ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 本好き魔女の不思議な図書館——参照1000突破…!?
- 日時: 2011/03/28 17:19
- 名前: 白魔女 (ID: Cyd1DlTj)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?547535&replay=hand
クリック(≧∇≦)<【。*†*。☆アリガトォゴザイマス♪☆。*†*。】>(≧∇≦)
こんにちは、こんばんは、はじめましての人もようこそおいでしてくれました!
長い間放置していたのですが…まあぼちぼちまた続きを書こうと思います。今まで読んでくださった読者様、ありがとう!
そしてこれから読む人も、まあ気合を入れて読んでくださいな!←
物語は主人公の鬱もようやく終わるところです。
さあ、次は待ちに待った戦闘シーン!銭湯じゃありませんよ、戦闘!書く側としてもwktkです!
コメントしてくれればと—————っても嬉しいですッ! 途中までしか読んでいない方でも、はたまた読んでもいない方でも(笑)そして友達募集の人だって、ありがたいでs((O=(゜∀゜。)
遅れましたが、あらためてご挨拶!
ファンタジー&魔女大好き! の白魔女でございます(。・ω・。)ノ
今回の物語は、どこにでもいる、平凡な男の子の主人公が、不思議な図書館に迷い込む物語——です。もちろんの如く、ここで魔女に会うのですが(//∇//)
こんなほのぼのした小説でも、流血シーンがあります。慣れとは怖いもので……。
えーっ、そんな怖いの無理だよ!という方は戻るを押す事を、お勧めします。
二章の第三話・謎の皇女 を、少し書き換えさせていただきました。
物語を進めて行く中で必要なシーンがあったので…前からの読者様は、どうかお手数おかけしますが読み直してくださいorz
さて。
たくさんのオリキャラ、
本当に、ホーントに、ありがとうございました!!
オリキャラ募集は初めてだったので、
これでオリキャラ0とかだったら、飛んだ笑い種だなあなんて思っていたのですが、
そんなことありませんでした。
オリキャラ数12人!私もビックリです。
☆*:;;;;;:*☆*:;;;心優しきオリキャラ提供者様と、そのオリキャラ;;:*☆*:;;;;;:*☆
1 絶櫨様・書綴 記述
2 譲羽様・把渡 詠己
3 更紗蓮華様・明槻 真幌
4 六様・傀儡原 梗
5 ヴィオラ様・一兎 都
6 ヴィナン様・ハッター
7 危機様・ミーナ
8 海鼠様・櫻野要
9 Agu様・アルフレート・フォン・ナッサウ・ヴェンネンベルク
10 りこ★様・谷津田 玖未子
11 刑斗様・殻廼 澪狭
12 お饅頭様・小早川 もも
こうして小説が書けるのも、提供者様と、読者様のおかげです。心から、感謝いたします。
本の中の物語は、危機sのでやります!
江戸時代モノという候補もあったのですが、次回…らへんに、回すということで…
______。o*★*o。_____
——第一章・魔女と不思議な図書館——
一話・図書——館? >>2
二話・図書館と女の子 >>16 >>27
三話・ここは、魔法の図書館なのよ >>34 >>37
______。o*★*o。_____
——第二章・悪魔と正義と翼——
一話・皇女・ミーナ >>45 >>50
二話・謎の少年 >>55
三話・謎の皇女? >>61
四話・戦闘 >>66
五話・本の物語 >>74
六話・出発 >>78
七話・梗とティア >>82
八話・迷子の翼 >>85
九話・ルーフという少女 >>89 >>90
十話・魔法学校 >>93 >>94 >>97
十一話・事件 >>100 >>103
十二話・ショック >>106
十三話・面白い本? >>107
十四話・自問自答 >>115
十五話・また、悲劇 >>120
十六話・一人じゃない >>124
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆では、魔法の図書館へ、どうぞ☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 本好き魔女の不思議な図書館 ( No.1 )
- 日時: 2010/08/02 16:05
- 名前: ねこまる (ID: EHM01iHp)
魔女・・・・・・∑(・Д・o)
いいですねぇ(´▽`)ファンタジー&魔女って。
頑張ってくださいね(`・ω・´)ふぁいと
- ——第一章・魔女の不思議な図書館—— ( No.2 )
- 日時: 2010/08/02 16:06
- 名前: 白魔女 (ID: o14VJDmT)
——第一章・魔女の不思議な図書館——
一話・図書——館?
翼は、暗くなった夜道を早足で歩き進めていた。まだ空の端っこはほんのりと明るくなっているが、翼が家に着く前にその光も消えてしまうだろう。入れ替わりで光る街灯も、もうチカチカと光っている。
本当はもっと早く帰るはずだったんだ。友達が学校に忘れ物をして、それを帰りに届けに行っただけだったのに、お礼にと家に上がらせてもらって、プリンまでもらって食べてしまった。決して、その誘いを断れなかった自分が悪いんじゃない……はずだ。
とにかく今は早く家に帰ることが大切だ。そうしなくては、また家で母さんに叱られてしまう。この前も——。
そこまで考えて、翼は足を止めた。ある物が目に入ってのだ。歩き慣れた通学路に、見たこともない建物があったのだ。こんな建物があったら、いくらいつもぼんやりしている翼だって気づいたはずだ。何せその建物は——とても細長かったのだ。
翼のよく知っている建物の間に、無理やり入ったかのようにそれはとても細長かった。エレベーターくらいの幅しかない。ドアの幅しかないのだ。そのくせ高さは3階、4階くらいあるものだから、余計細長く見えた。
つい最近、無理やりこの隙間に作ったとか——?
あり得ない話でもない気がしたが、それもやはりおかしい。誰が? 何故? こんなところに?
それに、この建物は作られてから何年も経っている様に古ぼかしかった。レンガ造りで、西洋風の佇まいに、ツタが絡み付いてしまっている。これが最近作られたものだとして、こんなに早くツタが建物全体を覆ってしまうものなのだろうか?
しばらく翼は、家に帰ることも忘れてこの建物を眺めていた。上を眺め——視線を落とし——くすんでしまっている窓に目をやり——そして木の扉に目をやる。
「……ん?」
翼はその扉にぐっと顔を寄せた。何か書いてある。砂埃を払い、ようやく読めた。
「図書——館?」
そう、扉に掛かっていた板には、確かに“図書館”と彫られている。
こんな縦長図書館、あり得るか? まずどうやって本を置く——? そうか、本棚がとても高くて、はしごか何かで本を取るんだ。——何故そんな面倒なことをしなければならない?
ますます謎だ。考えれば考えるほど、また疑問が渦巻く。これはもう——最後の手段しかなさそうだ。
翼は金色の取っ手に手をかけた。
ふと、翼の頭に、怒った母の顔がよぎった。——大丈夫だ、母さんはわかってくれる。子供の好奇心を何よりわかってくれているはずだ。
- Re: 本好き魔女の不思議な図書館 ( No.3 )
- 日時: 2010/08/02 16:14
- 名前: 白魔女 (ID: o14VJDmT)
Σ(‾△‾;)うおっ!?
早速コメント(≧∇≦)<【。*†*。☆アリガトォゴザイマス♪☆。*†*。】>(≧∇≦)w
こんな早くにコメントもらえるなんて予想しておりませんでした……orz
頑張ります、ありがとうございます(*ノ∪`*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。