ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

本好き魔女の不思議な図書館——参照1000突破…!?
日時: 2011/03/28 17:19
名前: 白魔女 (ID: Cyd1DlTj)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?547535&replay=hand

クリック(≧∇≦)<【。*†*。☆アリガトォゴザイマス♪☆。*†*。】>(≧∇≦)

こんにちは、こんばんは、はじめましての人もようこそおいでしてくれました!
長い間放置していたのですが…まあぼちぼちまた続きを書こうと思います。今まで読んでくださった読者様、ありがとう! 
そしてこれから読む人も、まあ気合を入れて読んでくださいな!←

物語は主人公の鬱もようやく終わるところです。
さあ、次は待ちに待った戦闘シーン!銭湯じゃありませんよ、戦闘!書く側としてもwktkです!

コメントしてくれればと—————っても嬉しいですッ! 途中までしか読んでいない方でも、はたまた読んでもいない方でも(笑)そして友達募集の人だって、ありがたいでs((O=(゜∀゜。)



遅れましたが、あらためてご挨拶!
ファンタジー&魔女大好き! の白魔女でございます(。・ω・。)ノ

今回の物語は、どこにでもいる、平凡な男の子の主人公が、不思議な図書館に迷い込む物語——です。もちろんの如く、ここで魔女に会うのですが(//∇//)

こんなほのぼのした小説でも、流血シーンがあります。慣れとは怖いもので……。
えーっ、そんな怖いの無理だよ!という方は戻るを押す事を、お勧めします。

二章の第三話・謎の皇女 を、少し書き換えさせていただきました。
物語を進めて行く中で必要なシーンがあったので…前からの読者様は、どうかお手数おかけしますが読み直してくださいorz

さて。
たくさんのオリキャラ、
本当に、ホーントに、ありがとうございました!!

オリキャラ募集は初めてだったので、
これでオリキャラ0とかだったら、飛んだ笑い種だなあなんて思っていたのですが、
そんなことありませんでした。
オリキャラ数12人!私もビックリです。

☆*:;;;;;:*☆*:;;;心優しきオリキャラ提供者様と、そのオリキャラ;;:*☆*:;;;;;:*☆
1 絶櫨様・書綴 記述
2 譲羽様・把渡 詠己
3 更紗蓮華様・明槻 真幌
4 六様・傀儡原 梗
5 ヴィオラ様・一兎 都
6 ヴィナン様・ハッター
7 危機様・ミーナ
8 海鼠様・櫻野要
9 Agu様・アルフレート・フォン・ナッサウ・ヴェンネンベルク
10 りこ★様・谷津田 玖未子
11 刑斗様・殻廼 澪狭
12 お饅頭様・小早川 もも

こうして小説が書けるのも、提供者様と、読者様のおかげです。心から、感謝いたします。

本の中の物語は、危機sのでやります!
江戸時代モノという候補もあったのですが、次回…らへんに、回すということで…


______。o*★*o。_____


——第一章・魔女と不思議な図書館——

一話・図書——館?  >>2

二話・図書館と女の子  >>16  >>27

三話・ここは、魔法の図書館なのよ  >>34  >>37


______。o*★*o。_____

——第二章・悪魔と正義と翼——

一話・皇女・ミーナ  >>45  >>50
二話・謎の少年  >>55
三話・謎の皇女?  >>61
四話・戦闘  >>66
五話・本の物語  >>74
六話・出発  >>78
七話・梗とティア  >>82
八話・迷子の翼  >>85
九話・ルーフという少女  >>89  >>90
十話・魔法学校  >>93  >>94  >>97
十一話・事件  >>100  >>103
十二話・ショック  >>106
十三話・面白い本?  >>107
十四話・自問自答  >>115
十五話・また、悲劇  >>120
十六話・一人じゃない  >>124


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆では、魔法の図書館へ、どうぞ☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: 本好き魔女の不思議な図書館 キャラ絵描いてみた ( No.94 )
日時: 2010/10/07 18:24
名前: 白魔女 (ID: 4fZ9Hn2K)



 真正面から見れば、その大きさがよくわかる。翼が映画などでよく見る、大きなゴシック風の城だ。白いピカピカの大理石の階段は、宮殿へと自分達を誘っているようだ。

「ホント、すごいところですね……」

「そんなにすごくないですよぅー」

 照れてるのかよくわからない仕草で、ルーフが頭をかく。


 長い長い階段。しかし、思っていたより結構早く上へ着いた。しかし、翼があらため地上を見下ろすと、その高さに身震いした。やはり、魔法学校だけあって階段にも魔術か何かがかかっているのだろう。

 階段のを上りきるとすぐそこには小さめの広場があり、真ん中には噴水があった。そして奥に、大きな門構えがある。


「ここの学校って、何もかもが大きいんじゃないのか?」

「えぇ、たまに巨人も通いにきますから……今日はいませんよ、そんな、構えないでください」

「えっ、あ、そう……」

 戦闘状態を解いて、扉の向こうへ足を進める。そこにはまた、広場があったが、中庭のようなもので、たくさんの扉が広場を囲っていた。


「この大きさですから、教室も多いのです。迷子にならないように、してくださいね」

 学生はまだ何人かいた。ベンチで本を読んでいる人、恋人と楽しく遊んでいる人、小さな子供から大きな大人まで、同じ黒いローブを着込んでいる。

 しかし、やはり翼が目を見張るものといったら、魔術だ。子供は魔術で友達を浮かばせたり、仲良く歩く恋人の足もとのところには絶えず花が咲いた。 
どれもこれも、翼の現実世界とはかけ離れたものだ。


 しかし、それと同時に、これは翼自身が求めていた世界のような気がした。

 魔術が日常的に使われる、しかしどこか不思議な世界——。

Re: 本好き魔女の不思議な図書館 キャラ絵描いてみた ( No.95 )
日時: 2010/10/07 18:41
名前: ヴィナン ◆qZUCpA/gIM (ID: icsx9rvy)

いいなぁ、いいなぁ!!翼君だけ魔法学校に行ってズルイですーっ!!
巨人も通いに来るなんて、ビックリですよ。
私ならあいた口が塞がらないです(汗

Re: 本好き魔女の不思議な図書館 キャラ絵描いてみた ( No.96 )
日時: 2010/10/07 21:56
名前: 白魔女 (ID: 4fZ9Hn2K)

コメありがとうございます、ヴィナンさん(*ノ∪`*)

わたわた私だって魔法学校行きたいですよぉおお
さっすがファンタジーの世界ですよねーo(〃'▽'〃)oあははっ♪

Re: 本好き魔女の不思議な図書館 キャラ絵描いてみた ( No.97 )
日時: 2010/10/10 18:30
名前: 白魔女 (ID: 4fZ9Hn2K)




「——学校の中は、こんな感じですかね。どうですか? 楽しめました?」

「え、ええ、まあ——」


 最後に回った教室が、解剖教室って——翼は半分ルーフを睨みながら、返事をした。

「魔術師はたまに外で見かけたりもしましたが、ここまで魔法だらけ何は初めてだったわ」

 真面目に感想を述べようとミーナが口を開くが、それでも口元を手で押さえている。



「今日はもう、お疲れになったでしょう。簡単に食事を済ませ、お休みになったほうがいいです」

「あ、ああ——ありがとう、ルーフ」


 三人が歩き始めたとき。


一人の少年が三人の横を、風が切るように早足で駆け抜けた。黒髪で、肌に血の気のない少年だったが——。翼はその少年の顔を、表情を一瞬だけ読み取った。

 笑っていた。こちらに向かって、にたりと笑いかけていた。

 ぞわりと背筋を何かが駆け抜けた。ふと振り返ると、ミーナが真っ青な顔をして立ちすくんでいた。


「ミーナさん? どうかしました? 翼さんも、何かあったんですか?」

「あ。いや……」

 ハッと、現実に戻ってきたようにミーナの瞳に光が差した。

「ちょっと目がくらんだだけですよ。疲れているだけです……」

「そうですか、なら今日は早めに家に帰りましょうか」


 二人がそう会話している横で、翼は廊下の先を見つめていた。



 先ほどの少年は消えていた。

Re: 本好き魔女の不思議な図書館 キャラ絵描いてみた ( No.98 )
日時: 2010/10/10 18:53
名前: ヴィナン ◆qZUCpA/gIM (ID: icsx9rvy)

あわわ・・・・一体誰ですかぁ、その少年は!
つ、続きが超気になります・・・・。

=追伸=
ティアcの絵を見ましたが、上手じゃないですかぁ!!
何故そんなに上手くかけるんですか・・・。私には無理ですよ・・・。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



この掲示板は過去ログ化されています。