ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

激動した世界  
日時: 2010/10/16 07:57
名前: 葵那 ◆Xqng00qpvM (ID: yA6Y/.Us)
参照: http://noberu.dee.cc/bbs/dark/read.cgi?no=13

こんにちは、葵那という者です^^
受験勉強のため、こちらのスレもいったんロックします



はい、二作目の小説です。まだ一作目終わってないのに…orz
いずれも頑張って更新いたしますので、どうかよろしくお願いいたします!

題字を決定いたしました。
(仮題って言うのを取っただけですが…まぁ大目に見てください((


注意
・バイハザに類似した世界観
・グロ要素アリ。自重←
・更新遅いです
・ひたすら見にくい&誤字脱字多し
・荒らし等が目的の書き込みは御勘弁を
・コメ大歓迎です><

以上です、よろしくお願いします!

Prologue†


西暦2051年

ある施設で研究され続けたウイルス、試作品であり名前さえなかったそのウイルスが世界に混乱を招きいれる事となったのは、約三年前の事。
感染力が弱いウイルスであったが、ある方法で瞬く間に勢力を拡大していった。

元々は癌の抗体として研究されていたウイルスだったが、ある夜、突然変異を起こし、今の危険なウイルスとなり果てた。そして、それと全く同時期に世界は異常気象にみまわれる事となる。
それとウイルスとの関係性は未だに定かではない。
世界中の空が異常なまでに厚い雲に覆われ、日の光が遮断される事となった。何故、その雲が発生し何故未だに晴れないのかは不明。
…いや、それを研究する研究者さえも、最早この地上で生きてはいなかった。

ウイルスに感染された人間や動物は、細胞分裂・破壊・再生・結合を一秒間に何百何千と繰り返し、より丈夫な体へとつくり変えられていく。
その時に伴う痛みで、そのウイルスに感染した人間や動物は死んでしまうのだが、死んでもなお働くウイルスが脳・体を支配し、まるでゾンビのように、その体を動かしている。
それも、自分たちウイルスを効率よく感染させる為だと私は考えている。と、いうもの…感染させる方法を見ていれば一目瞭然だ。
それは本当に単純かつ確実な方法で、三つほど上げられる。

一、血液に直接ウイルスが入り込む。
二、ウイルス感染者の血が体内(口などから)入り込む。
三、ウイルス感染者に噛まれる。

この三つ。三つ目は、映画やテレビでよく見るのではないだろうか?
感染者が好んで首を噛むのは、太い血管がいくつも流れているためで、即効でウイルスが体中にいき渡るからだ。
後、言っておけば手や足は、ウイルスが体中にいき渡るのには時間がかかる。
映画とかなら、ワクチンを打てば大丈夫であったりするだろうが、このウイルスに関してはワクチンなど意味がないし、ワクチンさえも存在しない。時間がかかれど、絶対にそのウイルスの感染から逃れることはできないのだ。むしろ、時間がかかるほど、ウイルス感染の苦しみと痛みが長く続く。ならば、即死んだ方がマシというものだ。

———残されているのが決して希望とは限らない。

この世界には絶望しかない。ウイルスに感染すれば最後、人間や動物を襲うウイルス人形となり果てる。その脅威から逃れるには、逃げるしかない。
行くあてもなく、ウイルスと死の恐怖に耐えながら、ひたすら逃げるのだ。



それでも、私は生きている人間を探す。
一人では、逃れる事しか術はなかったが、仲間がいれば…違う方法が見いだせるかもしれない。
この七ヶ月と二週間あまりの孤独からもきっと解放される。
一人でも多く、仲間を探す為に私はウイルスから逃れる。そして、ウイルスによって死んでゆく、という運命を変えてみせる。

…さぁ、人間の巻き返しが開始される。


それは、人類最後の“戦争”の始まり—————

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 激動した世界(仮題   ( No.24 )
日時: 2010/10/09 07:55
名前: ZERO ◆7dc6rjLZUg (ID: a5oq/OYB)
参照: やれば上がる!進研○ミ中学講座!さぁはじm(やだ。(ぇ、

葵那さん!めっちゃおもしろいです!
何か、バイハザみたいでおもしろいw
とにかくこれからもがんばってください!

Re: 激動した世界  ( No.25 )
日時: 2010/10/09 18:29
名前: 葵那 ◆Xqng00qpvM (ID: KxjXeDNq)

>ZEROさん
お久しぶり(?)です!
そういっていただけると嬉しい限りです(感動
私自身もバイハザ好きなので、小説書いてみましたww
コメントありがとうございました!

Re: 激動した世界  SURVIVOR ( No.26 )
日時: 2010/10/10 17:42
名前: 葵那 ◆Xqng00qpvM (ID: KxjXeDNq)


アリアが過去の事をふと思い出している間に、複数の影が彼女に迫りつつあった。

彼等は足音を消し、呼吸も止める。周りの物に触れて音が出ぬよう、周りにも気を配り、そしてなにより、彼等は“気配”を消した。
…侵入者が武器庫にいる限り、反撃されてもおかしくはない。しかし、それでも彼等は動いた。敵かもしれない人物に向けられるのは、殺気と微かな期待————



『………、何だ?この感じは…』

ふとアリアは気配を感じた。いや、張りつめた空気に気が付いたと言った方が正しいのかもしれない。
——緊張と、殺気。
背後から迫る気配は、周りの空気を緊張に変え、ヒシヒシとアリアにプレッシャーを与えていた。
『…やれやれ、どうやら自分は後ろを取られるのが好きらしい…』
アリアは気配を感じつつ、皮肉交じりにそんな事を考えた。そして、そっと両腕を真上に上げた。
その瞬間、さっきの気配が微かに動く。
そして、アリアは相手を刺激せぬよう、右手に持っていた銃を手放し、降参のポーズをとって見せた。

「—————私は感染者ではない、勝手に此処に踏み入ったのは謝罪する。だから、どうか命だけは助けてくれないか」

すると、何かをヒソヒソ話す声が聞こえた。そして、少し間が空き、数人物陰から姿を現した。
三人、男二人と女一人。どうやら、感染してい人たちのようだ。
『…感染者でなくて、ひとまず安心か…』
アリアは、一か八かにかけてみたが、賭けは勝ったようだ。下手に銃で威嚇しなくて正解だ。感染者だったら、今頃反撃できず——死んでいたかもしれない。生存者で本当によかった…。

…しかし、三人も生存者がいたとは——流石のアリアも驚いた。つい最近まで一人だったというのに、1週間もしない内に4人との人間と出会う事ができた。無論、感染者を人間の頭数に入れるなら、嫌なほど人間は目にしていたのだが。


≪途中保存≫

Re: 激動した世界  SURVIVOR ( No.27 )
日時: 2010/10/11 09:56
名前: (V)・∀・(V) ◆RMw3.cMGUE (ID: dBCG1FA1)
参照: 小説the darkness worldを1クリックd

お、面白い・・・


更新待ってます

Re: 激動した世界  SURVIVOR ( No.28 )
日時: 2010/10/12 06:39
名前: 葵那 ◆Xqng00qpvM (ID: yA6Y/.Us)

>>(V)・∀・(V)さん

どうも、コメントありがとうございます!

雑スレではどうもですw(一方的に知ってるだけかもしれませんが)
更新頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6