ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 木漏れ日の姫。
- 日時: 2010/12/02 21:20
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: Omr4T4uD)
こんにちは。栞。(シオリ)といいます。
†注意書き†
※更新遅いとかありえない!
※駄文とかマジ無いわ〜
以上にあてはまる方は読まない方がいいと思います。
あ、コメントは大歓迎です♪
それではよろしくお願いします。
〜目次〜
>>01 プロローグ >>39 第十一話「母親」
>>06 第一話「森」 >>43 第十二話「神獣」
>>07 第二話「人」 >>45 第十三話「海」
>>13 第三話「王国」 >>56 第十四話「聖騎士達の仕事」
>>17 第四話「聖騎士」 >>80 第十五話「ユエの存在」
>>21 第五話「王女」 >>83 第十六話「ユエとレオ」
>>22 第六話「リョウの決意」>>89 第十七話「ユエの思いとレオの思い」
>>94 第十八話「王女セリシア」
>>25 第七話「外」
>>29 第八話「独立」
>>34 第九話「出発」
>>37 第十話「新しい世界」
オリキャラ募集用紙…>>47
〜お客様〜 現在11名
+黒帝様 +浅葱様 +みな様
+夜兎__〆様 +風華様
+d o c t o r・w e v e博士様
+唄李様 +るぅら様 +うにょる様 +かりん様
+黒影様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 木漏れ日の姫。オリキャラ募集終了いたしました ( No.99 )
- 日時: 2010/11/27 12:37
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: Omr4T4uD)
第十九話「三人」
「王女……」
一人の聖騎士がセリシアに視線を向ける。
「ああ……もういいわよ」
セリシアは鬱陶しそうに聖騎士を自室から退かせた。
「失礼致しました」
聖騎士は恭しくお辞儀をして、部屋をでた。
「レオ…」
セリシアは聖騎士が出て行ったのを確認すると、一人の聖騎士の名前を呟く。
———どうしてレオはあの女と一緒にいたの?
———それ以前にあの女は誰?
———あんなにフードを深く被った女なんて見たこと無いわ
色々な考えがセリシアの頭をどんどん混乱させていく。
そんなセリシアでもわかることが一つだけあった。
———あの女は邪魔ね
そう。
——ユエは邪魔だと。
セリシアはベッドに体を放り投げ、外は明るいが、そのまま深い眠りについた。
「ありがとう。この町のことがよくわかったと思う」
「いや、いい。じゃあ俺は仕事に戻るから」
レオはそういうと王宮に走って行った。
「ただいま兄様」
ユエは扉を開きながら言った。
「おかえり」
カイはユエの姿を捉えると、優しげな笑みで言った。
「少し髪が汚れているな、洗ってこい」
「はい」
ユエは素直に頷き、洗い場へと走っていった。
「ユエのことで話があるの」
エレナはユエの姿が見えなくなったのを確認して、カイを自室へ案内した。
「なんですか?」
「ユエ、このままでいいのかと思って……」
エレナは目を伏せながら言った。
「どういうことですか?」
カイは首をかしげる。
「ユエは神獣に興味があるし、とっても聡い子だわ。だから……」
「学習校に入れろと?」
カイはエレナの目を見て言った。
エレナは頷いた。
『学習校』とは、この世界での学校だ。
いくつかの分野に分かれ、その分野を勉強する。
【帝王学】これは一般の者には関係ないが、王族の者は必ずこれを受ける。
【聖騎士学】これは聖騎士を目指す者が受ける学科。無論この学科を受けなくとも聖騎士にはなれるが、この学科を受けることにより、聖騎士の仕事をより理解できる為に受講するものは数えきれない。
【史学】この学科はこの国、「エメリア国」の歴史を学ぶ学科。この国がどのようにできたか、どのように栄えてきたということがわかる。
【医学】この学科は言うまでもなく、医療のことを学ぶ。獣に噛まれた時の応急処置や、病の対処など、あらゆることに対応できる処置の仕方を学ぶ。
【生物学】は生物のことについて学ぶ。獣の怪我・病の処置から植物の見分け方などが主な授業内容だ。
そして、【神獣学】。
これは「エメリア国」の象徴とも言える、「神獣」のことについて学ぶ。
神獣の歴史や、神獣がなりやすい病とその処置等が主な授業内容だ。
この六つの学科を自由に選んで受けられることが出来る場所が「学習校」と呼ばれる場所だ。
「学習校に入れば色々なことが学べるわ。私も学習校で神獣のことについて学んだの。だから、ユエもきっと学びたいと思うわ」
エレナはカイの目を見て言った。
「そうかもしれませんね。でもそれを決めるのは俺達ではありません。ユエです」
カイはそういうと、エレナの部屋を出た。
「決めるのはユエ…」
エレナはカイの言った言葉を繰り返すと、「それもそうね」とちょっと笑って、寝床に入った。
- Re: 木漏れ日の姫。オリキャラ募集終了いたしました ( No.100 )
- 日時: 2010/11/28 11:37
- 名前: かりん (ID: ueXHoJNS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
なんか気になるなー
- Re: 木漏れ日の姫。オリキャラ募集終了いたしました ( No.101 )
- 日時: 2010/11/28 12:01
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: Omr4T4uD)
ありがとう!でも現在スランプ真っ只中〜(泣
- Re: 木漏れ日の姫。オリキャラ募集終了いたしました ( No.102 )
- 日時: 2010/11/28 13:49
- 名前: かりん (ID: ueXHoJNS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
スランプ・・・まー趣味の範囲だから多少はよくない?
- Re: 木漏れ日の姫。オリキャラ募集終了いたしました ( No.103 )
- 日時: 2010/11/28 14:15
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: Omr4T4uD)
そだね!趣味だと思えば気が楽かもw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23