ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天空の旅人
- 日時: 2010/11/19 22:43
- 名前: 美穂 (ID: 0WRXSyTI)
はろーww
新作かきます^^
名前は変えたけどw
元、真奈ですー!
覚えがある方は、声かけてもらえると、幸いです。
できるだけ、頑張って更新します!!
ヾ(☆´・ω・)ゞ──+。'*.゜:。'*.゜+。'*.゜:。──ヾ(・ω・`★)ゞ
それでも二人は行く
たとえ終わりのない旅だとしても
その先に道がある限り
旅人は歩き続けるのだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 天空の旅人 ( No.14 )
- 日時: 2010/11/24 15:49
- 名前: 美穂 (ID: 0WRXSyTI)
第一章 旅人と少年
住宅街を抜けて少し歩くと、なだらかな丘があり、その丘の上には小さな空き地があった。学校などがある町中と正反対のこの場所は、学生達が学校に行っている今の時間帯は無人に等しい。夕方や休日でも小さい子を連れてくるには丘の上り下りは辛く、町の人間でもほとんど近付かない場所だ。
だからこそ、そこは自分にとっては憩いの場所であった。
地面は芝生…というか草原(くさはら)で、まわりは森が囲んでいる。この空き地の端には大きな穴があり、その中に身を隠すようにしてごろんと寝転がるのが好きだった。
いつもの定位置で目を閉じていて、はっと我に返る。
(……やべ、ちょっと寝てた………)
ごしごしと目を擦りながら伸びをし、腕時計に目を走らせる。時刻は十二時半。いつの間にかお昼も過ぎていた。
(昼飯、どうすっかな……。何か買って食うか……あ、でも金持ってきてねぇや……仕方ねぇし、一度家に帰って—————)
そんな考えを巡らせていた時、ふいに視界が翳った。はっとして腕時計から顔を上げると目に入ったのは———人だった。
- Re: 天空の旅人 ( No.15 )
- 日時: 2010/11/24 16:55
- 名前: アキ (ID: eOElfXbg)
こんにちは♪
これからどうなるのか全然想像もつかなくてめっちゃ面白い!!
>>8 すごいびっくり!!
ガンバです☆
- Re: 天空の旅人 ( No.16 )
- 日時: 2010/11/25 17:05
- 名前: 美穂 (ID: 0WRXSyTI)
どうもです♪
これからもがんばりますっ!!
- Re: 天空の旅人 ( No.17 )
- 日時: 2010/11/25 17:09
- 名前: 美穂 (ID: 0WRXSyTI)
正確に言えば、人の背中。こんな時間帯に自分以外の人間がいることも珍しいが、それを除いても目を見開くことだった。
自分は上を……空を見上げているのだ。なのに人の背中が見える。それはあり得ないことだ。
自分と同じように寝転び、足を組んだ態勢でふわふわと……そう、ふわふわとその人物は、浮いていた。もちろん、宙に。
「———っ、えぇ!?」
目の前の事実が信じられなくて思わず声を上げると、ぎょっとしたようにその人物が振り返った。
二人の視線が、一瞬合った……と思った瞬間、うわっと声を上げて、真上にいたその人物の体が傾いた。咄嗟に避けることもできなくて目を見開くと、重たい衝撃が腹部に降ってくる。
「ぐえっ!」
耐えきれずに蛙が潰されたような声を上げると、視界が真っ暗になる。それは自分の上に人が乗っているせいだと気付くのに、数秒を要した。
- Re: 天空の旅人 ( No.18 )
- 日時: 2010/11/25 19:01
- 名前: 大翔 (ID: KLpo2fZJ)
こんばんわ。
参照50突破ですね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。