ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!)
日時: 2010/05/18 17:08
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

「100年に一度、美しいが奇妙な容姿を持った娘が生まれる。その娘は、後に災いを及ぼす…」
誰かが言った言い伝え。嘘と思われるでしょうが、嘘ではない。何故って…?100年に一度生まれる娘が…

               私だからです。


クリックありがとうございます!えっと、早速ですが、小説の内容を簡単に説明しますね。時代劇風で、中国をイメージ。呂布という後漢最強の武将の再来と呼ばれる「鬼神」と100年に一度生まれる災いを及ぼす「阿修羅姫」のシリアスな恋愛っていうか、愛憎っていうか…。そんな感じです。全然簡単じゃないですね^^;説明下手ですみません!これでお解りになった方もいらっしゃるでしょうが、大変駄文で読みにくい小説になってしまいます^^;それでもOKな方はどうぞ!

ルールと言うルールは特にありませんが、荒らしや人を傷つけることは×。あと、薔薇薔薇娘バラバラムスメは堅苦しいのが苦手で、最初からタメOKな方のほうがいいと思います!薔薇薔薇娘…。ハハ、ヘンな名前(笑)(←自分のことだろ)あ、ちなみに大変馬鹿です!表現力も全然ありません〜^^;誰か、小説を書く能力を私に分けて下さい〜!
えっと、薔薇薔薇娘はキャラ作成能力が0に等しいです。なので、オリキャラを募集しています!オリキャラの投稿の仕方は↓をどうぞ。

名前 (なるべく昔っぽい感じの名前がいいです!漢字の場合は読み仮名を宜しくお願いします!)
性別 (女か男のみ!)
性格 (明るくても暗くても、クールでも普通も…。何でもOK!)
年齢 (なるべく若手!)
容姿 (目の色、髪の長さ、髪の色などなるべく具体的に!)
設定 (どんな生い立ちか、なにか特殊な能力などがあればここへ!トリップしてきたとかいう設定もOKです!)
武器 (何でもOK!難しいものならなるべく具体的に)
所属 (何軍に所属か。今は影虎軍と美麗軍と蛮浄軍を募集中です。勿論自分で作ってもOK!)
一人称 (私、わたくし、俺、僕など…様々です!)

こんな感じです。勿論、書き足しもOKですよ〜!

ダメダメ薔薇薔薇娘ですが、挫折はしないように頑張ります!どうか温かい目で見ていてやって下さい!(ペコリ)

〜小説〜
「阿修羅姫と鬼神」
登場人物>>1
第零話「鬼神」>>3
第壱話「阿修羅姫」>>6
第弐話「交わる刃」>>12
第参話「意外なヤツだけど」>>17
第四話「空から降ってきた少女」>>18
第伍話「戦の前日」>>25
第六話「強行突破!」>>31
第七話「天才軍師」>>36
第八話「悲しみがやがて始まる」>>37
第九話「過去」>>38
第拾話「神の花嫁」>>39
第壱拾壱話「阿修羅姫と鬼神がもたらした悲劇」>>42
第壱拾弐話「優しい村」>>45
第壱拾参話「還る場所へ」>>53

〜番外編小説〜
番外編壱「お詫び申し上げます」>>52

〜素敵なオリキャラ様〜
嘉神 雅焔(牙暁様が考えて下さいました!>>2)
蛮浄寺 上寿(金平糖様が考えて下さいました!>>7)
金田 修羅(禰音 鏡幻様が考えて下さいました!>>8)
天宮鏡(ぽんかん様が考えて下さいました!>>9)
如月 幻士郎(白月様が考えて下さいました!>>10)
宵闇 更紗&篠垣 柊(更紗蓮華様が考えて下さいました!>>29)
蛮浄寺 百寿(金平糖様が考えて下さいました!>>40)
長曾我部 蛇々羅(るりぃ様が考えて下さいました!>>46)
校倉 刹那(バララ様が考えて下さいました!>>49)

〜イメージソング〜
美麗 阿修羅姫>>21

ちょっと付け足しです!

〜鬼神様(影虎)の注意(鬼神様の説明で解りづらいときは、博識の阿修羅姫様(美麗)が詳しくお伝えします)〜

影虎「俺より強い奴?そんな奴はおらん!!」
美麗「つまり、強すぎ設定は使われません。強すぎても構いませんが、私達がそれ以上を行きます」

影虎「俺が年をとる?ふん、あり得んな(←)」
美麗「つまり、時が止まっています。サ○エさん方式です。永遠に初期設定の年齢で行きます」

影虎「ばれんたいんでー?何だ、それは」
美麗「つまり、時代背景無視で行きます。本編はなるべく時代背景重視ですが、季節小説(たとえば2月14日のバレンタインデー)では、時代背景無視で行きます。勿論、この時代にバレンタインデーはありません」

影虎「今のところこれだけだが、また増えるかもしれん。ちゃんと見ておけ!」
美麗「偉そうですみません」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.41 )
日時: 2010/05/08 14:46
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

金平糖さん>>40
二人目有難うございます! 百寿ちゃんカワエエ……!!
絶対使う!!

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.42 )
日時: 2010/05/09 08:34
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

第壱拾壱話「阿修羅姫と鬼神がもたらした悲劇」

『1週間経ったって何も変わらねぇ……。美麗が、生きてんのか……』
1週間経ったのに、暮らしが変わらないということで、村人は美麗の生き埋めを決行すべく、美麗がいる部屋へ向かう。

『美麗、今日の飯と着替え……』
『影虎か……? ここで何をしている……?』
お前か、美麗を今まで生かしてきたのは……。
『父上!!』
バレた……。もう決意するしかないのか……?
『……!』
私が殺されるのは構いません。ですが、影虎様は……。
『影虎!? お前のせいか!?』
『ちっ……』
『影虎、美麗!! お前達のせいで何人の村人が死んだと思ってやがる!? 二人して生き埋めだ!!』
縄で美麗と影虎を縛ろうとする。
『美麗、逃げろ!!』
さっき縄で縛ろうとした奴を殴り飛ばすと、美麗を逃がそうとする。
『簡単に逃がすか!!』
『離して下さい!』
『……父上、俺は決意している。美麗とこの世を生きるためなら、この村も、父上も要らん。美麗を殺そうとするなら、俺が殺す』
まだ14歳の影虎には、14歳とは思えない決意と、14歳とは思えない殺気を身に纏っていた。
『生き埋めはどうでもいい!! この二人を捕え次第殺せ!!』
村長である影虎の父の声が響く。
『行くぞ!! 美麗、俺の傍を離れるな!!』
『はい!』
そして、多勢に無勢の戦いが始まる。影虎はいくら強くても、この村人1000人近くを一人で倒す体力はまだなかった。しかも、美麗を守りながらでは本来の力を発揮できるわけもなかった。
『皆、一斉にかかれー!!』
『やっ! はぁっ!!』
攻撃しながらも、美麗を気にしなければならない。まだ幼かった影虎には、難しかった。
『ぐっ!!』
誰かの攻撃が、影虎の右腕に命中した。
影虎は、地面に倒れこむ。
『影虎様っ!!』
『よし、これでしばらく影虎は動けん! 美麗を狙え!!』
『……。影虎様を傷つけるなど、許しません……』
独り言のように呟くと、両手を広げた。
『なっ!? 何だ!!?』
『覚悟なさって下さい』
着物には、薔薇の絵柄が描かれていて、両手を広げたとき、その薔薇が飛んだ。そして、燃える……。燃える、燃える。鮮やかに燃える。

そして、いとも簡単に一つの村を滅ぼした……。

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.43 )
日時: 2010/05/08 20:13
名前: ぽんかん ◆nK8ykHgSz6 (ID: 1lVsdfsX)

おお!同士よ!(・・・いや、あの・・・)

そういえばなんて呼んだらいいですか?
自分は何でおいいんですがね。
普通に・・・なんて呼べばいいのです?

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.44 )
日時: 2010/05/09 14:09
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

ぽんかんさん>>43
ホント、同士ですね! 私のことは薔薇薔薇娘でいいですよ〜。敬語も使わないでいいですからね!

Re: 阿修羅姫と鬼神。(オリキャラ募集中です!) ( No.45 )
日時: 2010/05/09 14:26
名前: 薔薇薔薇娘 ◆Mu2zZKM5c. (ID: F35/ckfZ)

第壱拾弐話「優しい村」

『っ……』
『影虎様……。大丈夫ですか……?』
『!? これは……』
燃えていた。誰かが火計したのかもしれない。
『……火計です』
『大丈夫か?』
『はい。それに、この火計……。私がした物ですから』
『どうやって火計を学んだ?』
さっき受けた右腕の傷は、美麗が包帯を巻いてくれていた。
『秘密です』
『なんだ、それは……』
村は燃え、人は死に、血は流れ……。この状況で穏やかに笑っている2人はかなり恐ろしかった。
             ピーッ!!!
影虎が口笛を吹くと、真っ黒な影虎の愛馬・悪鬼がめまぐるしい速さで駆けてきた。
『とりあえず、どこかに身を置くぞ』
『はい』
影虎の膝の上に乗った。
『飛ばすぞ! 落ちるなよ!!』
『はい』
美麗の返事を聴いてから、馬に手綱をたたきつける。
だが、そう簡単に阿修羅姫と鬼神を受け入れてくれる村はなかった。
『ちっ、なぜ受け入れん……』
『何故でしょう……』
戦に出れば問題なく活躍しますのにね。など、家がない状態でも結構ゆっくりしていた。
『おい、お前達。そこで何をしている?』
ある村の近くだったので、その村の子供だろうと思っていた。
『貴方はこの村の人ですか? お名前を……。聞かせていただけますか?』
『修羅だ。金田 修羅』
『金田 修羅様ですか。貴方の村は、私達を受け入れて下さるかしら?』
『我は構わん。が、村人の意見も聞かなければならん』
『村人も承認して下さったら、受け入れて下さいます?』
『勿論だ』

『母よ、こういうことだ。この2人を受け入れてくれぬか?』
『まぁ……。幼いのに家を失ってかわいそうに。どうぞ、ゆっくりしていきなさい。ずっとここにいたって構わないわ』
この村は、影虎や美麗がいた村とはかなり離れていて、鬼神と阿修羅姫の噂さえ流れていなかった。
『感謝します』
『いいのよ』
そして、空き家を二人の家にしてくれた。
『ふっ、いつまでバレんか……』
『まぁ、いずれか追い出されることでしょう』
いつのことでしょうね、何て呑気に会話する。落ち着きがあるのか馬鹿なのか…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。