ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!)
日時: 2010/05/18 17:08
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

「100年に一度、美しいが奇妙な容姿を持った娘が生まれる。その娘は、後に災いを及ぼす…」
誰かが言った言い伝え。嘘と思われるでしょうが、嘘ではない。何故って…?100年に一度生まれる娘が…

               私だからです。


クリックありがとうございます!えっと、早速ですが、小説の内容を簡単に説明しますね。時代劇風で、中国をイメージ。呂布という後漢最強の武将の再来と呼ばれる「鬼神」と100年に一度生まれる災いを及ぼす「阿修羅姫」のシリアスな恋愛っていうか、愛憎っていうか…。そんな感じです。全然簡単じゃないですね^^;説明下手ですみません!これでお解りになった方もいらっしゃるでしょうが、大変駄文で読みにくい小説になってしまいます^^;それでもOKな方はどうぞ!

ルールと言うルールは特にありませんが、荒らしや人を傷つけることは×。あと、薔薇薔薇娘バラバラムスメは堅苦しいのが苦手で、最初からタメOKな方のほうがいいと思います!薔薇薔薇娘…。ハハ、ヘンな名前(笑)(←自分のことだろ)あ、ちなみに大変馬鹿です!表現力も全然ありません〜^^;誰か、小説を書く能力を私に分けて下さい〜!
えっと、薔薇薔薇娘はキャラ作成能力が0に等しいです。なので、オリキャラを募集しています!オリキャラの投稿の仕方は↓をどうぞ。

名前 (なるべく昔っぽい感じの名前がいいです!漢字の場合は読み仮名を宜しくお願いします!)
性別 (女か男のみ!)
性格 (明るくても暗くても、クールでも普通も…。何でもOK!)
年齢 (なるべく若手!)
容姿 (目の色、髪の長さ、髪の色などなるべく具体的に!)
設定 (どんな生い立ちか、なにか特殊な能力などがあればここへ!トリップしてきたとかいう設定もOKです!)
武器 (何でもOK!難しいものならなるべく具体的に)
所属 (何軍に所属か。今は影虎軍と美麗軍と蛮浄軍を募集中です。勿論自分で作ってもOK!)
一人称 (私、わたくし、俺、僕など…様々です!)

こんな感じです。勿論、書き足しもOKですよ〜!

ダメダメ薔薇薔薇娘ですが、挫折はしないように頑張ります!どうか温かい目で見ていてやって下さい!(ペコリ)

〜小説〜
「阿修羅姫と鬼神」
登場人物>>1
第零話「鬼神」>>3
第壱話「阿修羅姫」>>6
第弐話「交わる刃」>>12
第参話「意外なヤツだけど」>>17
第四話「空から降ってきた少女」>>18
第伍話「戦の前日」>>25
第六話「強行突破!」>>31
第七話「天才軍師」>>36
第八話「悲しみがやがて始まる」>>37
第九話「過去」>>38
第拾話「神の花嫁」>>39
第壱拾壱話「阿修羅姫と鬼神がもたらした悲劇」>>42
第壱拾弐話「優しい村」>>45
第壱拾参話「還る場所へ」>>53

〜番外編小説〜
番外編壱「お詫び申し上げます」>>52

〜素敵なオリキャラ様〜
嘉神 雅焔(牙暁様が考えて下さいました!>>2)
蛮浄寺 上寿(金平糖様が考えて下さいました!>>7)
金田 修羅(禰音 鏡幻様が考えて下さいました!>>8)
天宮鏡(ぽんかん様が考えて下さいました!>>9)
如月 幻士郎(白月様が考えて下さいました!>>10)
宵闇 更紗&篠垣 柊(更紗蓮華様が考えて下さいました!>>29)
蛮浄寺 百寿(金平糖様が考えて下さいました!>>40)
長曾我部 蛇々羅(るりぃ様が考えて下さいました!>>46)
校倉 刹那(バララ様が考えて下さいました!>>49)

〜イメージソング〜
美麗 阿修羅姫>>21

ちょっと付け足しです!

〜鬼神様(影虎)の注意(鬼神様の説明で解りづらいときは、博識の阿修羅姫様(美麗)が詳しくお伝えします)〜

影虎「俺より強い奴?そんな奴はおらん!!」
美麗「つまり、強すぎ設定は使われません。強すぎても構いませんが、私達がそれ以上を行きます」

影虎「俺が年をとる?ふん、あり得んな(←)」
美麗「つまり、時が止まっています。サ○エさん方式です。永遠に初期設定の年齢で行きます」

影虎「ばれんたいんでー?何だ、それは」
美麗「つまり、時代背景無視で行きます。本編はなるべく時代背景重視ですが、季節小説(たとえば2月14日のバレンタインデー)では、時代背景無視で行きます。勿論、この時代にバレンタインデーはありません」

影虎「今のところこれだけだが、また増えるかもしれん。ちゃんと見ておけ!」
美麗「偉そうですみません」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.16 )
日時: 2010/05/04 09:06
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

ぽんかんさん>>15
私もタメOK!応援ありがとう!更新頑張るね〜^^

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.17 )
日時: 2010/05/04 09:29
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

第参話「意外なヤツだけど」

「1本邪魔?それなら俺が教えてやる!」
「…」
無理にでしょう。もともと、使用武器が違うのですから。
「お前は左利きか?それなら、右でその攻撃をすればいいだけだ!」
そして、背負っていた両手両刃大剣を右手に持たせる。
「ん…」
慣れない右手に武器を持って振る動作はどこかぎこちなかった。
「貴様にも苦手なことはあるのか…」
意外そうな顔で見てくる。
「当たり前です」
喋りながら、左と逆に武器を振る。
「よくなってきたぞ!その調子だ!」
「…」
いつの間にか、空は紫になっていた。
「かなり良くなった、もう良いだろう。あとは実戦だ!」
そして、家らしき建物に入って行った。
「…これが城?」
確か、屋敷の時…。『俺の城に向かう!』と…。城とは、この粗末な建物…?
影虎が城と言っていた建物は、一人暮らし用としか思えない小さな家だった。しかも、名家で育ってきた美麗のイメージでは、城と言えば大きく、高く…。そんなイメージしかなかった。
「そうだ!風呂に入って休む。入るぞ!」
「…『入るぞ』じゃないでしょう」
『入れ』でしょう。『入るぞ』じゃ一緒に入ることじゃないですか。
「ほう、一応恥はあったか」
また意外そうな目で見てくる。
「…当然です」
「先に入ってこい」
まぁ、コイツも一応年頃の女だろうしな。
「…」
風呂に入る…。屋敷にいたときは風呂に入る時しか拘束を解いてもらえなかったのでしたね…。
「次どうぞ…」
そして10分ぐらいであがってきた。
「早かったな」
必要以上の会話はなしという感じで、ぎこちなかった。
「…」
まずは拠って立つ地を得なければなりませんね…。
あの目の前に在る城でいいでしょう。確か、あの地は蛮浄寺 上寿が所有する土地…。彼は戦に向いた体質ではないので、簡単に得ることができるでしょう。

『まだ、お互い気づけてないんだ…。かわいそうな2人…』

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.18 )
日時: 2010/05/04 21:35
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

第四話「空から降ってきた少女」

「…」
一人で拠って立つ地を得るための戦略を考えていた。影虎はもう寝ていて静かだった。
だが、今一つ集中できない。それもそのはず。この『城』の主が、自分の横で眠っているからである。
この『城』と呼ばれる小さいボロ屋敷は、本当に小さい。寝台を置いてしまえば、もう他の家具を置けない狭さだった。
「はぁ…」
半ば無理矢理同じ寝台で寝ることになった。…が、『寝ている間に殺されないだろうか』『寝ている間にこの城を燃やし、私だけを残して逃亡しないだろうか』…こんな悪い想像しかできない。
「…」
『外に出よう』と、気づかれないように、起こさないように慎重に寝台から去った。少しでも動くと『ギシィ…』と軋む音で、影虎が起きないか不安だった。

「これなら考えられます…」
夜である周りは静かで、暗い空がどこか安心できた。
この静かな場所で戦略を練ろう…と考えていたその時、
「うわぁっ!!お姉さんーっ!!」
『どいてーっ!!!』と言うつもりだったが、言う前にお姉さんの上にダイブ。
「…!?」
「痛てて…。お姉さん、大丈夫?」
「…はい」
それより、『貴方は誰?』『どこから来た?』『何故上から落ちてきた』と聞きたいことはたくさんあった。
「ねぇ、西暦何年?」
「285年ですが…」
「285!?嘘!?大昔!?」
お姉さんは黒地に金色の刺繍が映える綺麗な着物を着ていて、いかにもその時代の人って感じ。ただ、髪の色と目の色は僕が前いた世界でもありえなかった。
「…?」
なんと変わった方でしょう。桃色の袖が紐のような着物?着るもの?短い下の履物。(現在の言葉でいえばキャミソール、ホットパンツ)
「なんか特徴ある時代!?」
「…三国時代の終わり…。乱世が終わってから5年目です」
「三国…?三国…。三国ねぇ…」
なぁーんか聞いたことあるよな〜…。
「あぁ!三国志だ!!歴史で習った!!」
「…?」
本当に変わった方です。
「劉備、曹操、孫堅だ!!蜀、魏、呉だ!!」
「はぁ…」
劉備、曹操、孫堅、蜀、魏、呉なんて当たり前でしょう。
「えぇ!?これ三国時代!?」
「…」
変わった方に会う運が…。嬉しくありませんが。
「う〜…。どうやったら戻れるのかなぁ?」
「…貴女、何が会ってここに来たのです?」
「えっとねぇ…。なんか綺麗な光があったから触ってみようかな〜と思ったら、その光に飲み込まれてここに来ちゃった。トリップ?まさかね〜。そんな夢物語みたいなこと〜」
が、起きたんだけどね^^;
「まぁ…。ひとつ確定できるというのならば、野たれ死にますよ」
「ふぇっ!?」
優しそうなお姉さんの口から出たひっどーい言葉!「野たれ死ぬ」なんて…。
「今は冬です。そんな格好では風邪を引きます。というより、そんな服では防御ができません。流れ矢に当たって死にますよ」
「ひぇ…。お姉さん、お願い助けて!!」
うわぁ、なんか昔の武将みたい…。こんな体験するのは僕だけだよ。絶対に。
「…。とりあえず、その服より頑丈な服は差し上げます。あとはどこかに降伏して生き延びて下さい」
「冷たい!無理だよ!!どこに何があるのか知らない!!」
「…煩いぞ」
「うわぁっ!!∑」
目の前に2mはある巨人が立っていた。
「ん…?何だ、貴様?どこの輩だ?」
妙な着物を着た奴だな。
「ひぃぃ…」
目つきワル…。顔コワっ…。デカ…。
「…」
面倒な二人が揃いました…。
彼の方は寝起きで、さらに人相が悪いですね。
「おい、美麗」
「はい?」
「誰だ、コイツは?」
「さぁ…」
「『さぁ…』って!!」
殺されちゃうかもじゃん!!

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.19 )
日時: 2010/05/04 20:56
名前: ぽんかん ◆nK8ykHgSz6 (ID: W8wXq41i)

面白くなってきたなぁ・・・
というか、背景と話がわかりやすいよ。
初めての方も安心な小説だね。

自分と比べたら月とすっぽんだね
(あ、自分がすっぽんで。)

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.20 )
日時: 2010/05/04 21:39
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)
参照: http:///

ぽんかんさん>>19
ありがとう!そんなに言ってもらえてうれしいよ!
鏡ちゃんは美麗が考える拠って立つ地で、ふら〜っと現れて、何か意味深な働きをしてもらおうかな〜と考えています!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。