっしゃるでしょうが、大変駄文で読みにくい小説になってしまいます^^;それでもOKな方はどうぞ!

ルールと言うルールは特にありませんが、荒らしや人を傷つけることは×。あと、薔薇薔薇娘バラバラムスメは堅苦しいのが苦手で、最初からタメOKな方のほうがいいと思います!薔薇薔薇娘…。ハハ、ヘンな名前(笑)(←自分のことだろ)あ、ちなみに大変馬鹿です!表現力も全然ありません〜^^;誰か、小説を書く能力を私に分けて下さい〜!
えっと、薔薇薔薇娘はキャラ作成能力が0に等しいです。なので、オリキャラを募集しています!オリキャラの投稿の仕方は↓をどうぞ。

名前 (なるべく昔っぽい感じの名前がいいです!漢字の場合は読み仮名を宜しくお願いします!)
性別 (女か男のみ!)
性格 (明るくても暗くても、クールでも普通も…。何でもOK!)
年齢 (なるべく若手!)
容姿 (目の色、髪の長さ、髪の色などなるべく具体的に!)
設定 (どんな生い立ちか、なにか特殊な能力などがあればここへ!トリップしてきたとかいう設定もOKです!)
武器 (何でもOK!難しいものならなるべく具体的に)
所属 (何軍に所属か。今は影虎軍と美麗軍と蛮浄軍を募集中です。勿論自分で作ってもOK!)
一人称 (私、わたくし、俺、僕など…様々です!)

こんな感じです。勿論、書き足しもOKですよ〜!

ダメダメ薔薇薔薇娘ですが、挫折はしないように頑張ります!どうか温かい目で見ていてやって下さい!(ペコリ)

〜小説〜
「阿修羅姫と鬼神」
登場人物>>1
第零話「鬼神」>>3
第壱話「阿修羅姫」>>6
第弐話「交わる刃」>>12
第参話「意外なヤツだけど」>>17
第四話「空から降ってきた少女」>>18
第伍話「戦の前日」>>25
第六話「強行突破!」>>31
第七話「天才軍師」>>36
第八話「悲しみがやがて始まる」>>37
第九話「過去」>>38
第拾話「神の花嫁」>>39
第壱拾壱話「阿修羅姫と鬼神がもたらした悲劇」>>42
第壱拾弐話「優しい村」>>45
第壱拾参話「還る場所へ」>>53

〜番外編小説〜
番外編壱「お詫び申し上げます」>>52

〜素敵なオリキャラ様〜
嘉神 雅焔(牙暁様が考えて下さいました!>>2)
蛮浄寺 上寿(金平糖様が考えて下さいました!>>7)
金田 修羅(禰音 鏡幻様が考えて下さいました!>>8)
天宮鏡(ぽんかん様が考えて下さいました!>>9)
如月 幻士郎(白月様が考えて下さいました!>>10)
宵闇 更紗&篠垣 柊(更紗蓮華様が考えて下さいました!>>29)
蛮浄寺 百寿(金平糖様が考えて下さいました!>>40)
長曾我部 蛇々羅(るりぃ様が考えて下さいました!>>46)
校倉 刹那(バララ様が考えて下さいました!>>49)

〜イメージソング〜
美麗 阿修羅姫>>21

ちょっと付け足しです!

〜鬼神様(影虎)の注意(鬼神様の説明で解りづらいときは、博識の阿修羅姫様(美麗)が詳しくお伝えします)〜

影虎「俺より強い奴?そんな奴はおらん!!」
美麗「つまり、強すぎ設定は使われません。強すぎても構いませんが、私達がそれ以上を行きます」

影虎「俺が年をとる?ふん、あり得んな(←)」
美麗「つまり、時が止まっています。サ○エさん方式です。永遠に初期設定の年齢で行きます」

影虎「ばれんたいんでー?何だ、それは」
美麗「つまり、時代背景無視で行きます。本編はなるべく時代背景重視ですが、季節小説(たとえば2月14日のバレンタインデー)では、時代背景無視で行きます。勿論、この時代にバレンタインデーはありません」

影虎「今のところこれだけだが、また増えるかもしれん。ちゃんと見ておけ!」
美麗「偉そうですみません」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.46 )
日時: 2010/05/09 15:43
名前: るりぃ (ID: EhQ48ZN9)

とっても面白いです!頑張って下さい♪
美麗ちゃんって可愛いです♪

名前 長曾我部 蛇々羅(ちょうそかべ たたら)(なるべく昔っぽい感じの名前がいいです!漢字の場合は読み仮名を宜しくお願いします!)
性別 女(女か男のみ!)
性格 表向きは明るくて純粋だけど本当は、黒くて毒舌で策士。(明るくても暗くても、クールでも普通も…。何でもOK!)
年齢 17歳(なるべく若手!)
容姿 黒髪を肩につくくらいまで切ってある、頭にヘアバンドをするように緑の布で巻いてる、中性的な顔立ち、銀色がかかった黒の瞳、緑の陣羽織の下に青緑の七分丈の着物(男物)を着ている。(目の色、髪の長さ、髪の色などなるべく具体的に!)
設定 長曾我部元親の従姉妹で、戦国時代から現代に、現代からこちらにトリップしてきた。男装している。(どんな生い立ちか、なにか特殊な能力などがあればここへ!トリップしてきたとかいう設定もOKです!)
武器 基本短銃だが、キレるとガトリングガン(何でもOK!難しいものならなるべく具体的に)
所属 お任せいたします。(何軍に所属か。今は影虎軍と美麗軍と蛮浄軍を募集中です。勿論自分で作ってもOK!)
一人称 僕 (キレた時)俺。(私、わたくし、俺、僕など…様々です!)

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.47 )
日時: 2010/05/09 20:19
名前: ぽんかん ◆nK8ykHgSz6 (ID: h7rqA5xU)

じゃあ、薔薇薔薇娘さんでいいですよね。
敬語はつか・・・わないことにするよ。

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.48 )
日時: 2010/05/17 22:53
名前: 金平糖  ◆dv3C2P69LE (ID: TQ0p.V5X)

上げておきますね^^
更新を楽しみにしてます。

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.49 )
日時: 2010/05/18 19:11
名前: バララ ◆1V5QpFfjiU (ID: Zspe6CcB)

初めまして、バララと言います。

まだ途中までしか読んでませんが面白いですね。

自分も書いてますが、ダメダメです。


ちなみに自分もオリキャラ考えたので乗せておきます。


名前 校倉 刹那(あぜくら せつな)

性別 男

性格 結構明るいが、人を殺すのに何の躊躇も無い。

年齢 16歳

容姿 黒と銀のオッドアイに、黒のオールバック。いつもは銀色の方にはカラコンを付けている。服装は特に気にせず、着れればなんでもいい。

設定 未来からトリップしてきた少年。
昔から何事にも好奇心旺盛で、どんな事にも興味を持ってしまう。
そして、小学5年生の時に彼は『人の死』にも興味を持ってしまい、彼は最初に父と母、さらには妹までも殺してしまう。
警察に捕まった彼は、『人が死ぬまでの反応が気になったんだよね。だからみんな別々の殺し方をしただけさ』と供述している。
その後、刑務所から脱走して殺人を繰り返す指名手配犯。根っからの殺人者。
動体視力と記憶力と知略に長けており、どのような状況でも逃げ切ることが出来る。
あくまで、逃げる時にのみ自分の得意な能力を使う。
人を殺す時や戦う時は、それを楽しみたい為に使わないらしい。

武器 大体のものは使えるが、一番使うのは中華包丁。(本人曰く、一番人を切ったときの感触が分かるとのこと。)

所属 どの軍とも敵対している。(理由:どの軍も彼に兵を殺されたことがあるから。)

一人称 俺

二人称 勝手に変なあだ名をつける。

例:美麗 → お嬢
影虎 → 影ルン♪
嘉神 雅焔 → 僕っ娘
蛮浄寺 上寿 → 棒々鶏バンバンジー
金田 修羅 → 殿下
天宮 鏡 → かがみん
如月 幻士郎 → 双月ふたつき
宵闇 更紗 → ヤミヤミ
篠垣 柊 → ひいらぎ
蛮浄寺 百寿 → マイちゃん(理由:バンバンジーと桃ってあわないだろ = 不味い → 「ず」を取ってマイ)

などなど、こんな感じです。

それではこれからも頑張ってください。

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.50 )
日時: 2010/05/18 16:39
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

長い間更新できなくてすみません!
なんかパソコン変なことになってました! これから連載頑張ります!! ほんっとにすみません!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。