ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

片腕の魔術師 参照300突破しました!
日時: 2010/12/01 21:42
名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)

始めましてでもそうでない方でもこんにちは、こんばんは、おはようございます。浅葱です。
シリアス・ダーク小説ではもう一作偽りの僕と言う作品を書いているので宜しければそちらm(ry
……はい、早速失礼しました。


ちなみに

・流血表現無理
・更新不定期言語両断
・浅葱って人嫌い
・てか荒らしなんですけどww


の内、どれか一つでも当てはまる方はブラウザバック推奨します。
ちなみに時代は現代です。
ファンタジー要素がやや多いかと思われます。

オリキャラ募集用紙>>12(オリキャラ募集してます!)
オリキャラ
リリアーヌ(鏖さん作成オリキャラ)>>13 エンドリュ—(黎龍さん作成オリキャラ)>>14
スプリング・グリーン(ヴィオラさん作成オリキャラ)>>15 夜光彩佳(菫さん作成オリキャラ)>>16  
ドロッセル・ランペルツ(もみもみじさん作成オリキャラ)>>17 東出雲(黒影さん作成オリキャラ)>>22
ライエル・シルヴァー(千尋さん作成オリキャラ)>>26 ジャック・S・ルシファー(Neonさん作成オリキャラ)>>29
紅乃奏(風華さん作成オリキャラ)>>38

登場人物紹介
ウェル・サーヴァント>>04
雪森真理>>31
シア・レイサート>>31

序章
>>01

第一話 風に揺れる右袖
>>05 >>10 >>11 >>24 >>33 >>35

序章弐
>>36

第二話 時計の針は、動き出す
>>37 >>42 >>45 >>47 

お客様
風華様、博士様、栞。様、白魔女様、鏖様、黎龍様、ヴィオラ様、菫様、もみもみじ様、黒影様、千尋様  Neon様




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 片腕の魔術師 ( No.42 )
日時: 2010/11/28 15:29
名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)

ちょっとあげます←

Re: 片腕の魔術師 ( No.43 )
日時: 2010/11/28 17:21
名前: 雅 ◆2WetyLTYZk (ID: ktFX/uOB)
参照: 元、千尋です。名前かぶってたらすいません

どうもっ!久かたぶりです^^
千尋から名前を変えました、雅です。

相変わらずの安定した文章に感嘆の声しか出ません
私もそんな小説を書けるようになりたいですw

更新頑張ってください、たまにしか来れませんが必ず見に来ます!

Re: 片腕の魔術師 ( No.44 )
日時: 2010/12/01 16:00
名前: 梓桜 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
参照: http://言い忘れました。浅葱です。

雅さん

お久しぶりでーすvv 
新しい名前、素敵な名前ですね^^

安定した文だなんていえいえいえいえいえ←
私こそ雅さんのような小説を書きたいと思ってますよ〜(笑
更新頑張りますね♪ たまにでも見に来てくだされば梓桜は大喜びですよー←

Re: 片腕の魔術師 ( No.45 )
日時: 2010/12/01 16:20
名前: 梓桜 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
参照: http://言い忘れました。浅葱です。

私が頷くのと同時にドラッセルはまるで見た事の無い物を見る風に私を見ていた。
何かと思い視線を辿ると私の首にかけてある銀時計が気になるらしい。

時計修理技師の彼女にとって珍しい時計はやはり気になるのだろうか。
首からその時計を外し、彼女に手渡す。キョトンとした表情は気にしないで私は話し始めた。


「気になるだろう? 良ければいくら調べても構わないぞ」


「良いの? ……大切な時計みたいだけど」


首をかしげながら聞いてきたドラッセルに私は苦笑しながら首を振る。
もう大切な物では無い、そう言いたかったけれどやや面倒だったので言わないでおく事にした。

言えばまた雪那に問われるだろうし、これ以上妙な心配をかけられても困る。
そんな事を考えながら表面的にはボーッとしているとふと、何かの音が聞こえた。
・・
その音を聞き慣れている私は、ある音を瞬時に彷彿する。何度も何度も聞いてきた……高い機械音。
その高い機械音が何を示すのかと言うと、簡単に言えば魔術師が私の居る場所を発見した、と言う事だ。


(……今宵辺りが峠か)


時計を興味津々に見ているドラッセルと雪那をよそに、私は自分に嘲笑した。
魔術師は私を見つければすぐその場所へと向かう。例え其処が軍隊の基地であろうと、民家であろうと。

そして戦いとなれば魔術師達は人を邪魔であれば簡単に傷つける。
先ほど言ったブラフ(はったり)がかえって邪魔になったか。溜息を着きながら機械音を聞く。


「……済まない。私は少し風呂に入って来る。あ、後その時計少々壊れているようだから修理してくれ」


そう言って少々強引だが有無を聞かずに手を振ってその場を去る。
階段を下りて部屋へと戻り昨日リリアーヌと対峙していた椅子へと腰掛けた。

窓へと目を移すと空は穏やかな光に包まれ、心地よい気候を生み出している。
雲は適当に流れ、それが穏やかな雰囲気を作っていた。

私はふと自分の胸に手を当ててみる。規則正しい心音が振動を通して聞こえる。
これが止まるのは、果たしていつの日か。今日か明日か、一体いつか。

今、この事を考えるのはよそう。そう自分に言い聞かせ立ち上がり風呂場へと向かった。
どうせなら風呂に入っておかないとせっかく旅館へ来た意味が無いだろう、と思ったからだ。





カチッ、カチッ、カチッ……


時計の規則正しい秒針を刻む音が耳についた。

Re: 片腕の魔術師 ( No.46 )
日時: 2010/12/01 20:18
名前: 梓桜 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
参照: http://言い忘れました。浅葱です。

ちょいあげやす←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。